「animal」を含む日記 RSS

はてなキーワード: animalとは

2015-10-28

はてなブックマークカテゴリに対する個人的不満点について

別にそんなに気にすることでもないかもしれないし、大したことでもないので気になる人だけに。


現在はてなブックマークは大きく以下のカテゴリに分かれる。


・世の中(社会文化事件、時事)

政治・経済国内外政治経済ビジネス

暮らし生活人生、衣食住、恋愛人間関係、悩み)

エンタメスポーツ芸能音楽映画エンタメ

・学び(科学技術学問、学び)

テクノロジーPCインターネットITケータイウェブデザインデジタルネットコミュニティ

アニメゲームゲームアニメ漫画ライトノベル

おもしろおもしろ記事おもしろコラム


また、カテゴリ変更におけるガイドラインとして以下のようなものがある。

http://b.hatena.ne.jp/help/entry/guideline_category



以前にアニメゲームカテゴリ名称おかしいのではないかという増田を書かせていただいたが

それ以外にも幾つか不明点、不満点が存在するため合わせて併記する。


・世の中と政治経済の内容が一部被っているために分類しづらい部分がある。

政治系の話題は世の中のエントリとかぶってしまっているように見える(経済はあまりぶっていないかな?)


テクノロジーの中にネットコミュニティという分類があるが紐づきづらい分類のため一見わかりづらいエントリーが含まれる。

例えば以下である

http://b.hatena.ne.jp/entry/p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20151028/1445970600


かといって他の分類には当てはまるわけではない。


アニメゲーム

アニメゲームという名前にもかかわらずかなり広範にわたった内容が含まれる。

内部分類はゲームアニメ漫画ライトノベルだが、他にもニコニコ動画などのサブカル系動画サイト話題

pxivなどのイラスト関連、声優アニメに含まれるのは分かるが厳密には芸能である)、SF小説(おそらくライトノベル関連で入ってしまっている)、フィギュアetc


等々、名称と関連性が薄いように見えてしまう内容が大量に含まれる。


おもしろ

正直よくわからん


内容の不一致を引き起こしすぎるとブクマが伸びづらい等の弊害が起きかねないと思われる。

ちなみにB!KUMAの分類は結構わかりやすい。


LOVE

FOOD

SWEET

INTERIOR

LIFE

TRIP

BEAUTY

ANIMAL

FUN

GIRL'S BLOG

HATENA NEWS


でも細かくて逆にどこに含んでいいかわからない内容も散見されますね。

http://bkuma.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151027-00050080-yom-soci


これがインテリアかよw


※追記

案件最近アニメゲームまで出張してきてやばい

シロクマさんと青二才さんがオタク系の記事も書くからだと思う。

あのへんの連鎖反応でたまに入ってくる。

2015-06-15

http://togetter.com/li/834710

つい最近隣接分野でこんなやりとりがあったけど結局真摯に文献提示しても「気にいらねーから読まない」って態度とるのはなんなんですかね。

http://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20150208/p1

このエントリで触れた、同性愛病理化の歴史についての主なソースは、風間孝&川口和也著『同性愛異性愛』(岩波新書)です。平易で、かつ情報盛りだくさんで、いい本ですよ。おすすめ

http://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20150209/1423489280

文献に関してですが、トランスジェンダーの方の意見ブクマにありました。

はてなブックマーク - 「どこかの同性愛コミュニティからノーマル差別的だ』っていう意見が出てきてるわけじゃなく」? デマを流さないでくださいよid:kyoumoeさん。 - みやきち日記

岩波新書同性愛異性愛を推奨みたいだけど、あれはひどかった http://blog.goo.ne.jp/kuborie/e/0bf72de60958fb338400532e9a3d73e9 読む価値まりなし。少なくとも絶対に読み返さないと思って、無償で人にあげた

またこういう意見もありました。

はてなブックマーク - LGBTの方に質問です。「異性愛ノーマルと呼ぶこと」及び「同人

LGBTの方に質問です」ってところでカチンとくる炎上案件。十把一絡げにすんな/言葉でいちいち目くじら立てないけど、この質問の仕方はダメよ。まず、Tの人はノンケだってことに留意すべきですねー。

この質問にT、トランスジェンダーが含まれているのは

「どこかの同性愛コミュニティからノーマル差別的だ』っていう意見が出てきてるわけじゃなく」? デマを流さないでくださいよid:kyoumoeさん。 - みやきち日記

ノーマルカップリング」「ノマカプ」「NL」などの語について、ブログだってTwitterだって批判しているLGBT当事者はいっぱいいるよ。id:kyoumoeさんの特殊アイに、そういう意見を極力見ないようにする回避機能がついてるだけなんじゃねえの。

という意見確認のためですが、それでも批判が出てきます

LGBT」という表記一つでこれほどの意見の相違が出てきます

考え方というのは千差万別であり、ある1つの意見が必ずしも全員にとって有益なわけではないのです。

ということで文献に関してはこちらで適当なのに触れることにします。

議論踏み台として提示された文献を自分吟味もせず他人書評に乗っかって価値が無いと切捨てて見せてるわけですよ。

これは個別問題ではないと思うなあ。

http://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20150210/p1

最後に、同性愛イシューLGBTイシューを本当に「わかりたい」と思っていらっしゃる方々のために、おすすめ書籍リストを挙げておきます。カーリル | 日本最大の図書館蔵書検索サイト等で探してみられてはいかがでしょう。本は怒らないし冷静だし、情報量も多くて、うちのブログなんかよりよっぽど有益ですよ。

同性愛異性愛』(風間孝&川口和也岩波書店)(レビュー

『図解雑学 ジェンダー』(加藤秀一 他、ナツメ社)(レビュー

『<同性愛嫌悪ホモフォビア)>を知る事典』(ルイ=ジョルジュ・タン編、明石書店)(レビュー

LGBTってなんだろう?--からだの性・こころの性・好きになる性』(藥師実芳 他、合同出版)(レビュー

ステレオタイプ社会心理学 偏見の解消に向けて』(上瀬由美子、サイエンス社

セクシュアリティ多様性を踏みにじる暴力虐待』(アムネスティ・インターナショナル編、現代人文社)

同性愛者における他者からの拒絶と受容』(石丸径一郎、ミネルヴァ書房

差別共生社会学』(井上俊 他、岩波書店

差別論 偏見理論批判』(佐藤裕、 明石書店

『Biological Exuberance: Animal Homosexuality and Natural Diversity』(Bruce Bagemihl、St. Martin's Press)(レビュー

『Homosexual Behaviour in Animals: An Evolutionary Perspective』(Sommer, V. & Vasey, P. L. 編著, Camblidge University Press)(レビュー

It Gets Better: Coming Out, Overcoming Bullying, and Creating a Life Worth Living』(Dan Savage & Terry Millor [編]、Dutton)(レビュー

※上記おすすめ書籍リストは今後随時更新していきます。(最終更新日2015年4月11日

2014-05-17

動画紹介系ブログは生き残るのか

動画紹介系ブログが生き残るのかのお話

実は僕も動画紹介系ブログ運営していた。だけど更新めんどくさくなって、買いたいという人がいたので売った過去がある。そこそこ大きなサイトだったので、軽自動車買えるくらいの金額になった。

売ったのは「更新めんどくさくなった」って理由だけではない、このままだと自分動画紹介ブログは生き残れないなって思ったからだ。

動画紹介系ブログで一番の大手といえば(主観だけど)『1000mg』さんだ。ここは生き残るだろ、何やってもいい。その他は大変だと思う。YouTubeなどのコメント訳してる『【海外の反応】 パンドラの憂鬱』さんもやばい。ここも生き残るだろ。

個人的には、1000mgさん以外はテーマを絞っていかないと(もちろん1000mgさんも絞ってるけどね)、かなりつらいものがある。パンドラさんのような独自な視点を持ち続けることができなければ行きていけない。

最近強いのは動物動画紹介ブログだろうな。『Animal Times』さんなんか結構いいとこ目つけたよなッて思う。それなりにアクセス稼いでるらしい。『あにまる』さんも個人的には注目してる。



あと、旅系に目をつけて最近オープンした『tabiTUBE』さんはかなり注目している。ありそうでなかったキレイ系動画紹介ブログから、どこまで行くかたのしみでもある。



で、生き残るどうかの話なんだけど。

とりあえず、おもしろ動画とか紹介してたブログはここ数年でだいぶ淘汰されたんだよね。あと、おもしろ動画だったのに、いつのまにか動物系とかやりだしたとこも廃っていったよね。つまりそういうこと。テーマを絞ってやってるとこは生き残るだろ。

動画紹介ブログはうまくやれば本当にいい商売だからね。だって世界中人達資源動画)を無料提供し続けてくれて、その数は増えていく一方なんだから。うまくキュレーションできるかどうかが分かれ目。1000mgさんとかの真似しても勝てないんだよ。

2013-10-25

http://anond.hatelabo.jp/20131025055600

alphaという言葉には「社会(とりわけ動物の群れ)におけるリーダー」という用法があるのです。

群れにおい重要なのはリーダーであり、二番目や三番目はただのモブしかないので、betagammaという言葉に特別深い意味が与えられていないのも無理からぬことです。

alpha [as modifier] Zoology & Sociology

denoting the dominant animal or human in a particular group

the pack is a tightly knit, highly organized group, led by an alpha wolf

(OED)

M:tG勢にとってはBriarpack AlphaAlpha Tyrranaxといったクリーチャー名でおなじみの用法ですね。

わかったらとっとと顔から火を出して自分に4点ダメージを与えるように。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん