「春闘」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 春闘とは

2024-05-29

ブコメへの返信(ファクトのみではない)

Q.どうして実質賃金指数(毎月勤労統計)を使わないの?

A.①毎月勤労統計統計不正問題によって過去との整合性が完全ではない

②毎月勤労統計は本系列共通事業所系列で動きが違うなど信頼性に欠ける

③毎月勤労統計は他の指標春闘の動きと比べても不可解だと指摘されている

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD1585B0V10C24A5000000/

GDPに合わせて2022年までを見ているので速報性が要らない

とはいえ労働分配率を求める雇用者報酬数字には毎月勤労統計が使われているので、本来は以下の論文のようにGDPから組み立て直すべきだが、匿名ダイアリーでやるには手に余る上に2022年までのデータさえまだ手に入らない。

https://www.boj.or.jp/research/wps_rev/wps_2016/wp16j09.htm

Q.国際的に見るとむしろ低成長だろ

A.生産年齢人口が減少していっているので経済全体の成長率はその分だけ低くなるのは仕方ない。これは短期的には動かせない前提条件となる。子沢山の文化を持つ移民1世が増加している国以外では同様の問題が今後起きるであろうが、今のところ日本のような生産年齢が減少をしている国はないので比較すれば日本の成長率は低めとなるだろう。一方で生産年齢人口一人当たりの成長率では日本は高かった。

https://mainichi.jp/articles/20240118/org/00m/020/008000d

生産年齢を超えた者の労働参加など諸々の調整をしても、悪い方とはならないだろう。

Q.ドルベースGDPでは悪かっただろ

A.世界経済におけるランキングが気になる人はともかく、日本人の多くは円ベース生活しているので普通の人には関係がない。円安輸入品が高くなった分は消費者物価を通じて実質化するときに反映されている。

Q.野放図に増え続けた社会保険料手取りは減っているだろ

A.それはそう。ただし仮に社会保険料が据え置かれていれば手取りは増えてもそこから親の介護生活費に回す負担が大きくなって家計負担は平均的には変わらないだろう。負担に直面するのはしばらく先だったり、親がいない家庭では負担だけ減ったりといった金銭的に得する人、損する人は出てくるとしても。そもそも既に生まれている人が老人になっていく以上、成田○輔よろしく集団自決を迫るのでもない限り何をやっても大概は効果の乏しい弥縫策にとどまるのではないか

Q.民主党政権麻生リーマンショック後始末と東日本大震災があっただろ

A.リーマン・ショックが起きたのは2008年、それで日本経済が一番落ち込んだのは2009年の第1四半期だから2009年平均を起点にしている民主党政権期間の成長率にとってはむしろこれは有利に働く要因。東日本大震災は確かに不利な要素ではあるものの、2011年内は第2四半期に影響が出ただけで回復しており、停滞は2012年の方が長い。震災とは別に生み出されたものだろう。また、アベノミクス期間にも消費増税と何よりコロナがあったのだから民主党政権期間だけが特に不利ということもない。

Q.15年かけて労働者の平均給与が5%増えてトリクルダウンは起こっていたとw その間生産性は8%上がっているのにw

A.アベノミクス期間10年の話をしているのですが。その期間では労働分配率は上昇、労働生産性と実質賃金の上がり方は殆ど同じ。




anond:20240527015142

2024-05-23

[] 賃金増に対する価格転嫁悪循環を引き起こす

政府春闘賃上げ中小企業にも広げるためにコスト上昇を販売価格などに転嫁するよう中小企業指導している。

しか生産性が上がっていないのにも関わらず、物価賃金の上昇を起こすことになる。

賃金増で物価が上がり、実質賃金が下がり、さら賃金を引き上げようとする。

まりスタグフレーションが起こる。

こんなことが望ましいかのように政府がそれを進めようとするのか、狂っている。

悪循環」と呼ぶべきものを「物価賃金の好循環」だといい始める。

何度も言うが、コストプッシュ・インフレの悪循環スパイラルに他ならない。

これが、経済破壊している元凶である

2024-05-14

賃上げした結果

官製春闘の結果、給料の額面が変わった。

今月の給料の額面は+20000

社会保険料で-11000

先月より残業が数時間すくなくて-10000

あれ?先月と手取り変わらないんだけど?

あんなに大騒ぎしてたのに貰える額は一緒じゃん。意味ねー

2024-04-27

地方在住だけど正直もっと円安にしてほしい。一ドル=200円くらいでもどんとこいって感じ

地方在住増田だけど

もっと円安生活が苦しいってコメントがいっぱいあるけど

地方円安で潤ってるからもっと円安にしてほしい


例えば、俺は地方工場で働いてるが、

海外輸出が増えてるので、むっちゃ儲かってる

春闘は満額回答だし、追加で決算賞与もでたし賞与も夏の賞与は5ヶ月って噂で聞いたわ


俺の兄貴農家なんだが円安海外輸出が増えてむっちゃ儲かってるって言ってたわ

みかんとかシンガポールに輸出してるけど、一個200円くらいで売れてるって自慢してた

ベルファイヤを予約してたわ


また俺の友達観光業者も外国人観光客でむっちゃ儲かってるって言ってたわ

前は閑古鳥が年柄年中ないてたけど

今はほぼ満床。今度近所の空き家改装して民泊施設にするって言ってたわ


物価が上がってるって言っても食べ物は近所からもらえるから地方ではあまり関係ないしな

正直一ドル200円でもばっちこいって感じだわ

2024-04-04

春闘賃上げ率に一時金入っているやつ、あれなんなんだ?

見過ごされてるけど、一時金が入った賃上げ率って詐欺じゃない?

目の疲れ

春麗賃上げが、ってニュースあったのでストリートファイター値上げかとおもったら

春闘でした。疲れ目激しい。

春闘5%

ってことは、0%な人は実質マイナス5%ってこと!?

2024-03-22

anond:20240322235738

春闘みたいな難しいこと言ってごめんなぁ

anond:20240322234751

春闘って憲法を守ろうってみんなで言うお祭りだろ?

いきなり関係ない給料のこと言い出してどうした?

貧困層馴れ合いは悲しいなぁ

春闘給料上がってないんやろ、春闘自体がないかごめん🙇

2024-03-18

anond:20240317164959

面倒くさくも物申す先駆者がいないと社会は一向に変わらない、という点については同意する。

春闘とかストライキとかサヨクが絡んであまりいい印象はないんだけど、彼らがいなかったら労働者立場は今よりもずっと低かっただろうから

その点については素直に認めなければならないと思う。

2024-03-17

身体春闘を求める

満額回答だワッショイ!

2024-03-14

anond:20240314192000

金と9条どっちが大事なんだ

春闘の時期に金のことしか言わないのか

小沢大先生事務所)の本日ポスト

事実上アベノミクスの敗北宣言春闘なんて一部。実質賃金はずっと下落。物価高で家計は厳しく景気も良くない。格差貧困の拡大も加速。何が整った、だ。自民党日銀金融政策正常化の前にまず謝罪すべき。

あんた、いつまでアベノセイダーこすってるのよ…。もう安倍さんはいないのよ?

2024-03-13

anond:20240313205940

ワイの会社無名メーカーやけどここ2〜3年は半年くらい春闘してるやで。

春闘昇給ネタ世間は盛り上がってるのにはてなは無風だな

はてな氷河期非正規中小企業搾取してる自称IT経営者wしかいないから、昇給の話してる奴全然いないの嗤えるよな。

からこそ、普段から大手企業製造業への誹謗中傷繰り返してるんだろうし、酸っぱい葡萄ジンさっさと滅びてほしいよね。

氷河期思想中途半端昭和ゴミだし。

限界独身中年のオジン、オバンの皆さん、さっさと姨捨山に行ってください。

あなた不要です。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん