あれは業務知識も、プログラム知識もはてはUIのデザイン知識も問われるぞ。
なくても納品品質にはなるが、使いやすい(現場をフォローできる)かどうかは別物だ。
とくに大規模システムでは 仕様一つで 現場でミスが起きやすい仕様、現場でミスが起きにくい仕様があるが
現場を経験していない人間には、それがわからないので、論理的な仕様を切ってしまって、現場からクレームが来るなんて事がよくある。
大規模プログラムほど、分業はいいけど、現場を知らない奴には出来ないよ。
大規模プログラムってのは、論理的に動くかどうかじゃなくて、派遣とか、外注のプログラマに作らせてもミスが起きない設計ノウハウの塊。
デスマーチが起きたら、現場が悪いなんて、言う奴がほんとに多くて、そら、35歳で定年だとは思うよ。
『なんで、こんなミスをするんだ!』って、そら、派遣や外注ならそういうミスもするだろ。ってのが、わからない人がいる。
で、そういう、現場がどういうミスをするのか?どうしたら、そういうミスを設計で殺せるか?ってのが20代で勉強が終わるわけがない。本気で頭脳労働と長年の勘の世界だろと。
あーあー なんでこんな国にしちゃったの? 「マイカーを所有する必要もないし、家を購入する人も減る。家族のためにプレゼントを買ったり、レジャーに行ったりすることもなくな...
IT業界は二極化してますね プログラミングを必要としない業務知識が優先される分野 ソーシャルゲームやスマートフォン。携帯分野における進化と作成が早い大人数処理を行う分野 前者...
たとえばSAPなどがどちらに入るかわからないが、 あれは業務知識も、プログラム知識もはてはUIのデザイン知識も問われるぞ。 なくても納品品質にはなるが、使いやすい(現場をフォ...
個人的には、プログラマーは知的産業だし、ゆえに50歳からが本番だし、中学生でもHello worldぐらいかけろよという話だし35歳で勉強を辞めるのはおかしいし・・・ ああ、そうな...
横だけど、プログラマ35歳定年説ってそのくらいから徹夜が出来なくなるからという単なるジョークだよ
あ、そうなの? それよく見かけたのちょっと前だから自信ないけど、 なんか結構シリアスな感じに語られてたような気がしてジョークだと思ってなかった
本来 プログラムってのは徹夜とか、体力で組むものじゃないのに、 徹夜とか、体力で組んでるから、結局、構造に欠陥があって、デスマーチして、納品するのに『徹夜とか、体力』が...
プログラマっていうかコーダーの話だね。