2018年01月15日の日記

2018-01-15

anond:20180115144843

3学年になるのなら「矯正医官学生」が使えるようになるけれど、検討しはしてみた?

anond:20180115210715

男性はみんな意外とおっぱいのことしか考えてないから、下ネタばっかし言ってるのでなければ大丈夫だよ

仮想通貨アフィリに思うこと

Twitter仮想通貨取引所アフィリエイトが非承認にされた、許せん!って息巻いてるアカウント最近よくみるんだけど、彼ら・彼女らがなんでそんなに怒っているのか本気でわからん

そもそも仮想通貨アフィリエイトって、単に取引所がやってる紹介特典みたいなもんだろ?取引所から依頼されて書いた記事報酬が未払いならキレるのも理解できるんだけど、勝手自分たち記事を書いておきながら、成果が認められないからって怒るのは筋違いだろう。逆ギレしか見えないんだよな。

ただ働きさせられたとでも思ってんのかな?お前らが普段バカにしている会社勤めの人間がすること・なすことが全部気に入らないからって、物事を歪めてでしか受け取れなくなってるんじゃないのか。だーからアフィカスってバカにされるんだろうに。

家賃

引っ越しが決まったので部屋探しを始めた。

この数週間、あーでもないこーでもないと散々ブレた後、妻が出した条件は、築浅駅近の家賃7万以下で2LDK以上。

いま住んでいる地域では、めちゃくちゃ厳しい条件であることは間違いない。

散々探したが妻が出した条件を全て満たす物件などなく、かなりの時間を浪費した。

そして今日になり、、、まだ見つからないのかと。

私はこんなキレイ物件を速攻で見つけた。あんた今までなにやってたんだ?この無能クズ!と言わんばかり。

物件をみると確かに築浅・駅近で相当広い。

しか家賃は約11万。

家賃が高すぎることを指摘したら、俺の冬のボーナスで足りない分を補填すればいいと。

酷すぎて泣けてきた。

増田くんのことが心配から...」

「しっかりしなよー」

増田くんに何かあったら、わたしが守ってあげる」

「ふふふ、増田くんってかわいい

こういうことは、先輩ではなく彼女に言って欲しいなあ

先輩は、どういうつもりなのか

キモカネグループハウス需要はあるはずだ!

孤独死は防げるし最低限生活も出来る

最高じゃん?最高じゃん??

anond:20180115215438

女は一定の年齢過ぎると、別に肉体が衰えていなくても、仮にまだ男性を識らなくても、

女扱いされなくなるんじゃないかな?ここ日本では。そう、35歳からかもね。

から恐ろしい程の男性社会で(いくらでもたとえ話はあるけど割愛しまうんざりするんで)

日本健全な肉体で男子に生まれることはこれ以上ラッキーな事は無いよ。

増田さんは増田さんの肉体しか判んないでしょ?だから自分けがそんな風だと思っているけれど、

他の人は涼しい顔して、なんとか知らん顔して、当たり前に過ごしてるんじゃない?

麗しい女性性的なつながりをもちたいのは健全でしょう?

なんでそんなに健康自分を貶めるのかな。

老けてもいいなんて罰あたりなこと言ってはだめよ。かなしませないで。自分を大切に。

anond:20180115144843

しぞーかにおいでよ

雪降らないしご飯美味しいし

他にすること無いか勉強に集中できるよ

http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-450/igakushougakukin.html

anond:20180115094827

育てて放流とか絶滅しないように色々やってるぞ

カレー食べました

オーストラリア産牛肉脂身とってある)たくさん

ねぎじゃがいもにんじん

ザ!カレー!!!

にんじんたまねぎも甘い!

じゃがいもほくほく!

脂身とってあったおかげでカレーが油っこくなくてすごくおいしかったです

お皿にかなり大盛りにして食べました

ちょっと辛めだったのでゆで卵刻んだサラダと交互に食べるとちょうどよかったです

デザートにクッキーを1枚食べました

バターたっぷりですごく味の濃いおいしいクッキーでした

やっぱりカレーはいいですね

東京都の「不登校中学に復帰するな」こんな指導をしなきゃいけない現状を知ってほしい。都民ファースト公明党都議会自民党などの皆さん

学校に行きたい中3生に「学校に行くな」と指導する辛さ

皆さんは、長期欠席からの復帰を望む中3生に「学校に行くな」と指導することができますか。

この辛さが分かりますか?

東京都のある公立中学3年生の話です。

温厚すぎる性格が災いしたのか、イジメが原因によって、一時期、学校にいけない状態に。だから内申点は著しく低いものでした。

でもこの子勉強がすごくできる。塾で受ける模試で、偏差値70オーバー。将来の夢は大きく科学者

中学2年生の時、地元の難関校、都立国立高校文化祭で見たクラス演劇に感動。

地元で最難関の都立国立高校に進学したい。そこでもう一度、リセットして再出発をしたい。」

今までだったら、このような生徒であっても、都立進学校に行くことができました。

それは、特別選考枠といって、募集定員の1割を「内申点を見ないで当日の筆記試験得点だけで決める」という枠があったからです。

この枠のおかげで、学力はあるけれども、病気、ケガ、イジメ……様々な事情学校に通えない時期があった中3生の多くが救われてきました。

不登校オール1の内申しか付かなかった生徒が、都立最難関の西高校合格したという例は伝説として語り継がれています

もう何年も前の話だけれども、この実話が、どれだけ多くの生徒達に勇気希望を与えてくれたことか。

私立中学校の数が日本一多い東京都。さまざまな事情から外部の高校受験希望する生徒も東京にはたくさんいます

そういう生徒は、外部受験意向学校に伝えると、嫌がらせのように内申点を大きく下げられたりすることがあります

残念なことですけれども、事実です。

でも、特別選考枠があったおかげで、救われてきました。

舛添前知事時代に突然廃止 多くの人達批判をまったく聞かず

それが、舛添知事の時に、突然に廃止された。理由は、「入試制度が複雑になりすぎる」「あってもなくても同じ」とかだったと思います

この制度がなくなった今、東京都内の多くの生徒達が本当に困っています

東京都には、本当に様々な生徒がいるのだ。内申点がなくても、卓越した能力を持つ中学生がたくさんいます

そういった生徒を一様に排除したのが、特別選考枠の廃止です。

ある生徒は唖然とし、廃止を知らなかった人の中には、泣き出す親子もいました。

東京都教育委員会電話をしてみました。困っている生徒がいるのだと。

反応はこうです。「現行の制度ではこうなので、仕方がない。」と。

では、救う手はあるのか。一つだけあります

それは、中学校には一切通わない、ということ。

たとえ中学校に復帰できる状態になっても、絶対に復帰しないということです。

なぜかというと、1度でも学校に行ってしまうと、その時点で、学校内申点が付いてしまます

内申点がついた時点で、終わりです。もうあなたは、学力相応の都立高校へ進学はできません。

1度も学校に行かなければ、内申点は付きません。判定不能です。こうなれば、高校側は内申点を除外して合否判定をしてくれます

舛添前知事特別選考枠を廃止した結果、今、東京都内では、実力相応の都立高校への進学を希望する生徒に、

中学校絶対に登校するな。1度でも登校すると、都立高校へ進学できなくなるぞ。」

指導しています

中学校に行きたいよね。復帰の意欲もあるもんね。

でもね。ダメなんだ。君は勉強ができる。だから都立進学校へ行って、たくさん勉強して、大学へ進学してほしい。

君が中学校に1度でも通った瞬間に、内申点が付いて、君の進学への道はすべて閉ざされるんだ。

ごめんね。ごめんね。

皆さんで東京都意見を出してほしい 都民ファースト公明自民、皆に声を届けたい

本当にひどい制度です。

そして、その制度を、都民ファーストの会公明党小池都知事は未だに継続しています

みなさん、ぜひこの現状をぜひ拡散してください。広く知ってください。

小池都知事都民ファーストの会の皆様、都議会公明党自民党共産党、だれでも構いません。

この状況が早急に変えられることを願います

ちなみに、都教委の意見箱はこちらです。

http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/mail.html

anond:20180115212213

増田が悪いのか部下が悪いのか分からないけど、部下の立場から意見を述べます

身に着けてほしい能力は、自分からの発案能力で、

提案能力がない人に提案能力を求めるのは、無駄だと思います

プロトレーナーなら話は別かと思いますが、素人他人提案能力を0から1にするのは難しいです。

状況を調べたうえで最善と思われる業務提案することを求めているのだが、現状の分析が甘く、知識も足りないため、

情報の開示はされていますでしょうか。

もし「必要情報を開示しているから、俺が設定した案(ゴール)を導き出してほしい」という考えであれば改めたほうがよろしいです。

絶対必要情報を開示しきれていません。意図して無意味情報コントロールはしないでください。

出てくる提案が頓珍漢なことが多い。

レビューはどの程度の頻度でされていますでしょうか。

一発合格制ではないですよね?

提案された案を修正して育てるのに協力してあげてください。

過去に、ある程度責任権限を持たせた仕事を任せたところ、ミスから大規模なトラブルを起こしてしまい、以降私のチェックが外せない。

仕事を任せる」と「上司責任放棄する」を混同されていませんでしょうか。

また、能力以上に大きな仕事を任せるのはパワハラに該当するほどの行為です。

適切なレベル仕事を与え、適切な権限を与え、適切に管理するように勤めてください。

また無能な人は永遠に無能なので、給料下げて適切な業務に就かせるのが一番です。

anond:20180115215857

ちょっと分かる。

体重足りないから少ない方でも無理だけど。ちょっとだけやってみたい気持ちもある。

お菓子はその気持ちに対してなんだろうけど、すみませんてなるのも分かる。

高野豆腐貧血に良いらしいよ。

anond:20180115215313

あれ、油分が多いから、から炒りするだけでいいんだけどな…

anond:20180115145722

貧血持ちだから献血できない。でも献血してみたい。いいなぁ。

成分献血なら行けるんじゃないかと、以前駄目元で行ってみたら事前の検査でやっぱりばれて帰されてしまった。

でもせっかく来てくれたからどうぞってお菓子もらった。なんかすみません…

ノル上、下スウェーしたら玉がフィンフィンする

名言

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん