はてなキーワード: 向日市とは
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/874490
「馬鹿げた宗教に引っかかって」旧統一教会で京都の社民市議が投稿 党は処分検討中
社民党京都府連副代表の飛鳥井佳子向日市議が韓国の世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の日本人信者について「馬鹿(ばか)げた宗教に引っかかって」「日本はまともな国」などと交流サイト(SNS)に投稿していたことが、7日までに分かった。社民党は見解を出し、「信者も被害者という視点が欠如し、他国や韓国を否定しており、人格否定・差別的投稿。府連と連携して適正な対処を行う」としている。
田舎がどうこうという話題になると、田舎の認識が人によってズレがあって、噛み合ってないことがよくある。田舎でも駅前なら大丈夫だろうとか。
なので、街のランクを考えてみたけど、田舎と感じるのはどの辺からになるんだろうか?東京以外全部田舎という過激派は置いておくにしても、やはり個人個人でどこかにラインを持っているはず。
なお、自分は関西住まいのため、例に挙げているのはすべて関西の都市になるのであしからず。
RANK A:大都市・・・大阪市、神戸市、京都市などの100万人以上の都市。公共交通機関が発達しており、車がなくても困らず、娯楽も揃っている。
RANK B:大都市のベッドタウン(大)・・・枚方市、高槻市、尼崎市など人口の多いベッドタウン。町の規模も十分に大きいので、町中でも暮らせる。
RANK C:中都市・・・姫路市、和歌山市、奈良市など、大都市からは離れているが県庁所在地等である程度、独自の経済圏を築いている。この辺から車がないときつそう。
RANK D:大都市のベッドタウン(小)・・・向日市、生駒市など人口の少ないベッドタウン。大都市に出るには困らないが、町中には何もなく、何かするには大都市に出る必要がある。
RANK E:小都市・・・福知山市、田辺市、豊岡市など、人口はそこそこあるが大都市からは距離が離れており、電車が1時間に1本あるかないかレベル。個人的に田舎のラインはここから下。
地方へ移住した当初は マジで RANK B が田舎だと思ってた
というか中核市くらいの規模感・利便性でもそう思ってた。引きこもりの物知らずのアホでしたわ
現在は、夕方以降、懐中電灯を持ってないと出歩けない地域を田舎としている
田舎がどうこうという話題になると、田舎の認識が人によってズレがあって、噛み合ってないことがよくある。田舎でも駅前なら大丈夫だろうとか。
なので、街のランクを考えてみたけど、田舎と感じるのはどの辺からになるんだろうか?東京以外全部田舎という過激派は置いておくにしても、やはり個人個人でどこかにラインを持っているはず。
なお、自分は関西住まいのため、例に挙げているのはすべて関西の都市になるのであしからず。
RANK A:大都市・・・大阪市、神戸市、京都市などの100万人以上の都市。公共交通機関が発達しており、車がなくても困らず、娯楽も揃っている。
RANK B:大都市のベッドタウン(大)・・・枚方市、高槻市、尼崎市など人口の多いベッドタウン。町の規模も十分に大きいので、町中でも暮らせる。
RANK C:中都市・・・姫路市、和歌山市、奈良市など、大都市からは離れているが県庁所在地等である程度、独自の経済圏を築いている。この辺から車がないときつそう。
RANK D:大都市のベッドタウン(小)・・・向日市、生駒市など人口の少ないベッドタウン。大都市に出るには困らないが、町中には何もなく、何かするには大都市に出る必要がある。
RANK E:小都市・・・福知山市、田辺市、豊岡市など、人口はそこそこあるが大都市からは距離が離れており、電車が1時間に1本あるかないかレベル。個人的に田舎のラインはここから下。
そのころに、市内に住んでる人が滋賀をバカにしてるというのは、ぜんぜん風説ではなかったことを知った。
びっくりしたのが、当時のバイト先の正社員の人が滋賀ナンバーを「ゲジナンやしな。きもいわ」と言っていたこと。
「滋」の字のつくりのところがゲジゲジしていて気持ち悪いので「ゲジナン」と呼び、蔑むそうだ。
彼女の滋賀への悪口はこれにとどまらなかったが、ナンバープレートの漢字の一部がゲジゲジしてて気持ち悪いって、
土地をこきおろすなんかの根拠になるとは思えないので、なかでもこれが一番理不尽に感じた。
ぜんぜん関係ないけど彼女は巨人ファンで、乳輪が大きい人を滋賀と同じくらいバカにしていて、キムタクの遺伝子を残したがっていた。
元気かな…
のちの夫になる人間ともこの頃出会っていたが、彼も滋賀の悪口をたまに言っていた。
ブルーギルとかピラティアとかの外来生物は、滋賀県民が給食で食べて責任もって駆除すればいいと、バカにした感じで。
その数年後、滋賀のどこかの小学校が、琵琶湖のブラックバスを食育の一環で給食で食べたという旨をネットニュースで読んで、
ひょうたんからこまっていうか、うそから出たまことっていうか、厭味から出たイノベーション? っていうか、なんか複雑な気持ちになった。
ふたりとも、土地や地域については異常なこだわりや誇りがあるっぽくて、バイト先正社員の人は、京都・大阪・神戸以外は「関西」じゃないと言ってた。
そもそも、「関西」っていうのが果たしてブランドなのか謎…なのはおいといて、じゃあ奈良とか、それこそ滋賀とか、その他のところはなんなんですか、ってきいたら「近畿」とのこと。
なるほど。
京都の学生は全国から集まるので、友だちは他県から来た子ばかりだった。
学生の時出会って、親しく口をきくようになった京都市内在住の人はこのふたりくらいだから、出会った二人が二人とも同じようなこと言ってるのにはそれなりのインパクトがあった。
あと一人、向日市の人と友だちになったけど、向日の彼女がそんなことを言う場面には一度も出会わなかった。
ふしぎなのは、そんなことを言うバイト先の正社員の人とも夫とも、さほど付き合いづらさを感じなかったということだ。
バイト先正社員の人も、滋賀の件はともかく、仕事はとても丁寧に教えてくれたし、一緒に仕事する上でなにか理不尽と思うようなこともなかった。
ふたりとも、普段、底意地悪いな~とか腹に一物あるな~と感じることはなく、むしろ特定の地域を無根拠にバカにしていることを隠さず、
堂々と口にしている様は「底意地が悪く本音を隠す」という態度とは正反対に思えていた。
(乳輪が大きい人をバカにしてるとか、そうそう他人に言わなさそうなことまで教えてくれたし…。)
そう言いつつも、他県をナチュラルかつ無根拠にバカにしている人に、ただ学生生活を送るだけで出会ってしまう場所に永住するのは、
その実態を部分的であっても知っていて、その上で自分で決めたとはいえ不安…。
だから、学生生活以外で、他の地域から越して継続的に住んでる人がどんな感じで周囲と付き合い、すごしてるのかにはすごく興味がある。
もしそんな人が読んでたら、どんな感じですか?
ちなみにふたりとも洛外の人たちで、バイト先の人にいたっては桂に住んでいた。
京都ヒエラルキー階層的にはトップであろう「洛中」から大きく外れていても、そんな調子だ。
洛中出身の知人はいないので、そこら辺の人たちの感覚はよくわからない。
洛外の人間でこの調子なら、さらに苛烈なことを思ってそうだなという気もするし、まったく違うなにかがあるのかもしれないが、わからない。
夫は、滋賀をばかにしている(※というか、京都市内である伏見竹田もばかにしている。あのへんは京都じゃないらしい。)割に、
京都が嫌いでいつかは出て行きたいとも常々言っており、なかなか複雑なんだなと傍から見ていて思う次第。
---------------------
どうでもいい追記
ブコメ笑ってしまった。本当に間接的なところでどうしようもないんだが、私自身は滋賀好きです。いちばん好きなのは竹生島。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1872152.html
痛いニュース(ノ∀`) : 【京都】 ごみ収集は午前中には終了 市職員、あとは勤務中にテレビ鑑賞やゲームや昼寝 - ライブドアブログ
これは京都府向日市の話だけど、京都市で大分以前に関係の仕事をしていたことがある。というか下請け企業のバイト。
少なくとも当時の京都市の場合、市職員(通称「直」)が直接携わる部分、下請けがやる部分があり、当然というか、直の人らが工場に近い楽なところを担当する。
収集自体は、4tでも住宅密集地なら30分くらいで一杯になってしまうから、後は工場まで行って帰ってくる時間で、工場に近い場所は本当にすぐ仕事が終わる。
直だけでなく下請けでも、場所によっては昼過ぎくらいには終わるところは結構ある(大型ゴミ、中継施設の仕事、年末年始などは除く)。
ただ、生ごみに関して言えば、夕方まで置いておかれたら市民が困るわけで、収集作業が早く終ること自体は悪くない。その後ぶらぶらしてる割に高給、というのが問題なわけで。
直の人間は確かに労働時間に比べてもらいすぎなところはあるんじゃないかと思う。その辺は部落とか絡んでて京都は難しいんだろう。
下請けバイトくらいだと、バイトとしては割の良い方だったけど、まぁ人の嫌がる仕事だし、これくらいでいいんじゃないかと思う。
バンドとか芝居とかやってる人間が生活の為にやるバイトだった。そういう仕事があること自体は良いことだと思うけど。
ただ、うちは割りと条件が良かったけれど、よその下請け会社とかは労働条件が厳しく夕方まで酷使されていて、ゴミ収集と一口に言っても直か下請けか、どの会社かで随分違うものだった。