2011年05月06日の日記

2011-05-06

情弱ですまないんだけど

福島原発付近でペットとかの保護の話のブログを始めてみたんだ

( ttp://ameblo.jp/uchino-toramaru/ ttp://blog.livedoor.jp/ariko602/ とか)

こういうのって誰が殺したってなるの?

地震が?津波が?東電が?動物をおいて避難しろと言った国が?

おいていったら死ぬってわからなかった飼い主が?

放っておいたら死ぬのに戻らなかった飼い主?

この間保護に入ったって国の人たちが気がつかなかったから?見捨てたから?

こういう事があるって知りながら何もしてない(自分を含めた)人達が?

※修正している間にコメントあって行き違った話になってすみません

自分でも人間が大変な時に動物のっていうのがあって余計混乱しています…

彼氏いない歴年齢処女 人間が嫌いなのかも

今までずっと彼氏ができないのは見た目の問題だと思ってたけど、性格的な問題のほうが大きいのではないか最近思っています。

ちなみに私は自分の評価だからわかんないけれど、顔は中の下~下の上くらい・胸でかくてそこそこ痩せてるからスタイルだけはいです

で、性格的な問題というのは

とにかく自分に興味なさそうな人を好きになる。(高値の花な感じがしていいのかも)

逆に自分に興味を持ってくれる人のことは、すごくモテないのかなーとか残念な人に思えて気持ち悪くなってしまうところです

今まで好きになった人で私のことを後から気に入ってくれた人もいたけど、好かれる頃にはいろんなところが嫌になって

デートしたり深く付き合うことが気持ち悪くなってた。

私に告白してくれた人で私もその人をかっこいいと思えた唯一の人は、女癖がすごく悪くてすぐ浮気されるか捨てられるのが確実だった人でした

クラスで一番モテる的なすばらしいから好かれるのだったらきっと気持ちわるくなることもないんだろうけど、生憎私はそんなに美少女じゃない。

自分釣り合う人と付き合うしかないと思うんだけど、どうしても好かれると嫌いになっちゃう。

正確には自分より下に見るようになってしまから価値のないものに見えてしまうっていうのが正しいかも。

ちなみにこれは恋人だけに限らず、友人等の付き合いでも同じ現象が起きます

自分でも性格悪いと思うし、こんな性格じゃ幸せになれないと思うのだけど治しかたが分からないです

http://anond.hatelabo.jp/20110506130311

まどか☆マギカが名作かと問われたら疑問符を付けるが、一点だけ。

あの作品で、ほむら思い入れが理解できない奴は、他の登場人物にしてみたところで、これっぽっちも判ってないんじゃないかと思われ。

そういう奴って、あの作品みて面白いのかね?

単純にあの手の作品が好きになれないんで、名作とは思わないが、テーマの少なくとも一つは「孤独」っぽかったがなぁ・・・

から登場人物のうち女を全部男に代えても、あの話は成り立つし、感情移入もできる。

そういう意味で、元増田はいくらか同意。

だが、男女を代えたらストーリー構成が変わるものは、それはストーリー構成が変わっているのであって、男女が入れ替わったからそうなったんではない。

ユッケオーバーテクノロジー

なぜ21世紀初頭の人間あん稚拙技術力で生肉を食べようと思ったのだろう、

という感じで後の歴史家達の議論の的になるだろうね。

心に傷が残るような作品が好きとかレイプされて喜んでるようなものじゃないのか?

いや、それだと傷はできないのか?んー?

あの花のゆきあつを変態と言うのは想像力のないクズ

なんか女装ってだけでネタアニメだ、キモいやら、

笑ったやらと何も理解してない人が多すぎる

あのシーンがどれだけ切なかった

ゆきあつはめんまが好き過ぎて、めんまに囚われすぎて

自らめんまを補完しないと生きていけなかったんだよ

つるこはそれがわかってたからばらしたんだよ

見てるのが辛かったか

じんたんが元気を取り戻しつつあったか

もう大丈夫だと思って

あのシーンは笑うな

泣け

外食産業で素手で料理作ってる奴って何なの?

すんごーーーいきたないよね

おええええ

ばっちいいい

私の父は、妻を専業主婦にして一馬力で中流家庭を維持できるほどには稼ぐし、

倹約家で、唯一の趣味ヤフオクでの小遣い稼ぎという地味で真面目な人間である

経済面で言えば、一家の父として非常に好人物であると思う。

しか人格の面で言えば、かなり破綻した危険人物である

父は高圧的でモラハラ思考で、うつ病の母を毎日「養ってやってるのに毎日寝ている」と責める。

別に母は毎日寝てるわけではなくて家事もしているが、汚れている所、家事の至らない所をわざわざ見付け出して責める。

またニュース報道される事件について、たとえ女性が殺害等の被害者であっても、いかなるケースでも「女が悪い」といったコメントをせずにおれない。

女性側に少しの非もありようがない通り魔事件等だと、苦し紛れに「女が生意気に外なんか出歩くからだ」と言い捨てる。

車を運転すれば、すれ違う車の女性ドライバーに対して「チッ!女か」「女は車を運転するな!」と怒鳴る。

「女は事故でも起こして思い知ればいい」と言って、威圧的幅寄せや追い上げをしようとする。

それを私たちはなだめて止めさせる。しかし、父一人で運転している時はそのような乱暴行為をはたらいているに違いない。

である私も免許を持って運転しているのだが、娘も同じ女であるという考えには至らないらしく、私は攻撃されない。

職場には総合職女性同僚がいるそうだが、彼女について「女が男と一緒に働くなんて。あんなもん早く辞めればいいのに」とぼやく。

である私も、父とは別の企業総合職として働いているのだが、娘も同じ女であるという考えには至らない。

自分成人して父以外の男性と触れ合う機会を得て、普通男性女性に対して理不尽嫌悪をぶつけたりしないということを知ってからというもの

父がいか恋人あるいは夫として不適な人物であったかを初めて認識して、ぞっとする。

母がなぜ父と離婚せずに夫婦が続いているのかといえば、ずばり父の経済力のためである。これしか父の長所はない。この家に愛はない。

母のような女が、夫をATM扱いしている、と非難されることもあるだろうが

父のような男が、妻どころか女一般をストレス発散のサンドバッグ扱いしている以上は、似合いの夫婦である

父よ、長生きしてください。

定年まで。

http://anond.hatelabo.jp/20110506113330

出産リミットは短くても人生は長いのだから、あと1年頑張ってみれば?

フリーに近い仕事ならばあと1年治療と平行してやってみても大丈夫だろう。

っていうか見事妊娠した場合はそのあとにお腹が大きくなったり出産した育児したり、と来るから

どっちにしろプライベートとうまく割り振る要領を身に着けないことには仕事やっていけないよ。


あなたの文を読むとあなた自身は子供を持ちたい気持ちがそれなりにあるようだ。

ていうか選択の余地が無いぐらいでしょ。

今やめたら絶対後で後悔するんだよあなたは。


ならば夫にそのように宣言すればいいんじゃないの。

自分の気持ちを伝えずに夫から望みどおりの言葉がほしい、っていうのは難しいよ。

実際夫がどう思ってるかは話し合わないとわからない。

だってあなたがどう思ってるかよくわからない。

子供が絶対ほしいんだよ!」なんて男の口からもよう言わんよ?

相手に強いる負担やプレッシャーや、うまくいなかった時の気持ちのことを心配してれば。

http://anond.hatelabo.jp/20110506104954

全く無いですね。身近な男性の根拠の無い噂でビッチ扱いされて不当な目にあってからますますその傾向が強まりました恋人いますが、していません。

http://anond.hatelabo.jp/20110506101711

「3年いたら転職できなくなる」って言葉がある位の電力会社社員を引き抜いて何をやらせるつもりですか?

営業車の運転位しかできないぞ、あいつら。

答えをどうやって出したらいいか、わからない。

夫は、別に子供が欲しいわけではない。どちらでもいいと言っている。

それは嘘でも思いやりでもなく、本当に、心底どちらでもいいらしい

できたら楽しいと思うけど、夫婦二人でも楽しいし、僕はそれでいい。

君がどうしても欲しいなら不妊治療するのは構わないし協力するけど、

治療がつらいなら、やめたらいいんじゃない?という。

3回体外受精をして、3回目で着床したものの、8週、心拍確認後に流産

ホルモン補充でうつっぽくなる体質らしく、1年間常に後ろ向きな精神状態。

月に10回近い、4時間の通院。

流産手術すらスムーズいかない、予後の悪さ。

正直、これを続けるのはかなり気が重いが、可能性がある以上、もう少し取り組まないと、後で後悔しそうだとは思う。

そんな状態でも仕事を続けていられるのは、私がフリーに近い仕事から

ペースを落としても、今のところ誰にも迷惑かけない。

だけど、私にだって仕事で成し遂げたいことがある。

もっと集中して取り組みたいことがある。

今後、あと1年かけて、不妊治療を続けるのか?

その間、精神的にも肉体的にも負担が重く、仕事はおろそかになっていいのか?

それとも、もう子供を持つことはあきらめて治療をやめ、仕事に集中するのか?

2人の子のはずだけど、夫の意思はどこにもないので、私が決めるしかない。

もし、彼が「子供が欲しい」とひとこと言ってくれれば、1年といわず2年でも3年でも頑張れるのに、と思う。

でも、そんなこと強制できないし、それは仕方がない。

自分が、どこまで子供が欲しいのか。

自分人生で何が大事で、どうなりたいのか。

自然に授かれば考える必要などなかったこの問いを、突きつけられている。

どうやって答えをだしたらいいか、わからない。

http://anond.hatelabo.jp/20110506004516

話を長引かせたいだけ、という女側の事情増田が思いいたらなかった事にびっくりした

デート中、喫茶店ファミレスでなんとか話を続かせようと、くだらない相談事や質問をしても

ちゃっちゃと話を切り上げちゃって、その後沈黙が続く男性がいたのだけど、その男性も増田と同じような考え方だったのかな。

http://anond.hatelabo.jp/20110506061223

http://anond.hatelabo.jp/20101118223419と似たような書きだしだけど

セックス欲に触れないところは書き手の性別のせいかしら

恋愛しない女はセックス欲もないの?

http://anond.hatelabo.jp/20110506101711

マジレスすれば、電力会社公務員みたいなものだから転職市場での需要はない。

同じインフラ系でも通信や航空はスキルが身に付くからまだ潰しがきくが

電力会社技術ですら実務的なことは下請けとメーカーに丸投げだからな。公務員以上に公務員的。

県庁所在地名と県名が違う県は旧幕府側に対するなんだかんだという話がある(→http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211070082)けども

さっき日米修好通商条約wikipediaを見ていたら

ただし実際に開港したのは神奈川はな横浜7月1日6月2日開港)、兵庫はな神戸であった。このことは条約を結んだ各国から批判もされたが明治新政府になると横浜神奈川県神戸兵庫県として廃藩置県することで半ば強引に正当化した

なんてかいてあったのだけどほんとうかしら

梶川ゆきこさんが大爆走中と聞いたが

http://www.kajikawa-yukiko.jp/

この人何でまだ「議員」を名乗ってるの?

何かの法律違反してたりしないの?

http://www.pref.hiroshima.lg.jp/senkyo/sokuhou/sokuho5104.html

広島県議会議員一般選挙平成23年4月10日

開票速報 回示 8回目 平成23年4月11日 00:45現在(確定)

広島市安佐南区 定数 : 4

河井 あん20,799

石橋 良三17,684

くりはら 俊二16,452

佐々木 ひろし14,234

--------------定数4の壁

梶川 ゆきこ9,987

さとう しゅういち4,278

東電社員の引き抜き

東電高学歴連中は次の職場探しはじめてるだろうけど、30代前半早慶上智レベルだったらいくらぐらいなら引きぬけるかな。

さすがに600万じゃ来てくれないかな。

http://anond.hatelabo.jp/20110505020515

女子高生(というか女)の実態を盗み聞きでしか知る事のできないお前って、娘が要らないとか言える立場じゃないだろ。

そもそも女と付き合えんの?

芸能ジャンル義捐金専用同人誌ってないわー

元々、版権侵害してるのに義捐金専用同人誌って、モヤモヤするものがあったんだが、スパコミで3ブロックからでも見えるでかい看板で「義捐金同人誌あります」って看板見て、メダマドコー。

そこ「芸能ジャンル

版権どころか肖像権侵害

ないわーー。

それ、ご本尊写真使ってグッズ作ってその売上を寄付するのと同じ。

本作る印刷代をそのまま義捐金として寄付しろよks!

http://anond.hatelabo.jp/20110506080420

今まで黒人を見た様々な環境がわるいのでは

デンゼル・ワシントンは格好いいと思う。

私なら「美男美女だけのSNSビューティフルピープル」に入れるよ

有名どころだけど、以下の作品はオススメ

 

・フィラデルフィア

・クリムゾン・タイド

・ジョンQ-最後の決断-

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん