2023年12月31日の日記

2023-12-31

[]

夕方寝てさっき起きて、カップそば食べた

かつ丼もあるからなー

明日実家に顔出す

あとゲオによってソフトいかあさる予定

ただ今年と去年もゲオよっていろいろ買ったけど、やったの1,2本くらいなんだよなあ・・・

とくに去年めっちゃ買いまくったのにマジでやってねえ

ゲームカタログダウンロードソフトやるのが増えたからなあ

でも今年正月に、来年正月なら半額対象の1480円以下になるだろうって思ってた、うたわれ斬2とかは見てみる予定

もう1年たったんだなあ

anond:20231231232203

だまされたと思って心療内科に行け。医師の先輩として、医師を目指す君にとても良いアドバイスをくれると思う。

anond:20231231231917

アイドルの歌じゃない語りの部分まで、カラオケちゃんと歌われてるのか気になるな

[]スターオーシャン6はじめた

いっぱしの最近RPGっぽいデザインになってた

ダッシュ無限にできるようになってた

そうよダッシューズよろしく昔のRPGをひきずってた5までが異常だった

でも序盤1時間でことあるごとに入るチュートリアルがうざすぎる・・・

文章でごちゃごちゃ言われてもマジで頭入らんわ

SIMPLE文章ならまだしも1つのチュートリアルに対して300字くらいあるからなあ

こまごまこれこれがこうでーみたいな

うざい!!!

しか難易度のーまるだと敵硬すぎ

ヒットストップもないから戦ってる感・爽快感もないし

ダメージくらってる感もうすいからあっというまにやられたりするし

APっつうスタミナあるから無双みたいになぐりまくりもできなくてストレスたまる

あいかわらずセリフはとばせねえし!!!!!

ダンジョン無駄に広いし

5までは攻略情報見て宝箱逃さず拾ってたけど、6はやらない

ダンジョンフィールドが高低差ひどいのにマップからそれがわかんなくて宝箱回収がすげーストレスから

難易度最低でとりあえずざっとクリアを目指すわ

医学部7浪だけど結局今年もダメそう

原因は

・反トランスネトウヨトランスリベラル政党を叩くせいだけで、自分トランスリベラル政党を守る活動をしなければならなかった。

もう神に祈るしか無い

マジふざけんなよTERFと自称愛国者界隈ども

両親もう一回チャンスくれないかなー

そうなったら絶対にもうTwitterも5chもおんJもpixiv4chanふたばはてブ増田も完全に禁止する

スマホ禁止する

政治活動なんて事実上ニートいくらやったところで影響力皆無で意味ないし

ほんと無意味一年だったわ

とりあえずネトウヨやTERFはふざけんなよってことで

anond:20231231231639

攻撃的や皮肉屋という意味での“気が強い”では?

anond:20231231231752

なるほど

それだと点と点比べても意味なくない?

どの状態か、では

「忍耐サトリくん」におけるホモサピのポジショントーク

https://togetter.com/li/1912610

漫画本編はまとめに載ってる(作者が宣伝用に全ページうpしてる)ので知らん人はまず読んでどうぞ



(以下、サトリくんは本物の読心妖怪で心の声は真実だと仮定)

https://b.hatena.ne.jp/entry/4722072961604756130/comment/IthacaChasma

内心の自由についての考えが深まる怪作。先生内面高潔だったら、きっとサトリ君は救われていないと思う。そして先生が口に出して言っていること(外面)は全て正しい。

賢しげにこんなこと言ってる&星つけてるブクマカが実際は全く内心の自由について考えておらずただ自分思い込みを強化しているだけとバラしたので確かに怪作

なぜならこの漫画は「内心の自由尊重についての物語」ではなく「内心の自由が崩れている世界物語」だから

作者にその意図があったかどうかはともかく作品はそうなっている


先生が口に出して言っていることが正しい?

普通に保身のために嘘ついてるが?

「アンタのそのイカれた本性 必ず表に出させてやるッ!!」

「それは… 本当にいけませんね…… 私の権利侵害しています

はてな民人権とか詳しいから3秒考えれば分かると思うんだけど、「読心術で知った他人の内心を周りにバラす」が内心の自由侵害といえるかどうかはかなり微妙

しろバラすことを禁止してしまうとサトリくんが自分の知っていることについて自由発言する「表現の自由」の侵害になりかねない

(ちょっと似た事例が一橋アウティング事件

「恋心を打ち明けられた人間はそれを一生黙っている義務を負うのか?」はブクマカの間でも意見が分かれたのを覚えているだろう

もちろん自分の恋心を自分意思で打ち明けた一橋の事例と無許可で心を読めるサトリくんの事例は根本的に違うが)

外形と内心を同じように感知できるサトリくんにとっては「ねえねえ、僕の担任先生メガネ若い男の人なんだよ」と「ねえねえ、僕の担任先生は僕の首を蹴りとばしたいと思ってるんだよ」の間に違いはない

まあさすがにこの内容だと名誉毀損濃厚だが、例えば「先生ハムスターを飼いたいと思っている」程度の穏やかな事柄暴露するのがどういう法律抵触するというのか

秘密を守るとの約束(つまり口頭での契約)があったわけでもないので民事でも厳しい

なぜこれほど先生に不利な事態になってしまうかというと、サトリくんが心を読んだ時点で内心の自由という原則崩壊しているか

内心の自由は「人の心は結局のところ不可知」が事実上の前提

読心術はその前提を壊すから憲法自由全般の作り直しが必要になる

仮にサトリくんがクラスメイト全員に読心能力を与えることができたならと考えると崩壊の様子がわかりやすくなる

重要なのは読心能力者の間では互いに心を読み合ってテレパシーができること

こうなってしまえば他人の内心の暴露誹謗中傷企業秘密漏洩も何もかもが合憲的に合法的に行える

なにしろ心の中は不可侵なのだから

読心能力を得た生徒たちは先生の心を読んでさまざまな感想を抱くだろう

そしてテレパシーで話し合うだろう

先生から絶対に聞こえない集団陰口状態

表面上は平然と振る舞うことはほとんど不可能だろうし、仮にできたとしてそのような状況で先生尊厳が守られているとはとてもじゃないが思えない

口に出して話をしてしまうほうがまだマシではなかろうかとすら感じる

「人の心の中は何者から自由であるべき大事領域です」

しかしもはや自由ではない

ただし実際にはサトリくんは1人しかいない

から先生良心の自由原則が壊れたことを他の人々から隠蔽しようと、消滅してしまった自由がまだ存在するかのように見せかけてサトリくんを脅しているしそれは上手くいきそうに見える

しか内心の自由は読心術を持たないホモサピのポジショントークにすぎないのでサトリくんにそれを押し付けるのは多数派暴力

視覚を持たないヒトデが地上を支配して「視覚から得た情報は一生心の中にしまっておくべき。表に出したら権利侵害」と言い出したら理不尽だと思うだろう

なぜサトリくんは内心を聴く感覚から得た情報を一生秘匿して生きなければならないのか?

anond:20231231230528

まあ、女性は弱いしいつも怖い思いしてんだから強い男の方が気を遣おうってことだ。なんも難しいことじゃないだろ?誰にだってできることだろ?

anond:20231231231734

それを歌えるネイティブadoyoasobi世代が更にヤバいワイらの世代的に変態な曲を歌うようになるんやろなぁ

anond:20231231230906

強者男性相手には噛み付かないのが卑怯だよな

から弱者なんだよっての

anond:20231231231638

社会的格差是正や救済がどれくらい必要だと思われてるかの度合い

YOASOBIにしろAdoしろ、おおよそカラオケで歌いやすい曲とは思えんけど、どうやって歌うんだ、あれ

数年前YOASOBIとヨルシカの違いが分からなかったんだけど

今はもうヨルシカ自体が分からなくなった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん