「放送禁止用語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 放送禁止用語とは

2024-06-20

anond:20240614215613

表現の自由より

「このコード知ってる俺頭イイッ!」

をやりたいだけだからしゃあない

放送禁止用語的な暗記科目だけは得意な

勉強できて頭悪い(自分の頭で考えられない)集団

2024-06-16

anond:20240615185947

商売上の判断で引っ込めた」というのはまさにその通りで、

引っ込めた理由倫理的ものでもなんでもなく、実際は「めんどくさいから」だろう。

この界隈はうるさいか表現自粛しとこう、という思考停止で「放送禁止用語」なんてリストをつくったりしてたわけで、その延長線上にある。

から「焼かれた」というわけじゃないと思うが、

この種の自由制限が当然になり始めている世の中がヤバいという危機感元増田は言ってるんじゃないの?

2024-06-15

anond:20240615175109

ものごとを記号的にしかとらえられない人間

差別について頭で考えることができず

放送禁止用語集とかに頼るんだよな

anond:20240615122219

圧倒的にこの増田を支持するわ

マジで自由ってのの本質が何で

それを守るために何が必要なのかわかってない奴らが多すぎる

 

差別はどこにでもある

ただ、クレームがくる差別、は限られる

からマスコミはかつて悪名高い「放送禁止用語」なんてつくっておいて

その場その場の判断放棄脳みそ使わずに「厄介ごとを起こしそうな表現」を自分で葬ってきたわけだ

 

SNSが普及してその姿勢をみんなが真似するようになった

それが「意識高い振る舞い」である勘違いして

 

一回一回頭を使ってものを考えろ

自分だけで考えずに議論しろ

議論の場は必ず開かれているようにしろ

それが自由を守るための最低限のやり方だろ

2024-06-06

放送禁止用語に毎回ピー音入れるくらいなら最初から使うなよ英語圏ってバカしかいないのか?

特に映像作品でやたらと台詞にファック入れるのにピー音で消すのマジで萎えからやめて欲しい

もし実際にリアルでもピー音が鳴るのなら俺の知識不足で大変申し訳ございませんだがピー音がなるだけでリアリティラインがめちゃくちゃ下がるんだわ

これのせいで英語音声じゃなくて基本的最初から吹き替えで観てる

もちろん監督原作によっては放送禁止用語を避けてくれるおかげで英語で観れるものも沢山あるが

それにしたって自分たちピー音入れるくらい汚い言葉だと分かってるのなら最初からリアルでも使うなっつー話

100年の歴史しかない文化圏なら生暖かい目でも見れるけどそこまで浅くねーだろいい加減成熟しろ、ファック!

2024-04-11

ADHDが不得意そうな事をやらされまくり育った

私が大人になってから母が私に突然言ってきた。

この前あんたが子供の頃に書いた作文を読んだんだけど、やっぱり昔からの作文を褒められてたし今見ても明らかに光るものがあった。あんたにはそっちだったんだね。お母さん間違えたね、、と。

教育熱心な家庭な母のもとに育ち、バレエピアノに加えて小学生からお受験でずっと家庭教師進学塾通いだった。

ピアノは間違えまくり練習も面倒、塾ではいつも下のクラス

何にも結果が出ず何をやらせてもやる気が無さそうな私はしっかり者でキツい性格の姉からは知恵○れ(放送禁止用語すぎるな…)とたびたび言われて育った。

その結果私には、私なんかが何をやってもうまくいくわけないという自己肯定感爆低の呪いがかかった。

本を読む事が大好きで児童書を買ってもらっては小躍りするような子供だった私。

かに読書感想文や書き物系なんかでは毎回クラス代表みたいのに選出されてコンクールで賞を取った事もあったな。

でもどのジャンルでも本物になれるや好きな事を続ける人は親がどう舵を切ろうとそちらに自らの力で行くんだと思う。

からお母さんのせいじゃなくて、私が全く大した人間ではなかっただけ。

それでも私のような特性のある人間はいつも頭の中がごちゃごちゃしているし考えすぎて何もできないし、そんな時に文章は私を癒やしてくれる最大のツールになってる。何かをこうして書いている時は余計な警告音が頭で鳴っていないというか頭の中が静かなんだ。

これからも私はしょうもない自分と一緒になんとなか自分ににできる事を探していくしかないのかな。

ADHDが不得意そうな事をやらされまくり育った

私が大人になってから母が私に突然言ってきた。

この前あんたが子供の頃に書いた作文を読んだんだけど、やっぱり昔からの作文を褒められてたし今見ても明らかに光るものがあった。あんたにはそっちだったんだね。お母さん間違えたね、、と。

教育熱心な家庭な母のもとに育ち、バレエピアノに加えて小学生からお受験でずっと家庭教師進学塾通いだった。

ピアノは間違えまくり練習も面倒、塾ではいつも下のクラス

何にも結果が出ず何をやらせてもやる気が無さそうな私はしっかり者でキツい性格の姉からは知恵○れ(放送禁止用語すぎるな…)とたびたび言われて育った。

その結果私には、私なんかが何をやってもうまくいくわけないという自己肯定感爆低の呪いがかかった。

本を読む事が大好きで児童書を買ってもらっては小躍りするような子供だった私。

かに読書感想文や書き物系なんかでは毎回クラス代表みたいのに選出されてコンクールで賞を取った事もあったな。

でもどのジャンルでも本物になれるや好きな事を続ける人は親がどう舵を切ろうとそちらに自らの力で行くんだと思う。

からお母さんのせいじゃなくて、私が全く大した人間ではなかっただけ。

それでも私のような特性のある人間はいつも頭の中がごちゃごちゃしているし考えすぎて何もできないし、そんな時に文章は私を癒やしてくれる最大のツールになってる。何かをこうして書いている時は余計な警告音が頭で鳴っていないというか頭の中が静かなんだ。

これからも私はしょうもない自分と一緒になんとなか自分ににできる事を探していくしかないのかな。

ADHDが不得意そうな事をやらされまくり育った

私が大人になってから母が私に突然言ってきた。

この前あんたが子供の頃に書いた作文を読んだんだけど、やっぱり昔からの作文を褒められてたし今見ても明らかに光るものがあった。あんたにはそっちだったんだね。お母さん間違えたね、、と。

教育熱心な家庭な母のもとに育ち、バレエピアノに加えて小学生からお受験でずっと家庭教師進学塾通いだった。

ピアノは間違えまくり練習も面倒、塾ではいつも下のクラス

何にも結果が出ず何をやらせてもやる気が無さそうな私はしっかり者でキツい性格の姉からは知恵○れ(放送禁止用語すぎるな…)とたびたび言われて育った。

その結果私には、私なんかが何をやってもうまくいくわけないという自己肯定感爆低の呪いがかかった。

本を読む事が大好きで児童書を買ってもらっては小躍りするような子供だった私。

かに読書感想文や書き物系なんかでは毎回クラス代表みたいのに選出されてコンクールで賞を取った事もあったな。

でもどのジャンルでも本物になれるや好きな事を続ける人は親がどう舵を切ろうとそちらに自らの力で行くんだと思う。

からお母さんのせいじゃなくて、私が全く大した人間ではなかっただけ。

それでも私のような特性のある人間はいつも頭の中がごちゃごちゃしているし考えすぎて何もできないし、そんな時に文章は私を癒やしてくれる最大のツールになってる。何かをこうして書いている時は余計な警告音が頭で鳴っていないというか頭の中が静かなんだ。

これからも私はしょうもない自分と一緒になんとなか自分ににできる事を探していくしかないのかな。

2023-12-22

anond:20231222162306

片手落ち」が差別的言葉使いで放送禁止用語にもなっているとのご指摘も頂戴しましたが、この片手落ち差別的言葉使いではなく「片」+「手落ち」で「片方のみが手落ち」と言う意味です。 表記が「片手」となってしまうので差別的言葉使いとの誤解されているだけですのでご了解願います

放送禁止用語っていうのはその業界だけの話だよな。

一般的禁止ってわけやないやろ。

2023-11-11

anond:20231111113307

リサの夫?

ちょいちょい一致すんだけど

 

それでいうならリサの夫こそ、

歌姫って持ち上げられるほどの声でも顔でもねーだろ。

だろ

魂揺さぶられただのなんだの言うんだったら、その女のほうにもそう思ってる自分がたくさんいることをなぜ想像できないんだろう

声と歌とパフォーマンスにほれ込んだんで人格関係ないだろっていうならガチ恋って単語を使うな気持ち悪いわ

勝手人格与えて恋してたくせに欺瞞が過ぎる

 

しかもなんで「あの女が憎い」なの?

叩かれるような人格してるのも、その女選んだのも、不倫したのも情報漏洩したのも

 

本人

 

じゃねーか

そこ履き違えてあの女が憎いあの女が憎いあの女が憎いあの女が憎いあの女が憎いって、

あなたにふさわしい単語あるよね

自分でもわかってんでしょ

放送禁止用語だよ

2023-08-31

放送禁止用語集で小人妖精ドワーフのように言い換え推奨されてると

妖精ドワーフ小人wwって蔑まれ歴史を負ってるみたいやんね

2023-08-24

anond:20230818202459

放送禁止用語」って単語

放送局思考停止事なかれ主義と、結局差別的かどうか気にするのは相手の(団体の)大きさ次第という恣意性体現した言葉として

そのリストとともに後世までしっかりと残すべきだな

anond:20230818202459

トルコ風呂とかが禁止されたのと同じくらいの時期にはすでに(いわゆる)放送禁止用語に含まれてたはず

2023-08-04

一般女の『放送禁止用語リスト

女が特別信頼関係の無い、

自分たち以外の属性一般人に向かって、

言ってはならない言葉リストを作ろう。



他には?

anond:20230803180724

番付に乗ってる方のハッタショ増田はめちゃくちゃ口汚いけど

差別用語放送禁止用語は一切使ってないか

小馬鹿にされる弱小男性とかハッタショの人たちがイライラしてるのはよく見かける

2023-08-03

anond:20230803180027

これで思い出したけど

ハッタショ増田憎い人たちは放送禁止用語差別用語でキレるけど

ハッタショ増田自身は直接的な差別用語とかは一切書かないであそこまで人をバカにできる文章になってるのすごいよね

そういうところ含めてイライラちゃうんだろな刺さる人たちには

2023-07-25

そういやロンパリって聞かなくなったよな

ビッグモーター社長見て久々にロンパリって思い出したわ。

 

正式には斜視といって、目玉があっちこっちむいちゃう病気やね。

社長はたぶん、右目が悪いのかな。

遺伝子病気でこうなるらしいと言われている。

 

ロンパリ自体

「一方の目はロンドンを、他方の目はパリを見ている」から来ているのだが

正確な語源不明

1950年代流行って今では差別的であるとして放送禁止用語になっているので、

当時現役で聞いてた人はもう90くらいだからある程度はしゃーないのか。

 

個人的経験として過去4人ほどロンパった人を見てきたが

大体精神に何らかの疾患を抱えているか共感性が非常に低い人間が多かった。

見た目が怖いかマイナスベクトルがかかった先入観があったことは認める。

2023-07-02

anond:20230702123528

https://ja.wikipedia.org/wiki/OL

なお、「ビジネスガール」の呼称は直訳すると「商売女」となって売春婦を想起させるという理由で、1963年昭和38年)にNHKによって放送禁止用語指定されている[10]。

2023-05-26

「片親」は差別用語から使うな

片親は放送禁止用語なんだよ

まり差別用語

せめて「母子家庭」「父子家庭」と言え

一番いいのは「ひとり親家庭

2022-12-18

anond:20221217084309

放送禁止用語ってのは、ラジオしろTVしろ

「限られた公共電波を使える特権的立場」っていう前提があるから成り立つものなんだよね。

要は「そんな不適切な奴に電波を使わせないで俺によこせ!」されないための自主規制

「誰かが傷つくから」なんてのは建前にすぎない。

電波使用者として不適切って話なだけ。

からTVでは言えない「キチガイ」(アメリカならmotherfuckerとかか?)も、映画なら言い放題。

今ではyoutubeとかtwitch等のプラットフォームがわかりやすく「規約違反」「BAN」という措置を取ってくる時代だが。

言葉狩りのものナンセンス、というのは本当にそう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん