「キルア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キルアとは

2021-05-13

anond:20210513203914

恐怖を知らないやつは使えない。引くべきところで正常な判断ができないから。殺し屋稼業でやるならそのラインはかなり大事

から「これはヤバい」「これはイケる」ってのをギリギリ限界ラインで徹底的に叩き込まれたんだと思う。キルアの反応を見るに「ほらヤバかっただろ(瀕死)」くらいギチギチに追い込んだ可能性が高い。

 

イルミもヒソカもピトーも「ヤバい」側だったかちゃん判断できてる。

2021-04-17

キャラクターが立っていて魅力的な作品を教えてくれ

個人的に、キャラクターが魅力的な作品が好きだ(アニメマンガ小説ゲームなど)。

実際に名作と呼ばれる作品には上記の要素があるようにも思っている。

たくさんの作品に触れてきてたくさん魅力的なキャラクター出会ってきたが、そろそろ1人で探すのが限界になってきたのでみんなの力を貸してほしい。

最初は魅力的じゃないけど、成長して魅力的になるというパターンでも大丈夫だ(下記の例にもそういうものがある)。

そして、どれだけネタバレされても大丈夫だ。

今まで出会ってきた中で好きな作品と好きなキャラクターを書いておくので参考にしてくれると嬉しい。順不同。

コードギアスルルーシュ、C.C.)

シュダインズゲート(オカリン助手

バッカーノ(みんないいけど、強いて言うならラッド・ルッソ)

狼と香辛料(ホロ)

ヒカルの碁藤原佐為ヒカル

凪のあすから(光)最初は好きじゃなかったけど最終的に成長したのが良かった

ヒストリエエウメネス

寄生獣ミギー、シンイチ)

デスノート(L)

すべてがFになるシリーズ真賀田四季犀川

タイタンフォール2(BT

エヴァンゲリオン碇シンジ)シンで成長したのがよかった

嘘喰い斑目貘、伽羅

喰霊-零-(諫山黄泉

NHKにようこそ!中原岬)

HUNTER×HUNTERキルア

ジョジョの奇妙な冒険シリーズ(2部のジョセフ)

それでも町は廻っている嵐山歩鳥、紺先輩)

逆に、リゼロなどは話は面白かったがいまいちキャラが好きになれなくて微妙だった。(面白かったけどね)

みんなよろしく頼む。

2021-01-23

キルアパンティ

クセになってんだ、パンティー被って出歩くの

オレでなきゃ見逃しちゃう

あとひとつは?

2021-01-04

anond:20210104010725

単にゴンは「こども」として描かれてるんだと思うよ。それが少しずつ恐怖を知り無力さを知り成長していく。

対してキルアは「おとな」を強いられていた「こども」。ゴンに触れることで「こども」らしさを取り戻していく。

そういう話だろ。

anond:20210103231252

ゴンは優しいサイコパス

キルア殺人一家で育った普通の子

この二人は対比だと思ってたのにゴンが徐々に心取り戻してる感じあるんよなキャラブレを感じる

2020-12-16

anond:20201216004628

いやあれはたまたまゴンの主張とキルア気持ちが噛み合っただけで「理解のある」わけじゃないだろ

ゴンさんに至るまですれ違いまくっとるし

2020-09-30

犯人名前が分かったキルア

首を切られて殺されたと聞いて思いついた

2019-12-28

anond:20191224160845

なんというか「みんなそれぞれ違っていて尊重されるべき」って価値観が出てきたら、そういうキャラの扱いって難しくなるんだよね。

まり、最終的に敗者を引き受けさせなければならないんだけど、昔とちがって「厭味な奴だから幸せにならなくてもスカッとする」とはならないんで、基本的には

 (1)違う価値観に生きるようになる

 (2)違う相手を見つけるようになる

 (3)退場する

の三通りのいずれかの手段をとることになる。でも(1)だとライバルキャラ人間性にゆがみが生じる(例としてはスラダン流川非人間的なまでにバスケ一筋))し、(2)だとライバルキャラ恋愛自体ヒロインからヒロイン以外に流れるため軽く見える弊害がある。ようするにただのチャラ男に成り下がり、主人公が越えるほどの目標ではなくなる。(めぞん一刻そこをなんとかしようとはしていたが。)

そこで(3)の手段を使うわけだが、これは結構究極の一手というか禁じ手に近くて、劇的なだけに軽く真似をすると本当に作品薄っぺらくなる。きわめて必然的でありつつ、でもまさかねと思わせないといけない。もっとも有名な例はやはり「タッチ」だ。まあそこで死なせるしかないわけだけど、ほんとに? みたいな。実は、「タッチ」より先にこれをやったのが多分「あしたのジョーなのだろう。どちらの作品でも、「ライバルの死」自体主人公というより物語にめちゃくちゃ大きな影響を与える構造をしているくらい重い出来事として扱われている。これを軽々しくやれば、ただの猿真似しかならない。だから簡単にはまねできない。大きな分類では、「ワンピース」のエースもこれにあたると言っていいんじゃないかと思う。

というわけで、こういう面倒なキャラはもう最初からさないという方向になってきたのだろう。しかしそれでも主人公の周りに魅力的なキャラは配置したい。そこで、冨樫が「幽白」や「ハンター」でやったように、主人公の周りにいる同性の美形キャラ属性トラウマによって最初から全く方向性の違う存在位置付ける、みたいな解決方法が昨今では普通になった。そもそも人間じゃないとか、非人間的なほど復讐に取りつかれた存在クラピカ)や女性より微妙主人公の方を見ている存在キルア)みたいに。「進撃の巨人」なんかでもこの文法を使ってる(リヴァイアルミン)。ちなみに、実写版の進撃はその狙いをまっっったく理解せずにミカサとシキシマリヴァイみたいな存在)のラインをつなげる…みたいなアホな設定にしてしまい、最後にシキシマをしょうもなく殺す安直物語づくりにするしかなくなってめちゃくちゃ薄っぺらい「人間ドラマ(笑)」が顰蹙を買ってしまったのは皆さまご覧のとおり。関係者には猛省を望みたいね

2019-12-02

anond:20191202152202

パイプユニッシュ

成分:水酸化ナトリウム(1.8%)、次亜塩素酸塩、界面活性剤(アルキルアミンオキシド

ドメスト

成分:水酸化ナトリウム(1.4%)、次亜塩素酸塩、界面活性剤(アルキルアミンオキシド

キッチンハイター

成分:水酸化ナトリウム(6%)、次亜塩素酸塩、界面活性剤(アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム

2019-11-15

anond:20191115110233

上の増田でも言われてるけど、残像を誤解しているのは元増田の方。

バトル漫画における残像は体さばきによって注視させ予想外の動きで残像効果を起こしていると思われる。

キルアの肢曲なんかもそういう描写だし、喧嘩稼業の芝原の当たったはずの攻撃が当たらないとかも同じ線上の技術だろう。

たいていは単なる高速移動ではなく技術とセットのはず。ワンパンマンもだからこそサイタマの反復横跳びが技術ゼロの力技で笑えるという流れなわけだし。

2019-09-09

はう~~~~

キルア弟にしたいよ~~~~><

2019-06-21

ハンターハンター26巻からありへん決着まで久しぶりに読んだ

んーやっぱりこの辺神がかってんな―

トーかわいい

キルアふびんかわいい

2019-05-27

anond:20190527145413

キルア「クセになってんだ、(女児の後ろを)音殺して動くの

2019-04-17

花王柔軟剤フレア フレグランス」を例にとると、有効成分は(1)エステル型ジアルキルアンモニウム塩だ。このほか(2)ポリオキシエチレンアルキルエーテルや(3)香料が含まれている。

 このうち、(1)は「陽イオン型」の界面活性剤で、洗剤などに使われる「陰イオン型」の界面活性剤より皮膚などへの刺激性・毒性がはるかに強い。

 (1)は別の分類では「第4級アンモニウム化合物」の1つだ。この化合物生物細胞膜不安定にして細胞を殺す作用を持ち、殺菌剤などに使われているが、人の細胞にも同じく作用し、アレルギー・皮膚炎・角膜障害などの原因になる。

 また(2)は、「人の健康を損なうか、動植物の生育に支障を及ぼすおそれのある物質」と政府判断し、監視している462物質の1つだ。

 これらはPRTR法(化学物質排出把握管理促進法)の「第一種指定化学物質」と呼ばれる。

 (3)の「香料」は、3000以上もある成分(物質からメーカー複数(数種~数十種)を選んでブレンドした調合香料である(個々の物質名は明らかにされていない)。

 香料成分の中には、アレルギーぜんそくの原因になる成分、ホルモンかく乱作用発がん性を持つ成分などがあることが明らかになっている。

柔軟剤が肌に悪いのは、番組に出たアナウンサー手袋をつけて柔軟剤を扱っていたこからも明らかだ。

へーへーへー。

2019-04-03

anond:20190401205750

キルアはいいよね。冷静でいられて。関係いから」を意識した??

意識してないなら天性の才能やんけ草

2018-12-15

anond:20181215132856

格ゲーには、ハンターハンターキルアが使う電光石火と疾風迅雷をシステムとして取り入れることが必要だとわりと本気で思っている。

具体的には、

起動ボタンを1回押すだけで、予め設定してあるコンボを失敗せずに出せる(コンボ成功させるのは前提という格差を無くす)

あらかじめ設定しておけば、超反応の返し技をするのは確定で可能(見てから余裕でした格差を無くす)

というシステムが欲しい。

格ゲー醍醐味は読み合いであって、いかに正確なタイミングコマンド入力ができるかとか、いか超反応ができるかじゃないはずだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん