2018年06月30日の日記

2018-06-30

https://anond.hatelabo.jp/20180630232010

アメリカは知らんが、スイスでは安楽死できると聞いた。

日本人は、まだ誰もやってないのかな?

anond:20180630231919

安楽死が認可される場合、きっと一定要件を満たしてるって確認する部署とかが作られると思うんだけどさ

今の日本だったらそれって絶対天下り先になって、何か恣意的運用されて、補助金やらをピンハネされた挙句

権力ある人間にとって死んでほしいやつを合法的に殺すシステムになり下がると思わないか

anond:20180630230510

全く幸福ではないwwwそんなん枕に幸せではないがってついてんだろうが

anond:20180630231605

下のヒーローの1シーンと被るけど癇癪起こしてるだけだからなアレ

中学生とき卒業しておかなきゃならん腕力で周囲に言うことを聞かせるヤツ

癇癪で欲しかったもの迷惑かける矛盾を未だに抱えてる単なるガキだぞ

マイナス方面コミュニケーション取りに行ったのが小中学生なら大人としてなだめるけど40歳無職だぞ

呆れてモノも言えんわ

愛がこわい

先日、自分誕生日があった。で、恋人がお祝いのプレゼントと一緒に手紙をくれた。手紙には優しい言葉愛情、そのほかいろんなものが溢れていて本当に嬉しかった。でもそれ以上にこわかった。

母は寂しかったのだろう。母親父親離婚してから自分男漁りの場によく連れて行かれた。母と彼氏デートにもよく連れて行かれた。なんだこのガキは、と思われていたことだろう。幼くても大人の表情からいろいろとわかっていた。母を哀れと思い、出来る限りいい子でいようと決心した自分がとった行動は「無でいること」だった。デート中は小銭をもらってゲームセンターにいる。少ないコインで長時間粘ることで大人時間邪魔せず済む。ドライブ中は後部座席眠る運転席と助手席の間でキスする大人たちの姿をよく見ていた。眠っているフリが増えた。そうすれば自分を車内に放置して気兼ねなく出かけられるから

ある日、自分風邪をひいて熱にうなされているとき、看病中の母のケータイが鳴った。誰かと喋ったあと「ごめんね、お母さん大事お仕事ができたから、少しだけ出かけてくるね。ケータイを置いていくから何かあったら仕事用のケータイにかけてね」といい、母はケータイを置いて出かけていった。寂しさを紛らわそうと母のケータイゲームを始めたが、何かの拍子にメールフォルダを覗いてしまった。受信時間はついさっき、相手は母の彼氏、内容は「エッチしたいから迎えに行く。すぐ終わるから子供は置いてこい。愛してる」だった。これを読んだ瞬間、もっといい子にするから自分を愛してほしいという気持ち自分ことなど愛さなくていいか幸せでいてほしいという気持ち、ひとりでさびしいなという気持ち、いろいろな感情自分を駆け巡って、画面を見ながら静かに泣いた。それからとにかく手のかからない子供を目指した。母の邪魔になりたくなかった。もう愛されなくていいと思った。

そんな自分大人になり、紆余曲折を経て今の恋人と巡り合った。恋人好奇心旺盛・ジプシー気質人間なので、自分への関心はさほどないのだろうと思っていた。そんな恋人からもらった手紙は、この駄文の冒頭のとおりに自分を混乱させた。自分は愛されなかった存在で、これからも愛されるような存在ではなく、価値もない。こんな自分を愛させてしまって申し訳ない。誰かに愛されることがこわい。喉から手がでるくらい愛が欲しかったはずなのに。欲しかったものを与えてもらって、こんな気持ちになって、俺は何がしたいんだろうな。

anond:20180630231712

ターゲティング広告世界中のどこにでもあるしインターネット背骨に値するエコシステムからなあ。

それ否定するならそれこそ世のインターネットwebサイトの98パーセントは「増田には」使用禁止になるわ。

現状金払うか受け入れるかの二択しかないやで。

anond:20180630230659

俺は普段サッカー全く見ない連中がここぞとばかりに、普段見向きもされてない行動規範とか持ち出してる様に見えるけどなぁ

海外に居る選手留学生に影響が~」とかツイッター発言してる奴が居たが、そんな事になったらその方が大問題だろうよ

増田読み書きしてると確実にメンタルヘルスが蝕まれていくんだが、みんなはよく平気でいられるな。マゾなの?

anond:20180626020507

星のほんとうの形はね

2組の双曲線の輪郭を持った十字星型なんだ

クリストファー・プリースト「逆転世界

anond:20180630231919

合法の国や州に行けばいいじゃん

なんで行かないの?死にたくないんでしょ?

死にたいっていう自分が好きなんだよね?

左翼って、なんで安楽死を推進しないの?

まじで生きるの、つらい。

弱者の味方をするなら、まっさきに安楽死を選ばせろや。

anond:20180630231333

ターゲティング広告なんぞ前世からある広告手法やぞ…

それに、増田が言うところの「スマートスピーカー使ってたら広告が」って件、

自分認識する範囲内においてはそれが発生する仕組みが現状とてつもなく限定的な気がするんだが。

(通常のボイスコマンドをフックするようなことは出来ないし、サードパーティアプリがフックするにしてもそれを普段ユーザとひもづけることは原理不可能だろう)

ただ同じIPに対してターゲティングしてるだけじゃねえの。一般的広告のアレやソレだ。

スマホ検索して広告が寄るのと原理的には同じやで。

気にするレベルには、無い。文句広告出すサイトに言え。増田個人情報抜かれてるわけちゃうねんから

若者の凶暴化

最近の刺殺事件って、

特に時代の流れと関係無いと思っていたんだけどさ、

今日喫茶店で隣に座ってた若い奴らの話が聞こえて来て

完全に考えを改めたわ。。

詳細までは書かないけど、

普通に選択肢に入ってるんだよね、

半分冗談みたいなテンションで話してたけど

ぞっとしたわ

ベースの話はただのよくある家族愚痴なんだけどね

まー、たまたまヤバイのと居合わせただけという

可能性は否定しないが、他の言動は至って普通だったので、

若い世代の傾向ではないかと思っている。

あったか~い

停止押したつもりで暖房押してた

会社勤め辛い

とっぽい人と絡まなきゃいけないの辛い

とっぽい人の方が優秀で辛い

毎日同じ時間に同じ場所へ出かけるの辛い

プレゼンの内容考えるたびに無力感に苛まれるの辛い

休憩時間に居場所がなくて辛い

愚痴を聞かされて、この人私のいないところで私の愚痴も言ってんだろーなーとか考えるの辛い

常日頃いろんな事を辛い辛いと思っているはずなのに、いざ書こうとすると思ったほど言語化できないの辛い

あー辛い

実写版はなあ…

録画してたジョジョの奇妙な冒険実写版みてたんだけど、なんつーかあれは

あれでエンターテインメントなのかねえ。

山田孝之はいいねえ、ぐっとくる。

しかし、最後にアレが出てくるとはなー。

キラークイーン

anond:20180630224210

慎重になるだろ

気持ちなんて知らなくていいだろ。

はいダブスタいただきました~

anond:20180630230654

あとさ、ネットは「ターゲッティング広告」ってのがあると思うんだ。

まり受け手がなにか弱いところあったら、そこを狙うような広告を打つ。

俺の場合婚○な。ほんま腹たったから、今でもうっかりadblock入れ忘れがあったら即ブロックしてるわ。

けど、人間弱いものっていろいろあるから、そのうち霊感商法や、質悪い自己啓発セミナーも使い始めると思う。

というか、自己啓発セミナーはひょっとしたらもう使ってるのかもしれんな。いかにも怪しいのがちょくちょく広告で出てたりしたから。

anond:20180630231531

そんなにバイト先あるか?

いや東京は知らんけど、地方だと取り合いになるだけじゃない?

交通費出して貰えるとしても遠くに出張バイトってなら、結局家に居ない事になるし。

anond:20180630195754

アニメ情報量の多いコンテンツから

楽しみ方は多様でしょう

作画動画絵的に楽しむ人

演者の演技を楽しむ人

脚本ストーリリングを楽しむ人

音楽を楽しむ人

総合監督演出を楽しむ人

アニオタってひと括りにしても意外に芯の部分で話したい内容は噛み合ってないのかもね

anond:20180630231417

妻が専業なら週3午前中健診入れればいいだろ

病院で働くのに比べたら拘束は皆無に等しいし、下手したら収入アップするぞ

anond:20180630230510

そう言う独身発狂して無差別殺人とかイスラム国に行くんだろうなー

怖い怖い

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん