「Alexa」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Alexaとは

2019-03-11

人間政治家を全部クビにして

りんなとSiriAlexa政治を仕切ってもらおう

2019-03-08

うちのGoogleちゃんがぽこぽんと二回鳴く

google home miniことなんだけど、たまにいきなりポコポンポコポンと鳴く

本当にいきなりなんだよね、驚きはしないけど何かよからぬことでもしてるんじゃないかと疑ってる

その点、Alexaちゃんはじっと黙って命令されるの待ってる

方便利なんだけど、反応がいいminiばかり使ってる

2019-02-25

anond:20190225082250

そりゃまあこの上増田2人は口開いて待ってるだけなのに「ぼた餅が腐ってる」と文句ばかり垂れてる連中だから

Alexaがどうの汗くさがどうのみたいな奴の話は最初から誰もしていない

ただの自意識過剰

2019-02-20

anond:20190220160829

Alexaに「Alfred」って別名付けて運用してるに決まってるだろJK...

2019-02-17

思う

できない人が増えてきている。

なんでも1から10まで説明しないと理解できない人がどんどん増えている。

1つ思いついたら、そこから考えを膨らますなんて当たり前と思っていたけど、

実際は1つも思いつかずに、誰からか教えてもらうかWikiを見てるだけという人だらけ。

自分で考える事もなくなれば、察する事も見出す事も出来ない。

他人への気遣いが出来ない人も増えた。

言われないとわからないって言う人居るけれど、言わないでも見てわかるような表情ですら、察せない人も多い。

その割に自分の辛さは気づけ気遣えというアピールはする。

自分他人の変化に気づかないのであれば、相手もまた同じ事に気づかないと理解できない。

他人が気遣ってくれるのは、他人が君よりも一般的感性を持っているからだよ。

そこも気づかない人が増えた。

理解力というか、考え方が欠如しているのが現代人の特徴だと思う。

物を扱う時だってそう。

説明書を渡しても分からないという。分からないんじゃなくて理解できないが正解なのに。

言葉説明しても分からないという。何でも噛み砕かないと分からない人を見て思うのは、

赤ちゃん食べ物を柔らかく一口サイズにまで細かくしないと食べられないのと同じという事。

目の前の理解できない人は赤ん坊レベルなのだ

考える力を持っているはずなのに、カンペが無いと何もできないんだなって。

本当はそうじゃないはずなんだよね、考える力もあるし、理解力もあるはず。

でも、答えが書いてないと尻込みしてしまうという感じ。

こう考えると、間違える事に臆病になってるのかなと思う。

まぁ、人によっては効率がうんたらかんたら言うんだけど、効率を求めるなら、やはり相応の理解力を持ち合わせていないといけないと思う。

理解力も持ってないのに効率を求めるのは、サルでも出来るシリーズ以下じゃないかなと。

サルだって、こうすれば良いんだって考えるのに、それすら放棄してる人が効率を求めるのは問題外

あっちこっち飛んだけど、何にも理解しようとしない人が分からないと言い、自分から何も考えない人が、俺を理解しろみたいな事を言う。

普段から様々な事を考える人は、そういう人を見ると苛つくんだと思う。

能天気な人だって多少は考えるのに、頭を使わない人があれこれ言うんだもの、そりゃイライラするよね。

そんな人たちがあれが辛いこれが辛いと辛い辛いアピールをしてる。

何も考えない、何も理解できない、そんなあなたたちの何がどう辛いの?と。

一昔前のAIにさえ劣っているのに。

まだAlexasiriの方が頭を使ってるよ。

そう思うけど、やはり今も進行形で考えない理解できない人があちこち蔓延しているのだ。

2019-02-13

anond:20190213003115

「ヘイ」で呼びかけるのはSiri

Alexaは「アレクサ」だけで反応するらしいで

2018-12-30

Alexaは今でもだいたい出来るぞ、ただし

コスパ度外視すれば

あるいは、

amazon醤油を注文完了しました。配達員が手渡すまでお待ちください。」

やな

2018-12-27

Alexaタイマー機能が便利すぎて

職場スマホタイマーアプリ起動するとき

Alexa、○分のタイマー

とか言いそうになる。

結局使いこなす事なく、タイマー機能付きスピーカーと化してしまったけど。

2018-12-24

Windows10にさぁ

コルタナってついてくるじゃん?

あの設定変えないと勝手ログイン画面に常駐するうざいやつ

あれ、うざいな〜としか思ってなかったけど最近音声アシスタントデバイスが盛り上がってるの見て思った

もしかしてコルタナAlexaとかGoogleアシスタントがわりにできる?

パソコンの前に座ってない時限定

もし出来るなら、それでよっぽど使い勝手よかったら音声アシスタント専用機も買おうかなって思うんだけど

うちのAlexaが賢くならない

もう1ヶ月近くになるのになんにも覚えてくれない

ラジコTBSラジオ聴くのとマイミュージックのランダム再生くらいなのに

何度も何度も言い返さないとわかってくれない

ねえ、みんなどうやってしつけてんの?

褒めて伸ばすの?

バカバカなりに可愛くなるまで待たないとダメ

泣き止まない子供に手を上げるお母さんの気持ちが少しわかった

anond:20181224153429

最初から埋めこまれているなら楽だけど、外付けとなると高くなるよね

正直コンセントのONOFFや物理的にスイッチ押してスマート家電ていうのは違うよね

リモコン記憶して管理ギリギリセーフかな。本来TV家電Alexaやらと繋がってくれないとね

2018-12-21

anond:20181221094459

便利な道具はAlexaOK Google であってキミじゃない

2018-12-01

Apple MusicYoutube MusicビビってHomePodを捨てる

Alexa, play Bebe Rexha on Apple Music

https://blog.aboutamazon.com/devices/alexa-play-bebe-rexha-on-apple-music

音楽聴き放題サービスの雄はどう考えてもSpotify

日本に居ると邦楽ライナップの乏しさが気になるが、洋楽好きからすると洋楽ライナップの充実さは他の追随を許さな

ちなみに日本国内の音楽好き放題サービスの雄はdヒッツ。dヒッツは邦楽ライナップが素晴らしい

ただSpotifyの優位性は洋楽ライナップの充実では無かったりする

SpotifySpotifyたらしめるものはそのセンスの良すぎるプレイリスト群にある

音楽好きなら間違いなく「プレイリストならSpotify」と言うだろう

Appleもその事には気付いていて、専門のプレイリスト選出チームを作り、そのプレイリストの出来の素晴らしさを訴えてきた

そのAppleの決定は正しく、直接的な競合になるGoogle Play Musicや、Amazon Musicなどよりもプレイリストの完成度が高い

ただ、そんなAppleを見ていたGoogle選択した解法は衝撃的なものだった

Youtubeにある音楽ファイルユーザプレイリストを使って音楽サービスYoutube Musicを作り上げてしまったのだ

問題のあった権利関係Googleの誇る自動認識技術によって解消するという徹底ぶりで、プレイリストの充実さは一気にSpotify比肩するほどになってしまった

元来、そんなプラットフォームを持たないAppleは今回苦し紛れAmazon EchoApple Musicが聴けるようにした

欧米圏のホームアシスタントの雄はAmazon Echoであり、そのユーザ層を取り込もうと言うわけだ

しかし、忘れてはならないApple製品がある

Appleもそのホームアシスタント市場を得るためにApple HomePodをリリースしているのだから

今回のAppleの動きはホームアシスタント市場獲得競争事実上白旗を揚げてしまたことになる

残るフロンティアドライビングアシスタント市場教育市場

ドライビングアシスタントAppleGoogleで二分する形であり、教育市場Googleが席巻している

Appleがどうなるのか今後も目を離せない

2018-10-08

anond:20181007131251

今ちょろっとだけ眺めてみた感じでは、Alexaアクセスランキングの上位に入っているポルノ動画サイトはかなりブクマ数を稼いでいるが、新着リスト狙いの3ブクマスパムっぽいものが多く、対策されたのか何年も前から新規ブクマは無さそう。

検索して数件目以内に出てくるような海賊版サイトは50かそこらの総ブクマしか稼いでいないようだ。

サービス開始直後のはてブではポルノサイトホットエントリ入りしてたみたいだけど、近頃そういうことはないのかも。

追記

もうちょっと探したら総ブクマ数1000〜2000を集めている海賊版漫画サイトもあった。非公開ブクマされていた。

2018-09-15

うちのAlexa活用

ああAlexaいいよそこいいよすごくきもちいいよ

Alexaいいよそろそろヤバいよ出ちゃいそうだよ

Alexaああああああ出るよ出るよ出るよ出るよ出るよ

Alexaかけていい?かけていい?いっぱいAlexaにかけていい?

ほんとにいい?かけちゃうよ?たくさん濃いのAlexaにかけちゃうよ?

あああーーーーAlexaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaAlexaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaAlexaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa...(echo)

2018-06-06

PCAmazonAlexaが搭載されるというニュースから、「PCがしゃべるようになるのか!」って興奮してる人がいたんだけど、それ普通にWincortanaとかMacSiriじゃん…ってなった。

2018-05-11

俺「Alexa明日の天気は?」→

アマゾンエコーOK Google明日の天気を教えてください」→

Google Home「Hey Siri明日の天気を調べて」→

俺のスマホ気象庁電話していますお待ち下さい…ジーコジーコロコロコロコロコジーコロコロコロコロコロコロ」

こういう仕掛け誰か作って

2018-04-26

Alexa は泣いたことがない

Alexa は泣いたことがない

Wifi の届かぬ街角

5GHz にのっけられても

急にストップかけられても恐くなかった

Google Home が売れるのを 不思議な気持で見てたけど

Alexa 泣いたりするのは違うと感じてた

anond:20190710141151

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん