「府知事」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 府知事とは

2011-12-05

橋下氏の文化への姿勢は、「選択と集中理論」で説明できる

 橋下新市長が、オーケストラへの補助金カットするのではないか、ということで、

 オーケストラ(市内に4つもある)が危機感を強めているらしい。

 元々府知事時代にも補助金カットしており、この文化補助金への姿勢の違いが、

 平松旧市長との「仲違い」のスタートだったらしい。

 「はてな」では橋下批判派が多いが、2ちゃんねる(&まとめサイト)では圧倒的に橋下支持が多数。

 「所詮補助金無しで生きられない文化は必要ない」

 「文楽は兎も角、オーケストラなんて西洋レプリカしか出来ない、

  こんなの国内に1箇所あれば充分」

 「こういう団体に大阪市から天下りが横行している。こういうのを徹底的に叩くべき」

 「市の外郭団体一網打尽にするのが橋下の狙い。

  そのために目に見えて判りやすいオーケストラをまずターゲットにした」

 「オーケストラって、日本ではアッパークラス向けの教養なんだよな。

  ローワークラスに支持される文化でなきゃ、税金投入できないよね」

 などなど。

 勿論自分は橋下支持であるが、橋下批判の中に

 「橋下はお笑いイルミネーションマラソンは推進している。

  これはダブルスタンダードじゃないのか?」という批判がある。

 半分もっともな気がするが、半分間違い。

 橋下が狙っているのは、イベント文化の「選択と集中」というコトなんだと思う。

 要は、オーケストラ補助金を出しても、東京二番煎じ三番煎じにしかなれない、

 「ナンバーワンにもオンリーワンにもなれない」ということを、橋下は判っているんだろう。

 日本観光客、いや世界観光客が来訪地を選定する際に、

 「二番のスポット、三番のスポットを選んで来訪する」ということは、あまり考えづらい。

 音楽専門家なら兎も角、一般人ならまずは「一番のスポットをチョイスする」

 であれば、努力しても一番スポットになれそうもないオーケストラへの投資は、

 言ってみれば「捨て金」になる、ということになる。

 

 あるいは人材獲得競争でも同じ。音楽を目指す人材が、まず志望するのは「一番の交響楽団」であり、

 二番手以降の楽団は「一番を落っこちた人間が、仕方なく来る」ということになる。

 その点、「お笑い」は、現時点では一番手としてブランド化がなされており、

 それをエッジ化、先鋭化することによって、一層の観光流入が期待できる。

 イルミネーションマラソンは、東京神戸二番煎じ、の面は否めないが、

 まだまだ逆転可能であり、「御堂筋」という舞台装置を最大限に活かせば、

 「ナンバーワン観光資源」になる可能性を秘めている。

 ただその意味では、「文楽」への補助金カットは、

 「オンリーワンへの投資カット」ということになるので、議論が分かれるところ。

 橋下氏の判断は「オンリーワンであるが、あまりにもニッチなので、コスパが悪い」という

 ことなんだろうが・・・

2011-08-25

橋本府知事島田紳助

橋本府知事は、ご存知、島田紳助の『行列の出来る法律相談所』でブレイクした元弁護士だ。

彼は、島田紳助が元吉本興行の女性社員暴行を加えたことが明るみに出ても、彼の友人であり続けた。

俺は理解出来ない。

女性部下を殴りつけるような人間と、高潔な人格の持ち主であるべき弁護士が、どうして友達でいられるのか。

今、紳助暴力団との交友を告白したが、それでも橋本紳助を擁護し続けるのだろうか。

俺は橋本のことが理解出来ない。

2011-07-05

そもそも、知事人材不足

都知事にしても、府知事にしてもそうだけど、各自治体知事ってのは言ってしまえば「妥協の産物」なんだわ。

そういう人らが当選する裏にはまともな人間がいないっていう背景がある。

つい最近の話題なら宮城県知事もそうだね。

彼は浅野史郎の県政を否定したし、宮城県民もそれを望んだんだわ。

ちなみに他の人間がどういうのがいるかってのはググればすぐ出てくる。ほんとウンコばっかりポポポポ~ン。

いや、はてダとかはてブとかTwitterかいろいろで『村井のひどさはもっと知られてもいい』とか言ってるような人らはああいウンコを信奉しているのかもしれない。思想的背景が読めないからどうとも言えないけどね。角度とか。俺はもともと村井が嫌いだったんだよ!な人なのかもしれないし。

少なくとも、これまでの宮城県知事は、浅野村井以外はろくなのいないっすよマジで。で、浅野さえウンコレベルっすよ。村井は相変わらず好評なので、思想的に相容れないなら諦めてもいいんじゃないかと思うけど。村井大阪生まれだし、今後宮城大阪連帯とか割とあるんじゃないかな。財政難だけど。

大阪府知事東京都知事もだいたいそんな事情なんじゃない?

特に都知事選とか、石原でさえまともに見えかねないほどのウンコ候補ばっかりだったじゃない。大阪府知事や他自治体なんて、言わずもがな。小池晃?得票数見なよ。

で、確か東京都民の見識も疑うし、大阪府民にも期待しないんですよねw

もちろん、他にまともな人間がいないけど、こいつらでもダメっていう考え方はアリだと思うよ。でもアンタ立候補してないんだからそこから選ぶしかないよね。え、そもそもそこの自治体とはご縁がありません?wwやだなあ、じゃあなんで口挟んでくるのさw

いや、ほんと、出されたメシに駄々こねるならお前が作れって言われてもしかない。チッうっせーな。

で、こういう人らに信を問えばと尋ねれば、スルーするんだよね。やあよ、やあよ。あ、笑えてきた。

まあ肩身狭そうだけど、せいぜいがんばってください。

非実在知事に想いを馳せるのは暇人暇つぶし

2011-06-18

http://anond.hatelabo.jp/20110618065041

橋下が言ってたのは、

 ・どうしても原発必要なら必要とするところに作れ(たとえば大阪湾に)

 ・とりあえず新規原発建設に反対する。」

だ。

橋元府知事、この前原発誘致とか言ってなかったっけ?

2011-06-13

http://anond.hatelabo.jp/20110613223147

ないの?

で、調べたらないよ!

 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E6%B0%91%E6%AD%8C

 

作れよ!府知事!もっと大事な仕事あるだろ!!

 

俺が候補見繕ってやる

・『浪花恋しぐれ』:都はるみ&岡千秋

・『大阪すずめ』:永井みゆき

・『大阪で生まれた女』:BORO

・『悲しい色やね』:上田正樹

・『大阪ラプソディー』:海原千里・万里

・『河内おとこ節』:中村美律子

・『道頓堀人情』:天童よしみ

2011-05-17

性欲は立身出世の原動力か?

IMF専務理事が準強姦で捕まったらしい。次期フランス大統領最有力候補だったのに。

まあ、イタリアの現首相乱交パーティーやってたし、

アメリカの元大統領ホワイトハウスでマンコに葉巻突っ込んでたし、

親子丼やったり聖水プレイやったりしてた自民党幹事長もいる。

選挙運動中にウグイス嬢の股間を触って捕まった元府知事もいる。

首相も昔、ホテルに女連れ込んで「何もしなかった」らしい

それまでいくら立派なことを言っていても、セックススキャンダルは一瞬で全てを台無しにするインパクトがある。

政治家に限らず、一時の性欲でそれまで積み上げてきたキャリア台無しにする例はいくらでもあるんだが、

やはり理性で本能を制御するのは無理ということなんだろうか。

それとも、偉くなったがゆえに「これくらいやっても大丈夫」という驕りが出てしまったんだろうか。

逆に、エロいことするためだけに金持ちになったり権力者になった人もいるんだろう。

エロいことできないなら金も権力意味が無い、失脚する危険を犯してでもエロいことしたい、という人。

そこまで性欲が強い人だからこそ、政界財界で勝ち抜くパワーがあるということなのかもしれない。

どっかの議員レイプ犯を「元気があってよろしい」と言ったらしいが。

レイプした不倫したセクハラした痴漢したりするくらいの元気がないと、出世できないのかもしれん。

2010-12-16

東京以外は大丈夫…と思っているのんきな人へ。

石原も猪瀬もいない東京以外なら大丈夫だろう…なんてのんきに構えている人が意外と多いらしい

http://getnews.jp/archives/88984

コミケ東京以外で』なんて言ってる人もいるみたいだけど、たぶんこの東京石原条例が引き金になって、全国で似たような条例が可決することになるだろう。

神奈川県 松沢成文
知事選出馬の際に石原慎太郎から応援を受ける。グランド・セフト・オート有害図書指定
埼玉県 上田清司
石原と松沢から選挙の際応援を受ける。「鷲宮らき☆すた聖地」なんて発言をする一方、少年犯罪ゲームが原因であると主張。
千葉県 森田健作
石原慎太郎と盟友。2005年選挙で応援を受ける。現在のところ具体的に漫画アニメゲーム規制に向けた行動はしていないが、政治心情的には南関東首長の中では最も極右で、一番石原に近い。2009年知事選マニフェストを見ると分かる。
大阪府 橋下徹
東京都と全く同じ内容の規制検討BL漫画誌有害図書指定。
京都府 山田啓二
2010年府知事選の際、マニフェストに「日本で一番厳しい児童ポルノ規制条例」をつくります。」と掲げる。

重要なのは、単なるエロ規制に終わらず彼らが『有害』と判断したものが販売制限されたりするところだ。ゲーム脳なんて完全な言いがかり規制しようとしている首長もいる。一方で「健全」なアニメお墨付きを与えて、利用しようとしている。こんな醜悪を許してはならない。

2010-03-26

橋下知事北朝鮮から批判されて光栄だ。僕は不法国家とはつきあわない」 授業料無償化めぐり

ttp://alfalfalfa.com/archives/389878.html

67 名無しさん@十周年 :2010/03/24(水) 12:24:17 ID:TAS6e2gD0

橋下知事が敵に回してる人・団体の一覧

公務員

府職員

大阪の全ての市長

部落

在日

大阪センチュリー交響楽団

共産党

人権団体

太田府知事

護憲論者

安田弁護士

伊丹空港

大阪府人権協会

PTA

日教組

朝日新聞

国土通省

大阪人博物館

大阪府教育委員会

文部科学省

毎日新聞

大阪府立大学

国歌斉唱時の不起立職員

大阪府立国際児童文学館  

TBS

吉本興業

北朝鮮               ←new!

104 名無しさん@十周年 :2010/03/24(水) 12:27:09 ID:C4tFRK880

»67

悪い奴ばっかじゃねえかw

俺今まで橋下のこと誤解してた

2009-07-31

ワッハ上方の闇 まとめ

ワッハ上方の闇5

http://anond.hatelabo.jp/20090731035245

の続き。

ワッハ上方が開館した平成8年以降、府議会では

吉本興業に支払う賃料の高さについて、

自民党の奴井和幸氏、梅本憲史氏、

共産党塩谷としお氏、阿部誠行氏、小林徳子氏、

民主党の西脇邦雄氏、漆原周義氏、松田英世氏、中村哲之助氏、

公明党清水義人氏

が、また赤字運営や入館者の少なさについて、

自民党の東徹氏、

共産党西原みゆき氏、

公明党山本幸男氏、

が府を問いただしている。

ところが、橋下知事府知事に就任した平成20年以降、一部会派は突然掌を返し、橋下知事が進めようとしている「賃料削減のためのワッハ上方移転」に反対したり懸念を示したりする。

例として、反対意見を述べた議員の発言を引用する。

公明党の八重樫善幸氏

 現在の賃借料は、庶民感覚からすると確かに高いとは思いますが、もし当時起債して建設していれば、府にとってもっと大変な借金として残っていたことでしょう。

 私は東北生まれですが、大阪人にとって最も大阪人たらしめている世界最強の資質、よいことも悪いことも、つらいことも難しいことも、すべて笑いで乗り越えていく、お笑いというすばらしい文化を世界のどこにもないすばらしい資料とともに残し、また誇りを持って子どもたちに引き継いでいく、ワッハ上方という遺産を残していっていただきたいとの願いを込め、改めて知事に質問をさせていただきたいと思います。

公明党清水義人氏

 それから、またワッハ上方は要らないという一部の有名タレントの方の発言があったと聞いておりますけれども、これはプロアマ問わず、大阪から劇場が次々なくなっている、そんな中で発表の場に困っている次の世代、次代の演芸演劇界を担う若者とりまして、このワッハ上方、大変重要な施設になっています。

 大阪の文化を担う人材の育成を図ることは、府文化振興条例の基本理念です。ワッハ上方は、その場であると考えますが、どうお考えでしょうか。

 それから、寄贈資料の保存、展示は必要だと、ライブラリー機能はそのまま移転すると、このようにおっしゃっておりますけれども、これら貴重な資料は、ワッハ上方理念に賛同された在阪の放送局府民プロダクションの方々から寄贈していただいている。現在指定管理者であるNPO法人ニューウェーブ大阪--在阪民法六社でつくられておりますけれども、この公益性、公共性を重く見て実は設立された。こうした経緯から移転縮小となりますと、こうして提供、寄贈していただいた資料の返還ということも起きてくるのではないかと。これでは、展示機能、ライブラリー機能を残すという府の計画は破綻いたします。ワッハ上方も、そうなるということも想定されての判断だったのか、お伺いしたいと思います。

共産党山本陽子

二条には、大阪市中央区難波千日前に設置する大阪府上方演芸資料館において、営利目的としない上映または再生に限り使用することができるとあります。学芸員を置いて、笑いという上方伝統文化を恒久的に後世に残すため、大事にすべき施設だと思っています。関係者とも十分話し合っていただいて、一方的な移転縮小は見直すことを要望しておきます。

共産党堀田文一氏

 千日前からワッハがなくなるという報道の後、全国各地の学校から、来年修学旅行のコースに組めるのかなどの問い合わせがきています。道具屋筋商店街での一日商売体験とワッハの見学が、修学旅行のコースにもなっているからです。ワッハが、道具屋筋などの商店街と協力してミナミに定着している事実は貴重です。この事実知事は御存じですか。

共産党小松久氏

 第二は、青少年府民の文化活動などへの公的支援の放棄です。国際児童文学館大阪センチュリー交響楽団ワッハ上方青少年会館、ドーンセンターなどへの知事の対応は、大阪で培われた歴史や文化などへの攻撃そのものではありませんか。

共産党宮原威氏

 問題は、委託料一億三千万円、吉本興業への賃借料に二億八千万円、計四億一千万円の大阪府の負担でした。知事は、ワッハに行ったとき、値引き交渉はと質問されました。その後、吉本興業から来年度から半額以下の一億四千万円以下にする提案があり、今後も交渉の用意があると発言されています。また、五千万円の収入をふやすことも含め、運営に当たる放送六社とNPOの要望書も出されています。

 ワッハは、千日前でこそ値打ちがあります。笑いと健康パック事業も開催され、府民も元気をもらっています。ミナミ健全な発展のためにも、大阪府の負担を大きく減らしながら、マスコミ、笑いを愛する府民吉本などの協力で現地存続に知恵を出そうではありませんか。答弁を求めます。

まとめ:吉本興業橋下知事の対立の背景には、単に橋下知事ケチをつけたいがために党の方針すら捻じ曲げる府議会議員の御都合主義があるのではないか?

2009-07-12

http://anond.hatelabo.jp/20090712213702

まー総選挙までにいろいろ手は打てるでしょ。そうでなくともこれだけ「民主売国政党コピペが広まってそれを真に受けてる(あれがすべて真に受けられるんだったら自民だって売国政党だよな)のが多いんだから。

橋下の懲戒請求~府知事当選までもネットの力でいろいろとがんばれたんだから、まだあきらめるのは早いよ。

2009-02-11

大阪府橋本府知事が発信したメッセージ

貧乏人の子でバカは搾取されとけ。悔しかったら頑張れ。

金持ちの子でバカは私学にでも行け。金持ちであり続けたかったら頑張れ。

貧乏人の子で頭のいい奴は公立小中高で地獄の苦しみを味わいながら頑張れ。

金持ちの子で頭のいい奴は好きにしろ。金持ちであり続けたかったら頑張れ。

■府の公務員独身共働きであるべき。子供は1人くらいにしとけ。

このひと多分、次は国の事業で負わされた借金に対して、徳政令を発動させるために国に対して喧嘩しはじめると思う。

早く全国知事会のえらいひとになってほしいな。

でも、間違っても国政には関わらないでほしい。

http://anond.hatelabo.jp/20090207211518

橋下がやったのは歳出カットだけ。府職員の給与を下げたり教育文化関連の

予算を削ったりなど使う金をケチれば誰でも黒字にできる。

見かけの人気の高い府知事が減らせって言えば議会も反対できない。

ただ学力テストの順位を上げますと言ったけど、ほんとにできるのか。

言ったからには三年後の任期切れまでに上がっていなかったら

本来は知事責任だけどどうせアイツは教育委員会のせいにするだろうし、

おそらく衆議院選挙があれば「20000%無い」と言いながら立候補して

知事責任など無視するに違いない。

http://anond.hatelabo.jp/20090210153540

橋下がやったのは歳出カットだけ。府職員の給与を下げたり教育文化関連の

予算を削ったりなど使う金をケチれば誰でも黒字にできる。

見かけの人気の高い府知事が減らせって言えば議会も反対できない。

ただ学力テストの順位を上げますと言ったけど、ほんとにできるのか。

言ったからには三年後の任期切れまでに上がっていなかったら

本来は知事責任だけどどうせアイツは教育委員会のせいにするだろうし、

おそらく衆議院選挙があれば「20000%無い」と言いながら立候補して

知事責任など無視するに違いない。

2008-12-17

http://anond.hatelabo.jp/20081217090508

裕福な家庭に生まれてエリート街道を歩いている人と、

貧乏な家庭に生まれてエリート街道を歩いている人は、

区別するほうがよいような気がするけど、そんなのは俺だけなのかもしれない。

どっかで「橋本府政を議論するためのガイドライン」なんて作ってないかね。

府知事母子家庭貧乏から始まり、がんばって早稲田に入って弁護士になってって、

サクセスストーリーの定番人生だろう。

だからといって発言内容の是々非々はあるのはわかるけど、そこまでの人生を知ってるのか知らないのか。

2008-10-18

id:X-key氏の批判に応える

http://anond.hatelabo.jp/20081017225836

を書いた元増田ですが。

これのブクマコメントに、

id:X-key 『そういう論点は全て的外れであって、問題の本質ではない』と言った時点で、この問題に論点が複数あることに目を瞑りました宣言。論点整理もしないで自論に持ち込もうというのは、シートン先生と同じで感情・好悪論

という批判を頂いた。折角頂いたが、この批判もまたいくらか的外れである。

なぜなら自分は別に複数の問題に目を瞑るつもりはなくって、そもそもが「シートン先生はどういうつもりであのエントリーを書いたか、また

http://d.hatena.ne.jp/KoshianX/20081016/1224141158

このエントリーを批判したか」という問題意識シートン先生について論じたのであって、つまりまさに「シートン先生の感情・好悪」、それしか問題にしていない。芋や行政代執行にはなんの興味もないのです。ただひたすら、シートン先生の果敢な自己主張、幼児をも政治的に味方にして府知事を批判せんとする敢闘精神の由来について整理したわけです。

そのお積もりで改めて

http://anond.hatelabo.jp/20081017225836

を読んで下さると幸いです。

なお、

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1222631045/418

こちらでビール噴いたと言っている人には、そんなの責任取れませんよと言いたい。言いたいんだってば。

2008-06-19

橋下府知事を「橋本府知事」とか安倍首相を「安部元首相」と表記する自称支持者の心証がよく分からない件。

2008-03-20

はてな」に本名を書いて悲しくなった

 ブログを始めたのはどのくらい前だろ。当初は知人向けに書いていた。

 慣れてくると、政治的な意見なんかも出すようになった。

 僕は自分の文章を読むのが好きだ。それで眺めているうちに、これは他人が読んでも面白に違いないと確信した。

 というわけで実名を出した。もし自分が歴史的に重要な文章を書いたとしたら、後世の教科書でレカグナイズされてしかるべきと思ったからだ。

 先日はこれをネタにしようと思った。

 http://jp.youtube.com/watch?v=cwdhdGimFOw

 けれど書けなかったという話を書きたくて、はじめて増田です。なぜためらったかというと、その日に仕事関係で僕のブログが問題になっていたから。その上またこんなことを書いたら、と思ってしまった。

 もちろんわざわざ自分から「こんな記事を書いてます」とアピールしたわけじゃないけど、見つかるんだねやっぱ。当たり前だけどさ。いやていうか普段は自分から宣伝しまくってるからな。

 怖かったよ。

 橋下府知事に対する若手職員の異議申し立てについてエントリーを書きたいと思ったのは、彼女の名前を特定し、攻撃を加えようとする奴らがいたからだ。なんと滑稽なことだろう。彼女カメラが何十台とある前で自ら立ち上がっていたというのに。

 そして彼女の発言は真っ当なものだった。けれども真っ当なことを真っ当に言う人が集中砲火を浴びるとしたら? それで僕が黙っているとしたら?

 ってなことを書けば、はてブを稼げるかと思って書きたくなった。けど、怖い。グーグルというものがあるということはわかってたのにね。

 かつて東欧諸国は、全体主義社会だった。共産党を批判することは許されなかった。けれども、ガチで党の思想を信じている人はむしろ少数派だったのだそうだ。むしろ、気の知れた仲間同士では指導部をからかったりし合っていたという。イデオロギー的支配は、むしろ公の場での行動のレベルにあった。独裁者を本気で崇拝なんかしない。けども、多くの人はあたかも党に帰依している「かのように」振る舞っていた。秩序はそうして維持されていたのだ。

 というわけで、東欧民主化は、まさに『裸の王様』のラストシーンのように進行した。ルーマニア独裁者チャウシェシュクが最後の演説に立った時、広場に集まった群衆の中に彼を支持する者はほとんどいなかった。チャウシェシュク自身、もちろんそれはわかっていた。なのに彼がなぜのうのうと群集の前に自ら登場するような選択をしたのかというと、それまでもずっとそうだったからだ。これまでと同じように、誰も信じないような演説が行われ、誰も信じていないのに誰もが信じている「かのように」拍手喝采が行われるはずだった。

 ところがどこからともなくブーイングが始まる。あっという間に広がっていく。気がつくと隣に立っている奴までもがやっている。もう誰も止めることはできない。独裁者は演説の中断を余儀なくされる。

 人々は、「王様は裸だ」と気づいたのではない。そんなことは何十年も前からわかっていた。ブーイングが広がった瞬間は、真実が暴露された瞬間ではなく、裸の王様が裸であることを知らないかのように振舞うことを人々がしなくなった瞬間である。

  「人々」と書いた。一人が声を上げても、それが「人々」にならなければ抹殺されるかスルーされるだろう。けれども「人々」は一人から始まる。上の動画で、その一人を見た。そのことについて書きたかった。そしてできなかった。今僕は、「一人」をたしかに目撃している。後になって、「ブーイング」はもう始まっていたと気づくかもしれない。それでいて声がだせない。

 何が悲しいのか? 本名を出したことか? 今までの全てのエントリーが虚しいことか?

 何が怖いのか? 問題にされることか? それとも、問題にされるとわかっていて彼女が立ち上がったということは、こんな自分でも思わず何かやらかしてしまうかもしれないという不安か。 

2008-03-14

http://anond.hatelabo.jp/20080314150410

馬鹿すぎる。

その女子職員の上司が。

つまり橋下府知事ですね。

だれがうまいこと(ry

直属の上司だよ。

女子職員は職場鬱屈があるから、あんなところでふぁびょっちゃったんだろ?

もうちょっとうまく上司が使っていれば「はいはい、橋下乙」と心でつぶやいて終わっていたのにな。

http://anond.hatelabo.jp/20080314084913

馬鹿すぎる。

その女子職員の上司が。

つまり橋下府知事ですね。

2008-02-11

http://anond.hatelabo.jp/20080211141425

橋下府知事支持者は現実世界でも同じことをやっているのだろうか?

餌じゃなかったらヤバい。

橋下府知事支持者は重クレーマー気質なのか

はてなブックマーク - asahi.com:橋下知事NHKスタジオ収録には出ない」 - 政治

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.asahi.com/politics/update/0209/OSK200802090115.html

はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):NHK「(『橋下知事遅刻ですw』の女子アナ発言は)場を和ませようとしたもの」と反論…橋下知事「今後、NHKスタジオには一切行かない」

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1090892.html

「仮に最初の発言に関してNHKが100%と悪いとしても、府政について語る番組内でNHK攻撃を始めるのは問題だ。」

というのが大人の反応だと思っていたが、ネットでは橋下絶賛の声が大きくて驚きだ。

相手に落ち度があると見たら周辺への影響を考えずとことん攻撃する、

橋下府知事支持者は現実世界でも同じことをやっているのだろうか?

2008-02-05

asahi.com:橋下氏「学者に生の憲法わかるか」 岩国住民投票めぐり - 関西

行政が現場感覚憲法解釈したら不都合が多いから、違憲審査制ってのがあるんじゃないの?

橋下徹次期府知事は「三権分立なんて机上の空論に付き合ってる暇はないんだよ!もっと世間の風にさらされてみろ!」というかも知れないけどさ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん