「COBOL」を含む日記 RSS

はてなキーワード: COBOLとは

2020-12-29

anond:20201229202005

そういうのをライブラリにして提供できない組織が頭おかし

COBOLくらいだとそれすら難しいのかもな

2020-12-26

anond:20201226223315

いまだにIECOBOL現役やったりするし世界で廃れても日本では使い続けてそうやん

2020-12-22

COBOLのいいところ

とにかく機能が少ない。

機能が少ないので、だれが書いても、フラグGOTOだらけにしなければ、大体同じようなコードになる。

俺はCOBOLの他、javaPHPVBをかじったけど、他人の書いたPHPなんて一切見たくない。

大規模システムを何十年も維持するには、大人数で保守する必要があって、プログラマー技量に左右されないCOBOLが最適だと思う。

2020-12-21

COBOLプログラマーが足りない」みたいな話をちょくちょく見るけど

https://yamdas.hatenablog.com/entry/20201221/cobol-controls-your-money

難しいのは、業務知識とか、実行環境、開発環境等の知識で、COBOLのものは、そこらのJavaプログラマーにでも入門書を渡しておけば3日後には普通にコードを書けるようになると思う。

2020-12-20

anond:20201219205809

幸運にも技術が身についたとしても、その技術は多分2年で時代遅れになる

COBOLは50年もったけど、そんな技術は他にない

2020-12-09

プログラム言語の固定小数点型の扱いが悪い

勘定をするシステムというのは世の中にたくさんあると思うんだけど

プリミティブ型で固定小数点型がある言語が割と無い。

固定小数点の数値演算しようとするとなんだか仰々しくなる。

COBOLVB6(VBA)はそういうところ気が効いてた。

2020-11-24

事業のわかるエンジニアSIerに腐るほどいるがその結果がいわゆるSIer

https://www.megamouth.info/entry/2020/11/23/233104

夢を語れるとかそういう話はおいておいて、顧客業務ちゃん理解してシステムに落とす、それはSIerの最も得意とするところ。

から未だにウォーターフォールでJava8(ひどいところはJava6やCOBOL)を使いIE専用の業務システムで出力した神Excel仕様書PPAPでやり取りする。

これは全部顧客業務ちゃん理解し、理詰めでビジネスプロジェクトを構築した結果なんだ。

まあそれはそれとして一番どうしようもないと私が思うのは上記の点を持って

「俺達は正しいことをやっている。Web系とか流行りを追いかけてるだけで実がない。GAFAなんて大したことやってない。」

揶揄とかではなく本気で思っている人が多数いることだ。ほんとか?と思う人はアクセンチュア日立CTCなど、最上流のSEをやっていると思われる

Twitterアカウントヲチしてみるとよい。私はそもそもそれらの中の人なのでよく分かるが、そういった上流SIer管理職かになるような人は

本気でそう思っている。またそういう人は「俺も本当は技術が好きなんだよ。でもビジネスってものはね云々」っていつも語っていて、

好きだといつも主張している技術の話はほとんどしてない。Twitterではビジネスがどうとか開発プロセスがどうとかばっかりなんだが、

本当に技術が好きなのかは謎。

2020-09-08

anond:20200908192829

さすがに、よくしらんが、リクエストがあるなら、まぁ、他の言語なら経験があるから、1-2年COBOL学べばまぁできるだろ。PHPのほうがいいとおもうが。

anond:20200908191738

から、俺の手下である、俺の部下たちにはいっている。

 

俺の使える言語で書いてくれ

Rubyはあまり好まないがRubyでもよい。PythonでもPHPでもよい。

好きな言語を使えCOBOL相談。だがまぁよいだろう。

 

好きな言語を使っていいよ。 意味

2020-08-20

anond:20200820022101

まあこういうところに書き映えはしないけど、いろいろな言語フレームワークに手を出している人より、VB.NET一本っす、Javaしかできません、COBOLだけやっていますWeb系はjQueryでやりたいことは全部できるだろ、みたいな人の方が、相対的年収が高そうな気がする

適材適所言語フレームワークを選んでいますって言えば聞こえはいいけど、要はつまみ食いしかしていないんじゃないか

やろうとしていたことが、記事パクリできそうとか、パッケージちょちょちょいと引っ張ってきて受け渡しのコードだけ書けばみたいな仕事をしていると先で困るよ

2020-08-03

anond:20200803154613

拡張子に.flgなんてつかわんやろ。

しろCOBOL関係かなーと思ったけど

2020-07-29

anond:20200729065525

でもフロントエンド界隈って技術人員使い捨てでしょ

普通店舗に並んでいる商品が、100円ショップに並んでいる品物と一緒くたに扱わないでくれよって言っているだけじゃないの?

みんな還暦を迎えたCOBOL馬鹿にしてるかも知れないけど、いま動いてるLambdaAzure Functionsが3年後に動かなくなっても、1980年代に書かれたCOBOLコード10年後も同じように動いてる可能性がかなり高い

そこのイキってる若者君さ、10年後のCOBOLよりも前に、ちょっと前だったら半年後のChainerとか、3年後のFlutterとかCFnを心配した方がいいと思う

これ読んですげー腹落ちした

2020-07-23

anond:20200723075309

COBOLの頃は同じCOBOLでも作るメーカーによって違ったかもっと大変だったのでは?

2020-07-13

よくわからないけどJavaCOBOLインタプリタが動くJavaクラスとevaluate関数つくればいいの?

他の言語で良ければ実績あるよ 詳しくは平手友梨奈に問い合わせて

2020-06-27

anond:20200627130515

なんか、元増田レガシーシステムを開発する環境を後から見つけて入り込むのは簡単じゃないとか書いてるあたり、レガシーっのがなんなのか分かってないように思う。

レガシーシステムCOBOLのことだけじゃなくて、今のVueだのReactだのがそのうちレガシーシステムになる。

若いメンバーにはこれから出てくる新しい技術を教えるだろうから、将来のレガシーシステムになるVueやReactは若い担当者を増やしにくい。

今いる職場が、元増田のいう「レガシー資産を利用した仕事で腕を振るえる場所」になるから安泰。

プログラミングは一生安泰のスキルではない

プログラミングという言葉アフィブロガー御用達になって、SNSプログラマーを名乗るのが憚られる感じの昨今。

プログラミング勉強すればフリーランスで一生困らないみたいなこと書いてあるけど、そんな夢のスキルじゃないよ。

それなりにベテラン()を見てきたけど、結局はマネジメント層になれなければ会社にしがみつくことになる人が多い。

なぜなら概念レベルでの流行というものがあるから

これはvueかReactか、javaRubyかみたいな話じゃなくて、もう少し基本的な部分。

例えば大きいのはオブジェクト指向クラス/インスタンス概念

他には、ガベージコレクタ例外処理マルチスレッドデリゲートラムダ式、非同期処理、バインディングとビューモデルイテレータ、null安全

プログラミングを学んでる人には当たり前かもしれないけど、これらは十数年かけて徐々に当たり前になっていった。

ITバブルブイブイ言わせていたけど、これらをうまく扱えないベテラン結構いる。

固定長メモリポインタとmemsetで全てをまかなってきた層や、静的なモジュールで全部の画面を作ってたVB屋とか。

若いころは勉強すればいいと思うだろうが、理解はできてもそれを流暢に使いこなし適合するのは意外と難しい。

プログラムの中でその人の担当箇所だけいまいち読みにくくて、取り回しの悪いものになってしまう。いわゆるstaticおじさんというやつ。

これはベテランイラストレータシナリオライターが、デッサン構成力はあっても、なんか古臭いものが出来上がってしまうのに似ている。

こうなると若いチームメイトや新しいプロジェクトから敬遠される。

もちろん、COBOL案件が未だにあるように、レガシー資産を利用した仕事で腕を振るえる場所結構ある。

ただそういった環境既存人材企業にがっちり掴まれてることが多く、後から見つけて入り込むのは簡単ではない。

なので今いる場所仕事があるならば、それを失わないようにしがみ付くことになる。会社員であろうと個人事業主であろうと。

立身出世できなければ社畜。結局ほかの会社員と一緒だよ。

2020-05-27

COBOL現場社会科見学してみたい

PHP使ってwebバックエンド開発をメインでやってきたけど

最近逆にレガシー仕事に興味が出てきた

ファイルに日付入れて管理したりそういうやつ

会議室みたいなところで長机を共有して貧弱PC仕事するんでしょ?

PC立ち上がるまでにタバコ吸おうかみたいな

あと多分ウォーターフォールで開発してるのかな?

かいイテレーションさないでどうやって人が使えるシステムが作れるのか興味ある

正直COBOLが何できるのかよく知らんけど

金融系で何かやってんだよね、あとNEC汎用機?(汎用機ってなんだろう?)

触ったことも見たこともないけどすげえ読みづらそう

あと、いかにもオタクって感じのおじいちゃんがたくさんいそう

一つ質問したらそれに回答しないで別の自分が話したいことをずっと話してそう

単価安いのにいつまでもその仕事にしがみついてるってどんな気分なんだろう

1日だけ体験してみたい、そしてネタにしたい

2020-05-24

anond:20200524210543

COBOLってのはLOOP文とか文法覚えるだけじゃダメなんだぞ

JCLとかCLとかあってな

そいつを覚えないと使い物にならん

しかCOBOLは機種依存から

案件があるかどうかを基準にするならCOBOLを教えるスクールがあってもいいのでは

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん