2014年04月25日の日記

2014-04-25

アニメは良くも悪くも歌舞伎化している

男子高校生の日常見た後、紙兎ロペ見て思った事。

単体で見てると「あー、なんとなくあるある感あるかも……」と思える男子高校生の日常だけど、ガチ日常会話系と比べてしまうと「あ、別ジャンルか」ってなる。

それで、良くも悪くも男子高校生の日常、はあくまでオタクアニメ文法に則った物語なんだな、と改めて思ったわけだが、自分的には、ロペみたいなガチ日常会話系と比べるまでは、そういう自覚が薄かった。

この「自覚」を薄めていたのは、自分アニメ文法にどっぷりだったからで、でもよく考えると、このアニメ文法は、かなり現実離れした所に、リアリティを設置している。

棒読み駄目演技とアニメ世界で呼ばれる演技は、しかし振り返ってみればとてもリアリティはある喋りだと最近思う。

日本人が、普通言わないような台詞を言おうとしたら、そりゃあぁなるだろ、というかなんというか。

アニメ文法が設置するリアリティは、もはや現実から乖離してる。アニメの文法という、現実世界から見るとぶっとんだ、独特の世界におけるリアリティを、ファンは追い求めている。

特に女の子の喋りとか、リアルとかけ離れて、完全に歌舞伎の演技に近い領域に入り始めていると思う。

なんだかんだで、こういう方へ行くのは、日本人特性なのかもしれない。あ、でも外国オペラとかそれ系かも。

http://anond.hatelabo.jp/20140424070926

その文章に限らず書いてることが雑なんだよね。

主張したいことが先にあって検証がないタイプの文章。

だいたい「アンチミステリ」って言葉がやたらと使われるようになったのが新本格以降だろと。

手引きとして重宝された1985年の「東西ミステリーベスト100」で、虚無2位、黒死館5位、ドグラマグラ6位。匣の中の失楽26位。

どれもミステリとして普通に読まれていた。

時代本格ミステリが少なかったから、今より読まれてたかもしれない(匣だけは復刊されるまで読みにくかったけど)。

山口雅也麻耶雄嵩は当然として、デビュー新本格以前の竹本健治新本格一角として受け入れられてたから、京極夏彦作風なんてアンチでもなんでもない新本格ド真ん中の新人だったと思うのだけど。

ツイートするツイートするってうっせぇ

いいかげんにしろ!!

ニコニコ超会議行く奴www

明日からニコニコ超会議やるみたいなんだけど

意外と女性参加者が多い

会議に行くと女が食えるなんていう噂もあるくらい

まあ、※だろうけどね

http://anond.hatelabo.jp/20140425083346

昔ほぼ実名で登録してる上にtwitter画面開きっぱで出かけたりするのに、めっちゃ同室の人の悪口書いてた奴がいてついヲチしてしまった。

もちろん自分の悪口も書かれていた。大嫌いになったわ。でも見るのやめられない不思議

公開アカウントで書くなよなー。

見てたことは本人には言わなかったけど、すっげーモヤモヤした。

と思ったら案外見るほうが悪い派多いんだな。でも見れたら見ちゃうよ。腐ってもミニブログなんだし。

俺みたいなキモいいるから見られたくないこと書いてる奴は鍵かけとけ。もしくは見られたくないものを書くなよ。

残業代ゼロ」の件で

一部の人が思っているかもしれないこと。

労働者会社が、時給800円、週20時間労働の条件で契約しました。

しかし、残業代ゼロなのをいいことに、会社はその労働者に月600時間働かせました。

その労働者は過労からうつ病を発症して自殺しました。

会社は、800×20×4+αの約7万円を、給料として遺族に支払い、労働者解雇しました。

会社はそれで何ら法に触れていないと開き直り労働者はそれをされるかもしれないとおびえる。

今回の法案は、実際はそこまでの裁量を認めているわけではないので、そんなことはないと信じたいけど、実際どうなんだろうなぁ…

DVDリッピングしたい

DVDをいろいろ持ってるんだけど、管理するのが面倒

全部リッピングして、好きな時にPCで見たい

なんでDVDリッピングしたらあかんの?

違法うpが多いから

CDPCで取り込んでiTunesとかで管理するように動画PCHDDとかで管理したいよー

http://anond.hatelabo.jp/20140425204217

話聞いて興奮できないんなら聞くんじゃねえよ。

メールちょうだい。

LINEでもいいよ。

ウンコ出して「あー今のはイマイチだったな。10cm位かな」と思って見てみると30cm近いんだよね。

尻なんか当てにならんわ。

http://anond.hatelabo.jp/20140422000651

なんで辞めないんだろう。

自分にはお酌ができない、できるようになる気もしないし できるようにがんばる気も無い、つまりは そのコミュニティに合わせていく気はないってことなら さっさとそのコミュニティ抜ける方が良いと思う。

コミュニティ全体のほうが 自分に合わせてくれるなんてことはないだろうし、合わないコミュニティにいても精神的に辛いだけ。辛いだけならまだしも、病んでしまったりしたらわりに合わない。

たかだかお酌でってことなのかもしれないけど、一事が万事、ほかにも不満いっぱいあるんじゃないかな?

所詮は雇われの立場、貰ってるお金とのトレードオフ釣り合わないと思うならさっさと抜ければいい。

そんでいろんな職場経験すれば、我慢できるもの・できないものがわかってくるし。

雇われってのは多かれ少なかれ、我慢を強いられる部分はある。

それが嫌なら自分で商売始めるなりしてもいい。

雇われることに固執せずに もっと柔軟に考えればいいんじゃないかなー。

僕は好きな人過去恋愛とか気にしないタイプ人間だと自負していたんだけど実際はすごく気にしてしまうらしい。

初恋の話なんか聞いた日にはもうしばらく立ち直れない位落ち込んだ。というか未だに引きずっている。

おそらくあの人が僕の恋人になってくれていたら気にしないのだろうがあの人はきっと一生かかっても僕のことを好きになったりはしないから、余計モヤモヤする。というか、モヤモヤするという言葉を聞いただけで初恋の話を思い出して僕がモヤモヤする。

夏は大好きなのにすごく淀んだ夏を迎えそうで嫌だ。

http://anond.hatelabo.jp/20140425202842

20連敗中のおれからすりゃまじでうらやましくて

みてておれってなんなのってなるわ

http://anond.hatelabo.jp/20140425200951

SEの苦労話読んで、それでもやってみたいなら、いいと思うよ。

ソフトウェアは、物理的な制約が無い分、自分の考えたことがダイレクトに反映されて、他の製造業と違った面白さがあると思う。

志望動機Webサイトなり、パンフレットなり読み込めば、その会社が力入れてる部分がわかるから、それに合わせて言えばいいと思う。

1つアドバイスするなら、最初はなるべくデカくて給料高い会社を狙ったほうがいい。

残業だらけで辞めたくなった時に、手元に金があるかどうかはすげー重要から

最初中小・零細・ベンチャーに飛び込むのは絶対止めたほうがいい。

日本の(自称エリート層の英語力をアップさせる、たった一つの方法

日本人英語が苦手とされる。

 特にエリート高学歴層の英語が見劣りして、「海外ビジネス戦場で戦えない」とされる。

 でも、エリート高学歴層の英語力をアップするカンタン方法がある

最近小学校でも英語の授業が始まるらしいが、半ばお遊びのようなもの

 「英語小学校でも必修科目にすればいい」という意見が多いが、単に必修にすればいいという話じゃない。

 「中学受験必須試験科目」にする、それが重要

 つまり開成・灘・桜蔭筑駒」の中学試験英語を加える。

★そうなれば、「中高一貫に行くような層」は、

 必死に小4から英語を特訓受けるようになるだろう。

なんでベンチャー界隈の人は24時間働いてるの?

マゾなの?

面接ってもんに落ちたことないけど

面接官を口説き落とせれば勝ちで、それ以上のものではない気がする。

口説けるかどうかは相性が重要から、運がかなり絡むのではなかろうか。

こうすれば面接に受かるっていうノウハウとかちゃんと読んだことないけど、必勝法とかうたってる本があるなら嘘っぱちだろうなあと思う。本を売るにはキャッチーさが大事から、そういうことなんだろうと思うけど。

自分はそんなに仕事できるタイプではないので、面接官の眼力とはなんぞやってのは思う。

人なんてそんなに簡単に読めやしないよね。自分のことさえよくわからない事が多いというのに。

http://anond.hatelabo.jp/20140425202020

少しでもやましい気持ちがあったら健全ではないのだろうか…

まあアニクラしか行かない身としては出会いよりは曲聞いて騒ぐのが主目的だけど、あわよくばみたいなのは正直あるけど、

それが性風俗を乱すかって言われたらどんな場所性風俗を乱すってことになるしうーむ

http://anond.hatelabo.jp/20140425190251

重度のコミュ障につとまるなら。

しか福利厚生なんて期待できないですよね

クラブは確実に性風俗を乱すよ

少なくとも俺はセックスする相手を探して言っているし、よく一緒にいく友達だってそう。

もちろん音楽ダンスも好きだけど、そんなのは二の次目的は異性との出会い

風営法裁判に反対している人は、「自分純粋音楽ダンスが好きなんです」みたいなスタンスを取っているけど、笑わせるね。

だったら、クラブじゃなくてもいいし、深夜にやる必要もない。平日の昼間に公民館ダンスしたら?

彼らはそんなことしないだろう。クラブという場所を選ぶのは話の早い異性が多いからだし、夜に訪れるのは、「終電がない」ってことにしてホテルに連れ込むのが目的だ。

百歩譲って、彼らは本当にダンスが好きなんだとしても、俺のような大多数の人間はそうじゃない。

俺は羽根を伸ばして異性を探せるからクラブに行くし、一夜限りの事故的なセックスを楽しみたいから行く!

「一人? ここじゃ話しにくいから場所変えない?」

こんな簡単にセックスできる場所ってほかにある!? あったら教えてほしい。

そしてこれから六本木の○○○○○に行く。あそこはクラブというよりディスコで、年齢層も高めだけど。

でも、確実にセックスできるからね。終電前に一発決めて二人目探したりもできるし。今、打ちにいきます!!

ツイートブログから知性能力を推測して就職合否を決める技術

過去ブログツイートから

その人の「知性」「ボキャブラリー」「思考力」「IQ」を推測する技術はないか?

就職活動とかで、「あなた過去ツイートを全部出しなさい」と学生に提出を命じ、

その内容をスパコン分析して能力レベルを見定め、採用合否を決めるとか。

・・・「我ながら名案」と自画自賛したが、

就活用のブログツイッター作成請け負います」なんて代行業者が

横行してしまって、結局無意味に陥る悪寒・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん