「アキラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アキラとは

2022-01-18

気が強すぎな女性は優しい男性とくっつくんで

凸凹コンビになってんのよ。

どっちも気性が荒いと一日中喧嘩して気が休まらないだろ。

気性が荒い方は自分を鎮めてくれる相手必要だと思ってんで。

何が言いたいかというとアキラメロン

2022-01-17

サウナで整ったら転生した

「ふぅぅぅぅぅ」

いつものサウナに入ったおれの口から自然にそんな言葉漏れ

おれは40代ブラック企業バイトアキラ

仕事帰りのサウナが唯一の娯楽だ

今日も午前1時に退社しいつものサウナGO

ここの超高温サウナと超低温水風呂を繰り返すことだけが俺の娯楽だ

そしてこのまま死んでもいいやと思っていたからだろうか?

俺は中世ヨーロッパっぽい世界へ転生していたのだった

2022-01-15

グルはベッドから起き上がりながら一夜をともにした部下のアキラ侮蔑するように眺めた。

「やめろ! 俺を殺すとたいへんなことに……」

「わかってますよ、そんなこと。でも殺す快感のほうが強いのです。わたしが男同士でセックスする理由と一緒ですよ。気持ちがいいから。ただそれだけです。」

「お前に殺されるくらいなら自分で命を絶つ!」

「ほうほうオナニーですか。あなたらしい。」

2022-01-01

AKIRAで許せないこと

殺人とか薬物乱用はそういう時代背景だしギリ許せるけど

保健委員?の女の子孕ませといてケイに乗り換えたアキラ主人公としてどうかと思う

2021-12-26

ワイはドワーフになってコチコチと小さなノミを叩いて岩を削ってはフーフーとしてる、夢の中。

もっと破壊的な物理でくだかないと埒が明かないのはわかっているけれど、

そんな破壊的な行為で岩を砕いたら間違って奥深に眠る貴重な鉱石まで破壊しないか心配になって小さなノミしか叩けない。

それでは駄目なんだ。貴重な鉱石なんてそんなことでは見つからないんだよ!!

ワイは焦燥感かられてる。どれだけノミを叩いても岩は削れるだけで砕けないしそれでは大事ものは見つからない。

わかってるんだよワイもドワーフの端くれだから

でも出来ねえんだよ、破壊できねえんだ。ワイの大事鉱脈なんだから

 

だいたいそういう悪夢を見ると、ハッ!と目覚めるのではなくて

ゆっくりとジワーッとかなしばりが徐々にとけるような覚醒の仕方する。

しびれる感じが体に残ってるような気がするからカフェインで眠気を飛ばす。

時間を見ると変な時間だ。

これからオナニーでもするかアマプラでも見るかユーチューブアキラでもみるか。

妙な時間はあるし、ネットは広大だわw

2021-12-25

anond:20211225120053

難しいのか。

以前、アキラ見てみたけど話がありきたりでつまらないって言ってる人もみた。

人によっていろいろだな。

2021-12-07

anond:20211207084120

上手い。アキラ100%とか、その辺の芸人もお願いします。

2021-10-06

anond:20211006004710

特に後半の結論から言えのやつはアキラメロン

以前、上司にそういうタイプいたけど説明をどう工夫してもキレてた

コミュニケーションを減らすのが唯一の解

牛乳の開け方くらい注意喚起しなくても見ればわかるし

ああ、対処法思い出したのでここから追記

相手の変なスイッチが入りそうな結論場合

結論から言うんじゃなくて結論の一歩手前の話をしてどうすればいいか悩んでる

という相談のテイにする

そうすれば頭脳明晰の自認がある相手勝手にこっちの想定通りの結論

みずから発見してくれる

アホらしいけどこれが一番平和

2021-10-01

[][]面白い

絵がジャンプみたいな子供向け絵じゃない。

命のやり取りをしている緊張感が画に表現されている。

一人一人が考えを持って動いていて、一つ一つの命が軽くない。

アクションシーンは「佐藤アキラの動きはとにかく早くて目にも止まらない」というのが描かれている。

不思議説得力


マイホームヒーロー

ザ・ファブルの次に面白いかったが

長期連載の罠にかかった模様。

ザ・ファブルとは画力の差か。。。

サラリーマン日常からスタートして

男くささが足りない。

村編はなんかよくわからない。窪が凶悪というだけ

2021-09-01

anond:20210831194647

オロはスト3に忠実なつくりでいいっスね

みんなアキラばかり使ってるけどオロリメイクいいよ

2021-08-31

anond:20210831130950

マッチングアプリでわざと年収を一番低くしてるからか誰もイイネを返してこないw

結局金のないオッサンはどうしても彼女はできないかKKOアキラメロン

2021-08-07

anond:20210806172501

敵の強さの設定が完璧なのはヒカルの碁』だと思う。

1話目で出てくるライバルの塔矢アキラの強さと、主人公ヒカルの強さが最終話まで完璧バランスを維持できているのは本当に凄い。

本来主人公が負けることが多い漫画は盛り上がらないが、『ヒカルの碁』は定期的に佐為が出てきて無双するので、ヒカルの強さの方は常にギリギリ現実的レベルで描くことができている。

実際、中学囲碁部でも棋院でもプロでも、ヒカルトップになることは一度もないが、それでも漫画として物語が成立しているのは驚異的なことだと思う。

2021-07-29

MIKIKOアキラ演出を見たかったといってる奴ら

金田妊娠した女をやり捨てた最低野郎だってことを忘れてないか

お前等に電通非難する資格ないよ。

東京リボーン

昨日再放送見ました。

アキラ金田くゥんが建設的な意見ナビゲーターを務めてくれましたが、今で言う解釈違いだなと思いました。

健康優良不良少年にはNHKは合わないよね。

よしんば最終回後としてもインフラより人本位の思想だと思ふ。

番組面白かったです。

2021-07-28

言ってもいいのかわからん

https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1436

これ見た反応が「MIKIKO案が良かった」「パフュームが見たかった」「アキラバイクを走らせたかった」とかいうのが結構あるけどさ、そんなにオリンピック開会式でそういうのとか渡辺直美とか三浦大知とか見たいと思うのかな?

かに実際にやった開会式赤点なんだろうけど、原案通りにやったとしてもそんなにいい感じになるとは思えんのだが。

そもそもスポーツイベントなのに芸能人が一番光を浴びるのが違和感なのかな。

じゃあどんなのがいいんだよと言われると特に思いつかない限り、俺は何に対しても文句を言うんだろうけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん