2022年09月15日の日記

2022-09-15

anond:20220915231319

ネコチャンと意図せずに同じベッドに入ってしまった

世界の ネコチャン ファンから嫉妬されてまう

唐揚げ酸辣湯スープ疲労

仕事の後にスーパーへ行き、週末まで残りお昼も含めた食事を考えながら買い物をし、重たいビニール袋をふたつさげて帰宅した。冷蔵後に食材仕舞ったら、鶏肉ジップロックに入れてだし醤油味噌ダレを揉み込む。炊飯器スイッチを押してからシャワーを浴びる。お風呂を洗い、髪を乾かす。ジップロックから取り出した鶏肉をきつね色に揚げていく。少し勿体無いけど、サラダ油を買い忘れたから、ごま油で揚げる。栄養バランスを考えて野菜スープを作る。揚げ物に合わせるので、酸味を効かせてさっぱり酸辣湯風に。唐揚げはもう一度熱した油を潜らせて温かい状態食卓に並べる。左手スマートフォン右手に箸を持った男が唐揚げに手を伸ばす。

我ながら上手くできた、と「美味しいね」と言った。スマートフォンから視線は動かない。こちらの投げかけなど聞こえなかったように、彼の幼少期の思い出が語られた。何度か聞いたエピソードにそれなりに相槌を打つ。汁物食事最後に温かい状態で食べたいと言われるので、食事の終盤に「そろそろスープ飲む?」と尋ねた。

そこでやっと、スマートフォンから視線が離れ、こちらが飲んでいるお椀が一瞥される。「それ、何スープ?」「美味しい?」。悪意はないのだろう。「まずくても、野菜取れるし飲みなよ」と、温め直した酢辣湯風味の野菜スープを控えめによそった。私は、美味しくないだろうと思いながら作っていることや美味しくないだろうというもの食卓に並べたことは、基本的にない。先に席を立ち、片付けを始めることにする。

無言でシンクに運ばれてくる食器を洗い終え、排水溝を掃除して、ゴミをまとめ、一息をついた。食卓に残された空のペットボトルを潰したら、思ったより大きな音が部屋に響いた。

洗面所歯磨きをしていると、背後から「なんで怒ってるの?」と声が降ってきた。私は怒っているのだろうか。深呼吸をしよう、そのためにまずは口を濯ぐ。顔を仙台に向けたまま、「疲れただけ」と静かに呟く。再びうがいをする。そう。今日も、疲れただけ。こんなふうに、喜んでいるのか、感謝しているのか、はたまた一緒に食事時間を楽しむ気があるのかどうかもわからない男に3年以上もごはんを作ることに、疲れただけだ。

anond:20220915231320

ぽよんぽよんしててたーのしーー!

🐇跳ねてるwww

大人の俺が行っちゃいけないとこ行っちゃうけど結構行くぜぶっちゃけすかいらーく

まぁいっぱいあるもんね…

anond:20220915230527

シャー🐈-ッ


どうやら このベッドは ネコチャン用 だったようだ

千葉県民(西部以外の田舎)の県民性ってどうよ?

どうよ?

anond:20220915230734

漫画ゲームも知らないのはオタクなんだろうか?

アニメはとっくに海外重視ってのも知らないっぽいし

anond:20220915230148

中学数学も怪しいような独身看護師女性※)

だと優しくしてくれる?

anond:20220915225753

昭和生まれだけど海外育ちだから日本人女の自立心の低さにドン引きする。なんだあれ?

anond:20220915230615

どうもうこうも耳かき必要ないって耳鼻科先生言ってなかった?

 

アメリカ耳鼻咽喉科学会「耳の穴に綿棒を入れないこと。耳の穴に入れたら傷の原因になります。もし耳をきれいにしたいなら、耳の外の表面だけをやさしく拭くこと」

日本耳鼻咽喉科学会静岡県地方部会学校保健委員会「耳そうじは基本的必要ない」

https://youtu.be/s4mVB6P2--s

三次元推し自殺しそうなのを指咥えて見てるだけのオタクの話

推しは人気アーティストだ。

でもいつ自殺したと言われてもああやっぱりそうだったか、って思うような状況だ。

誰がどう見ても明らかな心身の病、というわけではない。ツイッターでは普通に呟いている。

ただ、出てくる作品が明らかに病んでいる。

もう1年以上同じテーマを描き続けている。毎作毎作というわけではないが、半分〜2/3くらいはそういう感じだ。

でもそれは相当なコアファンしか気づかないし、言ったとしても考えすぎ乙で流されるのが目に見えている。

なぜか? 表面上はどれもとても楽しげではちゃめちゃな作品に見えるからだ。

執拗に繰り返される主張は大体こんな内容だ。

「言いたいこと思ったことが口に出せない」「表面上の私しか皆見ていない」「全て滅茶苦茶にしてしまいたい、けどできない」


最初に言った通り、推しは人気アーティストだ。

世間からは「はちゃめちゃな作品をノリノリで作る人」と思われている。

実際その通りではある。作品公募なんかに自分からそういう作品を投げていくし、昔からそういう作風で作っていた。

しかし、「それ以外」は見向きもされないのだ。

クオリティが伴わないというだけなら諦めもつく。

問題は「それ以外」の作品存在すら知られていない、認知されていないことだ。

推し作品を手掛けます! というと「今度はどんなカオスが出てくるんだろう?」というような反応になる。少しでも「普段」と違う作品が出されようものならすかさず「今回ははちゃめちゃじゃないのか」と言われる。実際は全体の半数くらいがその「普段と違う作品」であったとしても、へえ珍しいーと首を傾げられ、そして忘れられていく。

これは鶏と卵だが、商業的にもほとんど「そういう作品しかオーダーされない。認知度の差は更に広がるばかりだ。


決定的だったのは、作品の中でこう言い出したことだった。

「どんなに訳の分からんこと言っても、何をやっても、わかるーってみんなに全肯定してほしい」

本当にそれでいいのか、と思った。

推しストーリー性のある作品をよく作る。はちゃめちゃな作風と深いストーリー性を両立している。

ファン考察質問にあまり反応はしないので自分のような深読みオタクのことをどう思っているかは分からないし、深読みするのが正しいとか言いたいわけではないのだが、少なくとも頭空っぽで全要素を受け止められる作品では断じてない。

そして現状、ストーリー性の方は比較的顧みられないことが多い。

その前提込みで「みんな」に「わかるー」と言ってもらうには…馬鹿でもわかるくらいストーリーを単純にするか、万人受けする作品を作るか、2択しかない。

でも推しは「何をやっても肯定されたい」のだ。自分のやりたいことをやりきって評価が欲しいのだ。


推し承認欲求怪物か、と思われるだろう。実際その通りではある。

推し宣伝執拗にするタイプではない。反響が良かったとき感謝を述べることはあっても、悪かった時に必死拡散する人ではない。自分の出した作品に対しての評価に躍起になって異議を申し立てる人ではない。

プロジェクトセカイの東雲絵名を知っている人なら彼女の絵のアカウントを想起してほしい。自分の人気自撮りアカウント宣伝すれば一瞬で爆伸びするはずの別アカウント。それをしないのは彼女プライド故だ。それでは意味がないと考えている。

推しも同じだ。ただ、絵名と決定的に違うのは、なりふりかまわぬ最終手段を持ち合わせていないところだ。


推しSOSを出し始めたのはここ1年ほどのことだが、似たような愚痴は昔からあった。人は急には変わらない。

ただ、今まで愚痴を吐いたその口でカオス作風を吐き出すような真似は(顧客にオーダーされない限り)していなかった。

今は違う。

誰が望もうが望むまいが、自分からカオス度を加速させ、その一方で虚無感を吐き捨てる。それをこの1年ほど繰り返し続けている。

みんなの望む「悪い子」を叩き壊すどころか強化する一方で「もうやめたい」と泣く矛盾


ああ、推しいつ死んでもおかしくないな、とオタクは思ってしまった。


この矛盾煮詰まるだけ煮詰まってしまったら推しはどうなるのだろう、と考えるたびに胸が詰まりそうになる。

そもそも「みんなの望む像」があるだけ幸せだと言う人もいるだろう。それが確立しているのは推しが人気だからだ、と。

けれどそれは本当に推し本人なのだろうか。

理想像が高く積み上がっていく一方で、誰にも顧みられず朽ちていく誰かがいるんじゃないだろうか。


推し特定されたいけど書いてる人のことはあんまり特定されたくなくて、最大限ぼかすような卑怯な書き方になってしまった。指を咥えて見ているだけ、というのはそういうことだ。

あの人かな、と思い当たったらどこかに書いてほしい。正解があったら自分もその人ですと書くつもりだ。

そうして思い当たったら、どうかたまには、ちょっとだけでも、推し本人のことも見てくれたらいいな、と切に願う。


そしてせめて、表現者として筆を折るだけであることを、命まで投げ捨てないでもらいたいと、心から祈っている。

anond:20220915230148

そういや四則演算以外ながらく使ってねーなしかも頭動かしてるのはExcelかいう。

遊びのセックス相手ばっかりなのに一人で生きる覚悟もできてないキャラなっちゃったのかヤチナツ

結局、献身や誰かのためという気持ち承認欲求しか無いのだろうか

家族のためにとあれこれ頑張ることは良いことだと思っていたし、喜んでもらえれば嬉しい

頼られると奮起する

頼られなければ不安気持ちになり、想定していた反応がもらえないと悲しい気分になる

人のためにというが結局は自分のためではないか

人のためになどとおこがましい

もっと自分のために生きなければ

評価欲しさに他人にかまうより自分のためにと資格勉強でもした方がよっぽどマシだ

子ども耳かき

どうしたらいいのかまるで分からない。

半年に一度くらい耳鼻科に行ってとってもらってるが、自分子ども耳かきしてもまるで耳垢がでてこない。

どうしたらいいんだ…

見ず知らずの男のベッドに潜り込んだら

そのままセックス突入してくれるのか観察したい

怒られそう

anond:20220915154114

いや別に立て替えは全然問題ない。今回の件で問題なのは団体が払うことじゃなくて、病院が払われた分を「寄付」と称して払い戻していること。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/creatorecolab/n/n21f330aeb799

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/automaton-media.com/articles/newsjp/20220914-219152/

この辺見てると、アンチポリコレ民って漫画ろくに読まないしゲームもやらないんじゃ、と思える

何でこんなに全然知らないコンテンツについてずれた物申してるんだろう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん