はてなキーワード: ティルトローターとは
かなりの長文になってしまった。まず1.から3.でとりあえずの経緯。4がちょっと長すぎる注釈というか補足資料。
かつてはたしか「アルファブロガー(死語)」にも選ばれたはず。現在はTwitterが主戦場。フォロワーは1万人を超える。俗に言う「軍事クラスタ」の一般人の中では、その知名度と攻撃性、「面倒くささ」においてトップクラス。2ちゃんねる国防板には、彼について語る専用スレ「オブイェクトスレ」まである大立者だ。
ツイッターやブログ、mixiで彼に突然説教され、一字一句をあげつらわれ、訂正を強要され・・・不愉快な思いをした人は数知れず。往時に比べ数は減ったものの、未だ熱狂的なシンパも存在する。彼らはJSFのことを本気で「魔王」だと思っている。
しかし、彼の知識は一見豊富に見えるが、実は付け焼刃だ、との声は昔から多かった。しかし、彼に反論しても、多数の「信者」の反発・突撃がその声をかき消した。また「軍事クラスタ」の有識者は、そういう面倒を恐れて沈黙を守り、結果としてJSFらの増長に手を貸した。
そして、決定的に彼が馬脚を現したのが、3.11原発事故だ。彼は核兵器や原子炉にも造詣が深いと自称していたのだが・・・知る人ぞ知るJSFの致命的失言「メルトダウンとかおきるわけないでしょう」については後ほど。※■1
JSFは以前から、Twitter上でオスプレイを徹底的に擁護していた。「欠陥機呼ばわりは許さない」のが基本。※■2 軍事知識が乏しそうな一般人相手に「教育的指導」するのが彼の日課というか生き甲斐と化していた。
↓
今年4月、モロッコでオスプレイ墜落2人死亡。Twitter上でもオスプレイ批判が増える。それでも必死に擁護し続けるJSF。あまりに必死すぎて、次第に論理構成が粗雑になっていく。これは彼の昔からの癖だ。
↓
そして先月、彼はこう高らかに宣言した。
JSF (ω・っ \з @obiekt_JP
@twinseagull あ、ブログも今度の週末には書くから。Togetterはその前の簡易纒めね。オスプレイがマンハッタン上空を飛んでる動画と中国リャン国防相が搭乗した事と事故率の計算と環境影響評価書と、特集コーナーも付ける。最近流れてるデマにも全部ツッコミ入れるよ。 #普天間 2012年6月12日 https://twitter.com/obiekt_JP/status/212550559088132096
↓
ところがその2日後、フロリダでまた墜落。ついに一般メディアにまで延焼。ヘタすると日米関係に影響しかねない雲行きに。
↓
今や完全なアンチスレとなったオブイェクトスレなど一部では「『魔王』様、週末すぎたけど約束の記事は?w」と揶揄する声。私は「JSFの手口からしてブログの内容は想像がつく。恐らくこう書くだろう」と、あらかじめスレにいくつか書き込んでおいた。アンチスレなので、JSFは当然それを読んではいない。
↓
そして7/11未明、JSFが満を持して?ほぼ1カ月遅れでブログを連続UP。だが、内容はやはりTwitter発言の繰り返し。新味ゼロ。内容スカスカ。それに、私が「多分彼は(論拠になってないが)論拠として貼るだろう」と予想した動画をそのまんま貼ってるのだから笑える。
↓
で、スレの該当URLを付けてブログにコメントしようとしたが、何度やっても弾かれる。httpをttpにしてもダメ。分量を減らしてもダメ。そこで、リンク先などのURLをかなり削除したらすんなり投稿できた。http://obiekt.seesaa.net/article/280176542.htmlコメント2.~4.がその私の投稿。
この件を明確にするため、さらにコメント5-7を投稿。なお、スレの元URLはhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1337359150/880-883 (あと数日で落ちるはず)これを細工して、やっと投稿できた。
↓
ちょうどこのころ、JSF本人が私の投稿に気付いたようだ。私のコメント2-7のうち5-7を削除。間一髪の差で魚拓は取れなかったが、スクリーンショットは撮った。現在のコメント欄と比較してほしい。http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/145757.jpg http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/145759.jpg
いちおう、削除されたコメント5.~7.を以下に示す(一部改行を詰めた)。
(5.)
>>4.の続きというか・・・
ブログ主は、おそらく、「某スレ」のURL関係でNGワードを設定しているらしい。
何度やっても、分量を削ってもダメだった。
こういう姑息なことはやめようよ。
ちなみにもう一度言っておくが、上記の書き込みは7/1のもの。「その17」の880-883。
で、ブログ主はその予想通りのエントリを仕立ててしまったということだ。
Posted by 名無しОбъект at 2012年07月11日 01:29:32
(6.)
>>5.の続き。
この状態なら貼れるかな?
http://eng●awa.2ch.net/test/read.cgi/wa●r/1337●359150/880-883
なお、このスレはもう950を超えているので、あと数日で落ちると思われる。
Posted by 名無しОбъект at 2012年07月11日 01:37:26
(7.)
>>6.の続き。
やっぱり。自分にとって都合の悪いスレは、URLごとNGワードに登録ですか。
これはちょっとどうなの?
↓
そしてAM2時ごろ、再度書き込みを試みたが、すでに私はアク禁にされていた。同時にUPされた他のエントリ※■3 にも書き込みたかったが、もうそれも不可能になった。
その意味では、私のコメント7は消されるだろう、とは思っていた。「どうせ削除されるだろうが、他人の目に触れずとも、本人が一度目にし、少しでも反省してくれれば」との思いで書いた。
http://obiekt.seesaa.net/article/120144841.html http://obiekt.seesaa.net/article/133736708.html http://obiekt.seesaa.net/article/167737856.html 「基本ルールは一つだけ。記事題材と無関係な話をしない事」「記事違い投稿でなければ異論反論であろうと削除はありません」
私のコメント5-6は、2-4と一体で、出所及び作成日を明らかにするため不可欠だ。よって彼の管理ポリシーには抵触しない。余計な文も混じってはいるが、そもそも、まさかスレのURLがNG対象とは思っていなかった。URLが弾かれてしまう以上、やむなくURLを分断して投稿した。それすら消してしまうのは明白な隠蔽行為だ。
http://obiekt.seesaa.net/article/136573066.htmlのコメントNo.216以降を参照。今はどうなのか、私には確かめる術がない)
ならば、「風圧の問題はどの機種のヘリコプターでも起こりえます」の表現は明らかにおかしい。直ちに訂正すべきだ。例えば、ライト級のロビンソンR22が、オスプレイのように太い樹木の幹をヘシ折るとでも言いたいのか?
「風圧の問題はどの機種でも起こり得るが、その危険性・影響は機種によって大きく違う。円板荷重の大きい大型機ほど危険」が正しい。で、オスプレイのダウンウォッシュは、物理法則・実測値のいずれも、明らかに現用ヘリの中で最大級だ。
さらに、CH-47のスマトラでの事案を引き合いに出しているが、これとて、オスプレイならもっと酷いことになるだけの話だ。
あ、もし訂正するなら、訂正履歴が分かるようにね。以前、私が、彼のブログエントリで明らかにおかしい点を指摘したら、
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
こういう修羅場でこそ、その人物の本当の人間性が見えてくるものだ。改めて見直しても、その粗忽さ、無知、無駄な攻撃性・・・酷すぎる。正常性バイアスとチェリーピッキングの塊だ。
そもそも、「十日以上放置しない限り心配は要らない」の30分後に「メルトダウンとかおきるわけないでしょう」とは何なんだ。他にもツッコミ所満載だが、長くなるのでもう止めておく。
こういう活動を彼は日々たゆまず行っている。この情熱はいったいどこから来るのか。特徴は、ほとんどの人が日頃互いにフォローしているとは思えない人ばかりなこと。恐らく「オスプレイ」でエゴサーチし、獲物を探しているのだろう。そして「また論破した!」という快感に酔っているのだろう。
https://twitter.com/obiekt_jp/status/166908488235237376
https://twitter.com/obiekt_jp/status/177219528068050946
https://twitter.com/obiekt_jp/status/177212460149907456
https://twitter.com/obiekt_jp/status/177240511546011649
https://twitter.com/obiekt_jp/status/177372378593099777
https://twitter.com/obiekt_jp/status/177362314981416960
https://twitter.com/obiekt_JP/status/205656428755693568
https://twitter.com/obiekt_JP/status/210503539691241472
もうアク禁で書き込めないので、ついでに寸評しておく。
①『オスプレイのモロッコとフロリダの事故』http://obiekt.seesaa.net/article/280173146.html
「事故率は…若干悪い程度」と認めたのは一応評価しよう。まだオスプレイは累積飛行時間が少ないので、事故が起こる度に数値が大きく跳ね上がる。
そんなことすら考慮せず、上記にもあるように「ここ10年の海兵隊機で最も安全!」などと浮かれていたわけだ。
フロリダでの事故の直後、お仲間のdragoner_jp氏が珍しく苦言を呈した。名指しこそしていないが、JSFに遠慮して何も言わないのが通例の軍事クラスタでは異例のことだった。
前々から言っているけどさ、オスプレイの事故率云々で安全、と言う事にはあまり意味がないんだよ。バートルより安全だとしても、落ちる時は落ちるんだから、事故率ばかり言っていると、事故多発した時に言い逃れできなくなるんよhttps://twitter.com/dragoner_JP/status/213153265238540289
参考値を絶対の指標として用いると、後で痛い目見るよhttps://twitter.com/dragoner_JP/status/213154138761084928
それと、ブログのリンク先の英文にあるが、「ヘリモードでは、後続機は先行機の250ft以内及び後方5時~7時方向に入ってはならない」と書いてある。つまり、75m以上離れなければならない。ろくに編隊飛行すらできないということだ。それほどオスプレイのダウンウォッシュが強烈だ、ということの一つの証明でもある。
また、これは、操縦士に厳密に守らせるのは非常に難しそうだ。先行機が急に速度を落とすなど、いくらでもありそうなシチュエーションだ。「操縦士に改めて教育しました」だけでは、また似たような事故が起きるだろう。
②『FAAとオートローテーション』http://obiekt.seesaa.net/article/280181863.html
これもJSFが日頃さんざん言っていることだが、理屈として成立してない。オブイェクトスレでは5月時点で終わってる話。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1337359150/222
222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 00:39:27.62 ID:co9DeStc
@sawada0515 @KarinDog そもそもパワードリフト機(ティルトローター機)にオートローテーション機能は必要無いとFAAが裁定を下すんじゃないかな。これからアグスタウェストランドAW609(民間型ティルトローター)が形式証明を取るから、それで分かる。 #普天間https://twitter.com/obiekt_JP/status/207022478852235264
オスプレイがFAAを取得してないのは民間市場にはオスプレイの技術から派生したAW609を投入する予定だったから。AW609はパワードリフト機(ティルトローター機)としてもうすぐFAAを取得する予定なので、FAA取得云々という難癖付けはもう出来ませんよ。#普天間 #futenma https://twitter.com/obiekt_JP/status/207073470469775361
FAAはそもそもパワードリフト機にオートローテーション機能を要求してないんじゃないかな? オートローテーションの有無をFAAに絡めてオスプレイを批判する行為は、オスプレイの兄弟機AW609のFAA取得で否定されると思う。 #普天間 #futenma https://twitter.com/obiekt_JP/status/207074400359559169
近い将来、アグスタウェストランドAW609が民間用パワードリフト機としてFAAを取得する。→AW609の飛行特性はオートローテーション機能を含めV-22オスプレイと同一である。→FAAはパワードリフト機を市街地で使って良いとお墨付きを与える事になる。#普天間 #futenma https://twitter.com/obiekt_JP/status/207093339948982272
・・・普天間タグまでつけて、何度も何度も同じことを言ってるけど・・・
そのAW609って、開発開始の1996年からもう16年。初飛行2003年からでももう9年経ってるが、未だ実用化できず。
しかも、そのFAA取得「目標」は2015年から2016年w まだまるまる3年先の話だし、さらに遅れる可能性もある。
普通の商業用航空機なら、初飛行から1年でFAAを取得するのも珍しくないのに。
それだけティルトローターは色々とややこしいということだ。
それに、JSFは「AW609がFAAを取得すれば、イコールV-22の安全性の証明になる」的なことを平気で言ってるが、
これまたアホとしか言いようがない。
だいたい、AW609の最大離陸重量は8t弱。オスプレイは3倍以上の27t級(VTOL時は22t)。
エンジンも機体規模も全く違う。共通点は「ティルトローターである」ということだけ。
言うまでもないが、FAAライセンスは、各機種それぞれの安全性を総合的に審査して与えるもの。
JSFの脳内世界では「1機種が取得したら他のティルトローターも全部安全!」そんな理屈が通るらしいw
たとえAW609が取得しても、まったく機体規模・空力特性・重量・エンジンの違うオスプレイまで証明されるわけではない。こんな単純な話を、なぜ「軍事クラスタ」の連中が放置しているのか不思議でならない。
それに、例の円板荷重で言えば、AW609も依然高いが、オスプレイよりは低く、CH-53並みの77kg/m2程度で納まっている。オスプレイではできないとされるオートローテーションが、AW609ではできる可能性もある。
③『未亡人製造機と呼ばれていないオスプレイ』http://obiekt.seesaa.net/article/280184121.html
まあ、「Osprey widowmaker」で検索し、1年以内を指定すると確かに数は少ない。そういうファクトをつければ、多少は説得力が増すと思うよ。また、それ以前に、どう呼ばれようが、本当に安全性に自信があるなら泰然自若と構えていればいい。
あと、NY上空を数回飛んだぐらいで自慢・満足してもらっては困る(追記:イベントで飛ぶのは年に数回。一方、24機が配備され、全てが平日に1回づつ飛ぶとすると年におよそ6000回飛ぶことになる。全く次元の違う話)。
NYのように、沖縄の人に笑顔で試乗してもらう日が来ればいいのだが。そのための日米当局の努力は明らかに足りていないし、JSFの努力は、向いている方向が逆。
④『オスプレイ事故映像の真相』http://obiekt.seesaa.net/article/280226111.html
この映像を使うのは卑怯だ!と言いたい気持ちは分かる。が、問題は、そのジャイロ配線の誤接続を防ぐ具体的な再発防止措置が取られたかどうか。ただ「教育しました」だけではヒューマンエラーは根絶できない。コネクタ形状の工夫で物理的に誤接続を防ぐ、など。それに触れないようでは片手落ち。整備ミスだろうが操縦ミスだろうが構造的欠陥だろうが、事故は事故。(追記:このジャイロ配線については、たしか対策が取られたように記憶する。しかし、繰り返すが、それに触れないようでは記事として意味がない)
むしろ沖縄の人たちの神経を逆なでし、事態を複雑にしている点で米軍にとっては「有害」とすら言える。
http://obiekt.seesaa.net/article/150581500.html のコメントNo.96とNo.144。内容を詳しく説明すると長くなるのでぶっちゃけて言えば、JSFは、他人に『お前はこんな有名な史実も知らないのか?w』といつものようにケンカを売っていた。で、私は『君こそWW1とWW2の潜水艦戦史もろくに知らないじゃないか。それに、撃沈うんぬんの事実関係もおかしい』と書いた。で、JSFはこそこそと該当部分を書き換え・消去した、と。
あと、コメント96以降の、信者たちの「俺も知りませんでしたが何か?」と開き直る様もぜひご覧あれ。
(7/12夜:数カ所補足・追記した。また、引用記法や強調表示などを見直した)
(7/14夜追記:続編?を書いた「【アク禁】オブイェクトJSF氏の言い訳が大津市教育委員会並みに酷い件」http://anond.hatelabo.jp/20120715020655 )
atoh 増田, 軍事, 沖縄 「沖縄からだと数時間で到達できる。」北海道からでも数時間で行けると思うんだがなぁ。 2010/04/18
いやそれ無理だから。
そりゃ最新のジェット戦闘機なら可能かも知れんが、数百名単位の海兵隊員および付随装備を運ぶともなれば輸送ヘリかオスプレイ(ティルトローター機)くらいしか選択肢が無い。どちらも最高速度で飛び続けても丸一日はかかる。また北海道から沖縄に飛ぶとなると給油を少なくとも2回はしないとたどり着けない。そうなると給油のための中継地点の整備も求められる。
そもそも沖縄という絶好の場所に常駐可能なのに、わざわざ理由もなく不利な場所に移動する理由が無いし、鳩山が地元選挙区に負担を強いるような事を言い出すはずがない。
zu2 あと、徳之島も「本土」じゃないからな。日本国民の意識って。 / 「地理上どうしようもない」って。洗脳は奥深いな。 2010/04/18