「レコメンデーション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レコメンデーションとは

2017-09-05

このアマゾンレビューが凄い2017

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3FOO8R0DNSK4J/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07371M3KM

ぜんぜん何言ってるのかわからんが、とにかく楽しそうなのは伝わってくる。

緊急集合して輪っかになって作戦会議した時とかに飲んだらいいと思います。ってどんなレコメンデーションだよ・・・っつって1人で笑ってる。

2017-03-19

RedditHacker Newsといった海外ソーシャルレコメンデーションサービスだとTIL(今日知ったこと)タグとともに、古めの情報が上がってくることが多いけど、はてなブックマークではそういうことがあまり起きないよね。

原因がはてなブックマークアルゴリズムのせいなのか、村人の性格によるのかは分からないけど。

何でもかんでも発生した当日に見つけられるわけがないので、古めの情報でも平等に拾い上げられるようにならないかな。

追記

注目エントリに載ってたのであとから気づいたが、関連深いエントリhttp://anond.hatelabo.jp/20170317003104

2016-07-10

memo

書籍より

Web + DB vol.92

データ分析の基本アーキテクチャ
フレームワーク比較評価

10年戦えるデータ分析入門

SQL中心アーキテクチャの3つの
SQL中心アーキテクチャの3つの条件
tips
  • DWH層を標準ライブラリのように考えて構築するとよい.
    • 「購入の可能性があるユーザ一覧を表すビュー」をDWH層に持たせるなど.

2014-11-16

エロ計算

音ゲーしてる時に身体のリズムを取ることに意識しすぎるとうまくいかないことが多々ある。

音をちゃんと聴かずに身体のリズムだけを基準にするとズレてくるのは当たり前なんだけどね。

この意識の仕方は大袈裟に言えば周りをちゃんと見て行動する意識形成に役立つから初等教育に取り入れるべき。

という話を音楽先生にしたら音楽教育音ゲーを取り入れるという発想自体が全く無かったと驚いていた。

.

エロに関しても全く同じことが言える。某イオンド大学という凄い大学の某アダム徳永という人物はニコ生デビューしたはいいが

卑猥発言をしすぎたために数ヶ月で撤退を余儀なくされた黒歴史を持つが、彼のセックス観は常に俯瞰的視野を持つというものだった。

よくムードを大切になどと言われるが、ムードに飲まれてはミイラ取りがミイラになるので、ムード俯瞰することが大切だ、

という発想がカウンセリング理論における脱中心化の発想に相似している。児童教育においても見守る大切さが言われるが、

見守ることは決して放置ネグレクトではなくむしろ対極にある、愛そのものとも言える行為なのである

.

ここ10年、いやここ5年に人工知能ができることは随分と増えた。電王戦で厳選されたプロ棋士達に勝ち越したのは記憶に新しいが、

少し昔ならありえないと思われていた相貌認識も人のそれを超える性能を身につけるに至った。さすがのミンスキー博士もこれにはびっくりである

それくらいIT技術進歩にも匹敵するくらい昨今の人工知能技術日進月歩の感がある。ともすると笑いのタネであったニューラルネットなども随分現実的な話になってきた。

これで人間感性までを扱えるようになる準備が整ったといっても過言ではない。電王戦で今回も出る予定のやねさんもボカロ作曲に携わるとかなんとかかんとか。ニャンともピンとも。

新地平が見えて音楽情報処理学会捗るというものである

.

そうなってくると当然のことながらエロだって計算できる。やっとタイトル回収。当然コンピュータが描いたエロ絵で当然のようにカく時代だって当然目の前に当然迫ってきている。

いまエロ情報評価にはDMMAmazonpixivの星の数のような人間レビュー頼りにしすぎている所があるじゃーん?しか個別作品ごとに評価しないといけない。

「この商品も見ています/買っています」だけは優秀だけどねそれ以外はてんで駄目。これからはそういうのも人工知能予測計算してプッシュ型のレコメンデーションが可能になるのだよ。

.

人間って比べると価値判断が歪むことが多いんだよね。一面しか見ずに比較したりするし、さらに言うならば比較できない部分も多々あるからね。

スペック上は優れているはずなのに糞なパソコンっていくらでもあるでしょう。電気店員は売りたいものを客に比較させて売る。

でも比べたい、比べて一番いいのを選びたいというのが人情。そこで人工知能が出てくるわけです。

.

で、最初の話に戻るけど漫才なんかにも話の間合いやテンポなどのリズムがあるでしょう?けど比較しようという心、

私どものほうではヨガ言葉を借用して分別心と言っておりますが、比較しようという心が前に出すぎるとうまくいかない。

こっちの言い方よりこっちの言い方のほうが笑いがとれるかなとか。笑わせようとすると笑われるの法則

常日頃から選びに選んで引き出しに入れておいたネタドン滑りにでもなってごらんなさい。三日三晩うなされて布団から出れません。

.

エロだって同じで選ぶんじゃない。すでにそれはもう選ばれている。流れというものが既に存在しているわけだからね。

それをまず感じ取る必要があってこれは大変なことなんだ。だからそれが出来る人は我が国の貴重なエロ人材とも言える絵師なわけ。

けどこれから起きる大惨事産業革命職人の手仕事をことごとく奪っていくだろうね。

2014-11-09

機械での推薦とかいうクソの役にも立たない代物

今、小生はいわゆるデータマイニングなるもの研究をしているが、レコメンデーションなるクソみたいな分野が本当にクソすぎてクソ。

アマゾンの「これを買った人は〜」みたいなものを思い浮かべてくれればいい。何がクソって、評価手法がクソ。

「他の手法より私たち手法はこんなに優れているよ」というのを何かしらの方法で示すのが評価なわけだが、その方法の主流は

ある購入者過去購入履歴を見て、ある商品を買った人が次に買った商品をあてて、その精度を競うというもの

まり

購入者特性から、ある商品Aを買ったら次は商品Bを買いそうだな。よし、実際に商品Bを買ったという履歴があるので精度100%!」

みたいなことをやるわけだ。

はぁぁぁあぁぁぁぁぁぁっぁぅぅぅうぅぅううっっっ!????????それお前の推薦がなくても買ったってことちゃうかい!!!!?????お前の手法超いらねえええええええxじゃあああああああん!????!!!11

こんなことを大真面目にやるのが推薦というクソみたいな分野の世界です。最近ではセレンディピティーとか言ってるらしいけど、そんなのマジでランダム商品表示したほうがいいんじゃねえの?

まり何が言いたいかっていうと、機械ときオススメなんぞ決められたくないってことです。

# EDIT

どうでもいいけどぅおぉぉぉぉなんでこのクソ日記はてブで「暮らし」のカテゴリはいるのぉぉぉおおおおおお???

どおおおぉおいう重み付けされちゃってるんですかねえええええええひいひひひいいんん

2014-03-17

ネットがつまらなくなってく

YouTubeおすすめが前に観たようなのばかり。

レコメンデーションエンジンが俺の地域属性最適化してしまって、目新しいものはどんどん検索の後ろに追いやられる。

G社の糞エンジニアたちは、限界効用逓減の法則も知らないのか。

チャンネルってなんだよ。整理整頓すんなよ。もっとゴチャゴチャした結果出してくれよ。

ソーシャル(笑)なんてのが流行ったせいで、ネットがどんどんつまらなくなってく。

未知の世界への扉じゃなくなってく。

2009-11-30

http://anond.hatelabo.jp/20091130005025

最初はテストが足りないだけじゃねーの?(それはまた間抜けな話だ)と思ったが

iPhone App販売サイドはレコメンデーションの低評価に頭を悩ませるという。

ログインしないと「きょとん」に投票させないのは、意図的にそのようなシステムデザインにしてるんじゃないかな。

だってわざわざ評価するためにログインしないでしょ。面倒くさいったらありゃしない。

書き手のモチベーションを上げるために、高評価がつけやすく、低評価がつけにくい仕組みにしたい!

運営側にはそういう思想があるのかもしれないけれどさ(勝手妄想だが)

読み手としては、運営側の都合のいいシステムだとわかったとたん、熱が冷める。うんざりする。

そして一度そのような気持ちになると、そのサービス敬遠したくなる。

そのような傾向があるのではないかな。統計取ったわけじゃないけどさ。

2008-11-06

http://anond.hatelabo.jp/20081105232137

元増田だが、量子力学(の数学的な構造、というか単なる線形代数)についてちょっと書いたら

Ads by Google

お部屋の波動調整に最適store.shopping.yahoo.co.jp/yoyo/

太陽波動やすらぎ 太陰波動かぐや姫

これですよ。一体どういうレコメンデーションアルゴリズム使ってるんだ?

シュレディンガー量子力学波動関数波動

とかいうベイジアンネットでも構築されてんのか?

2008-09-28

「あなたと同じ知的レベルの人は、この記事も見ています」

というレコメンデーションサービスが登場する日はいつだろうか。

2007-09-18

はてな民ってソーシャルブックマークソーシャルの部分を斜めに使ってるよね。

主観的なコメントが必要なブクマってスルーしても問題ないのが多い気がする

??のまとめ系のブログエントリは大勢に少量役立つ可能性はある。ただ読んでて面白いわけではないのが問題かな。

マジモノの自動レコメンデーション機能がつけばいいんだけど。そんなのできたら(ryなわけで。

総評はてなユーザも含めて)に求めるのは酷

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん