2020年09月21日の日記

2020-09-21

なんでタイトルと同じ内容書くん

なんでタイトルと同じ内容書くん

anond:20200921225607

chrome機能勝手メーカーの都合のいいよに変えられないように

AutoUpdateを禁止にしておいたんだけど

つのまにか、勝手バージョンアップされている

バージョンアップ禁止 勝手に人のパソコンいじるなってどうやるんだ?

anond:20200921192759

あれだけの大騒ぎをした第一波より、落ち着いてきている今のほうが被害数字のものはでかいんだが?なぜ、いまマスクを外す心配をするのかが不思議

しろ、今外すな死ぬぞぐらいな勢いで前よりきちっとしているぐらい

anond:20200921224539

それがどういう意味合いでも答えは「ある」になる。スマートフォンWiFi親機にするテザリング機能は大体のスマートフォン可能であり、DSDS(SIM2枚刺し同時利用)が可能スマートフォンも売っている。WiMAX対応スマートフォン過去販売されていたし、WiMAX 2+はAXGPのband41と同じなのでほとんどのスマートフォン対応している。ただしUQ WiMAXSIMはIMEI制限がかかっているのでモバイルルーターしか使えない。

もう少しどのような事がしたいかを具体的に書いてくれればもう少し具体的な答えが返ってくると思う。

anond:20200921220337

友達とさすり合うのが一番メジャー

運動部の部室だとすごいぞぉ~♂

負けイキしたいが

DMMで買えるやつ教えてください。

anond:20200921225213

現行でもすぐ死刑執行にはならないんじゃないっけ?

かにマイナンバーカードおかしいが、お前の論点はずれている

https://note.com/yoshiaono/n/n4cd37820faf0

サイボウズの人だよね? いち社員だとしても、こんな認識大丈夫なの?

追記:同じように違和感を持ったかたがいました

https://anond.hatelabo.jp/20200921124203

そもそもマイナンバーカード目的がよくわからない。身分証明のためなら運転免許証健康保険証でよくね?そもそも何が問題なの?

まずさ「マイナンバーカード 目的」でググってみた? 社会保障税制などの業務を円滑にするためだと書いてあると思うが。

全体的に「庶民にめんどくさいこ押し付けやがって」という論調に見えるが、マイナンバーカードが普及して困るのは悪い富裕層銀行口座経由の脱税がやりにくくなる。国税庁はいまだに脱税調査に口座の名寄せを手作業でやってる。んで3情報(氏名・生年月日・性別たまたま一致して無実の人を拘束しかけたといったミスも発生してる。デジタル化したほうが良くない? 脱税が減って税収が増えるのってメリットじゃない?

社会保障も同様、個人年収なり雑所得なりが番号1つでビシッと分かれば不正受給も減るんでない?

マイナンバーと同等のものアメリカ韓国台湾ではすでに普及していて、国民なら持ってるのが当たり前、今の日本人感覚だと「戸籍があるかどうか」に近い存在になってる。

カードに書かれたマイナンバー漏れるとまずいらしい。漏れるとまずいのに印刷するの?みんなで便利に使うための番号じゃないの?

個人情報は表に書いて、裏面にナンバーが書いてあるでしょ? クレジットカードも同じ運用ですけど。紛失・漏洩したらちゃんと別の番号振ってくれるし。クレジットカードも同じ運用ですけど。

カードには、名前や住所や顔写真など他の個人情報プリントされる。落としたら個人情報ダダ漏れデジタル化する気ある?

運転免許証持ってる? あれちょっと前まで本籍も書いてあったんだぜ。その時文句言った?

公的身分証明書の要件がそうなんだから仕方ないじゃん。韓国みたいに券面に自分指紋プリントした方がお好み?

から付属ビニールカードケースを使って個人情報を目隠しする。仕様としておかしすぎない?誰かツッコんでくれなかったの?

お前みたいな文句を言うヤツが湧いたかビニールを後付けしたんだよ。あれはそもそも不要

でも、そのカードケースだとQRコードが見えるので、読み込めばマイナンバー漏れる。お、おい!

難読化って知ってる?それともあなたQRコードみて「これは20678576……」ってわかるわけ?

費用がかかり過ぎ。もう一兆円くらい使ってない?

これは俺もそう思う。というか手際悪すぎ

一兆円を無駄にした住基ネットの失敗が活かされてない。学ぶ気ある?

マイナンバー住基ネットの失敗の上に成り立ってるから……

ほんとこれは縦割り過ぎて連携取れなくてマイナンバーもうまく行ってないよね。

マイナンバーシステム管理項目が、住民記録システム住民票)や戸籍システムかぶっている。いい機会だから統合して効率化しようって話にならなかったの?それとも無駄が好きなの?

戸籍住民票が疎結合なのは知ってるかな? というか管轄目的も違うから統合できないよね。免許証も、銀行口座も。そういった個人にまつわる事柄を紐付ける共通番号を振ろう、というのがマイナンバー趣旨。既にマイナンバー的なやつを導入済みな国でも戸籍住民票、免許証銀行口座がなくなった訳ではない

ということは、日本の貴重なIT人材が、このおかしシステムの開発に大量投入されている。日本IT化の未来は暗い...

愚痴ってないでサイボウズ様のソリューションってやつを見せてくださいよ。

4種類のパスワード/生体認証

これは俺も糞だと思うので、気に入らないところを1020も並べないで的を絞って攻撃してほしい。頼むよ。

利便性が低い

コロナ日本からマスクアルコールスプレートイレットペーパーが消えたのはマイナンバーカード的な名寄せ手段がなかったからだぞ。それでも不便って言う?

普及してない

こう勘違いしてる人が多いと普及させる方も苦労してると思うわ

海外転出したら返納。えっ、返す必要あるの

え?免許証保険証を返さない人?

引っ越しをして住所記入欄が一杯になったら再発行。どんなデジタル

運転免許証も同じ運用だし、健康保険証は引っ越すたびに再発行ですが。どうなってほしいの?

マイナンバー目的外で利用すると違法

免許証保健所目的外で(ry

返納や再発行が必要目的外利用禁止カードに集約するだと?生活できなくなるぞ!

????? 免許証保険証パスポート年金手帳クレジットカード目的外利用はできないし、不要になったら返納しなきゃだよね??

有効期限は自分手書き。もう意味不明

それ電子証明書有効期限だよね。仕方ないじゃん。欄をなくして暗記したいの?それともマイナンバーカード有効期限だと思っちゃってる?

自治体業務の負荷をかけ過ぎ。発行・再発行だけでも大きな負荷。でもって、月数百万枚しか発行できないそうよ。自治体職員を殺す気?

かにそれは糞だと思うけど、そういった困りごとをIT解決するのがサイボウズ様のお仕事じゃないの?暇そうだし提案書でも書いたら?

仕組みが間違っているというなら、それを正確に指摘して修正する立場の職に就いているのに「なんかおかしい」と遠くから石投げるだけってサイボウズ的にどうなの?社食でそういう話ばっかしてんの?

anond:20200921224539

難しい問いだけど、

携帯電話の番号と音声通話に対して規制が強いのが理由だね。

anond:20200921224522

いわゆるgood dad理論じゃん。田中カッコウを育てるモズとして優秀だと認められたわけだ。

anond:20200921212627

普通に正規バイナリ使ってるよ。

もうIMEパッチほとんど要らない、むしろパッチがあるとインクリメンタルサーチ日本語が使えなくなるので、自分にとっては不便。

無印WindowsEmacsの唯一の問題は、ATOKで確定を Control-N とかでやると、確定文字列がControlキー付きで送られてしまうので、バッファへの入力無効になってしまうこと。

諦めてリターンキーなどで確定するようにした。

anond:20200919131158

築地での食べ歩きは楽しかった。今はもう取り壊されたんだっけ。

オークションとかでつかえるかも

anond:20200921224539

wifiっつっても実際は会社毎に色んなプロトコルから全部に対応してたらスマホ生産コスト上がるし無理だわな。

anond:20200921192759

マスクを売る人が儲かるじゃん

マスク警察マスクで儲けている人がやっているの

一般人自警団なんかじゃないんだな

今回のピーチ騒動マスクがまた売れる

ピーチマスクをしてないやつに1000万円要求する裁判をやれば10倍のマスクが売れる

マスク御殿がたつ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん