はてなキーワード: ロリババアとは
ヒカリの父親が「うちの娘は下ごしらえが上手だから美味しい」みたいなことを話していたと思うけど、下ごしらえが重要な具材ってなんだろう?
一つはアクの強い食物。例えばタケノコとか。もしかしたらドングリなんかも食べるのかもしれない。
ただ、絵は植物という感じではなかった。青っぽい皮のようなものがついた白い身に見えた。
ただ、あの世界にクジラはいないと思われ、そうなるとペンギンなのかなぁという気がする。
青っぽい皮してそうだし皮下脂肪が多くて臭みを取るのに下ごしらえが重要になりそうだし。
シンジ君が来たからとペンギンをしめてご馳走を作ったのかもしれない。しめたわけじゃなく塩漬けかもしれない。でも塩だって貴重だろうから塩漬けは作らないのかな。
というわけで、あの料理の具はいったいなにが予想されているのか知りたい。
普通、手で稲を植える時は後ろ向きに進むらしい。作中のように前向きで進むと植えた苗を踏むかもしれないから。実際そっくりさんは足を取られて植えたばかりの苗をダメにしている。
どうして前向きで植えたのだろう?
あそこまで小さい棚田だと後ろ向きは転落などで危ないから前向きに進んだのではないか説、元々農作業をしていない人たちが始めたから素人っぽさを出す演出説を確認できたけど、それ以外にはないのだろうか?
例えばプラグスーツのお尻が破れていたからとか。それとも前向きで田植えをすることは珍しくない?
テレビ版を見ている人にとって加持君の印象はだいたい共通したものがあると思うけど、新劇のみを見た人は加持君の印象ってどんな感じなのか知りたい。
鑑賞中、アスカはケンケンに加持君の代理を求めているのかと思ったけれど、あとから考えると新劇でアスカは加持君にちょっかいを出していないので、それは明らかに間違いだと気がついた。
新劇だけを見た加持君はどんな印象で、シンを見て違和感とかないのだろうか?
マリの描写が足りないのでは?という意見はよく見かけるけど、そういう意見を持つ方にとって加治君の描写は十分だと考えているのだろうか?
冒頭のパリ奪還でいつものようにマリは歌っているけど、真実一路のマーチだけ歌いかたが可愛くない?
マリっていうよりも坂本真綾が演じる他のロリババアみたいな感じで、演出の意図だと思うけど、意図が全くわからない。
あと、あそこでリツコの台詞が「カチコミ完了」に聞こえるんだけど「書き込み完了」?
書き込みだと思うけどシンは変な語感の言葉多くない?ニアサーとか。
ニアサーという略し方は矮小化することで実はそんなにシンジ君を恨んでいなかったという演出なのかと思うけど、引っ掛かる言葉が多かった。
私も庵野、庵野というのがイヤなタイプで、そもそもどれが庵野秀明が意図したものでどれが庵野秀明以外のスタッフが意図した演出なのか私は知らない。
決裁という意味ではすべての演出に庵野秀明は関わっていると思うけど、そうではなくエヴァンゲリオン博士は見分けているのかもしれない。
なので、どこをどのくらい庵野秀明が関わっているのか、その見分け方を知りたい。
オタク20代女、昔はロリコン向けの作品もなんとも思わず楽しんでいたのに、最近気持ち悪いと感じるようになってしまった。(対象が小中学生のやつ)
恐らく自分の子供を産むことを意識するようになってからだと思う。やっぱり子供を守る意識が向くと本能的に敵視するようになるんだなって思った。
ただ今まで楽しんでた作品を楽しめなくなったのは悲しいな…
純愛モノとか、いわゆるロリババアみたいなものには今まで通り楽しめてる。
肉体的に小さい子に欲情するのが気持ち悪いというよりも、精神的に成熟してない子を性的行為に求めるということに嫌悪してしまう。
同一視してるわけではないけど、感情としては知的障害を持つ女性が性的被害にあいやすいという話を聞いた時の嫌悪感に近いものがある。
まず、この作品は未来少年と言いながら、主人公は中年の髭を生やした船長であった。
彼は歳の大きく離れた美少女に恋をしたが、現代の日本において児童婚は違法であり、またそのような恋が実るはずもない。
最終回「大円団」で彼は潔くJSを諦め、姉さん女房、肝っ玉母さん、「私はあなたのママです」な成人女性と結婚する。
古くはミイラ取りがミイラになり、現代ではゾンビハンターがゾンビになるのである。
歴史上有名なロリコンといえば、古くはナボコフのロリータ、ゲーテの晩年の失恋、少女と結婚したが金を持ち逃げされたゴーギャンが思い浮かぶ。
しかし、未来少年コナンの作者は、そんな幻想は捨てろ、目を覚ませ、成人女性を恋愛対象としろ、と作品で熱く訴えかけてくるのである。
これは作者の実体験に基づいているのではないか、そう思えるぐらいの説得力であった。
中年や老人がJSに恋をしてもJSとの恋愛が成就するはずがないのである。
JSはただ足の指の力が異常に強いDSと駆け落ちして村を出ていくだけなのである。
我々老人はJSを遠くから眺めながら、嫌々JavaScriptを書き、ゴロ寝して任天堂DSで遊ぶのである。
そう考えるだけで未来少年コナンを観るのがつらくなるのである。
未来少年コナンの代わりに名探偵コナンを観ても、非実在のロリババアに恋をするのでよろしくないのである。
フランク・フラゼッタの画集を観ながら、おっぱい!おっぱい!と悶えるべきなのである。
(※最初に断っておくが今回の話ではロリババアや美魔女系のキャラなどの見た目は老けておらず設定だけあるいは渾名だけおばさんおばあさんのキャラは除く)
おじさんキャラおじいさんキャラは需要がある。例を出すと、FGOではモリアーティ、柳生但馬守宗矩、コロンブスは(方向は様々にせよ)一定の人気を獲得しているし、直近だと芹沢鴨も人気だ。他の作品に目を向けても、見た目は若いが封神演義の黄飛虎、タイバニの虎徹、思いきり見た目がおじいさんなキャラでいえばジョジョ3部以降のジョセフなど熱心なファンが一定数ついているキャラがいる。
一方でおばさんキャラおばあさんキャラはソシャゲーでの登場率も低く、人気が皆無とは言わないがおじさんおじいさんほどはウケていないように感じる。上にあげたfgoにもおばさんおばあさんのキャラはいないし、おじさんおじいさんは多種取り揃えているグラブルでもプレイアブルで皺のある女性キャラはロジーヌしかいない。
しかし実際の人気を抜きにすれば、若い娘や若い男子やおじさんおじいさんと比べて、おばさんおばあさんというモチーフに魅力がないとは考えにくい。「ミロのヴィーナスの体型を人間にあてはめるとバストは20代ウエストは30代ヒップは50代以上」などというトンデモ話があるが、もし年を召した女性に魅力がないとすればこのような言説が出てくることはないだろう。
そして性癖をぶつけあう漫画アニメゲーム界においておばさん性癖やおばあさん性癖を持つクリエイターが皆無とは考えにくい。実際に、いわゆる二次元に高齢女性が全く存在しないわけではなく、ラピュタのドーラや幽遊白書の玄海など活躍の機会のある高齢女性キャラは昔から存在する。最近でもポケモン剣盾にはマグノリア、メロン、ポプラといったキャラクターが登場している。
つまりクリエイター側がおばさんキャラおばあさんキャラを作品の読者・視聴者・ユーザーに提示しても、反応が小さいため、または盛り上がりが小さくキャラクターのファンコミュニティ以外では人気が見えにくいため、次に繋がらずおばさんキャラおばあさんキャラが相対的に少ないままなのだと思う。
一方でクリエイター側の問題がないとは言い切れない。魅力的なおばさんキャラ、魅力的なおばあさんキャラが作られていないことも人気のない理由かもしれないからだ。クリエイターがキャラクターとしてのおばさんやおばあさんの魅力を伝えきれていない、ということだ。例えば綾波以後ああいった無表情クール系のヒロインが増えたように、多くのファンを集めるようなおばさんキャラおばあさんキャラが作られれば今後爆発的におばさんキャラやおばあさんキャラを出そうという動きが広まるのも十分ありうる。
残念ながら、クリエイターやそれを支える出資者にお金を落とさない人を気にかける余裕は無い。好きな属性のキャラクターがいるならこのタイプのキャラは需要はあるのだと作り手に示さなくてはならない。そうでなければ自分で作るしかない。
余談と妄想だが、ポケモンは前作でルザミーネ、スイレンのママという見た目こそ若いものの年を重ねているキャラの人気があることを受けて、おばさん度がより増したメロンを出したのではないか…と思っている。キャラクターの作り手に迷惑がかからない範囲での話だが人気があるアピールは大切だと感じる。