2020年11月05日の日記

2020-11-05

anond:20201104170512

乳児がいる専業主婦における「サボる」の定義が何なのか分からない。遠隔カメラ監視したとして、奥さんがどういう状況なら「お、サボってるな」と判断するの?

カメラ監視したい理由が分からないが、清掃業の人とかみたいに業務時間中(なんてあるのかね専業主婦)は休まず家を磨け、みたいなことなの?すごい違う感じがするけど…。

子育てネグレクトしてるとか虐待疑惑があるとか料理を全く作らないとか家が不潔でカビだらけとか、そういうことが起きてるなら「ヨッシャここはひとつ俺が意見を…」なんて場合じゃないし、カメラ監視してる場合でもないし…。

anond:20201105223522

おばさん差別と同じくらいにおじさんの容姿バッシングしたいけどなあ。

だって醜すぎるよね。

ここだけの話・・・

君らの推し萌えキャラも画面に映らないシーンでフェミ活動してるやで。

正しい箸の持ち方で麺が食えない

1本しか持てないんだけどみんなどうやって食ってんの?

見て見てこんなかわいいキャラがいたの!めっちゃ動物

……半角二次元板は昨日閉鎖されたのだった

報告するスレッドはもう存在しない

この10年、雨が降る日も槍が降る日も(槍は降らなかったが)地震があった日も見ていたあのスレッドはもうない

このキャラ作品のことをどう紹介しようかと悩む必要もなく、心乱されることもない、ぽっかりと穴が開いてしまったようだ

anond:20201105162101

広島でそんなこというてつかあさいやぁぁ!東洋工業はのう、戦艦大和建造の技術ベースになっとるけぇねー。

anond:20201105223258

八つ墓村はもともとギャルゲーよりだろう

なんかヒロインたくさんでてくるし、地味な子があか抜けて可愛くなったりするし

anond:20201105202256

そもそも虫歯というのは、近代になってたくさんの庶民砂糖を食べるようになってから増えて問題になってきた病気・・・・。

まだ砂糖が量産されたり普及していなかった時代地域には虫歯が無かった。ごく一部の人しか

高級品だった時代は殿様が摂って虫歯になってつらかった的な話があったような

ドラゴンボール7個集めて不老不死お願いした人って作品開始時点までにいなかったのかな

最近ハマってる名作小説の読み方

小説を読むとき女性が出てくると容姿ラノベのノリで勝手想像してる

本編で出てくる容姿描写女の子について想像矛盾するとき無視している

読み進めていくうちに、これは銀髪ツインテのフリフリ衣装が似合うお嬢様だなあとか

こっちは黒髪ロングで前髪パッツンの清楚なお姉さんだなあ、タイトスカートに袖なしブラウスいいなあとか

この前は「八つ墓村」で主人公の姉を想像したら凄く楽しかった

姉は「おいでー、お姉ちゃんがぎゅーってしてあげようねぇ」って言いそうな黒髪ロングの抱擁感バッチリお姉ちゃんだと思って読んだら姉が優しくて泣けてきた

だが姉は終盤で死ぬ

名作の秀逸なプロットかわいいキャラデザ脳内)が楽しめてお得

俺たちはプエルトリカンかっつーの

日本では連日アメリカ大統領選のニュースだよ。投票してないのにね。さすがだわ。

スクスタ20章と糞シナリオへの対処

https://anond.hatelabo.jp/20201105120324

 あ、増田にまで話題が出てきた。便乗して愚痴らせてくれ。

 ちなみに救いようのないゴミと思ってるから、あれを好きな人スルーで。

これは彼女が薄情というわけではなく、彼女自身がそこまで”スクールアイドル”という存在に本気になっているからだ。

 そうかー。完全に個人的キャラ観なんだけど、果林がそこまで『スクールアイドルという競技自体』に思い入れがあるとは思わなかったな。

 せつ菜とか絵里とか、『人』に対してライバル心を燃やすだけで、スクールアイドルはその手段かなって。

 少なくともライバル練習もできないのに、一人で己を高めるような人物とは見えなかった。

 まあキズナエピの記憶曖昧なので、そうでない描写があったのかもしれん。

 ランジュがムカつくから、今は臥薪嘗胆でも絶対倒したるわ!って理由で行ったならまだ納得できたんだけど。

 口ではいつか倒すみたいなことも言ってたけど、全く熱さを感じられなかったし、言い訳しか聞こえなかったからね。お前はるろうに剣心の宇水か。

 でも愛さんに比べたら些細な話だよ。

 元増田は触れてないからどう思ってるのか分からんけど、私はあん人情の欠片もない奴を愛さんとは認めないわ。あれは受さんだよ。

 仲間が困ってるときに見捨てて! 監視委員弾圧してくる糞野郎のところへ行き!

 別に諫めるわけでも友達になるわけでもなく、間抜け面でバックダンサー

 なんかもう語るのさえ嫌だな…。アニメを見返そう。

 虹ヶ咲学園がクズ理事長のもと縁故主義人権侵害が平気で行われるゴミ学校となってしまったのも酷い。もう廃校になっていいよ。

 音ノ木や浦女には学校自体愛着持てたのにな。ほんと辛い。

 でも仕方ないんだ。

 オタクを続けていれば糞シナリオの一つや二つはどうしても遭遇するものだ。

 自分場合は十年以上付き合ってきた遊戯王アークファイブ大炎上した記憶がやはり大きいし、艦これ3話とか、古いけどアニメCanvas2最終回とか、つくづく酷かった。

けもフレ2は1話切りしたので何も言えんが)

「仮にもプロが書いてるのに、素人でも明らかに駄目と分かるものが何で出てくるの?」と毎回思うんだが、とにかく出てくるんだ。理由は知らん。

 そもそも当のラブライブが、無印1期のラスト2話でとんでもない糞展開を見せた。

 当時はマジで体調崩したし、あの話のブルーレイだけ未だに買ってない。

 今思い返しても、構ってちゃんことり無責任野郎の穂乃果の行動はカスだと思う。

 でも今はことりも穂乃果も好きだよ。

 それはやはり、あの後に大量の供給があって、糞シナリオの印象が薄れていったからだろう。

 虹ヶ咲もアニメで2期や映画と続いて、スクスタなんて忘れさせてくれればと思う。

 多少駄目な程度なら――例えば『本人に相談もなく独善で鞠莉を留学に追いやった果南』くらいなら、何とか擁護したり二次創作フォローしたりって気にもなるんだけどな。

 今回レベルで駄目だと、もう自分の中でなかったことにするしかない。

 元増田ほど全体を見極めようって気にはならないし、21章はよっぽど世間の評判が良ければ見る、くらいかなあ。

 で、ここから愚痴の本題なんだけど。

 20章が公開される少し前に、彼方ちゃんメルヘンスター衣装のために1万5千円も課金してしまったんだよ!

 数日後には起動すらしなくなるアプリのために1万5千円…。

 あああ…アホなことした…。

 20章にも不安はあったけど、1周年で反省文出してたから油断してたんだよなあ。糞運営は何があろうと糞運営だって気付くべきだった。

 まあ、アニメ連動ストーリーは良いから日曜には起動するし、そのための金とでも思うしかないな。

 スクフェスはUI改悪でとっくに引退してるし、自由時間ができた。

 来週の璃奈誕に向けて創作に励もう…。

鬼滅のTVアニメは7巻くらいまで。映画が8巻まで。ワンピース比較するとサンジ編がようやく終わるくらいの進行度なのに無限コラボが作られていくせいで「ヨサクとジョニー」とか「キャプテン・クロ」とか意味不明キャラクターを延々とフィーチャーするしかない状況やばいと思う

ワイのちんぽ

😘好きにしていいよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん