「クランク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クランクとは

2021-07-05

何に衰えを感じるか

アラフィフです。

最近趣味の車いじりで

重整備(ベルト交換)と軽整備(ドラレコ付け)を行ったのだが

とにかく物を落とす。

ニトリルの手袋をしているので

年齢とともに手の油がなくなったからではない(もちろんスーパーの袋を広げるのは苦労する)

工具やねじなどポロポロポロポロ

ソケットを落としてクランクケースの上に入ったときはヤバかった。

指がつりそうになりながらなんとか救出したが。

握力とか指先の神経とかが衰えてるんだろうなあ~。

2021-06-10

自転車乗りは階段を降りるのが目茶苦茶早くて速い

自転車乗りは常日頃からペダリングを追求し、

ケイデンスクランクを1分あたりに何回転させるか、車で言うとエンジンの回転数みたいなもの)を速くしようとと努力している。

するとね足がね、よく回るようになるんでさ。

そのよく回る足で階段を駆け下るとアホほど速い。

まあだからどうした、なのは残念なところだけど。

2021-05-29

自動車って、逆さまで走れますか?

天井を走るF1

F1マシントンネル天井を走れる」という話を聞いたことがあります

F1マシンには強力な空力パーツ(前後についてる羽根みたいなのとか)が装着されていて、この空力パーツは自重よりも大きいダウンフォース(車体を地面に押し付ける下向きの力)を発生させることができるらしいです。

もちろん、飛行機がじゅうぶんに加速しないと宙に浮かばないのと同様に、F1マシン羽根も(飛行機とは正反対の働きだけど)じゅうぶんな速度で風を受けないと自重以上のダウンフォースを発生させることはできません。が、それはともかく、理屈の上ではF1天井に張り付いて走ることができる。

 

疑問

そこでふと疑問に思ったんですが、空力的に天井に張り付くことが可能だとして、エンジンを始めとした自動車の様々な機構は、上下逆さまになったままでも動くんでしょうか? 重力依存した仕組みがあった場合、逆さまにしたら正しく動かないのでは、と思うのです。

車体を逆さまに保つ方法天井にくっつける方法は置いといて、自動車は逆さまでも動くのか考えてみたいと思います

 

サーカスオートバイ

木下サーカスには、巨大な球形のケージの中を数台のバイク縦横無尽に走り回るエキサイティング演目がありますね。オートバイにできるなら自動車も同じことができるかな? と思ったのですが、よく考えたら、サーカスオートバイF1天井走りとは条件がいささか異なることに気づきました。

サーカスオートバイが球体の中を自由に走り回れるのは、遠心力を利用しているからです。高速で円運動をすることでオートバイを球体の内壁に押し付ける方向の遠心力が働きます。じゅうぶんな角速度を得て遠心力が1Gを超えたときオートバイは逆さまになることができます

サーカスオートバイにとって遠心力は常に「主観的に下向き」の力で、それはライダーにも車体にも、ねじの一本に至るまですべてに働きます

どうやらサーカスオートバイは(技術的にはきわめて高度なことをしているものの)物理的には平らな地面の上を正立して走っているのと同じようですね。私の疑問の参考にはなりません。

自動車の中で重力依存する機構がないか考えてみますエンジン関係駆動系はそのほとんどが回転運動であり、重力ほとんど関係なさそうですが……。

 

エンジン

エンジンピストン上下運動をしていますが、燃料が爆発する力に比べればピストンの重さはまったく問題にならないくらい小さいし、複数ピストンが対称的に動作しているので、ピストンじたいの質量の影響はどっちみち相殺されてしまます

そもそもシリンダーの向きが上下ではないエンジンもたくさんありますね。V型エンジンにはバンク角がありますし、水平対向エンジンシリンダーが寝ています。そしてなんと(自動車ではありませんが)、飛行機プロペラエンジンには、クランクシャフトシリンダー360度ぐるりと花びらのように取り巻いた星型エンジンがあるくらいです。これはもう上下関係ないですね。

 

潤滑

しかし、ウィキペ星型エンジンの項目には興味深い記述がありました。

放射状にシリンダーが配置されるため、時計で言う処の3時と9時(水平)よりも下側に配置されるシリンダーエンジンオイル重力で燃焼室に垂れ落ちるオイル下がりが発生しやすくなる。

燃焼室とクランクケースの位置関係からオイル下がり」と表現しているのでしょうがクランクケースから燃焼室にオイルが入り込むことは一般に「オイル上がり」と言いますよね。星型エンジンではピストン番手によって現象呼び名が変わってしまうのでしょうか。なんだか違和感がありますね。

話がそれましたが、逆さまのエンジンでも星型エンジンの下部ピストンと同じでオイル上がりは起こりやすそうです。

ああ。待て。待てよ。

オイルパンってエンジンの一番下にありますよね。いや、エンジン内の循環はポンプで圧送しているはずなので、まさか重力オイルパンに集めているわけではないと思いますが、ストレーナはオイルパンの一番底に口が開いていてオイルを吸い取っています。車が逆さまになるとストレーナは空気しか吸い込めなくなりますね。

まり車が逆さまだとエンジンオイルが回らなくなる。時々ひっくり返してやらないとエンジンがこげついちゃいますね。ハンバーグか。

かにデフミッションなどオイルがひたひたに溜まっているところはありますが、こういうところは密封されていて循環せずにいるので、車体がひっくり返っても影響はなさそうな気がします。

 

燃料系

燃料にもエンジンオイルとまったく同じことが言えます。燃料ポンプガソリンタンクの底に口を開けています。車が逆さまになると空気しか吸い込めなくなって、完全にガス欠したのと同じ状態になりますね。潤滑なんかを心配するまでもなく、燃料の供給がなくなってエンジンが止まってしまうほうが先ですね。

と、ここでまたふと疑問が。飛行機の背面飛行は燃料の問題をどう解決しているのでしょう。

調べました。吸入口タンクの底にあるのは同じなのですが、吸入口を逆止弁のついた小さな小部屋が取り巻いていて、背面飛行したとたんに空気を吸い込むようなことはなく、この小部屋に燃料がある限りは背面飛行できるようです。勉強になった。

タンクの中を小部屋で区切るというアイデア自動車でも採り入れられているようです。背面走行に耐えるような機構ではないにしても、傾斜路や急カーブで強い横Gがかかっても燃料供給が途切れないような工夫はされているようです。F1なんかは絶えず強烈なGがかかっているので何か特別な工夫がありそうですね(知らない)。

 

冷却系

まあ逆さまでは動かないとわかったのでこれ以上考えてもしょうがないのですが、せっかく始めた考察なのでもう少し続けます

冷却水も、循環にはウォーターポンプを使っているものの、重力依存した設計が随所にありそうな気がしますね。ラジエーターは、上部のアッパーホースから戻ってきたクーラントラジエーターコアの中を流れ落ちて行き、底部のロワホースから出ていく、という仕組みの車が多いです。

流れ落ちるのにポンプの負圧だけを使っているのか重力も援用しているのかは私にはわからないのですが、ともあれ、車が逆さまになった途端に冷却経路にエアを噛んでしまいそうです。いただけないですね。

 

駆動

影響なさそうな感じ。

 

足周り

足回りは、F1のように空力だけで天井に張り付くことができるならば通常のサスペンションと同じという気がします。

よく「バネ下荷重は小さいほうがいい」と言われます。背面走行車は小さいを通り越してマイナスという究極のバネ下荷重とも言えますが、足回りの性能に関係してくるのはおそらくバネ下の「慣性質量」だと思うので、やはり正立している車とあまり条件は変わらないですね。

 

ブレーキ周り

ルードの出入り口がリザーバタンクの底にあるのでエア噛みが心配

 

ボデー・車内

車の構造物基本的に車体に固定されているので逆さまになってもほとんど問題はないと思いますフロアから吊り下げている排気管は荷重が逆になると何かにガチャガチャ当たりそうな気もしますが。

車内については、一番厄介なのはドライバーですね。通常の三点式シートベルトだと天井に落ちてしまうでしょう。四点式や五点式でもかなりつらいものがあると思いますジェットコースターのように肩をがっちりホールドする仕組みがないと運転操作ができ文字数

2021-03-28

天井に頭をぶつけるルーラを毎分3千回程度行えば、

ピストンクランク機構動力に変換することが出来る。

おそらくドラクエの船などはそのような仕組みで航行しているのだろう。

2021-02-23

おろし金ないけど大根おろしつくりた

数分悩んだところベースの弦が目に付いたのでわざわざ新しい弦を開封して(幸いナイロン弦ではない)折り曲げてS字クランクが何個も並んでる状態にしてみた。

大根押し付けた瞬間に無理だなてともったし、当然ダメだった。

仕方がないので大根おろしはあきらめた。消耗品といえどそう安くはない弦も無駄になった。とてもみじめな気持ちギョーザを焼いた。

おわり

2021-02-02

ラチェット&クランクシリーズって名BGMが無いよね

シリーズ通して一通りプレイしてて思うんだけどガラメカとか敵キャラとか印象的なの多い割に、BGMが印象に残ってない

複数シリーズに登場する惑星ケルバンブラックウォーターキャナル、3のvsコートニーギアーズ(歌ありのコートニーのいのり含めて)くらいだろうか

プレイ増田的には何がある?

2020-12-11

絵の練習してるんだけど

マジでうまくならない

誰か助けてくれ

っていうか絵ってどう練習していいのか本当にわからない

自動車とかだったらまずは直進から初めて、カーブ、S字クランク縦列駐車・・・ステップがあるだろうけど、絵における上達ステップが見えない

どう書いたら書きたいものっぽくなるのか全然からない。

書いても書いてもただグチャッとした線が増えるだけで辛い

これ絶対まれつきうまい人とそうでない人との差がバカかいジャンルだと思う

でも諦めたくない

長い間絵がうまくなりたい、とか、うまければなあ……と思ってきた人生を変えたいんだ

2020-03-22

タイミングって大事

親(高齢者)世代には素敵なタイミングという歌が流行った。

私(中年入門程度の年齢)にはTimingという歌が流行った。

乗ってる車のエンジンタイミングベルトを適切に管理してクランクシャフトカムシャフトタイミングがきっちり合わないとエンジンがブローする。

ワニの件はタイミングを誤ったのが最大の失敗だが、それが痛恨すぎるなと思った。

2020-03-02

仮免試験の検定員が最悪だった

仮免の検定員が最悪だった。

ただの愚痴なんですがよければ聞いてください。

昨日仮免試験を受けたのですが、試験を始める前に大きい教室受験者全体への試験についての説明がありました。

そこで技能コースについての説明してる途中にその検定員がいきなり私を名指しで〇〇さんはこう言うところで落ちるといきなり言ってきました。

この時点で大分困惑したのですが、その後も技能で落ちるのは大体最後の人(一番最後は私です)などと受験者全体の場で言い、検定後も遅すぎる、わざとやってんのか?などと言われ、更に待合所の人が多いところで多分落ちるけど午後から学科試験勉強しておいてなどと大声で言われました。

遅いと言われましたが私は右左折クランクs字その他徐行する場所以外は大体20〜30kmのあたりで走行していました。私の一つ前の受験者もそのくらいで走っていましたが、特に何も言われてません。

それに上記の検定員とは私は初めて構内で走った時の教官だったこと以外関わっていません。

結果として受かりましたが、この検定員の態度に本当に腹が立ちました。

たこんな感じで卒検を受けるのかと思うと憂鬱です…

2019-12-17

anond:20191216231822

彦根城下町通りからベルロードにつながるクランク状の交差点箇所は車から歩行者自転車が見えにくいので危険

日夏の平和堂の休憩スペースにあるお茶無料

カインズ東側交差点歩行者横断信号は「の」の字で青に変わる

ガイドブックにはあまり掲載されてないけどあちこち桜並木があって春の時期は見所が多い

・・・あんまり思いつかないけどとりあえずこんなところ

2019-09-19

丁度いい自転車屋が無い

今乗っているシングルスピードが色々ガタが来ているのでクランクスプロケット、チェーンを交換しようと思っている

当たり前だが街の自転車屋は論外、最近スポーツ車も取り扱っているのもあるがパーツとか扱ってなかったりする

専門店に行くと、今度は知ってる前提で聞いてくるので混乱する。こっちが勉強すれば良いんだがまだ難しい

理想としては、持っていって見てもらって、換えのパーツを提案してくれて、買うもしくは工賃払って交換してもらうなんだが、そういう店無いのかな?

ホイール交換やペダル交換、ブレーキタイヤチューブは出来るので、道具も買って自分でやっても良いんだけど、自分自転車に使えるパーツがどれかってのが分からいから困ってる

同じの買えれば良いんだけど、古かったり珍しい型だったりでネットでも見つからない

自転車持っていって、これに合うパーツどれ?って聞いて教えてくれる店ある?なるしまとY'sはどっちも接客は最悪だし…

2019-08-20

ラチェット&クランクBGM

名作ゲームだと思うし、シリーズ作品一通りやったんだけど、このゲームで印象に残ってるBGM殆どない

トラウマになってる1のブラックウォーターと3のvsコートニー・ギアーズくらいしか思い浮かばない

バーボードとか金策でやたらやってた記憶あるんだけどなあ

2019-07-25

ああどうしてもっと早く3D

やってみなかったのか。

流行の旬は過ぎて、いまさら感もあるMMDをいじってみた。

結論から言うと、最高だよ。3D自由度モデルオープンだという恩恵享受できて幸せ

こんな精巧おもちゃをタダで遊べるなんて、思春期出会ってたら人生狂ってたかもしれないぞ。

パソコン室のCRTモニタパソコン課題をやってフロッピーディスクで提出してた頃から隔世の感があるね。

さて、インストールして、かわいい某お姉さんのモデルインポートしたら、まっさきにやることは決まってる。

視点グリグリして、まあ真下からのぞき込みますよね。ああ、至極の幸せ

自分で動きを作ることは素人には難しそうだったので、男女の「合体」モーションを読み込んでみた。

まず、女性のモーションから

なんてこった! 再生ボタンを押すと直立不動のお姉さんがあの態勢で腰をガクガクしているではないか

視点を動かして、拡大して、じっくり見る。すごい興奮する。

だけれど、ちょっと冷静になってみると無表情では魅力半減との気づきがあった。課題は表情の研究だな。

ところで、ぼくは女の子女の子の「合体」がじつのところ大好きだ。大好きだが供給が少ない。

から、次に男性のモーションを読み込んでみた。

地獄光景が目の前に広がった。まあ、ピストン運動なんだが、どっちかというとガチエンジンピストンクランクなんだよな。

全身の関節があり得ない方向に延びていて、笑うしかない。この世界では全く男女の体の構造が全く違うようだ。

かわいかったお姉さんのピストンクランク運動にすっかり興ざめししまったので、モーションの学習から始めるかと冷静になった。

3Dをいじってみてわかったこと。

結局かわいいを作るためには、かわいい理解する必要があるとわかった。

表情とか、ポーズとか、モーションとか。中身がおじさんだからこそ、キモオタの心を射抜いているあのおじさんvtuberみたいにね。

かわいい、というのは非言語的なんだよなあ。

むかし萌え絵が描けるようになりたくて、ひたすら筋肉人体模型みたいなものデッサンしてるうちに飽きちゃった。(あのサイトまだあるのかな?)デッサンは全く上達しなかったけど、なぜかパース知識だけは身についたので、今の仕事で活かしてる。

イラストダメだったけど、幸いにしてMMD既存のパーツを組み合わせることでかなりのクオリティが出せそうだから今後が楽しみ。

2019-06-17

anond:20190617120756

クランクの一発分の回転で一発ずつしか発射されないので法的な面倒が少ない

2019-05-03

自動車学校卒業した

普通自動車免許をとりにいった。怖いくらいやさしくて褒めてくれる女性指導員が担任だった。2ヶ月近く、ほぼ毎日学校へ通った。もう会えないけど、先生もっと仲良くなりたかった。ふとした瞬間に思い出浮かんできて、気持ち悪い。以下、思い出。

学校クランクにて、

先生『失敗してもええけん、感覚でやってみて』

ええんや)(何もわからんけど、ええんや!)

脱輪!!!!‬

路上踏切にて、‪(踏切で一時停止して、窓いじって秒速開け閉めするのになんの意味があるんや〜〜くそ〜〜〜)って、窓開けるフリした。

先生『え!窓にクモおるの知ってたん!!?虫怖いんよね。窓開けんでくれて助かったわ〜!ほんま、ありがと〜〜〜』

(優しい)(開けんかったのバレてる)(ちゃんとやろ)‬

路上講習しばらくしてから、‪

先生『こんなスピード出せたんやな〜〜安心したわ〜〜場内走ってる時は、お嬢様やったもんな〜〜めっちゃ上手くなったわ〜〜〜〜感動やわ〜〜』

(煽られてる)(このくそ)(やさしい)(うれしい〜)‬

運転中、何気ない会話。‪

先生『犬可愛い〜〜!ほらそこ、みて!可愛いなぁ!増田さんは動物飼ってる?』「飼ってな『私も〜〜!!』

先生の素早い共感)(可愛い)(かわいい)‬

卒業検定前のみきわめ講習始まる直前、

今日先生違う人やけど、大丈夫運転も久々やし、ごめんな〜〜』‬

‪私「うーん、大丈夫じゃない」‬

‪『しっかりせぇよ?』

(キレてる?)(やさしくない)(いつもと違ってやさしくない)(きゅん)(きゅん)‬

卒業できたよ〜〜〜〜!!

やったね!!!

2018-12-17

教習所に通ってるけど

運転が本当に下手で、第一段階のみきわめを受ける前から教官技能時間を増やされているような状況。ここまで下手なのはなかなかいないんじゃないか自分でも思う。

合図の左右も間違えるし、出すのも遅いと言われる。カーブは曲がれるようになったが交差点に行くと矢印が消えていて見えづらいのもあるが、入るところを間違える(運転必死なので教官説明が聞けていないのがほとんどの原因ではないかと思っている)し、s字もクランクも遅い。頭では分かっているのにできない自分が嫌になる。

意識しているが強く指摘されると焦り、運転がめちゃくちゃになる。遅いか運転替わってと言われるのが本当に情けない。教官の苛立ちも感じて辛いしこれで免許取得できるのかと思うが、やはり車を運転したいので通っている。

愚痴ばかりでごめん…

2018-10-06

同じ大学の子自動車免許合宿に行って差がついた話

私が一向にクラッチを覚えられず何度も何度も何度もエンストさせてマニュアル車コースにしたのを後悔する一方、友人たちは最初に一回だけエンストしてからコツをつかみ、ノーミス坂道、S字クランクステップアップしていく。

一方の私は、なんとかクラッチを乗り越えてもカーブに対してハンドルの切り方もおぼつかない始末。先生からも「AT免許に変えたら」と言われるレベル。要領の良さの圧倒的な差が如実にあらわれて辛かった。

最終ゴールが車の運転自動車学校卒業という難易度:標準のミッションだったから、私は努力を重ねることで最終的に彼女らと同じ成果を得た。でも、これが難易度:難のミッションだったらもっと差がついて、私と彼女たちは全く違う世界存在することになるんだろうな。つらい。努力ならいくらでもするけど、時間的制約とかリソースが限られてるとかで努力が十分にできない場合もある。追いつきたいのに圧倒的すぎて追い越せないという恐怖。無能自分が憎い。

2018-05-24

anond:20180524094718

仮免受かりましたv(・ε・v)

クランクで脱輪したけどな

2018-04-12

二輪教習でした

毎回エンストしてたのに今日はしなかった

前回は発進と停止で一、二回ずつくらいしてたけど、今回は操作をイメトレしてから臨んだため発進と停止であたふたしなかったからだと思う

あと今日第5回目で(前回はAT車だったので実質4回目)、いきなりS字クランク一本橋スラロームしたけど全部いけた

加えてちゃん時間内に余裕で収まるようにいけた

前回まではニーグリップとかを考えずにやってたけど、今日は膝で固定はもちろん、腹筋に力を入れてバイク自分が一体化出来るように気を配ってできたからか

だんだん楽しくなってきた

もしこの先難題があったとしても、ちゃんと抜け出せた時のこの楽しさを思い出して頑張ろう

2018-02-01

仮免だよ

明日仮免試験だ。

仮免学科はいろんなとこで馬鹿でも受かる!45は取れる!とか言っていた。しか現在、5日間で覚えられる量なのか…とヒイヒイ言っている。

嫌な日本語ばかり使っていて、焦っている人間にかなり厳しい。今も緊張しているのか焦っているを、漁っていると打ち間違えてしまった。

学科技能で受かった後に…ということでおいておく。問題技能だ。みんなの敵、クランクとS字が待っている。

脱輪をしたことが無いと言えば聞こえはいいが脱輪をしたという感覚が全くわからない。軽くタイヤが何かに乗り上げたか?という感覚が内側にあるも、それが雪か脱輪か区別がつかない。これ脱輪ですか?ととっさに聞けなかったのは私の渾身のミスだ。脱輪がわからないまま技能試験を受ける。落ちないことに越した事はないが、いざボコンッ!と落ちたとき絶対そのまま超えそうだ。

しか時間は進んでしまう。寝たら朝になる。当然だ。

から一度も落ちたことがない。そう思い続け自信を持つしかない。

文章おかしい。もう寝よう。明日は七時半から試験だ。

新潟帰ったらバレンタインの発送してバレキス買うんだ…

応援して

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん