「スパゲッティ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スパゲッティとは

2023-10-02

anond:20231002002504

ミートソーススパゲッティーってのはわかる……スゲーよくわかる

スパゲッティーにミートソースがかかってるやつだからな…

カレーもまあわかる

カレーと言った時にカレーライスの事であるのは暗黙の了解だしなあ…

だが餃子って部分はどういう事だああ~~~っ!?

ライスで食うのかビールつまみなのかラーメンのサイドなのかわからねえっつーのよ―――――ッ!

どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!

餃子ってどういう事だッ!

ナメやがって クソッ!クソッ!

2023-09-19

anond:20230918195757

時間を10秒進めるか戻すだけでいい。

銀河全体や地球全体が超高速で移動している現状で10秒前でも10秒後でもその位置地球存在しないから、そいつだけ宇宙にほっぽりだされる、それで終わり、時間が経てばブラックホールに飲み込まれスパゲッティーにされた後放射線になって死亡。

2023-09-11

ミートソーススパゲッティ食った後のおしっこって

なんかミートソースのにおいしない?

ナポリタンとかカルボナーラとかの時は別にそんなことないのに、ミートソースの時だけ

つうかスパゲティに限らず、食ったもの匂いがそのままおしっこのにおいになることは普通まりないと思うんだけど、

ミートソースだけは何度か経験している気がする

恐るべしミートソース

2023-09-02

牛肉で作った方が美味い料理豚肉で作った方が美味しい料理

自分の生まれ育ち。豚文化圏

肉じゃが

牛肉かなあ。

玉ねぎ牛肉醤油は深いい味わい。

すき焼きを豚で作る人がいないように。

東北ではないので里芋での芋煮風習はないけど、里芋でも牛肉醤油

豚肉汁物味噌味のほうが合うと思う。

青椒肉絲

ピーマンと合わせるなら牛肉

野菜炒め全部牛肉とは言わないけど、ピーマンと炒めるなら牛だなあ。ピーマンの肉詰めも牛肉で作りたいし。

もやしとかキャベツに合うのは豚だと思うけど。

豚に使うなら八宝菜かにでもしてほしい。

麻婆豆腐

本場のレシピ牛肉だし、牛肉で作ると美味いのだけど、住んでるところが豚肉文化圏なので牛挽肉ってあんまり売ってない。合挽か豚挽肉ばかり。

牛肉豆腐は相性がいいし、牛肉ネギも相性がいいし、なんで豚が主流なのか謎。

カレー

家で作るなら牛で、ルーハウスのザ・カリーささやかな贅沢。

ただし、カツカレーとかならルーも豚のほうが合うと思う。

スパゲッティミートソース(ボロネーゼ)

豚。

豚挽肉のほうがあまり煮込まなくても旨味がでるし、ふっくら仕上がる。

豚汁

豚汁なんだから豚だろというツッコミはおいといて、牛肉で作ったやつも嫌いじゃないが豚のほうがよかった。

なお、醤油仕立ての汁の場合牛肉でつくったほうが美味い。

牛肉味噌のとりあわせが合わないわけじゃないんだけと、比較問題味噌には豚のほうが合うというだけで。味噌汁にソーセージとかも意外と合うし。

ハッシュドビーフ

名前的に牛肉で作りたいけど、豚でも牛でもそれぞれに美味いと思う。

俺はトマト豚肉の取り合わせが好きなのかも。

トマトソースベーコンとか大好きだし。

焼き鳥

焼き鳥牛肉豚肉かというのも変な話だけど、一口大の串焼きという意味で。

どっちも美味い。

牛肉で部位は心臓とかよく串で焼く。ネギの代わりにトマトを挟んだり。トマト豚肉の組み合わせが好きと言った側から牛肉トマトというのが矛盾だがw

豚の焼き鳥地域はけっこうあるらしい。東松山式とかいう豚のカシラ肉を味噌で食べる焼き鳥がなかなか好きだ。室蘭やきとり弁当あんまりきじゃない。

(帯広の)豚丼

正直、それほど豚丼おいしいと思ってない。不味くはないけど、生姜焼きを丼にのせたほうが美味いと思ったり。同じ味付けで牛肉てつくったらすごく美味しかった。

2023-08-21

[]レトルトパウチミートソースうどん

ちゃんぽん麺、焼きそば麺よりかは合う

麺の太さ的にちゃんぽん焼きそばの方が合うと思ってたけど、あっちはかんすい?独特の臭さがもうダメダメだったもんな

うどん小麦粉だけで変な臭さがないから合ったのかなあとか

ただうどんだと太すぎる

口に運ぶめんの量とソースの量のバランスを合わせるのが難しい

ソースとのからみも表面積的とめんの本数的にスパゲッティより減るから

ソースを食べるにはあんまり向かないなと

結局パスタソースパスタと食べるのがベストなんかー

とはいえパスタはないから、トマト缶とオートミールで次は食べるぞ

レトルトソースがまだあとそこそこ買い置きあるし

2023-08-12

複雑なソースコードスパゲッティに例えるのって、

gotoだらけのプログラムを書いていた時に

→→↓

←←←

…みたいにgotoがどこからどこへ飛ぶのかをコメントで書き表したのが由来だと勝手に思っている。複雑なソースコードになると矢印が複雑になってスパゲティーになる。

2023-07-27

anond:20230727094439

うどん屋とか蕎麦屋に「素麺も出して欲しい」じゃなくてそうめん専門店ハードル上げてくるところにクレーマー資質を感じる。

うどん蕎麦と違って手打ち差別化できない上に、同じ乾麺でもスパゲッティと比べると単価全然高い上に冬の需要殆どいか専門店は厳しいやろ。

2023-07-15

ブサイクデブ性格が悪いことを思い知った

ある時期男は顔じゃないって友人に主張しまくった

友人は皆「やっぱり誰も相手にしないようなのは、中身もダメなんだよ」と言い張った

悔しいから、デブブサイクを選んで告白しまくった

一人と別れたらまた次、分かれたらまた次と、一人一人のブサイクと本気で向き合った

恋というものは、付き合ってみていいところが見えてきたら生まれていくと甘く見てた

「私と付き合ってくれないかな」と告白すると、返事は「ばかじゃねーの?」って言うやつと「オレのこと好きなの?なんで?なんで?」系が多かった

ばかじゃねーの?って言ってたやつも、直後「付き合ってあげてもいいよ」みたいなOKの言葉を吐いてくれた

まずデブ、「太ってたって頭の中身とは関係ないでしょ、誰にも迷惑かけないじゃない」という私の思いはすぐに裏切られた

「俺って恰幅がいいってよく言われるんだよね、強そう?あいつ見てよガリガリ ぶつかったらふっ飛んじゃうよ」

おおらかだと思ってたデブが人の悪口を言うなんて

「女は細くないとね、○○ちゃんちょっとウエスト締めたら?ご飯半分貰おうか?」

体型なんて問題ないと言っていた私の体型をデブ文句付けられるなんて

ずっとそんな感じでいちいちイラっとするような言動をする人だったので数日で別れた

別れた後「え、まだ何もしてないのに」って言葉に耳を疑った

それはそうと、他のデブも試してみなければ

そう思い次のデブアタックした

「俺の逞しい体に惚れたの?」

やっぱりデブ自分を逞しいと思ってるのかな、そう思いつつ肯定

「○○ちゃん野菜も食べなきゃ」とたこ焼きを食べてる私にポテトチップス差し出す

これはお菓子では?と質問する私に

バカだなあ、これはポ・テ・トじゃがいもだよ~その抜けたところがかわいいんだけどね」

菓子野菜だと言い放つデブバカ呼ばわりされる私

まあジャガイモでもいいけど、といいつつポテトチップスに手を伸ばした次の瞬間、デブは私のたこ焼きにマイマヨネーズたこ焼きの体積以上ぶちまけた

「○○ちゃん痩せてるから、卵も食べなさいね

私が人に迷惑をかけないと信じてたデブが、今私の昼食を台無しにし、私を太らせようとしている

でも、これはやさしさなんだと思い込もうとした

「私マヨネーズは苦手なんだ」とデブ忠告

ごめんね、と謝られてその後残りのたこ焼き入りマヨネーズを平らげてくれた

そして翌日、私とデブは昼食にスパゲッティを食べに行った

するとデブ自分の皿にマヨネーズ、続けて私の皿に・・

ウオオと焦って皿をガードする私の腕にマヨネーズ

「○○ちゃん何やってるの。バカだなあ」とケラケラ笑うデブ

一日でマヨネーズかけるなって言う事を忘れた上、勝手他人食べ物マヨネーズ、私の腕にもマヨネーズ

怒りが爆発しないように下を向いて心を落ち着け

「忘れただけかもしれない、もう一度言えばいいさ」と思い、正面を向いた私の前には食べる気を失った私のスパゲッティを抱えて食べてるデブが居た

そして数日頑張ったが無神経さと鳥頭改善する気配もなく別れ

次のデブ

それから何度かデブと付き合ったが、「デブコンプレックスで痩せたいとウジウジする割りに、解決方法アドバイスすると言い訳をするやつ」

「逞しいということに自信持ちすぎてるやつ」「デブだけどこれでいいんだという自然体のやつ」が居た性格的には「他人食べ物自分食べ物の境がないやつ」が非常に多く、「自分の味覚をみんなの味覚だと思うやつ」も多く、他人食べ物なのに、分けてもらうことを前提に選ばせたり、勝手調味料をかけたりするやつも居た

「自信を持っているデブ=ずうずうしい」の図式もできてきた

後は「彼女は痩せていてほしい」と体型上の要望が強いやつが殆どだった、面倒なのは「痩せていて欲しいが、自分と同じように食ってくれ」バカ普段以上に食えば太るわ

こんな理不尽な願望もずいぶんと投げかけられた

私はデブはおおらかで優しい人が多く、デブからもてない、デブから付き合いたくないというのはただの偏見だという考えを捨てるしかなかった

そして次にブサイク、「顔が悪くても、人の好みなんてそれぞれでしょ。キモがられてる人だって普通と変わらないはず、あんたたちがいじめっ子なのよ」という主張をしてきた私だが

一般的な好みで言うブサイクでなければ意味がないので、何人かにキモイ男を挙げてもらったりして選んでいった

私の知人からしたら「自分キモイと言った人と○○が付き合ってる・・・私あの子好きな人悪口言っちゃった」と不安に思ったのか

数人から謝罪と共にいろいろ奢ってもらった

それもブサイク6人目くらいまでの話だが

それはさておき、告白してみた「私と付き合ってください」

今回は個々のケースは書かず、大まかにまとめてみる

何故か酷くあわてだす人が多かったが「え?ウン」「・・・(頷くだけ)」も多かった

付き合ってみたはいいが、がっつきすぎてる人が殆ど

今日はいい?」「そろそろいい?」「俺のこと好きなんだよね、やりたい?」「どんなエッチが好きなの?」「2人の記念すべき日はいつだろうね」「いつやれるの?」

キモがられてても、普通とかわらない、その先入観は間違いだった

コミュニケーションがろくに取れない、二言目には下系か、じろじろ私を品定めしてくるだけだ

からしかったわけじゃないから徐々に親しくなっていって、恋が芽生えたらセッ○スって言う普通ルートを通ってくれない

しろ普通の会話が出来ない続かない

普通の人と変わらない」の普通の人とも付き合ったことはある

付き合うまでに親しくなり、チャンスがあればと狙い続け、付き合う前にやってしまった人も居る

普通の会話もし、仕事勉強の話もし、おいしい食事を食べ、徐々に距離を縮める

それが出来ない

それはきっと、私が付き合ってくれと言ったから、期待が膨らんだんだと

自分反省し、真面目に「今まで話したこと無かったし、少しずつ進んで行きたいんだ」「まだお互いよく知らないから」と説明した

8割のブサイクが、とたんに不機嫌になった

半分はその後ロクに口を利いてくれず、かと言って「別れるしかないのかな?」と言うと別れたくは無いらしい

うち一人は「別れる前にすることがあるだろう」だそうだ

別の数人目のブサイクは「別れなくてもいい方法があるんじゃないの?」らしい

そうだ、別れなくても、歩み寄ってくれ、距離を縮めていけたら別れなくて済むはず

数人目でそう確信した私は、それ以後は「まだやらない」と説明した後不機嫌になるブサイクに対し、仲を進展させるため、親密になるため距離を縮めようと

友人を紹介したり、いろんなところへ誘って頑張った

すると、男友達を紹介すると、「あい馬鹿そう」「偉そう」「男とちゃらちゃら遊んでるの?」

女を紹介すると「あの子はすぐやれるの?」「あの子俺の事見てたよね」

「飲みに行く時に誰か誘おう」と持ちかけると、ブサイク指名するのは全て女

数人のブサイク双生児のようにこのような同じ言動を示した

実際飲み屋で、キャバレーのように周りは全て女で、ブサイクが一人真ん中に居るような光景になることもあった

逆に友人を紹介してもらうと、その友人は女友達を呼べと騒ぎ暴れ

から私の服を覗く、彼氏ブサイクは見せ付けるようにスキンシップを求めてくる

うんざりした

「まだやらない」宣言の後、不機嫌にならないブサイクはどうだったか

結局誰とも会話は続くようにならなかった人を紹介しても話さない、2人で居てもジロジロ見てくるだけメールでは細かいところをチクチクと褒めたりけなしたり

今日耳に毛がでてたよ」「昨日眉毛整えたんだね、まぶたの上の毛がなくなってた」

分けの分からないアニメネタしか振ってこない人も居た

「やっぱり無理みたい」と振られたこともあった

結局誰とも長続きしなかった

ブサイクは今まで付き合ってきたどの普通の男とも根本的に違ってた

私はデブブサイクと付き合い続けて1年半を無駄にした

人達からの「男の趣味が悪い」というレッテルと、数人のストーカーが私に残された

友人に「だまされちゃった、デブはおおらかじゃなかったし、やさしくもなかったよ、選ばれたブサイク達はどう贔屓目に見ても普通の男とは違う常識の中で生きてたよ」と泣きつくと

「だから言ったでしょ」と優しく抱きしめてくれた

彼女は今私の親友です

2023-07-12

昨日、初めてサイゼリヤの半熟たまごペペロンチーノを食べた。

めちゃくちゃおしかった。

追いオリーブオイルするとさらうまいし、半熟たまごを崩して絡めても最高。

こんなにうまいもんが税込350円で食べられるなんてすごすぎるよサイゼリヤさん。

思い出したら今日もまた食べたくなってきた。

でも、パルマスパゲッティの復活を待っている。

2023-07-05

ワイのコード、もうめちゃくちゃ

アニメ版ハンターハンタータイトル風に表現するなら

 

コメントなし×キメラ×スパゲッティ

 

って感じ。

よく自分で読めればいいって言うけど自分でも読めない

半年前に組んだプログラム修正依頼来たら数日かけて解読する必要がある

/(^o^)\ナンテコッタイ

 

独学の限界やな

anond:20230705003535

絵文字の流れを想像してみますね。

🍅(トマトから🍝(スパゲッティ)への流れは、料理食べ物の関連性を示しているかもしれません。トマトスパゲッティソースの主要な材料として使われることがありますので、これは料理の進行を表しているかもしれません。

🍝(スパゲッティから👻(幽霊)への流れは、予期せぬ展開や幻想的な要素への移行を示唆しているかもしれません。スパゲッティを食べている最中に突如現れる幽霊というイメージが浮かびます

👻(幽霊から😭(泣き顔)への流れは、驚きや恐怖から悲しみへの感情の変化を表しているかもしれません。幽霊存在によって人が驚きや恐怖を感じ、それが悲しみや絶望につながっていると解釈できます

😭(泣き顔)から🌪(竜巻)への流れは、感情の激しさや混乱を表しているかもしれません。泣き顔から竜巻への移行は、感情の嵐のようなイメージを思い浮かべさせます

🌪(竜巻から🙌(手を上げる人)への流れは、苦境から脱出希望象徴として解釈できます竜巻に巻き込まれていた人が無事に脱出し、手を上げて喜びや安堵を表現しているイメージが浮かびます

🙌(手を上げる人)から🐌(カタツムリ)への流れは、速さやエネルギーからのゆったりとした移行を表しているかもしれません。手を上げて喜ぶ人からカタツムリゆっくりとした動きへの変化があります

🐌(カタツムリから🍅(トマト)への流れは、もとの状態や循環を示唆していますカタツムリゆっくりと移動し、最終的には最初の要素であるトマトに戻るというイメージです。

2023-06-21

ソシャゲってバグ多くて大変そうだな

と思ってたわけですよ。

でもふと気づいたんだな。

しろバグ出まくる前提で現場回ってて、運営サイドからは「ちっ……また補填かよ……んで今回はいくつ配ればいいの?は?運営に決定責任がある?じゃあお前らをクビにする決定責任存在思い出しちゃおっかな~~~。え?引き継ぎとか無理?は?お前らまだそんなスパゲッティなの?まぁええわ……ひとまず今はバグささっと直せ。2時間な。は?24時間?お前ら1回寝るつもりだろ。は?帰ってない?知らんわ。は?というよりもエースさんが来ないと無理?は?お前らマジでエース頼みの抱き合わせ販売なん?まあええわ……ひとまず12時間で告知したる。お前ら寝てもいいけど『エースさんが来たら速攻で仕事取りかかれるような現状についての整理』まではやっておけよ。絶対からな!出来るまでは寝るなよ!は?本番環境じゃないと再現しないから本番環境開けろ?は?知らんわ。じゃあ追加したコードの誤字脱字だけでもチェックしとけ!とにかく12時間からな!」みたいな扱いが常態化しているんだろうけど、お互いもう慣れっこならある意味楽そう。

一番嫌なのって久しぶりにトラブって「あ~~でもいけそうっすね~~~よく分からんけど~~~」から急に方針転換されることだし、そういう面ではいつも燃えててむしろ燃えてなかったら「お前ら、本当に何も起きてないよな?」される現場の方が結果的に楽そうな気がしてきた。

バグに耐性なくて色んなバイアス働きまくる職場が一番怖いよ

2023-06-01

anond:20230530120945

世界のまずい料理ランキング堂々24位の日本が誇るナポリタンとかどうでしょう

ナポリと縁もゆかりもなくダルダルに茹で過ぎたパスタケチャップで味付けした料理ナポリタンとか現地民激おこだと思う。

イタリア料理スパゲッティ・アッラ・ナポレターナと名前が似てるのも紛らわしい。

2023-05-31

意味が分かると怖い話

ある男が歩いていると、釣りをしている爺が居た。

そこで男は「釣れますか?」と尋ねた。

すると爺がこう答えた。

「ああ。うちのスパゲッティは絶品だからね」

2023-05-29

外でそんなにパスタが食べたいのか?

パスタ(とくに乾麺のロング。要はスパゲッティー系)って、店で食べるのと

家で作って食べるのとで味の差がとても少ない食い物だと思うんだよな。

麺は店と同じもの(だいたいディチェコあたりだろう)を買うことができるし、

しろもっといいやつ(グラニャーノ産とかいろいろある)だって普通に手に入る。

ソーストマト+塩+オリーブオイルチーズを合わせたら

不味くするほうが難しいだろ。そこにベーコンとかアスパラとか入れたらもう完璧じゃん。


そいで、家パスタが何よりいいのは、食べたいタイミングで作って、食べたい量を食える。

これが満足度を爆上げすると思うんだよな。

店だとパスタ前菜とメインの間、最近だとメインの後で締めパスタどうですかとかもあるけど、

基本出てくる順番が決まってるじゃん。

あれだと、パスタ料理の1品扱いになっちゃってなんかつまらないんだよな。

俺が食いたいのはあくまでも「パスタ」という大きな現象なんだよって。


なので俺はイタリア料理を食べに行っても、前菜と肉と酒があれば充分満足なのだが、

からといっていつもパスタきじゃ店に申し訳いかな、たまには頼むか(いらんけど)…という

謎の修業感が出てしまう。パスタとの向き合い方、難しいなあ。

2023-05-25

anond:20230525064200

オリジナルスパゲッティwww

 

料理話なら、

男:俺料理好きなんだよね

女:私も。一緒だね!

男:へー!(ちょっと嬉しそうな顔をする)何が得意?

女:鯛のアクアパッツァ。あ、知ってる?真鯛と桜鯛って同じ魚なんだよ。

男:え?そうなの?知らんかったwww魚好きなん?

女:うんっ(満面の笑み)

 

こんな感じが無難。決していきなり得意料理は何?と聞いてはいけない。

自分から好きなものを話して、そこから広げるのがいいよ。

 

女が料理好きでないなら、

男:俺料理好きなんだよね

女:へー!何が得意なの?

男:鯛のアクアパッツァ。あ、知ってる?真鯛と桜鯛って同じ魚なんだよ。

女:そうなの?知らない(笑)魚詳しいの?

男:ちょっとだけね。魚好き?

女:うんっ(満面の笑み)

 

こんな感じ。

2023-05-03

スパゲッティーのパンチョは熱がっている人の見本市みたいで面白い

丸善博多店で本を買った後、博多駅近くで混んでなさそうな昼食として、バスセンターにあるスパゲッティーのパンチョに行った

主なメニューナポリタンチェーン店で、牛丼屋みたいな一人席スタイル

他のメニューもあるが、基本的ナポリタンの量とその上に何を乗せるかを選ぶスタイルなので、すき屋牛丼ナポリタンになったような店というのがわかりやすいかもしれない

ナポリタンが単純に好きなのと、お客の回転が早く、全く混んでいる印象がないので、GWでもたぶん大丈夫だろうと判断したわけだ

まあ案の定混んでいたわけだが、同じ階にある他の店よりはマシだった

いつもは女性客も多く、牛丼屋とは客層が少し違うなと思うのだけど、今日は僕も含めておっさんばかりだった

楕円上の一人席が左右の透明な板で仕切られているのだけど、僕の向かいの辺はすべておっさんだった

オムナポリタンを食べていて思ったのだけど、牛丼と違って、熱々でかつ、フォークで食う麺料理なので食うのにわりと時間がかかるなと気づいた

口の中の暑さを紛らわすために、お冷を呑む一瞬、向かいの辺の人たちの食べ方が見えた

スマホを片手にゆっくり食べる人、一口食べて一口お冷を呑む人、たまに汗をおしぼりで拭う人、味変のためにタバスコに手を伸ばす人

色んなおっさんのふうふうも観測できた

牛丼屋と比べて、回転が少し遅く、一蘭とは違い前の敷居が無いから、知らん人の食い方が長時間対面で観察できて変な体験だなと思った

並んで食っているのがみんなおっさんなので、全員が食欲旺盛だった場合最後の晩餐みたいな構図だなとか考えながら食った

あちらからのこっちもそう見えていたかもしれない

今日発見としては、パンチョはナポリタン主体からだと思うが、カルボナーラを『白ナポ』と言う名前メニューに載せているのが意味からなさすぎてちょっと好きだと思った

博多駅は旅行客帰省される方やどんたくの影響でめちゃくちゃ混んでいて、人酔いしたので飯を食ったら即座に退散した

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん