はてなキーワード: 品品とは
「サンポール」で検索してキンチョーのページに飛ぶとポップアップが。
「用途外に使うな。タイルや樹脂、金属・大理石等の素材をいためたり変質する可能性もあるから。風呂掃除には『お風呂用ティンクル すすぎ節水タイプ』使え」と。
サンポール | トイレ用洗剤 サンポール 黄ばみなどのお掃除に | KINCHO
www.kincho.co.jp/seihin/housewares/toilet_sanpoll/sanpoll/index.html
黄ばみ・尿石、水アカといったアルカリ性の汚れを塩酸で落とす、と。
一方、ティンクルは
なんでお酢のチカラで汚れが落ちる? ティンクル(水回り用・お風呂用) | KINCHO 大日本除虫菊株式会社
www.kincho.co.jp/seihin/housewares/tincle/tincle_mechanism/index.html
まあ、台所シンク周りの汚れはメラミンスポンジで十分落ちるけど。
【徹底解説】水垢と石鹸カスも落とせるバスクリーナー「お風呂用ティンクル」分かりやすく解説! - 茂木流掃除講座
www.youtube.com/watch?v=1BzaAMYNUk0
花王のバスマジックリンやライオンのバスタブクレンジングは「浴室用合成洗剤」
「洗剤」は汚れを落とす主な働きが界面活性剤
「洗浄剤」は汚れを落とす主な働きが酸やアルカリの働きによるもの
ティンクルは界面活性剤も入ってる
www.caa.go.jp/policies/policy/representation/household_goods/guide/zakka/zakka_06.html
洗浄剤とは、(1)酸、アルカリ又は酸化剤及び洗浄補助剤その他の添加剤から成り、(2)その主たる洗浄の作用が酸、アルカリ又は酸化剤の化学作用によるもの。
www.caa.go.jp/policies/policy/representation/household_goods/guide/zakka/zakka_04.html
界面活性剤又は界面活性剤及び洗浄補助剤その他の添加剤から成り、その主たる洗浄作用が純石鹸分以外の界面活性剤の界面活性作用によるもの
界面活性剤については、「界面活性剤」の用語を用いて表示し、括弧書きで界面活性剤の総含有率及び界面活性剤の種類の名称を付記する。
ティンクルのCMの「お酢のチカラ」とか、サンポールのCMの「酸が効く」とかキャッチコピーは耳に残ってたけど。
「風呂にこびりついた汚れはアルカリ性の石鹸カス。だから、お酢のチカラのティンクル使え」くらい言ってくれてたら積極的にティンクル選んだのに。
15秒のCMの尺に収まらなかったらせめて30秒バージョンで。
服買ったけど返品しようか悩む
買ったスカート、なんか違うと感じる
返品品の使い回しなのか袋にも入ってなく、変な折り目もついてる
サイズはおすすめサイズに従ってワンサイズ下のものと通常サイズのものを買ったが、試着して通常サイズでちょうどよかった ということはおすすめサイズの方は小さく感じる
いつ着るのかと想像したけど、家族と近場に出かける時に着たいと思わない感じ
じゃあ仕事中に来てテンション上がるか、というと別に だいたい今は在宅勤務だ
通院時に着るのはなくはない、が、合わせるトップスがあまりない
でもでもそうだ、猫を抱っこする時に毛がつくから、猫抱っこ用のスカートにでも、と考えて
そんな用途で買うには見合わないなと感じる
もともと買い物依存で買い過ぎるとこある
返送費用は払う必要あるけど、着ないものを場所とって置いておくのも無意味だ
ここまで書いて、返品の理由の方が圧倒的に多い大きいのに、でもでもと返品しない理由を探そうとしてしまうのは何故なのか
あーどうしよう
★“リニアの「速さ」は、出張には中途半端かも?:日経ビジネスオンライン”
の記事内に「新幹線に会議室を作ればヒットする」と書いてあった。
また、企業重役の移動時間内に、ベンチャー企業が「ハコ乗り」して、企業重役相手にプレゼンする新サービスを、東京のハイヤー会社が始めたらしい。
★博多⇒東京の上り「のぞみ」16号車指定席の一部列車を「プレゼンテーション・モニター車両」にしてみてはどうか?
名古屋⇒新横浜間(「のぞみ」の次停車駅が最も長くなる区間)に、企業が16号車の数十名にプレゼンテーションや試供品プレゼントやアンケートを行う。
乗客は企業プレゼンを聞いたり、アンケートに協力したりする代わりに、運賃を5,000円割り引いてもらう。
JR東海は、乗客への割引分+αを、企業から場所代として徴収するビジネスモデル。
★「なぜ上り16号車か?」と言えば、プレゼンテーターが最も東京寄り(つまり、運転席側)でプレゼンするため。
途中号車だと、プレゼンテーターの場所を、「トイレに行く人」とか「号車を移動する人」が邪魔してしまう。
「なぜ博多発列車か?」と言えば、少しでも協力いただける乗客を確保したいため。
★企業が一般人を集めてモニターとかアンケートとかテスト品品評会とか開く場合、普通相場として5,000円程度を参加者に支払っている。
そう考えたら、「モニター等に協力すれば、5,000円割引」というのは、相場に合っている
★例えば、東京駅に21時頃到着する博多発「のぞみ」車内で、キリンビールが新しいビールのサンプルを配って、
乗客から味やパッケージデザインについて意見を募る、そういう使い方
或いは、保険会社が16号車乗客に新しい保険のプレゼンするとか、携帯会社が16号車乗客に新しいスマホをプレゼンするとか、
★企業のモニターとかアンケートとかって、参加者が主婦とかの「有閑者」に偏りがち。
忙しいビジネスパーソンに対して、なかなか意見を募る場が存在しない。
ビジネスパーソンのモニター意見を集約できる場として、「のぞみ16号車」は貴重
★プレゼンカーが軌道に乗れば、「プレゼン対象乗客は女性限定」とか「60歳以上限定」とか
「0~6歳の子供がいる人限定」のような「顧客属性を限定」するようにすれば、より突っ込んだプレゼンが成立する
★LCCでもプレゼン・フライトは成立しえるが、LCCはあまりカネ持っている人は乗らないからなあ。
レガシー航空会社が、プレゼンフライトみたいなことをする勇気があるかどうか。
★ウィーラー・トラベルなどの高速バスで、カネのない若者相手のプレゼンバスも、成立するといえば成立する。乗客は皆ヒマそうだし。
「東京⇒大阪昼行バスで、アンケートとか座談会に協力いただければ、運賃タダにします」バスがあれば、相当ヒットするだろうなあ。
東京~大阪バスで「アンケートに協力すれば無料バス」はさすがに難しいが、
「都内~成田空港バス」「大阪市内~関西空港バス」ならば、アンケートやプレゼンに協力してくれるならタダ、というバスは成立しそうな気がする。
最近、3大チェーンが周りに出店したので、所感をまとめようと投稿。
とにかくセブンがやばい。純粋に日配もの(弁当とかおにぎりとかです)の品質が良すぎる。
この「商品品質」っていう攻撃力が高いのは、アドバンテージだと感じる。
結局コンビニの「色々便利」は各社違いがあれども、微妙な差になってしまった。
amazon配達とか便利だけど、それで客数どれくらい稼げるんだって話。うちの商圏に
関していえば。wifiとか無くてもいいよ、コンビニにどれだけ居座らせるつもりなんだ。
とゆーかそんなもの意識せずに、使えるようになったから、スマートフォンはこれだけ
普及しているんと違うかと。
商品の見せ方も店長の力量で差はつきつつもチェーンでの違いはなくなって来ていると思う。
許容数字の範囲で、商品ロスをしっかり出して、ピーク後の品出しをきちんとする、いわゆる
普通の店を運営しておけば、そこまでボリューム感に差は出ない。ちなみにこの当たり前を
当たり前にし続けるのが僕はやりきれてないです。これが毎日頭痛い。
そういやって、店の陳列やサービスの質が近くなってくると、日配の品質で差異が見えやすい。
今のPB全盛の時だから特にそう感じるだけかもしれんけど、PBの質がセブンは高すぎる。
ここまで、おにぎりパンが美味しいとNB中心のコンビニとかは相当厳しい。店舗の努力で
NBは美味しくできないし。この地力の差はこれから、ますますコンビニが画一的になっていく
傾向だと思います。商品開発力の高い1社が全部取っていく流れになるかも。つまらん。
持論としてはコンビニは立地が9割なんだが、1割の比重がこれから広がっていきそうな気がする。
隣に立てて潰し合うことが今より露骨になるかもですね。
あれは業務知識も、プログラム知識もはてはUIのデザイン知識も問われるぞ。
なくても納品品質にはなるが、使いやすい(現場をフォローできる)かどうかは別物だ。
とくに大規模システムでは 仕様一つで 現場でミスが起きやすい仕様、現場でミスが起きにくい仕様があるが
現場を経験していない人間には、それがわからないので、論理的な仕様を切ってしまって、現場からクレームが来るなんて事がよくある。
大規模プログラムほど、分業はいいけど、現場を知らない奴には出来ないよ。
大規模プログラムってのは、論理的に動くかどうかじゃなくて、派遣とか、外注のプログラマに作らせてもミスが起きない設計ノウハウの塊。
デスマーチが起きたら、現場が悪いなんて、言う奴がほんとに多くて、そら、35歳で定年だとは思うよ。
『なんで、こんなミスをするんだ!』って、そら、派遣や外注ならそういうミスもするだろ。ってのが、わからない人がいる。
で、そういう、現場がどういうミスをするのか?どうしたら、そういうミスを設計で殺せるか?ってのが20代で勉強が終わるわけがない。本気で頭脳労働と長年の勘の世界だろと。