2017-02-26

[]2月26日

○朝食:ご飯、納豆(二つ)、ツナ缶

○昼食:モスバーガー

○夕食:ご飯、納豆(二つ)、減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、シャケを焼いたの(が簡単に食べられる電子レンジでチンするお惣菜

調子

はややー。

今日おやすみなので、ぶらぶら散歩してた。

今日名古屋とある駅でおりて、適当に歩いてればおそらくどこかの駅に辿りつくだろう、というかなり適当なノリで歩きまくった。

結果、ちゃんと地下鉄の駅までたどり着けたので、問題なかった。

相当歩いた気がするけど、今グーグルマップで調べたところ、6.5kmだった。

いや、これは歩いた方なのか? 別に距離感を誰かと競ったことがないからよくわからないな。

まあでも、自分にしては歩いて運動になってスッキリたからよしとしておこう。

その後、名古屋普段仕事帰りに寄れないオタクショップを巡ったりしてた。

最近、本もCD電子書籍配信を買うから、実店舗に行くのは久々だった。

それから最近ちょっと映画を見るのにハマりかけてるので、今日Netflix映画を見た。

毎週日曜日は、映画の日にしようかな。

今日見たのは「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」という作品

めっちゃおもしろ作品だった!!!

落ちが若干違うかな感があったけど、いろんな意味で遺恨を残さない方が良いという判断もわかるから、これはこれで面白かった。

料理を題材にしたロードムービってジャンルだと思うけど、個人的に良いなあと思ったのは、

インターネットとの距離感だった。

主人公人生マイナスの方向に向かうのも、プラスの方向に向かうのも、インターネットが大きな役割果たしていることは、明確なんだけど、

その上で別に主人公は「インターネットとは」を一度たりとも嘯いたりしないんだよね。

そこがすごく良い距離感を保っていて素敵だった。

僕もこうしてインターネットを通じた幾つかのSNSコミュニティに足繁く通ってるわけだけど、

どうしても「インターネットってこうだからダメなんだよ」とか「こうだから良いんだよ」とかを、ついつい考え込んでしまう。

そういう方向性の傑作が去年に面白い面白いと大ハマりしたネットハイだったと思うんだけど、

すごく逆説的に、「インターネットとは」を一切語らないことで、この映画は、インターネットのある側面をすごく浮き彫りにしていると感じた。

いや、もちろん、それは僕が感じたことで、見た人や作った人全員の意見合致するとは思わないんだけど、

それはつまりインターネットとは人だ」ってことだと思った。

主人公最初はボロクソに叩いた評論家も、どこか現実感が足りない浮ついた感じの息子も、やたらと存在感があった警官も、

ある側面を見れば不快だし、ある側面を見れば良いやつだった。(いや別に警官はちょい役なんだけどさ)

確かにインターネットは、本来出会わず喧嘩にならないはずの二人を結びつけることもあるんだけど、

それは同時に、本来出会わないけれど出会っていれば何かデカイことをする二人を結びつけることもあって、

要するに、そこは、現実世界となんら変わらない、人と人との良くある、何度も繰り返されている普遍的な、コミュニケーションの妙でしかないんだと思った。


みたいなことを、つらつら考えてしまうと同時に、

「めちゃうまそー」とヨダレ垂らしながら見ている自分もいて、

とにかく、見てて楽しい映画だった。

はああ、お腹すいた。

DS

世界樹の迷宮

プレイ

3DS

すれちがいMii広場

すれ違ったはすれ違ったけど、モチベーション低下中なので未プレイ

バッジとれ〜るセンター

確認のみ。

ポケとる

ログボとデイリー要素のみ。

iPhone

ポケモンGO

レベル20からレベル21に上がる程度にプレイ

特にめぼしい捕獲したポケモンもいないから、日記が書きづらいな。

ポケモンコマスター

ログボのみ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん