「の朝は早い」を含む日記 RSS

はてなキーワード: の朝は早いとは

2020-07-20

うんちもらしフェチだが辞めるつもりはない

こんなフェチだけど女です……。

おもらしフェチの話で数日前、盛り上がっていたけれど、私はうんちもらしフェチ

元々はおしっこがまん(この界隈では「おしがま」という)が背徳感があって軽く好きだったが、その後、おもらしも好きになり、さらにその後、うんちもらしが好きになった。

うんちはそう簡単に漏らせない。

(増田を読んでいるとうんちを漏らした話がたくさんあるが、私はうっかりうんちを漏らしたことは一度もないのが自慢だ)

前の日から仕込みをする。うんちもらし熟成職人の朝は早い

漏らした時に羞恥心でいっぱいになるように繊維質のものを食べる。(ひじきコーンなど)

あとは緩やかに効く下剤を飲む。

そうすると翌日に、性的に感じすぎてしまいどうにもならないくらいになると弛緩してうんちを漏らしながら達してしまう。

それってスカトロ?と思われたかもしれませんが、出ちゃったうんちには興味がないのでスカトロではない、と考えています

ここまで詳細に書いて自分で引いたから、他の人なら尚のことかと……。こんなフェチすみません。生まれすみません

マイナーフェチなので、なかなか相手は見つからず、すごく遠距離の方とこの趣味を楽しんでいます理解者は今のところ世界に1人だけ。

理解して一緒に楽しめる相手がいるのでやめるつもりはありません。

でもなかなか楽しめる人と出会えないので来世ではノーマル性癖で生まれて来たいなと思っています

2020-06-27

[][]D-day艦これ2020梅雨イベと無職の始まり

 本日未明より、アタイたちの艦隊これくしょんでは、「2020年梅雨イベ」こと期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛化作戦】が開始された。


 なんだかイベント前のメンテナンス中にトラブルが発生し、イベントの開始が日付をまたいじゃったそうだけど、ま、いつものことよ。


どうせ、アタイなんて爆睡してたし。イベント開始が数時間遅れようが、もーまんたい。

それに、起きたら朝6時。寝坊寝坊

提督の朝は早い

ゲームの日更新時間である朝5時前には起きて、

朝飯前にデイリー任務の数々を淡々と片付けていく。

それが提督というもの

寝坊はしたけど、提督の端くれであるアタイも、デイリー任務を片付けつつ、

攻略サイトぜかましねっととか、

まとめブログ艦これ速報をチェック。

だいたい分かった。

アタイ提督は、雰囲気艦これをやっている。

とりあえずイベント第一作戦海域、いわゆる「E1」海域は、イベント第一段階に用意されている、いつもの輸送作戦みたい。


海域の最終マスにいるボスを倒せば、輸送作戦成功。無事に揚陸地点に物資がお届け出来ましたってことになり、物資輸送目標量を示すゲージの残量が減る。この「輸送ゲージ」がゼロになれば、この海域クリアドラム缶や大発動艇などの輸送用装備を積んだ艦娘艦隊を組んで送れば、ゲージはより早く減らせる。

でも、アタイ輸送装備を載せない。すると1回ボスを倒しても輸送ゲージは最大でも26程度しか減らない。アタイが選んだ攻略難易度「甲」の場合、開始時点での輸送ゲージの目盛りは750。だから30回ほどボスを殴らにゃいけない。手間である時間もかかる。

でも、それでいい。ナゼって、ボスを殴った報酬としてある程度の確率海防艦をゲットできるらしいから。なら、チマチマと何十回でもボスを殴って、少しでも多くの海防艦たちを救い出しちゃう!どうせ、先を急ぐワケでもない。先行する頼もしい猛者たちRTAから情報を待ちながら、アタイは、イベント第一段階のボスを殴る!殴る!殴る!!そして、海防艦たちをゲット!ゲット!げ~っと!

海防艦可愛いチビちゃんたち。ウェルカムよ!ドロップしたら、アタイ牧場で丸々太らせて、アタイ可愛い古参艦娘たちのエサにしてあげちゃうんだから

それにしても、今回のイベント初日からイベント海域に出撃するなんて、アタイらしくない。いつもなら、先行するガチ勢から情報をまとめた攻略記事を読んで、数日してから「あー、面倒ねぇ」なんて呟きならがのんびり出撃するのが、いつものアタイ

でも、今回は違う。だって、暇なんだものアタイ

ここ数日のアタイは、夜は道の駅駐車場

夜が明ければ暑い太陽光を避けて、吸血鬼棺桶ならぬ快活CLUBへと転々とする日々。

財布もクレカも母港に置き忘れて出撃した途上、銃殺刑も覚悟で、発作的に敵前逃亡

スマホ電子マネーけが命綱。完全にキャッシュレス

褒めてよ、経済産業省

風の噂で、解雇が決まったと聞く。

これでアタイ無職か。

先月あたりはコロナ禍のニュースを観ながら、

「こんな時に無職になったら不幸だわ。コロナ失業の諸手続で大繁盛なハローワークなんて、まさに三密だわ、三密ゥ!」

なんて、テレビと会話してたけど、

まさにその不幸に墜ちたわけよね、アタイ

ふふ。もう、ネカフェ艦これやって、しばし、現実逃避しながら、少しずつ精神のゲージの回復を待つしかないじゃないの。

そう言えば、ここも3年振り、か。

久々に「はてな記法」とか調べて書いちゃうんだから

増田よ、アタイは帰って来た。

2020-05-18

田舎実家暮らしメリットデメリット

フリーランスになると同時に実家に戻ってきた。

まだ両親が生きているのでメリットが大きかった。

駆け出しで仕事に集中するには最高の環境だと思ってた。

かれこれ3年たった…

メリットデメリットも見えてきた。

まず、メリット

続いてデメリット

自分自身、元からミニケーションを避ける傾向にある。

一度、場所環境を変えたほうがいいのかなと思いつつ、

コロナ不要支出は避けたいという気持ちさらに萎縮気味。

もどかしい

2019-07-07

ある中小企業メカ設計職の1日

2019/06/27

07:55 メカ設計の朝は早い工場作業員と同じロッカーで着替え、同じラジオ体操をする。

08:00 PC始動しないのでコーヒーを買いに行く。紙コップ1杯 60円

08:10 ようやくPCが使えるようになる。リースPCでいらんソフトウェアモリモリなうえに5400rpmのHDDである

08:45 メールチェックが終わる。ヤバいがすぐに死にはしない案件ばかりだ。

09:40 メール返信が終わらないうちに現場から内線がかかってくる。ASAPで来い、とのことだ。

09:45 レーザープリンター図面と関連資料を刷る。

10:00 現場に到着したらタイミング悪く10時の休憩だ。現場に誰も居ない。

11:15 問い合わせは解決した。部品の左右を間違えるな。ちゃん指示書を読め。

11:30 デスクに戻ったら書置きがある。試作品納入遅れるとのこと。

12:00 自分タスクは進まなかったがメシの時間だ。

12:10 仕出し弁当カレーだった。冷えて固まっている。レンジ行列だ。

12:20 まだメシに手を付けていない上司から新しい特注部品設計の指示が来る。昼休み12:45までだが???

12:45 昼休み終了だが休めてはいない。

14:00 書いた図面資料をつけて検図(レビュー)に回す。

14:30 現場に行ってネジを集めて回る。

15:00 試験棟に行って試作品を組む。

16:30 試作品の穴の位置図面と違う。部品検査係はなにを見てるんだ???

17:00 文句言うのもメンドクサイので自分で穴を開けなおす。定時だ。

17:01 「水曜日は定時退社日です」この社内放送設計部には関係が無い、とされている。

18:00 デスク残業パンを食う。このパン会社は1個80円しか支払っていないと噂だ。今日食パンジャム塗ったやつ。

18:30 調達部に納期交渉に行く。半日マージンを稼いだので、次は組立課に話を通しに行く。

19:00 部品設計を開始。ようやく設計職らしい仕事だ。

20:30 設計案が固まる。図面を書き始める。

21:00 先輩の設計レビューに呼ばれる。

22:30 月末が近いので勤務時間申請するエクセルを調整する。月40時間を超えた残業は出退勤時間の調整で無かったことにしなければならない。

23:00 だいたいこの時間でみんな帰る。

24:15 退社。守衛設計室のカギを返してから帰宅する。

2019-04-21

anond:20190421180730

ブクマカの朝は早い

新着エントリーを全て確認し、その日の話題になりそうな記事を厳選してブコメを書く。

誰もが思いつきそうなブコメを誰よりも先に書く。

それがブクマカの朝の仕事だ。

昼は朝書いたブコメへのスター状況を確認し、他のブクマカの内容を参考にしつつ、校正を入れる。

校正の有無で集められるスターの数が大きく変わるので、この作業は慎重に行うのが秘訣だ。

昼食後も新着エントリーのチェックは欠かせない。

同時にいろんなニュースサイトをチェックして、新しいブクマを追加してゆく。

粛々とファーストブクマカ仕事をこなす


夜は、その日はてぶでもっとブコメを集めた記事通読し、最新のトレンドを把握する。

熟練したブクマカは、大量にスターの集まった記事へも躊躇することなブコメを書いて、スターを集める。

ここで書くべきブコメは、誰もが思いつくものではなく、独創性に富んだ内容が求められる。

朝と夜では書くべきブコメテイストが全く異なるのがポイントだ。


深夜2時頃、就寝し明日ブクマに備える。

2019-02-19

久々に朝早めに起きたのに

こんな時間から増田はいっぱいある

増田の朝は早いんだな

通勤中に書いてるのだろうか

2019-02-04

anond:20190203143227

土木マンの朝は早い(現在、朝5時)

と書かれているけど、増田にUpされたのは 14:32 になってるのはなぜ?

ごめん、ちょと気になって。

ま、ご安全にぃ。

2019-02-03

今日もご安全にぃぃぃぃぃ!!

俺は、しがない土木作業員(レベル:一次下請)。

昨日(2月3日)は、あまりのつらさに愚痴を書きなぐってしまった。

年が明けてから、連勤のような書き方をしましたが、

こうして、週1回は体感的に0.5日~0.8日ぐらいは休んでいます

今日も5時間寝たら、だいぶ元気になりました。

土木マンの朝は早い(現在、朝5時)

さて、寝る前にみたけど、オリンピック工事現場もひどいことに

なっている様子。

オリンピック工事も、新東名工事も何十年あとには

プロジェクトXに出れるのではないか!!

泣いても笑っても、今月末まではがんばらないといけない。

それでは、今日もご唱和をお願いします。

睡運瞑菜 喝!!

休暇取得希望 喝!!

今日もご安全にぃぃぃぃぃ!!

増田の朝は早い

今日も同情狙いや我慢できなくてお漏らししちゃった愚痴や泣き言に「うんち」と書き残す

「でもキモくて金のないオッサンなら…」とも時々書く

音楽ネタ書いてるな?よしよし「ゴミを語るな」と書いておこう

おっと、マンコとチンコ喧嘩してますね、チンコの方が沸点低いしフェミ発言しとくかァ!

おやおや右左も言い合ってるなあ、今日日本叩いて左のフリしとこっと♪

2019-01-10

ゆるふわブラック企業体験記 〜愛は人を狂わす〜

半年前に入った会社が「ゆるふわブラック企業」だった。

貴重な体験をしたので、特定を恐れずに書いていこうと思う。

そこは社員が30名にも満たない小さな会社だった。

よく考えたら、入社時に雇用条件が明示されず、雇用契約書とかそういった類の書類を一切書かずに業務が始まった時点で変だった。

入社してから2日目、ロクな引き継ぎやレクチャーもなく、右も左も分からない状態現場へ投入された。

配属された課には、M先輩(30代、♀)とU課長(50代、♂)しかいなかった。自分を含めて3人だけの小さなチームだった。

2人は「わからないことがあれば聞いて」と言っていたが、いざ質問すれば「自分で考えろ」と突き放された。

仕方ないので自分なりに考えて努力したが、結局は先方にも迷惑をかけるような事態になった。

しかし、その場に及んでもM先輩もU課長も「自分の不始末は自分で処理しろ」というスタンスだったので俺の初プロジェクト大炎上した。

から知ったのだが、この時の仕事相手はM先輩とトラブルを起こしていた相手だった。

ざっくりと説明すれば、面倒な客をいきなり新人に与え、炎上を口実に関係を切る作戦だったようだ。

なんと、俺は汚れ役の大役を与えられたのだ。

その後も雑用を含めた業務ドンドンと転がり込み、知らない間に自分担当になっている案件も増えた。

気づけば入社1ヶ月も過ぎる頃には、終電帰りが当たり前となっていた。比較的、楽なタイミングでも朝7時に自宅を出て、帰宅は深夜1時。オフィス徹夜するのも当たり前になった。

そんな僕を尻目に、もっと忙しいはずのM先輩とU課長が定時上がりをしていたのが不思議だったが、この疑問は後に解消されることになる。

ある日、U課長が言ってきた。

最近、君は夜遅くまで会社にいるね。別に仕事はココでしなくてもいいんだよ」

『そうか、持ち帰りでみんな仕事をしていたのか!』と純朴な俺は考えた。

この日から俺は業務必要ファイルクラウドに保存し、自宅のパソコン個人スマホでも会社メールを受信できるようにした。

帰宅しても仕事がついてくる。終電を気にせずに仕事ができるようになった。

電車内でもメールのやり取りができるので、通勤中も仕事と向き合うようになった。

で、この頃に知ったのだが、残業代が固定制だった。

時間働いても給料は変わらない。毎月25日に決まった額が機械的銀行口座に振り込まれるだけ。

何も説明されていなかったので、給与明細でやっと気付いた。

また、次第に課内の人間関係ができてくると、U課長の遊びにも誘われるようなった。やったこともない釣りだ。

釣りの朝は早い。なぜか新人の俺がクルマ運転して週末は深夜3時にU課長の自宅まで迎えに行った。

俺は釣り竿すら持っていなかったので、上司に竿を借りる代わりにクルマを出す、という一方的に決められた謎の交換条件だった。

そして船に乗って釣りをし、上司を送り届けて帰宅。帰ったら仕事の続きを深夜までやって、翌朝はU課長よりも早く出社していた。

こんな週末が雨が降ろうと関係なく、ほぼ隔週で訪れるようなった。

昨年11月下旬のある夜、普段は使わない駅まで行けば、まだ動いている別路線で帰れそうだったので夜道を歩いていた。

すると、駅近くの繁華街車道の反対側をU課長女性と腕を組みながら向かってくるのが視界に入った。

相手女性はM先輩だった。

U課長結婚してるし、高校生中学生の子供がいたはず… 社内不倫

そうか、2人が同じようなタイミングで定時退社するのはデートのためだったのね。

お互い気付かずに素通りすればよかったものの、よりによって目が合ってしまった。

目線をそらし、慌てて腕を解く2人。

俺は何も見てないフリをして歩みを止めず逃げるように歩き続けた。

翌日、3人は何事もなかったかのように仕事をするが、課内では誰も言葉を発さなかった。

俺は急にこの会社がアホらしく思えてきて、試用期間が終わると同時に辞める決心をした。

それから数日後、辞めると伝えた。U課長は焦ったのか、体質の関係でまったく飲めない俺を飲みに連れ回した。

3軒目の居酒屋で、酒が回ったU課長は話し出した。

「いけないとは思いつつ、部下の女性を愛してしまった。数年間、2人だけで頑張ってきたんだ。そういう関係にもなる」

「Mがトラブルになった相手から助けたかった。新人の君には初っ端から辛い思いをさせてしまった」

新人が入ればMと過ごせる時間が増えると勘違いした。その結果、君に過大な業務を任せることになってしまった」

20年近くも一緒にいると、女房をオンナとして見れないんだよ。向こうも私をオトコとして見れくれない。だが、まだ私はオトコでいたい」

こうして、初プロジェクト担当させられた経緯や、部下との不倫関係、家庭不和などを告白された。

最後に、

「君が辞めるのは構わない。辞めた後には君はうちの会社とは赤の他人になるが、私やMは残る。だから、この話は社内の誰にも口外しないで欲しい」

ハイボールを片手に訴えてきた。

「あぁ、そうですか。じゃ、辞めるのを手伝ってください」

と俺は返し、ウーロン茶を飲み干した。

翌日、U課長は俺の退職に向けてとても積極的に動いてくれた。

午後には役員面談し、この日限りで退職扱いとなった。

でも、雇用契約書がなかったくせに、退職に関する書類だけは書かされた。

意味わからん

また、詳しい退職理由を社内でペラペラと話されると困るのか、U課長書類作成理由に俺を定時まで役員室に軟禁した。

今はニートをしながら「必ず支給する」と約束されたはずの6ヶ月分の定期券代が振り込まれるのを待っている。

本当は年末までに入る予定だったんだけどな。

年が明けてからメールしてもシカトされているので7割がた諦めている。

労基署かに行く労力すらもったいない。手切れ金みたいなもんだ。

とにかく、今回、半年間という短い期間で学べたことは、愛は人を狂わせる、ということだ。

くれぐれも盲目的な色恋に惑わされ、自分他人人生まで狂わせることなきように…

2019-01-06

増田の種類

増田

 はてな匿名ダイアリーサイト略称、またはそこに一度でも書き込んだ者の総称

元増田

 スレッドの元になった書き込みをした増田特定は困難。元増田と呼んで反応したやつがたぶんそれ。

増田呼応)、おまえ

 元増田と会話しているつもりになっている増田。たまに元増田自演

・横増田横田

 会話に首をつっこむ第三者。「なお横」と身元をバラすことがある。面倒になったおまえ増田がなお横といって逃げてみることもあるらしい。

・n番目の増田、n個上の増田

 ツリー場所特定しようとしたらしいがぶら下げミスでやると致命的

・縦増田

 「増田呼応)、おまえ」が自称することがたまーーーにある。俺横じゃないし~くらいの意味らしい。

・憎田

 フェミとか女とか社会とかへの憎悪が隠せない増田。紙新聞をとったことがないため現状認識過去の一時点で固定されたまま歪んできている。社会家庭教師を求めに増田に来ているのかも。なお憎田が主張の根拠に使うようなサイトはしばらくたつと凍結とか閉鎖されてしまうので過去主張を掘り返しても意味がわからない。鮮度が命のネタ屋という意味では勤勉。もっとほかでがんばればいいのに

~~~~~~

憎田向け頻出フレーズ

・また○○か

・○○叩きの朝は早い

・====ここから下は○○叩き増田が暴れるスレ

・わい、やで←訛らないでください

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん