「五島列島」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 五島列島とは

2022-04-16

かんころ餅

五島列島郷土菓子だけど、最近鹿児島でも作ってるところがあるみたい

でもさつまいもの産地は日本全国にある訳で、その割には広まってない

作るのは簡単だし材料も手に入りやすいのに、なんで広まらなかったんだろう

餅と干し芋を混ぜるって発想のが貧乏くせーとかそういう理由なんだろうか

素朴な甘さで結構美味しいんだけどなぁ

2021-11-10

anond:20211110020615

で?

五島列島かどっかの田舎自慢大会か?

九州人のくせに女々しいのう!

オラの町は、バス通ってるんだぞ!!

か。

ま、

北陸九州もそんな変わらんわいや。

ニューヨークに比べたら。

ま、種子島ロケットやし勝てんけどな。

霧島桜島阿蘇のように雄大に構えななあ。

2021-10-02

anond:20211002114132

離島を中心に実証実験やってたからね

長崎五島列島なんかでは海に浮かべるタイプ風力発電実証実験もやってるし、九州太陽光発電も力が入ってる地域ではある

電力の供給再生可能エネルギーにしていこうって訳だな

ただそれでもEV利用の規模を広げようとすると、今とは比べ物にならない補助金必要になると思う

そうなった時、車への依存度が低い都会と車社会田舎温度差が大きくなると思うんだよ

北海道東北北陸辺りはバッテリーの保温対策必要になるだろうしね

2021-09-17

五島列島行って長濱ねるちゃんとか川口春奈ちゃんみたいな子らとおセックスしたい

そしてバレないうちに船でバックレたい

2018-10-16

anond:20181016112136

一度現地に行けば分かると思うけど、五島列島って高速船がないと恐ろしく交通の便が悪い島なんだよ。物流フェリーとか海の便に頼っているはず。それに長崎平戸などと共に五島列島にある教会がいくつか世界遺産として認められたばかりで、観光客を呼び込むなら今が一番のチャンスだと思われる。

五島列島出身者などで現地事情に通じていて、多少お金に余裕があれば何とかしてやりたいと思うんじゃないかな。一度旅行に行っただけの私でも、「このタイミング高速船がなくなるのは痛い」と思う。会社として儲かるかどうかという問題ではない。

2017-10-17

もし日本のお隣が○○国だったら…

日本人を劣等民族扱いして何度も虐殺植民騎士団派遣される。

次第に戦争が激化、大阪の戦いに辛勝したが国内1000万人単位戦死者が出る。

戦後経済大国になってデカい面。

今も仲が悪い。

鎌倉モンゴル幕府の成立時に、後白河法皇をはじめ皇統が全員殺され断絶。

日本人による室町幕府が一時モンゴル人を放逐したが、江戸モンゴル幕府によって再び潰される。

今も仲が悪い。

博多五島列島勝手城塞を築かれ、数え切れないほどの侵略を受ける。

近代に入るとシーレーンを封鎖され、有形無形の嫌がらせをされる。

今も仲が悪い。

猛烈な伸長を受け、皇統の遺児が関東亡命政権を立てる。

近代に入り領土を取り返したが、大阪以西はトルコ化が進んでしまった。

今も仲が悪い。

古代以降、冊封体制によってギチギチに縛られる。

たまに楯突くと大軍に潰され三跪九叩頭の礼をさせられる。

今も仲が悪い。

隣の国とは仲が悪くなる。

2017-07-25

暇つぶしに紙とペンを用意して、九州フリーハンドで描いてください

よろしければ下の判定をご活用ください

レベル1:とりあえず縦長の楕円が描けている

レベル2:有明海鹿児島湾桜島含む)が読み取れる

レベル3:博多湾が見て取れる

レベル4:国東半島確認できる

レベル5:大村湾を明確にしている

レベル6:宇土半島天草諸島が認められる

レベル7:志布志湾判別できる

レベル8:糸島半島北松浦半島東松浦半島区別がついている

レベル9:西彼杵半島長崎半島島原半島、また橘湾が明確に示されている

レベル10:臼杵湾佐伯湾周辺の海岸線が細かく記されている

離島ボーナス(描けていればそれぞれ1ポイント、3ポイントレベル+1)

壱岐対馬平戸五島列島種子島屋久島奄美大島甑島

2016-05-29

植民地は豊かで狭いところに限る

半端な人口がいたら反乱で面倒だ

南洋諸島なんかはすぐに軌道に乗った

から中国日本からもらえるとすれば、

五島列島石垣島宮古島くらいがいいんじゃないか。

沖縄本島は面倒だ。奄美くらいは貰っておこうか。

小笠原諸島あたりも欲しいところ。

佐渡島ももらおうかな。ついでに琵琶湖の真ん中にある島ももらおう。

2016-05-09

[]

くちびるに歌をを読んだ。方言が可愛らしい。あたたか物語だった。

主役となる中学生たちがみんな純な感じがして心地が良かった。何かしら特殊な使命を帯びていたり、陰湿いじめにあっていたり、部活エースとして活躍していたりするわけじゃないのが優しい空気感を醸し出していた。一人二人癖の強い人物が配置されていたけれど、彼らも自分達の存在感を声高に主張していないのが上手いと思った。

みんな純だって言っても、それぞれがそれぞれに家庭なり人間関係に複雑な影を持っている。一応主人公になるナズナサトルの家庭には、深く覗き込むと胸を締め付けられそうになる気配が漂っていて、そっち方面に転がそうと思えばどれだけでも転がせていけそうな奥行きを持たせていた。

でも、それらが気配として作中に潜んでいるのみで、一つ大きな筋として合唱に向き合う等身大中学生たちが描かれていたのが良かった。加えて、作中にも書いてあった『手紙~背景 十五の君へ~』の歌詞が一つ一つスルメみたいな味わいを出してたと思う。

また個人的に一番注目したいのが自称ニート臨時音楽教師柏木先生だった。この人の心理描写は作中じゃほとんどされないんだけど、たぶん読者の心情に寄り添うような形で変遷したんじゃないかな。

何があってWii操作ばかり上達するに至っのかは書かれていないのだけれど、エピローグ彼女はもう一度東京へと旅立っていく。慌ただしくてめまぐるしく変化していく都会へ、十年も景色や人が変わらない田舎から立ち向かっていく。彼女は再び戦地へ向かうわけなんだよね。

日々の生活はいろんなことが大変で、様々なことでめげそうになることが多いと思う。それでも再起する柏木先生の姿が表しているのは、作者から読者へのエールなんだと思う。頑張れって、頑張ろうって、背中をそっと押してくれているような気がする。

ところどころに先へ先へと読み進めたくなる謎も散りばめられていたのでするする読めたのも良かった。折角自由曲を自作したんだから、その内容が読みたかったのだけ残念だった。

手紙』の歌詞が、重層的にリフレインしてくる小説だった、中高生はもちろんのこと、大人にも読んでもらいたい、元気になれる一冊だと思う。


五島列島恩田陸か誰かの作品で、隠れキリシタン洞窟凄惨過去を秘めていたような気がする。なんだったかなあ。

2007-11-08

http://anond.hatelabo.jp/20071108212504

テレビをぼーっとみてたら越境大気汚染の話しをしていて、

なんだ、五島列島みたいな離島でも大気汚染うけるんじゃんとおもった。

田舎だから空気がいいーというのは幻想なのかね。

東京光化学スモッグがでたぐらいじゃ気分の悪くなるやつはいないが…

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん