「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シェフ 三ツ星フードトラック始めましたとは

2021-08-23

anond:20210823095615

映画シェフ 三ツ星フードトラック始めました」とかにテキサスBBQの話が出てくるね。

主人公たちをもてなすために、前日から低温でじっくりスモークさせていた肉の塊。

こういうのが土地根付いた本物の料理というやつなんだろうな、とか思った。

2019-10-31

なろう読者にオススメできる洋画存在しない件

俺「なろう系 洋画検索っと…(いかがでしたかブログでいいから引っかかってくれ…頼む…)」

Google「なろう系とかいうわけわからん単語は除外しといたぞヨウガキジズラー」

かくしてGoogleがまるでポンコツなので、私はいにしえより伝わるプランB(適当なことを書いて識者に突っ込ませる)をとることになった。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2015)

ロサンゼルスの有名レストラン総料理長を務めるカールは、口うるさいオーナー自分料理酷評する評論家ケンカして店を辞めてしまう。心配する元妻イネス提案で、息子パーシーを連れて故郷マイアミを訪れたカールは、そこで食べたキューバサンドイッチの美味しさに驚き、フードトラックサンドイッチ移動販売をすることを思いつく。カールイネスパーシー、仲間たちの協力を得て、マイアミからニューオリンズロサンゼルスへと旅を続けていく。(映画.com)

最近見た中でいちばんなろうっぽいあらすじだと思ったのがこれ。パーティー追放スローライフな感じがまさに。

各賞も取ってる評判のいい(し実際面白い映画なのだが、なろう漬けにされた脳髄にはお約束が足りなく感じる。

もっと店舗開店前後ドタバタを書け!最初は訝しんでたお客さんがいずれ常連さんになるような変化を描け!

「なにこの下賤な食べ物…」→「このキューバサンドうんめぇですわ!」みたいな感情の成長を描くんだよ!

レディ・プレイヤー1(2018)

貧富の格差が激化し、多くの人々が荒廃した街に暮らす2045年世界中の人々がアクセスするVR世界OASISオアシス)」に入り、理想人生を楽しむことが若者たちの唯一の希望だった。そんなある日、オアシスの開発によって巨万の富を築いた大富豪ジェームズ・ハリデーが死去し、オアシスの隠された3つの謎を解明した者に、莫大な遺産オアシス運営権を明け渡すというメッセージが発信される。それ以降、世界中の人々が謎解きに躍起になり、17歳孤独青年ウェイドもそれに参加していた。そしてある時、謎めいた美女アルテミス出会ったウェイドは、1つ目の謎を解き明かすことに成功。一躍オアシス有名人となるが、ハリデーの遺産を狙う巨大企業IOI社の魔の手が迫り……。作中のゲーム世界には、アメリカはもとより日本アニメゲームに由来するキャラクターアイテムなどが多数登場する。(映画.com)

川原礫の3文字説明が終了しそう。結末はともかくいい映画ではあった。

しかしなろう脳には敵の配置が不十分であるように思われる。この映画では「ライバルチーム」的なものほとんど出てこない。なろう系では結構そんな鞘当てが楽しいである

「ただ金を稼ぎたいだけのオッサン」をラスボスとして書くのではなく(一部出してもいいけど)、「オアシスドップリな中毒者同士のドロドロファイト」を描いたほうが良かったのではないかなあと思う。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014)

桜坂洋SFライトノベルAll You Need Is Kill」(集英社スーパーダッシュ文庫刊)を、トム・クルーズ主演でハリウッド実写化。「ギタイ」と呼ばれる謎の侵略者人類の戦いが続く近未来舞台に、同じ時間を何度も繰り返すはめになった兵士が、幾度もの死を経験し、成長していく姿を描く。戦闘に対して逃げ腰な軍の広報担当ウィリアムケイ少佐は、戦闘経験が全くないにもかかわらず最前線に送り込まれしまい、あえなく戦死しかし、死んだはずのケイジが意識を取り戻すと、周囲の時間戦闘が始まる前に戻っていた。再び戦死するとまた同じ時間に巻き戻り、不可解なタイループから抜け出せなくなったケイジは、同様にタイループ経験を持つ軍最強の女性兵士リタ・ヴラタスキに訓練を施され、次第に戦士として成長していく。戦いと死を何度も繰り返し、経験を積んで戦闘技術を磨きあげていくケイジは、やがてギタイを滅ぼす方法の糸口をつかみはじめる。(映画.com)

「死に戻り」系のかなり初期のやつの映画化。非常に良い映画化だと思うが原作に比べてヒロイン萌え度が大幅にナーフされており、論ずるに値しない。

ダイバージェント

トワイライト

それぞれ向こうのラノベ映画版らしいけどことごとくダメ

2017-02-26

[]2月26日

○朝食:ご飯、納豆(二つ)、ツナ缶

○昼食:モスバーガー

○夕食:ご飯、納豆(二つ)、減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、シャケを焼いたの(が簡単に食べられる電子レンジでチンするお惣菜

調子

はややー。

今日おやすみなので、ぶらぶら散歩してた。

今日名古屋とある駅でおりて、適当に歩いてればおそらくどこかの駅に辿りつくだろう、というかなり適当なノリで歩きまくった。

結果、ちゃんと地下鉄の駅までたどり着けたので、問題なかった。

相当歩いた気がするけど、今グーグルマップで調べたところ、6.5kmだった。

いや、これは歩いた方なのか? 別に距離感を誰かと競ったことがないからよくわからないな。

まあでも、自分にしては歩いて運動になってスッキリたからよしとしておこう。

その後、名古屋普段仕事帰りに寄れないオタクショップを巡ったりしてた。

最近、本もCD電子書籍配信を買うから、実店舗に行くのは久々だった。

それから最近ちょっと映画を見るのにハマりかけてるので、今日Netflix映画を見た。

毎週日曜日は、映画の日にしようかな。

今日見たのは「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」という作品

めっちゃおもしろ作品だった!!!

落ちが若干違うかな感があったけど、いろんな意味で遺恨を残さない方が良いという判断もわかるから、これはこれで面白かった。

料理を題材にしたロードムービってジャンルだと思うけど、個人的に良いなあと思ったのは、

インターネットとの距離感だった。

主人公人生マイナスの方向に向かうのも、プラスの方向に向かうのも、インターネットが大きな役割果たしていることは、明確なんだけど、

その上で別に主人公は「インターネットとは」を一度たりとも嘯いたりしないんだよね。

そこがすごく良い距離感を保っていて素敵だった。

僕もこうしてインターネットを通じた幾つかのSNSコミュニティに足繁く通ってるわけだけど、

どうしても「インターネットってこうだからダメなんだよ」とか「こうだから良いんだよ」とかを、ついつい考え込んでしまう。

そういう方向性の傑作が去年に面白い面白いと大ハマりしたネットハイだったと思うんだけど、

すごく逆説的に、「インターネットとは」を一切語らないことで、この映画は、インターネットのある側面をすごく浮き彫りにしていると感じた。

いや、もちろん、それは僕が感じたことで、見た人や作った人全員の意見合致するとは思わないんだけど、

それはつまりインターネットとは人だ」ってことだと思った。

主人公最初はボロクソに叩いた評論家も、どこか現実感が足りない浮ついた感じの息子も、やたらと存在感があった警官も、

ある側面を見れば不快だし、ある側面を見れば良いやつだった。(いや別に警官はちょい役なんだけどさ)

確かにインターネットは、本来出会わず喧嘩にならないはずの二人を結びつけることもあるんだけど、

それは同時に、本来出会わないけれど出会っていれば何かデカイことをする二人を結びつけることもあって、

要するに、そこは、現実世界となんら変わらない、人と人との良くある、何度も繰り返されている普遍的な、コミュニケーションの妙でしかないんだと思った。


みたいなことを、つらつら考えてしまうと同時に、

「めちゃうまそー」とヨダレ垂らしながら見ている自分もいて、

とにかく、見てて楽しい映画だった。

はああ、お腹すいた。

DS

世界樹の迷宮

プレイ

3DS

すれちがいMii広場

すれ違ったはすれ違ったけど、モチベーション低下中なので未プレイ

バッジとれ〜るセンター

確認のみ。

ポケとる

ログボとデイリー要素のみ。

iPhone

ポケモンGO

レベル20からレベル21に上がる程度にプレイ

特にめぼしい捕獲したポケモンもいないから、日記が書きづらいな。

ポケモンコマスター

ログボのみ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん