「流行」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 流行とは

2024-05-08

   女の子判断で糞と思っているだけで、実際の法律は、そびえたっていて、法学部流行っていた頃は、かっこよくて人気があったので、その法令自体面白いし、

      やっている奴のことを論外と言っているようにしか思えない。

    

anond:20240508131711

モーレツごっこ」として流行

ごっこ遊びは漫画起源ではないので、漫画の真似という論拠がない。

元々のCMから「オー! モーレツ!」 が入ってる以上オリジナルでなく

CMから広まった遊びの可能性のが高いよね。

当時のTV視聴率を舐めないでほしい。

1970年って当然だけど情報の伝達には今よりタイムラグがあって

実際の流行CM起源でとっくに広まっててダメ押し程度になっていても

教育現場にいない永井豪には知るすべもない。

事実として、「モーレツごっこ」が流行った後に出版社クレームがきて永井豪認知する。以外の方法がないので

証言採用することが誤り。

http://www.mazingerz.com/GOSIRYOKUKENKYUJO/2003_01_09/21content.html

この通り、テレビの吊し上げからジャンプ責任をそらすために自白強要のような動きをしただけだね。


   高野もぐらが庭で自殺した年に流行っていた奴  夏の日の1993

安楽死導入してさ

死ぬ直前に盛大な披露宴開くのとか良くない?

人生振り返るスライドショーやって、孫とかがメッセージ読み上げて、美味しい料理食べて酒飲んで、みんなにお別れ言って、その後で死ぬ

なんかいい感じの名前つけて流行らせたいな

以前からからあっただけで流行ったのはハレンチ学園じゃね?

wikiとこれと本人談を読んだ限りで時系列にすると

https://books.google.co.jp/books?id=Okhi4BqhKB4C&pg=PT278&redir_esc=y#v=onepage&q&f=false


問題なのは①と②の流行り具合の差であろう

党派性によって「ハレンチ学園より前に流行っていた」vs「広めたのはハレンチ学園」になるのは明白だ

ご本人の談としてはこのようなものが見つかった

そういう中で描いたのが「スカートめくり」だった。当時を知らない人のために書いておくと、当時テレビ流行っていたCMパロディーだ。小川ローザさんというハーフモデルさんが出演していて、風で彼女スカートがまくれ上がって「オー! モーレツ!」と台詞が入るという、全国のお父さんが鼻の下を伸ばしていたアレだ。

CMを元にしたのは間違いなさそうだ

これを描いたら、アッという間に日本中学校で「スカートめくり」が大流行することになった。

ご本人も描いた後に大流行したという認識

よほどインパクトが強かったのだろう。十兵衛がパンツを穿き忘れていた、という設定にしちゃったのが原因かもしれないけれど。

ドラゴンボールブルマみたいな感じだった様子。確かにインパクトは凄かったのかも


ということで、私は当時を100%知っている著者ご本人の「描いた後に大流行した」説を支持しま

モーレツごっこ」と「ごっこ」がついているのも漫画の真似だと認識されていたんだと思う

http://www.mazingerz.com/GOSIRYOKUKENKYUJO/2003_01_09/21content.html

殺人が良くてタバコダメ理由

殺人は?って言う人が多いので理由を語る。

端的に言ってしまうと人間はそういうものからだ。

人間が真似するかどうかは手軽さが影響する

例えば何かを習得するにも「1日8時間練習しました」って言われると真似しない。

でも「1日10分で習得できました」だと真似しようと思う人が増える。

タバコも手軽。手軽にカッコよくなれる。だからこそ真似する。

殺人説明するまでもなく困難。困難なことはやりたくても真似しない。

手軽なものほど規制が早い

未成年飲酒もそう。年齢確認がなかった時代自由に酒が入手できてしまっていたか未成年でも飲酒は手軽だった。

自転車の二人乗りもそう。あっさり規制された。

テレビ愛知の表現規制に悩む『宙のまにまに』、そして巻き添えを喰らったテレビ東京『ハヤテのごとく! | 遊撃隊出先機関Ver.2

かっこいい殺し屋に憧れて暴力を振るってみたいと思う人も一定はいるだろう

暴力への憧れというか欲望特に男性に多いようで

アバントラッシュ牙突、鬼滅の呼吸が流行ったのもその結果だろう。

とはいえ実際に傷害事件を起こしたり、殺人事件までいたる件数が少ないのは

いくらかっこいいと感じても「不利益になる」という意識人間の行動のストッパーになるからだ。

これ「犯罪になる」ではないところがポイントで、人間あくま自分不利益になるかどうかを最優先で考える。

から犯罪であってもバレにくいものや、バレてもたいしたことがないもの、バレても得るものが大きい場合は真似する人がでる。

悪事かより真似されやすいか基準

まとめるとっていうか最初の話を長々としてきただけだが、

どうしても悪事犯罪ミラーリングしようとするけど基準はそこじゃない。

あくまで真似されやすもの規制していってる。

真似すると「不利益になる」もの心理的に影響はあっても、行動に移さないので規制必要がない。

これが殺人などが問題にならない理由だ。

anond:20240507200548

anond:20240508120716

レズビアントランス女性ぶつけて「受け入れないのは差別主義者」って攻撃するの流行ってるけどさ

逆はないんだよな

トランス男性男性からゲイは受け入れろ!

手術をしていなくてヴァギナがついたままでも彼は男性だ!

ゲイトランス男性セックスしろ

そういうのも流行れよ

anond:20240508111115

ウィキペディアでは省略されているが、丸善石油(現コスモ石油)のテレビCM放映と「モーレツごっこ」が描かれた「ハレンチ学園」との間に、名古屋小学校で“スカートめくり遊び”が流行中という報道があった。

マンガや本で「性」を学んだ昭和の男子たち (2017年7月29日) - エキサイトニュース

1969年4月ごろから丸善ガソリンテレビCM『Oh! モーレツ』での女性スカートがまくれ上がる表現が全国のお茶の間に流れ、センセーショナル話題に。名古屋小学校で“スカートめくり遊び”が流行中という報道名古屋テレビ番組『やあ!やあ!ガキ大将』内で教育評論家の阿部進氏が報告)がされる騒動になります

永井氏はその現象インスピレーションを受け、さっそく7月10日発売の『少年ジャンプ/創刊1周年記念号』の巻頭で『ハレンチ学園モーレツごっこの巻』を発表しました。

「スカートめくり」自体は『ハレンチ学園』以前からあった|ちゆ12歳

この記事は、『やあ! やあ! ガキ大将』の司会をしていた阿部進さんが書いており、1969年6月29日放送された回の内容が紹介されています

それによると、6月放送テレビ番組の中で、次のようなやりとりがあったそうです。

番組に出演した子供に、「いま、名古屋地方では、なにが、はやってますか?」と質問

女の子オッパイモミモミっていうのが、はやってるんです。(中略)女の子どうしよ。男の子はやんないの」

男の子「ぼくはネ、スカートをめくるの」

古今亭志ん馬さん(番組ゲスト)「スカートめくりは、うちのコもやってるの。学校でネ。(中略)やられた女の子が、モーレツっていうんだ。スカートめくるのは、べつに、どうってことないよね。おもしろがってやってるだけだもの

これを受けて、7月発売のジャンプで『ハレンチ学園』のスカートまくりの回が掲載されたという順序です。

anond:20240508103152

ウィキペディアに書いてあったよ

1969年丸善石油(現コスモ石油)のテレビCMで、突風小川ローザスカートが舞い上がり、「オー!!モーレツ」と叫んで小川がそれを押さえるシーンが登場し、これと重なる時期に永井豪漫画ハレンチ学園』がヒットしたことで、「モーレツごっこ」と称するスカートめくりが1970年頃に小中学校流行した[5][6]。1971年には、小学生スカートめくりは下火になったと報告されているが[7]、撲滅されたわけではなく、今日まで嫌がらせ、あるいはいじめの一環として小・中・高校生あいだにあり続けており、世情調査もいくつか発表されている(以下参照)。

名古屋地方の子供がなんで「モーレツ」って言うのかわからなかったけど元ネタCMなんだね

ウィキペディアにあるみちくさ学会 研究報告第3集 近代歴史って書籍には

1960年代から子供向け週刊漫画が創刊されるとマンガを真似たごっこ遊びが発生した」とあるから

歴史から学ぶとなるとやっぱりマンガは影響してます

さらに言えば「1960年代ごっこ遊びの時点で教師母親懸念していた」ともあるので

1969年CMの時点でPTAが騒がず、ハレンチ学園後に抗議が殺到した事実から

流行の度合いが全然違っただろうことは想像できます

ハレンチ学園の前から流行っていた説は軟弱な説と言わざるをえないか

増田結婚相談所を装った男女分断工作流行ってる

連続して結婚相談所婚活アプリ開発自称する増田投稿されてるけど、どう見ても男女分断目的の虚言だよね、そもそも結婚相談所職員にしても婚活アプリ開発にしても、こんな利用する気が萎えるような文章投稿しない。自分らの報酬減るじゃん。投稿したとたん非公開ブクマ3とかもバズらせたい意志しかないし。

  

相談所の女性会員ってこんなんだよ

https://anond.hatelabo.jp/20240507202757

  

大手結婚相談所職員が本当だったら個人情報漏洩風評被害はまず問題なのでこんなの投稿しない。投稿したって全く利益がない。ここまで女の悪口ボロクソに言ったら入会されなくなるから相談所にとって入会してる会員に対する中傷や叩きが起こるのは百害あって一利もない。

結婚相談所報酬体系って成婚報酬と入会報酬があって、毎月の課金に比べるとそれらがでかいからしり込みさせるようなことはまず言わない。成婚や入会させるとその職員にも報酬が入る、ガンガン入会させて、ガンガン成婚させれば高収入って仕組み。だからまずこういう会員に対するネガティブな印象を植え付ける投稿はしない。大手ならなおさらでは?せめて元職員とかつけときゃ上手くできたのにな。

  

視界に入ることすらない男たち +追記

https://anond.hatelabo.jp/20240505185638

これも色々とおかしいわな「A婚活にヤリモク男なんていません。」って断言してるけどこんな発言はその業界で働いてるなら絶対あり得ない。既婚者や結婚意志のないヤリモクが独身を偽って入会することはよくある。そういうのが入ってくると十中八九トラブルになる。何回目かのデートで車で山とかに連れて行って肉体関係要求したりな。そういうのを防ぐため大手相談所は男性独身証明書の提出を求めたり、特定会社提携して会員の身元を保証する事例が実際ある。会員女性の6割は35歳以上なんて劣悪な婚活サービスだったとしても、他社で起きたトラブル事例とか知っていればこんな言葉100%出てこない。本物がどうか疑わしいもんだ

anond:20240508103152

元祖の争いと同レベルの話じゃん

「俺は昔から作っていた。だから元祖だ」

「いや広めたのは俺だ。おれが元祖だ」

って話でしょ

流行っているものを広めたならその影響じゃん

漫画掲載以前からスカートめくりなどの性加害行為流行っていたので、「現実でもスカートめくりなどの性加害行為が発生した」原因とは言えないだけで

現実でもスカートめくりなどの性加害行為を増加させた」とは言える

anond:20240506130556

永井豪漫画が原因で、現実でもスカートめくりなどの性加害行為が発生した」とあるが、スカートめくりなどの性加害行為がすでに流行っていて、それを永井豪漫画で取り上げたので全国に広まったという流れが正しい。

「スカートめくり」自体は『ハレンチ学園』以前からあった|ちゆ12歳

永井豪スカートめくりを描いた「ハレンチ学園」は、1969年掲載された。その当時は、以下のように社会全体に性加害行為が広まる下地があった。

永井豪漫画が原因で、現実でもスカートめくりなどの性加害行為が発生した」という主張は、永井豪漫画の影響力を過大に主張しすぎと言えるだろう。影響力があったと言えるのは、流行っているものを広めたという点だ。漫画掲載以前からスカートめくりなどの性加害行為流行っていたので、「現実でもスカートめくりなどの性加害行為が発生した」原因とは言えない。

anond:20240505101331

東ローマ帝国ササン朝ペルシアが争う

・その結果交易路(シルクロード)が壊滅

・その結果南側交易路が繁栄サウジとかガザとかあのへん使うん。ムハンマド商人の出。

貧富の差が増大し社会不安が増大

イスラム教→みんな助け合っていくやで、利子取るの禁止やで。

というわけで爆発的に流行した。

anond:20240508030638

神社本庁とかの存在も知らず正月だけ初詣行く程度の信心なら丁度いいだろ

バブル期10年くらいの間に流行っただけのもんよりは歴史も多少長いしそれだけで十分

少なくとも価格は安くてサービスが良いのでそれだけで選ぶ理由になる

神社に払うのは5万とかだけで巫女さんが2人も舞ってくれたしな

袴と白無垢レンタルしてカメラマン雇って洋装和装の2パターン前撮りしてアルバムまで作ってデータも貰って60万くらいでできた

嫁さんも満足

2024-05-07

父は母を毎日殴り、母は殴られたくなくて私を盾にする毎日だった。

母は毎日起きている時間はずっと父や親戚の悪口を呟いていた。

自宅を訪れる親戚は母を責め、そんな母を管理できない私を責めた。いつからだったろう。小学校入る前からだったかもしれない。

学校友達でもいればまた違ったかもしれないが、学校いじめられ、学校外にも居場所はなかった。学校以外、家にいるしかない私には母の呪詛のような呟きは苦痛で、ヘッドホンをして大きな音で曲を常に聞いていた。

そのうち、部屋のドアを少しあけ母が私の部屋を覗くようになった。私の部屋の物も漁っているようだった。そのうち、父のように私も母を殴るようになった。

何とか地元を離れ、実家とも距離をとり暮らしていた。

コロナ流行時に父が死んだ。実家のある田舎の親戚等がこういう時期だから来ないで欲しいと言うのに甘えた。

父が死んで少ししてから、母を引き取るよう親戚から電話がくるようになった。常識がない、代わりに世話しなければならない地元関係者のことを考えろという。

「たったひとりの母親でしょう?」

そう情に訴えれば引き取るのが普通なんだろうな。無理だよ、今度こそ殺すから

まあ、それでも邪魔なうちの母親地元から消えればみんな満足だよな。地元から遠い、今住んでいる所で私が母親を殺しても構わないだろう。

非正規で金はないし、コミュ障だ。それでも小さい頃よりは穏やかに暮らしている。

全て捨て、母親の世話をするべきなんだろうな、普通人間なら。

夏には帽子かぶりたいよ

でも誰もかぶってないかかぶりづらい

帽子流行らせてみんながかぶるようにしむけてくれ

anond:20240507181750

どうせ女性専用○○が流行ってた時代に、ガルちゃんブクマバージョンみたいなのを作られただけのことを、「女性叩きが多いから作られたんだ!」って被害者ぶって男叩きしてたフェミ腐女子妄想を既成事実にしてるんだろうけど。

もしそんなものがあったとして、実際の制作者の意図は、「そうやって女が被害妄想だけで男叩きして荒らしてるから隔離したい」って理由の方がありそう。

anond:20240507164919

クイズです

いま若い女の子の間で流行っている以下のミーム意味をこたえよ!

🍣😺🌹

甘酒の素

これを凍らせて半解凍させたやつがウマすぎる。

これたぶん流行るとおもう

anond:20240507142849

日本にある繁華街は全部ここ何年かで治安悪くなってると思うよ 闇バイトなんか流行ってんだから

元増田的には時系列的な治安悪化を示したかったのでは?

anond:20240507141150

日本にある繁華街は全部ここ何年かで治安悪くなってると思うよ

バイトなんか流行ってんだから

anond:20240507112844

日常系アニメ異世界転生が流行っては消え、流行っては消えを繰り返している中エヴァンゲリオン永遠存在になるのはそれが理由よな

anond:20230609180256

最近は以前ほど流行らなくなった感もあるが、こういったツールを用いて全てを一箇所に記録、蓄積して知的生産に役立てようというのは自分の中でも大きなテーマになっている。

メモツールの類にドキュメントを片っ端から放り込んで全文検索するのが基本的な使い方だ。

近頃はペンダント等のウェアラブルデバイスで常時録音録画して、音声や画像から文字起こしテキスト抽出し記録して検索対象とするサービスが出てきた。

極端な話、もし出生した時からこうしたデバイスを常時着用し、見聞きしたあらゆる事をデータ化できれば、その人生のすべてが検索可能になるだろう。

今後、脳と機械BMI接続できるようになれば、脳内記憶あるいは思考すら外部にデータとして蓄積可能になるかも知れない。

そうなれば、ある意味自分分身デジタル世界に創り出されるとも言える。生きているうちに自分デジタル化するのが今の願望だ。

anond:20240506174540

ふと好きな夏目漱石俳句「菫ほどな 小さき人に 生まれたし」には自我があるなと思う

要は短歌でも俳句でも近代的自我を入れ込む流行があるということじゃないか

近代的自我というのは「死にたくないし」とか「俺はここにちゃん存在するし」というような意味で言っておく

自我確立文芸上の重要テーマになったのは近代から、という意味

子規が四方喧嘩売ってたのも近代的自我流行らせようとしてたんじゃないかなって

匿名ダイアリーって初めて書くけどこういういい加減な感想を言えるね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん