「阿佐ヶ谷姉妹」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 阿佐ヶ谷姉妹とは

2019-10-22

白膠木簓が性欲の話しかさせて貰えないのを見ないとヒプマイ許せない


結論から言うとヒプノシスマイクとっとと女尊男卑設定撤回せえという話です。


白膠木簓、かわいいよね。

好きなんだよな〜糸目キャラが…髪色も可愛いし。胡散臭いスーツかわいい。声がちょっと高いところもかわいいね。

しかしどんなに可愛いと思っていても私は白膠木簓を素直に可愛いがる事ができない。

それもこれもヒプノシスマイク女尊男卑世界設定が白膠木簓の「お笑い芸人」という役職にとって、存在根本を揺るがすほど滅茶苦茶に邪魔からだ。

ヒプマイの女尊男卑の設定がTwitter話題になったのももう1、2年くらい前だろうか。

hip-hopの歴史が抱えている男尊女卑文脈をそのまま再現するのを避けたならなんで逆のことやるんだよ!というそのへんの話は既に散々言われている。

とは言えその時はまだヒプマイにハマる予定も無かったので、それは良くないねーそのうち良い方向に変わるといいねーくらいで眺めていた。ところがどっこい、白膠木簓が可愛いので、今すぐ何とかしてくれないと困る。問題になってから結構時間あったのに今まで何やってたんだキンレコ。



なぜ私がこんなに今すぐ女尊男卑撤回して欲しいのかというと、今なおお笑い世界がhip-hop文化圏に負けず劣らずのゴリゴリ男尊女卑社会からです。

白膠木簓が男芸人で、あの世界が女尊男卑なら、おそらく白膠木簓はアメトーークにもロンドンハーツにもガキ使にもさんまのお笑い向上委員会にも座王にもゴッドタンにもIPPONグランプリにもろくな出方はさせてもらってない。

そもそも雨上がり決死隊ロンドンブーツが今のタレントランクにいるのか怪しい。三四郎名前新宿ホストが知ってるのかすらも怪しい。

だって、こないだのリンカーン運動会若手予行演習観た?女芸人テレビに映る為には他の芸人キスすればいいとか言われるんすよこのご時勢に。こないだの踊るさんま御殿時間スペシャル観た?なんでモジモジした若手イケメンタレントに性欲チラつかせる以外で女芸人喋らせないんだよ。

だいたい男女関係なく芸人がモジモジした若手タレントと絡んで面白くなること自体が難しいのに、損な絡みさせてそれで女芸人面白くないと思わせるような悪循環自体がもう男主体の旧世代バラエティなんだよ、性の話以外でもっと面白い事言えたかもしれないし、言えなかったかもしれないけど、女芸人に常に性の話でしか入り口が用意されないのはなんでなんだよ。

ずっと推してる芸人が「女性性を押し出したようなネタしかテレビで拾ってもらえない」ってもう何年も前から言ってるんだぞ!

未だに男芸人が「女子供にはお笑いは分からない」って公共電波で言うんだぞ!

そういうのを全部無視して白膠木簓の事を考えるのも、忠実に男女パワーバランス逆転させた世界の白膠木簓の事を考えるのも、したくないんだよ!


記事タイトルは出来るだけ色んな人に見てもらいたくて極論にしたが(マジ最低なので反省します)、そういう今の女芸人の置かれてる立場を白膠木簓に再現して欲しいわけじゃないだ…

白膠木簓がR-1決勝残るなら他の決勝進出者誰がいい?とか、白膠木簓アマチュア時代に出たD関強かったけどIPPONグランプリだと弱気だよねとか、街ブラロケ行く白膠木簓とか、お笑い第七世代カウントされる白膠木簓とか、白膠木簓のANN0とか、そういう話をしたいんだ私は…


芸人の扱いに対する鬱憤書き連ねたけど、本当にちょっとずつだけどお笑い世界も長かったお笑い氷河期が終わり新しい芸人の新しい価値観が入るようになってきて、Aマッソみたいなのがテレビで売れ始めてたり、ゆにばーすはらちゃんがブス弄りがウケない時代になってきてると認識してたり、阿佐ヶ谷姉妹みたいなのがのらりくらりと立ち回ってたり、色々あって二進一退だけど新しい方向に進み始めている。

現実が進んでるのにフィクションが滞ったままでどうすんだ。

聞いてるかキングレコード

2019-06-19

セックスレスが辛い

夫が潔癖症レスだ。それ以外は優しいし、家事も率先してくれるし、家族サービスマメだ。

けど、レス。いえでするのは寝具が汚れてイヤ、リビングやお風呂でするのも、生活で使うからイヤ。

どこならいいのと聞くと、ラブホ

しかも住んでるところは兵庫県なんだけど、知り合いにあうのは嫌だから和歌山県あたりのラブホならいいと言い出した。

馬鹿か。

仕方なく、ディルドを買って自分を慰めてるけど、本当は人肌がいい。けれど、セックスを申し込んだときの仕方なさそうな夫の顔を見ると、申し込むのが辛い。

このまま枯れていくのかと思うと悲しいが43歳のおばさんとセックスしてくれる男っていないかもな。阿佐ヶ谷姉妹ぽっちゃりした見た目だけど、ホテル代持つし、フェラ大好きなんだけどね。

2019-03-18

anond:20190318092405

自体面白いのは清水ミチコ阿佐ヶ谷姉妹

この二人は鉄板と思ってる、笑えなかったことがない。友近はすごいと思うけどあまりわらえない

トーク番組ではやはり大久保佳代子

2019-03-04

結婚とか離婚とか再婚とか悩むよね。

婚活して結婚して、離婚したんですわ。

一年持たずに。

理由はわりと無茶苦茶だなぁと思うんだけど、相手自分浮気疑ってきたから。

もちろんしてないし、そんな影もない(デブスでモテいか婚活したんだよ馬鹿から

これはまぁ後付けの無理やりな理由だったと今にしたら思うんだけど、

でもまぁ結局は夫婦の夜の生活があまりにもなかったので、もしかしてゲイだったのかなと思う。

知らんけど。

それはまぁいいんだわ。

もちろん浮気とかしてないから有責もなく、ちゃんお金は取ったし。マンションの頭金にはなるかなーくらいは。

婚活から結婚した人が全員そうだとは思わないけど、

少なくとも自分には「別れたくない!好き!!」みたいな感情は残念ながらなかったから未練もないし。

仕事はやめてなかったから、生活にも困らないし。

ありがたくも親は「戻ってこい」って言ってくれたか実家にもどって住む場所には困らないし。

なにより、オタクなので相手に縛られずにオタク満喫できる生活に戻れたことが嬉しかったし。

めっちゃ楽しくオタク活動しながら過ごしてる。

正社員一般職年収はそこそこ。貯金もそこそこ。

週休二日残業無し。

家は実家家賃代わりの生活費。

今のところ健康。(デブから健康のためにも痩せろよ)

当面は困らない。

現状維持であればこの先おそらく困らない。

今のままなら困らないんだけどさーーーー

やっぱさーーーー親が再婚勧めてくるわけ。

口では「お前の気持ち大事から、どっちでもいいよ」

はいうんだけど、まぁそりゃ心配ですよねーーーーーーー

やっと出荷したと思ったらすぐ出戻ってくるし。

出戻ってきたらきたでフラフラ遊んでばっかだし。

再出荷先の男の影はないし。

心配ですよねーーーーーーーー

わかるんですよ、わかるんですけど。

薄々感づいてはいるんだけど、一人の方が幸せなんじゃないかな私は。

人と暮らすのはめちゃくちゃ苦ではないけど一人になりたい時があるし。

でも、親安心させたい気持ちもあるし。

現状このまま維持がこのままであればできるけど、今後のこと考えたら維持できるかわかんないし。

体調崩すかもしれないし(だから健康のためにはまず痩せろよデブ

今は良くても今後めっちゃ寂しくなるかもしれないし。

何よりやっぱり親に心配かけてるのがめちゃくちゃ申し訳なくて。

一回失敗したのに、安心させるために結婚してまた失敗したら意味なくね??

ていうか安心させるために結婚って何?相手に失礼でしょ??

とか考えたらめちゃくちゃ悩んでしまって禿げそう。

いやまぁ好きにしろよって感じなんだけど。

自分が誰かからこんな相談されても「知らんがな」ですけども。

でもやっぱ悩むよねーーーーーー。

親の為に生きてるんじゃないとは言いますけれども、親を安心させたい自分もいますし。

寂しくならない保証はないし。

と金が尽きない保証もないわけで(その保険結婚かよってのも尤もなご意見ですけれども)

ルームシェアみたいな結婚生活理想なんですけどね。

結婚じゃなくても同性でも、阿佐ヶ谷姉妹みたいなやつ。

とりあえず金が尽きたら安楽死できる法整備からしてほしいなーとかまで思考がいったり。

するわけですよ。

独身増田、既婚増田バツ増田、いろんな増田いてみんないいけど、

自分がどの道選ぶかは悩むもんだよな。

悩んで選んで失敗してるお前が言うなはい

2018-12-17

anond:20181211080353

うそうそれそれ、阿佐ヶ谷姉妹が一番「マシ」なので優勝下感じでした。

他に割と良かったのは新人漫才師と安定のピンネタ二人くらいかな。

2018-10-24

400

鈴木拓の本を買った400人の中のひとりだわ、俺

読んだのはだいぶ前、良くも悪くも記憶に残ってないや

最近読んで面白かった芸人本は、山田ルイ53世の賞獲ったの

あとは厳密にいうと芸人じゃないけど、ツチヤタカユキの『ワライノカイブツ』とか

阿佐ヶ谷姉妹の本も良かった

増田さん、芸人関係本でなんかおススメありませんか?

2015-12-18

阿佐ヶ谷姉妹巨乳の方

あの演出から、ああ見えるだけで、プロ方向性変えてでたら、一気に別方面にはねそな気がしてる。好き。個人的に。

2015-12-14

叶姉妹が本当の姉妹ではないと知った時の衝撃たるや、阿佐ヶ谷姉妹の比ではない

以上

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん