2020年02月18日の日記

2020-02-18

anond:20200218230535

低学歴」とか騙るなよ。本当の低学歴はこんな文章かけん。

かつて嫌なことをしてきたやつを赦す必要はない

思い出す時間を減らす必要はあるがそれはもっと後の段階だ。

からあなたがかつて嫌なことをしてきたやつ(やつら)を思い出しては腹を立ててしまうなら赦さなくていい。赦す必要はない。

子どもの頃いじめてきたやつらのことを大人になっても不意に思い出しては腹が立つとか、そういった話によく「相手をまず赦しましょう」ってスピったクソバイスがあるがあれは気にしなくていい。

そんなので治るのはトラウマごっこから

毒親にされたことや過去の勤務先でのパワハラなんかもそう。

『まずは相手を赦してあげましょう。それがはじまり。そしてあのことがあったからこそ今があるということに感謝しましょう』

はあーー??!!なーにが感謝だよ。

生きてく上で頭のおかしいやつのエンカウント率は低いほうがいいに決まってる。

感謝する必要なんてありません!

冒頭にも書いたように赦さなくていいと知り、落ち着けるようになったら次は思い出す時間を減らす方にシフト

あなた人生が少しでも楽になりますように。

https://www.cinema2d.net/entry/2020/02/18/090626

ボイメン祭nineって、名古屋地盤じゃない?もちろん東京にもファンはいるだろうけど。

ところでファンボイコット運動が起きたとあるが、先月末くらいまでをTwitter検索にかけてみた限りでは、そんな感じはしなかったけどなあ。Twitterやってるのなんてオッサンバサンだけだよって言われたらそれまでだし、ファンの間でしかからない言葉とか使われてたらどうしようもないけど。

1年前に行われたらしい特別上映も、どちらかと言えばポジティブ感想に見えた。

どうも何度か上映延期してるみたいで、ファンも「公開されるのか?」みたいになってたし、元々何か大人の事情があったんじゃないの?って気がするがどうか。



ちなみに俺が小学生の頃、通学途中でゲロ吐いた時にお世話になった上級生のお姉さんが、祭nineメンバーうちの一人の母親らしい。

anond:20200218120338

岡田育氏だか金田淳子氏だか、

とにかくその手の「女性論客」みたいのが

中高生のころからファンでしたー!とかいうのは謎。

完全に女性差別マンガだと思ってたんだけど違うの?

anond:20200218230535

そう お前はおかし

理解してないのはお前だけ

昨日の国会について誰か教えてくれ

さすがにいい年になっても政治のこと何もわからないってのはマズいと思い始めた

からといって勉強するのも面倒なので、(車移動の営業をしているので)車の運転してる間はラジオ国会中継を聞くようにしている

なのでこの文章中学公民もまともに理解してない低学歴人間が書いたものとして見てほしい



で、昨日の国会はなんだったんだ

俺は昨日の国会は「新型肺炎対策のために開かれたもの」だと認識してるんだが

ずっとホテルの話してるのな

いや、最初の方はよかったよ

受診の明確な基準を示すべきとか、うんうんそうだよなって思いながら聞いてた

でも途中から領収書がどうのこうのって…

それ今話すことなのか?

総理総理でずっと同じこと繰り返して、質問者怒って出てっちゃう

ずっと謎の音楽流れて国会進まないし


なんなんだこれは

子供同士の喧嘩なのか?

誰も「今日新型肺炎について話し合う場でしょ」って諌める人いないのか



本気でわからない

総理が何か悪いことしているのを無視していいってわけじゃないが、それって「悪いこと」なら裁判でやっちゃだめなのか?

仮に国会でやるにしてもそれってコロナ対策より時間割くべきものなのか?

俺が低学歴から知らないだけで

裁判に持ち込むことはできないし、領収書問題解決しないとコロナ対策について話し合えない構造上の制約があるのか?

これ漫画なら、普段敵対してる連中が、強大な敵の出現にとりあえず過去のいざこざや、考えの違いは置いといて協力する場面じゃないの?

安倍総理がごめんねって言えばすぐ済むのにって意見はその通りなのかもしれないけど

現実絶対謝らないマンなわけじゃん

無能社長いか無能で不誠実かを証明しても納期が延びることはないわけで

そんなときはなんとか社長ごまかして、説得して、目の前の納期に間に合わせることが優先すべきことじゃないのか

俺の考えは低学歴からやっぱおかしいのか?

anond:20200218225809

お返しがなくて悲しかったのはわかるけどさ、そんな仕返しみたいにやめなくたっていいと思うよ。来年もあげたら?

anond:20200218225228

スニーカー文庫電撃文庫ラノベじゃないの?

この辺はラノベであって、本屋ではラノベコーナーに置かれるものだと思っていたが

急募中二病・陶酔ポエマー増田求む!

短文でもいいからそういうのが読みたい

まーたツイッターの方の規制が強化されそうやねw

伊波杏樹」さんを攻撃していた「れぽすけ」は成り済ましだった件

https://togetter.com/li/1470314

関連:【Twitter(ツイッター)】SNSなりすまし犯の罪状対処

https://glglsti2019.hatenablog.com/entry/twitter-narisumashi

Twitterなりすまし犯罪加害者特定方法対処法を解説

https://itbengo-pro.com/columns/169/

なりすまし被害の本当の恐ろしさとは?被害実態有効対策8選

https://japan.norton.com/spoofing-9192

当たり前だけど日本だとなりすましのものについては犯罪ではない。

ただ不正アクセスでない場合でも他の犯罪に該当する場合はある。

犯人自体どこまでやっているかは知らないけど、普通は足がつかない工作程度はしているだろうね。

余程の間抜けではない限りは。

幾ら垢を消した所でツイッター社の方には情報が暫くは残っているからね。

ただこの様な事例が多発すればそのうちヘイトスピーチ禁止法みたいに法律が作られる可能性もあるだろうね。

フェミしろアンチしろ愉快犯しろどちらにしろ碌でもない事をしてくれたなと言う印象。

フレッツ光の10Gbpsがはじまるけど

月6300円は高すぎ。

10Gbpsなんて4K配信でも不要

値上げのために作ったごみプランじゃん。

anond:20200218225402

よっぽどのバカでもない限り、って但し書きしとけばよかったねごめんね

クソ有能な管理者もみたことはある anond:20200218221446

SIで開発&テクニカルサポート(運用保守)があったが、

運用保守部隊ボスX 2 がクソ有能だった

Oracleなどのミドルウエアやdump解析やRAC構成相談も含めたテクニカルサポートだったけど、



↑ こういう成功例を間近で見たので、あらゆることはやる気の問題だと認識していたし

上記のクソ有能な管理者ほどではないけれど、自分自身ベンチャーや小規模組織成功経験を積んだのでそれが当たり前だと最近まで認識していたけれど

どうも「当たり前」じゃないことに最近気づいたよ

ベンチャー新規事業業務への気軽な参加や社外の勉強会業務として好きに参加出来る仕組みを作ったけど

ベンチャーですら全員はそれを喜ばなかったし(数字を預かる人や役員の小言/愚痴ではない)

グダグダしている組織に至っては完全に余計なことでしか無かったよ

出来ることが増えることは彼/彼女らにとって嬉しいことでもなんでもなく

ただひたすらに余計なことなのだ

これは優秀/無能学歴職業関係ない

まれ持っての性格という他ない

anond:20200218224929

いや元々認められてるし

誰が該当するかはちゃん裁判して決めるんで勝手なことすんなってだけの話

anond:20200218135641

少なくともあんたには無理して探さずとも肯定される理由がいくつもあるよ。うらやましい限りだ

anond:20200218225123

なるほど、その手があったかコロナ関係なく、時々変な親父が配達してくるのがちょっと嫌だったんだけど、「置いといて」という発想がなかったわ。

anond:20200218221647

首吊は手軽で確実ってのがまず嘘だな

そんなことな

変数

変数が1個だけならnでいいんだけど、やっぱり2個必要でmとnを使う場合

あーーーーーーーー最初にmを使っておけばよかったーーーーーーーーーってなる。

i,jなら最初にi、p,qなら最初にpを使うため、上記のようなことにはならない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん