「味の素」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 味の素とは

2023-09-21

まともなレストラン行けない奴はどんどん増えるし

味の素ジャンクに舌を満たすのは時代に合ってるな

anond:20230921173454

断言するが減らないぞ

味の素が増えただけだぞ

anond:20230921173034

アホめ。味の素使うことによって調味料の総量が減るんだよ。総量を減らすというのは素材の味の割合が増えるってことだ

anond:20230921172525

そして味の素が入っていない料理に満足できなくなって何にでも振るようになる

味の素ジャンキーの完成だなHAHAHAHAHA

anond:20230921165317

リュウジはもうそういう体質だな

必要ないのに味の素を過剰に振らないと不安になってる

旨味の効きって味の変化が比例関係じゃないから、とりあえず多めに振っておけば安全だろうって量になってる

  

日々の家庭料理としては良いけど料理研究家としての態度としてはどうかと思う

味の素を使うこと自体否定せんけど、とりあえず3振り入れとけ見たいな安直レシピは好きになれない

anond:20230921163905

味の素がないと旨味を感じられない身体になっていくぞ

何にでも味の素を振るヤク中の仲間入りだなHAHAHA

anond:20230921163905

ブロッコリーの下茹でするとき味の素いれると、美味しくなるよ。

塩分控えめになるし。

anond:20230921163905

この前クミンとかガラムマサラとかのスパイスだけでカレー作ったけど味見したら物足りなかった

味の素入れたら変わった

それくらいの違いはある

anond:20230921163905

最近多いのは味の素正義論だろ

味の素は体に悪い論って30年前、それこそ美味しんぼが強かった頃だよ

しろ最近味の素絶対正義論の方が少し行き過ぎていると思うけどな

味の素 分かんない

最近よく見かける「味の素は体に悪い」論。

んなわけねーだろと思うけど、普段作る料理や、よく参考にしているレシピ本には材料味の素がないのでこれまで使ったことがなかった。

ほんだしの顆粒とかで似たようなものは食べていると思うけど、味の素単体では使ったことがない。

最近ネットレシピを見ることも増え味の素を使う料理にも興味があったが、あっても使いきれるかな〜と心配だった。

ある時ふとスーパー味の素を手に取ると「塩と同じく賞味期限はない」と書かれていたのでそれなら使いきれない心配はいらないな!と思い早速買ってみた。

帰宅後、即開封料理に入れる前にまずは味見、、と思い手のひらにちょびっと出して舐めてみた。

全く分からん

少し多めに舐めてみた。

うっすら何かの味を感じるような……?

え、これをさっと2,3振りしただけで料理の味が変わるの?

にわかには信じがたい……。

わしの味覚おかしいんかな。。。

冷凍餃子最高峰はなんだろうな

まあまあいろいろな冷凍餃子を買ってきて、

Amazonプロテイン餃子話題になっていたので通常品と併せて買ってみたけど

味の素餃子って特段美味いわけでもないな。

調理のしやすさは間違いないし、けっしてまずいわけではないけど。

 

次はどこの冷凍餃子買おうかなぁ。

味の素信じてたのに悪魔崇拝者と契約するなんて

失望しました

そういう風にはっちゃけるのは日清食品領分だろ

味の素信じてたのに悪魔崇拝者と契約するなんて

失望しました

そういう風にはっちゃけるのは日清食品領分だろ

2023-09-20

味の素っていつ入れれば良いの?

自分悪魔崇拝者では無いが、卵かけごはん用に買った味の素がそれ以外の使い方が分から冷蔵庫に眠っている。

料理レシピ見ながら作れるレベルだけど書籍メーカーサイトレシピ味の素を使ったレシピってほとんどない。味の素自体でもブランドサイト以外でのレシピでは使われていない。

味の素上級者は普段料理のどこで味の素使ってる?もしかしてレシピとか見ずに料理作れる上級者向け調味料

適量とかも分からいから使いにくい。気軽にパッパじゃないんだよ味の素さんよ

2023-09-19

anond:20230919120902

グルタミン酸ナトリウムまり味の素塩辛くないのはなんで?

炭酸水ナトリウムまり重曹塩辛くないのはなんで??


という疑問にぶち当たって悩むので、ナトリウムイオンだけに着目するのはよくない

ナトリウムイオン(Na+)と塩化物イオン(Cl-)のふたつがあってはじめて舌および脳が塩辛いと感じるのだ

ナトリウムイオンと塩化物イオンペアから遠くなればなるほど塩味として感じなくなる

重曹塩辛くないのは炭酸水イオンデカいからで、味の素塩辛くないのはグルタミン酸部分が塩化物イオンと似ても似つかないからだ


まりこの理屈で言うと、塩化カリウムはわりと塩辛い(代替塩として売ってるが、変な味も感じるので完全な塩の代替にならない)

さらに塩化リチウム塩辛い(過去代替塩として売りに出されたがリチウム中毒問題になった。食べてはいけない)

2023-09-13

anond:20230913074129

から無限に出せるなら味の素よりアジシオのほうがわかりやすくて生き残りやすいのではないかと思ってる

主成分が塩なので実体のないゴーストかにもたぶん効く

2023-09-11

Amazon冷凍餃子値上がり過ぎワロタ

PROTEINギョーザ 1kgパックが2,305円から4,172円へ

普通ギョーザ 1kgパックが1,489円から2,695円へ

どっちもSOLIMOブランド味の素が作った冷凍餃子で、発送・販売Amazonのやつ

 

81%値上げはワロタ

2023-09-04

anond:20230904190838

これ

スパイスの味は塩で際立つから

んでインド屋台の人たちは味の素みたいなやつドバドバ入れる

2023-09-03

anond:20230902212704

奇遇ですなぁ俺も先週土曜日に突っ込んだばかりだ

胃が痛いと言って行きつけの病院に行ったのに前回から間が開いてるから大腸検査しよ!って言われて

いやいや胃も見て下さいよと言って両方飲んだ(実際どうせ絶食するなら同時にやるのが楽)

結果も同じで痔があると言われるだけで終了した


検査食は出してくれたけど当然それだけでは足りないので

うどんや塩にぎりなら食べていいよって言われてたので足りない分は冷凍うどん醤油味の素かけて食った

あと最近コンビニは塩にぎりをほぼ必ず仕入れてくれているので助かる


から飲む下剤はニフレックではなくモビプレップだったけどもしかして水道水で割った?

水道水は割り剤としてゲロマズなので酒じゃなく下剤を割るのも水道水は止めた方が良い

特にこの下剤は2L指定なので何も考えずペットボトルの中身丸ごと突っ込むだけで良いのも楽

やすか冷やさないかは好みでも水道水だけは止めとけ

2023-08-29

anond:20230829101028

商標ってあんまり広まると、一般名詞とされて権利なくなるらしいね

ポテチって今でも権利主張できるのかな。

テレビ味の素化学調味料というのは、味の素一般名詞かを防ぐために、テレビ味の素というなって文句言ってるかららしいよ。

2023-08-24

anond:20230823143134

面白そうだったのでオーケー版(都内

・税抜価格

オーケーPBはあまり無い

オーケーセールは無い(毎日特売が売りだが、競合の特売に合わせて下げることはある)

オーケー独自食料品3/103割引はここでは考慮していない(各食料品が約2%安くなる)

2021年6月よりオーケーを利用しています

調味料21年5-6月21年7-8月21年9-10月21年11-12月22年1-2月22年3-4月22年5-6月22年7-8月22年9-10月22年11-12月23年1-2月23年3-4月23年5-6月23年7-8月-
ヤマサ鮮度生活 醤油 600ml - 278円 278円 270円 270円 270円 284円 - - - 284円 - 287円 299円 -
味の素ピュアセレクトマヨネーズ400g - 153円 168円 - 168円 - - - 184円 - 214円 - 214円 - -
ヤマサ昆布つゆ3倍濃縮500ml 169円 169円 - - - 169円 169円 169円 169円 169円 169円 169円 169円 189円 -
ハウス特選生生姜チューブ40g - - 91円 94円 - 94円 - - - - 94円 - 94円 108円 -
ニコニコ瀬戸内海苔 3切45枚 - 399円 - - - 399円 - - 399円 - - - - 399円 23/9に480円くらいに値上げ予告あり
食品類(日配系). 21年5-6月21年7-8月21年9-10月21年11-12月22年1-2月22年3-4月22年5-6月22年7-8月22年9-10月22年11-12月23年1-2月23年3-4月23年5-6月23年7-8月-
日清冷やし中華3食 149円 - - - - 159円 153円 153円 - - - - 188円 178円 -
シマダヤ3食醤油/味噌ラーメン- - - - - - - - 158円 154円 158円 158円 172円 172円 -
シマダヤ3食焼きそば- - 90円 90円 90円 90円 90円. 90円 - - - - - 114円 -
菊水サッポロラーメン440g(麺のみ) 158円 148円 - - 153円 - - - - 163円 - - - 201円 -
カメ極小粒納豆 50g 3P60円- 60円60円60円58円 - - - 60円- - 70円 70円 途中で他メーカーにするもオカメに戻ってきた
ヤマザキ匠醇 食パン(OK専売?) 79円 79円 79円 79円 79円 81円 81円 87円 87円 87円 87円 87円 87円 - 237月より朝食パンはやめた
食品類(冷凍21年5-6月21年7-8月21年9-10月21年11-12月22年1-2月22年3-4月22年5-6月22年7-8月22年9-10月22年11-12月23年1-2月23年3-4月23年5-6月23年7-8月-
味の素洋食ハンバーグ(冷凍) - 170円 170円 170円 149円 149円 - 190円 190円 183円 183円 179円 222円 222円 美味しいので値上げでも買っちゃう
テーブルマーク讃岐うどん5P(冷凍) - 169円 169円 - - 169円 169円 189円 - 201円 198円 198円 198円 198円 美味しいので値上げでも買っちゃう
マ・マーソテーナポリタン(冷凍) - - - - - - 149円 159円 159円 - - 163円 163円 172円 美味しいので値上げでも買っちゃう
食品類(その他) 21年5-6月21年7-8月21年9-10月21年11-12月22年1-2月22年3-4月22年5-6月22年7-8月22年9-10月22年11-12月23年1-2月23年3-4月23年5-6月23年7-8月-
ハウスプロクオリティレトルトカレー4P- - - - - - - 348円 - - - 368円 - 410円 -
ニップンホットケーキミックス200g*3 - 167円 167円 - - 167円 167円 167円 167円 - - - - 194円 -
JOYL 芳醇ソフトマーガリン375g - - - 149円 159円 - 159円 - - 159円 185円 185円 185円 - -
ミックスたまご- 158円 158円 158円 112円 143円 163円 153円 173円 198円 233円 254円 254円 224円 -
マルサン調整豆乳1000ml - - 143円 - 143円 - - - - - - - - 149円 -
マルサン調整豆乳1000ml 6本 - - - 828円 - 828円 - 863円 863円 - 863円 - - - -
マルちゃん正麺 5P - 298円 298円 298円 298円 298円 307円 307円 - - - - - - -
明星チャルメラ 5P - - - 265円 - - - 306円 - 298円 298円 - - - -
マルちゃんごつ盛りソース焼きそば- - - - - - - - - - 100円 - 102円 112円 -
ニップン信州そば720g(乾麺蕎麦) - 278円 - - - 258円 307円 307円 - - - - - - -
日用品21年5-6月21年7-8月21年9-10月21年11-12月22年1-2月22年3-4月22年5-6月22年7-8月22年9-10月22年11-12月23年1-2月23年3-4月23年5-6月23年7-8月-
エリエールティッシュ 180W 5P - 285円 - 278円 285円 - - 328円 - 298円 - 397円 397円 397円 こんなに買ってたんだ…
乗り換えも含めて考慮必要
エルヴェールトイペ 12ロール - 328円 - - 348円 - - 348円 - - 398円 - - 415円 -
LUX シャンプー 詰め替え2.5回分 - - 448円 - 478円 - - - 478円 - - 638円 - 638円 別の店で500円台だったのを見つけた…
コンディショナーも含めると結構な差…
- - - - - - - - - - - - - - -

お菓子類は値上げと同時に買うのを止めたりなどで価格推移が見られなかったため省略

2023-08-23

anond:20230823124620

ナスを油で炒めて塩とほんの少しの味の素で食べるとほんのりとじゃがいもの味がするって俺しかからいかも知れんけど、ジャガイモナス科ってすごく納得するんよね。

タンパク質マメ科

脂質のマメ科アブラナ科

炭水化物イネ

三大栄養素固められてて、栄養的にはほぼ水植物だらけのウリ科が最弱、辛うじてジャガイモ持ってるナス科がプービー。

ただ、トマトじゃがいも持ってるナス科と玉ねぎ香味野菜持ってるヒガンバナ科ユリ科)も捨てがたい。果物に近いの持ってるウリ科も夏は無双だし。悩ましい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん