2016年01月24日の日記

2016-01-24

日中寝てたか

歩数計見たら20しか歩いてなかった

明日休みから無理に寝る必要は無いけど、身体動かさな過ぎて腰がアカンことになってる

室内で簡単に出来る運動とか無いかな

私は切り分けの端っこが好き

特にカツ丼の端っこ。

あなたはどんな端っこが好き?

よく「僕が君を守るよ」って歌詞の歌あるけど

そんなしょっちゅう敵に狙われるほど危険世界に住んでるの?

おそ松くん原作を読んだ腐女子感想を知りたい

子供の頃におそ松くんが好きで、ボンボンから出ていた単行本を買い揃えた。

おぼろげな記憶だが、後半になると六つ子が出なくなったうえ、小説映画パロディと思われる

話が中心になった。六つ子が出ていたときのにぎやかな楽しさが無くなっていたと思う。

その後半の作風腐女子がどう思っているのか知りたい。

http://anond.hatelabo.jp/20160124095245

ピルは便利だけど合わない人には無理っていうもんな。

自分は一発目で合う薬に出会たからよかったけど。

「飲んでみたけどどうにもしんどくて無理だった」といえば普通の人なら「ジャーしかたないね」でスルーしてくれるよ。

他の薬試して見なよと言われても、一度目で嫌な思いしてたらお薬シッピングなんてする気になれないし。

飲んだことが一度もない人にはおすすめはする、けどね。

飲まず嫌いはもったいないなと思う。ダメな人はダメだけど、効く人は効くから

日本は試してみるのに産婦人科行かなきゃならんからなー

薬局とかで買えれば楽なんだけど。

個人輸入で買えるけど最初から個人輸入はちと怖いしねー。

ステマしま

NHK大河ドラマ真田丸」超面白いです。ぜひ見てくださいね

今夜放送分の黒木華とか超いい感じです。

一方、映画ギャラクシー街道」はやめておいたほうがいいです。

個人の感想です

消したのにブクマしてくる奴なんなんだよ ^o^  お前らはタイトルだけしか読んでないのか。ばーかばーかうんこ

とにかく俺は忠告したぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20160124084907

からさっさと行動に出ないといけないわけ

そのために普段から力を持たないといけないということ

http://anond.hatelabo.jp/20160124185030

あと、リベラル気取ってるくせに権威主義的な発言がちらほら見られるよな。

はてなー学歴社会的地位への隷属っぷりは異常。

http://anond.hatelabo.jp/20160124105525

釣り乙。

だが、高校時代部活監督はこれを言う奴だった。

何回も「帰れって言ってるんだから帰れ!」

って言われるから、ある日皆で帰ったら

「帰れって言われて帰る奴がいるか!」だってよ。

要は怒りたいだけなんだよ。


監督は俺が引退してから暴力謹慎になったわ。

監督がキチということで後輩がボイコットして大量退部して干されたらしい。

こんなセリフ吐く奴の人間性なんてしれている。

お米育ちでアパートが里ですが何か

http://anond.hatelabo.jp/20160124105525

昔の人は帰れと言ったらその責任をとってたよ。

「私が帰れと言いました」って

今こそが暴力と野蛮の時代

過去時代が美しい、というセンチメンタルな人々には与しないが、過去が野蛮だというこの人のセンスには、もっと賛成できない。

昔のエピソードとかを見たり聞いたりすると、本当に荒々しくて粗雑で野蛮だと感じることが多い。現代に生まれてよかった。

http://anond.hatelabo.jp/20160124080221

ハトは最も残酷だ』という話を思い出す。強力な牙も爪も持たない無力なハトは、群れることで生き延びている。そんな彼らは、しばしば仲間イジメをする。そのやり方とは「全員でなぶるようにつついて集団から追い出す」だ。一撃一撃はソフトだが、集団でやればそのダメージは計り知れない。そして、元々無力なハト集団から追い出されれば死ぬしかないのに、追い出す側は「オレは一突きつついただけだ」と、罪悪感を感じない。

この人の言う「現代メディアの『配慮』」とやら、そして、それらが煽り立てる匿名集団による炎上行為は、ハト残酷さを思い起こさせる。誰も責任を取るつもりのないソフトリンチがまかり通る社会。日ごとに悪ふざけのような発端で祭り上げられる犠牲者と、次の犠牲者を指さしながら、巧みに被害を被らないようコソコソ「善良に」語ろうと「配慮」する強者メディア)たち。個人の強い意思人間性といった尊いものが、その中でどんどんと失われていく。ハトリンチに誰もが脅え、身を隠そうとすり減らす毎日

『荒々しくて粗雑で野蛮な時代』というのは、一体いつの時代ことなのか?

あるいは、こう言うべきなのかもしれない。

我々が『荒々しく粗雑で野蛮』でなくなったと思っているとすれば、それは幻想だと。

http://anond.hatelabo.jp/20160124105525

でもこういう理不尽から逃げると世の中はどんどん弱くなっちまうぞ。

こういうこと言う人ってよくいるけど、どういう意味なんだろう。弱くなるってどういうことなんだろう。

競争力がなくなるって意味なのかな。

でも、好きなことだったら(たとえばスポーツ選手とか)続けてるし結果を出してる人もいる。

そもそもたかだか会社の中で理不尽から逃げた程度で何がどうなるというのか。その理不尽無能上司が云々とかの例だし。

この先生きのこれる本屋妄想する

街の本屋Amazonのせいで潰れまくってるってそれ何度目だって話題今日もあったので、ネット時代でも客が呼べそうな本屋モデル妄想してみる。

レンタルビデオ店式カード

まず、本屋の棚には本の表紙とかんたんなレビュー、及びQRコード印刷されたカードが並んでいる。このカード出版社側で準備される。客はカードを持ってレジへ行く。レンタルビデオ形式で、カードと引き換えに現物が買える。現物を棚に並べないことで万引き対策にもなる。あと、他人の触った本を買いたくない人にもうれしい。

本屋wifi範囲で、スマホ電子書籍端末から立ち読みし放題

本屋醍醐味って立ち読み立ち読みできない本屋意味なし。

ということで、カードQRコードスマホ電子書籍端末から読み取ると、その本を端末から電子書籍版を立ち読みできるようにする。ネットの試し読み以上に読める。なんなら全部読める。ただし、本屋wifi範囲内でしか立ち読みできない。さすがに全部読めるのはマズイって場合は、1冊辺り20分までみたいな時間制限をかけたりはありかも。

あと、アマゾンみたいにユーザーレビューが閲覧できてもいいね


カードのない(紙の書籍在庫がない)本も電子書籍で買える

本屋カードのない本も、スマホ電子書籍端末から検索すれば電子書籍として買える。上記立ち読み機能もフル利用できる。気に入れば端末でポチることもできるし、端末にQRコードを表示させて、レジ現金でも買える。当然手書き領収書ももらえる。

音楽配信試聴&購入可

音楽配信試聴&購入可にする。試聴wifi限定でフルで聴けるようにする。CD屋の試聴コーナーもほぼフルで聴けるでしょ。

---

問題インフラ投資にけっこうな費用がいるのと、このシステム別に本屋じゃなくてコンビニでも運用可能なことですかね。

本屋この先生きのこるには、多様化するニーズ対応できる在庫問題を解決しつつ、ネットではできない体験提供する以外にないと思うのだけど、他にいい方法はあるだろうか。

これ以外では、もう街の本屋を全部ヴィレッジヴァンガードにするしかないよね。

一人暮らしの知恵

野菜室の野菜とあまり物の肉を鍋でいためて、トマト缶とヨーグルトコンソメとかもろもろ入れて適当に煮込む。

→半分は大皿によそって適当タンドリーチキンの元をドバドバ。なんちゃってカレーになる。酸味がうめぇ

→半分は鍋に水を入れてコンソメを少し足してトマトスープにする。数日分の作りおきになる。普通にうめぇ

これで大寒波乗り切る。

ももひきは落ち着かないけど競泳水着安心する

JRに乗ってる時隣に座られると落ち着かないけど

人の少ない映画館だと近くに人がいる方が安心する

二段ベッドの下は落ち着かないけどカプセルホテル安心する

この差って

渡邉正裕 ‏@masa_mynews

はてな民=かつての2ちゃんねらー。同感/はてな民って2chロムってる人たちとほぼ同じで、

生産性がない人たちというのが、私のユーザーとしての感覚値であり、

インターネット世界に対して、ポジティブな影響を与えているとはあまり思えません。 http://blogos.com/outline/156228/

https://twitter.com/masa_mynews/status/691193465506377729

差別に敏感なハテブ界隈が「育ち」や「お里」には緩い

行儀やマナー話題で、「育ち」や「お里」なんて言う言葉を使ってるコメがある。それにスターが集まってたりする。

行儀が悪かったら、行儀が悪いって言えばいい。

マナー違反なら、マナー違反って言えばいい。

なのに、「育ちが悪い」だの「お里が知れる」だの、根拠もなく、本人ではどうにもできない属性批判するのは、批判と言えるものなんだろうか。

肌の色で人を区別する事とどう違うんだろうか。

レッテル差別する意図があるなら、正しい使い方だからそのまま使い続ければいい。

そうでないなら、そんなアホみたいな文句は使わない方がいいと思うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20160124105525

そうじゃないでしょ←これが没落の原因だばかたれ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん