「ランサムウェア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ランサムウェアとは

2024-06-29

はてなー「決して被害者の落ち度を責めてはいけませんよ…😇🪽」

KADOKAWAランサムウェア被害に遭いました」

はてなーセキュリティはどうなっているんだ!情報公開が遅い!社長バカ!退任しろ!」

KADOKAWA「どうして…😭」

ニデックのランサムウェアの件だけど

やっぱり身代金も5回値切ってるのかな?

まさかこんな大事なところでポリシー曲げてるわけじゃないよな?

anond:20240629085310

Akira場合

Akira Ransomwareは、近年特に注目されているランサムウェアの一つで、その動作は高度で多様な手法を取り入れています。以下に、Akiraランサムウェア動作について詳しく説明します。

動作概要

侵入経路

Akiraは主にフィッシングメールリモートデスクトッププロトコル(RDP)の悪用、既知の脆弱性悪用などを通じてシステム侵入します。特に、未修正ソフトウェアシステム脆弱性を狙うことが多いです。

初期感染と展開

システム侵入すると、Akiraネットワーク内で横移動を試みます。これは、ネットワーク内の他のデバイスにも感染を広げるためです。横移動には、認証情報の窃取や利用可能ネットワーク共有の探索が含まれます

暗号化プロセス

ファイル暗号化の前に、Akiraターゲットシステム特定ディレクトリスキャンし、暗号化対象ファイルリストアップします。次に、強力な暗号化アルゴリズム(通常はAESRSAの組み合わせ)を使用して、ファイル暗号化します。

最近バージョンでは、部分的暗号化手法インターミッテント暗号化)を採用することで、暗号化速度を上げつつ、検出を回避する手法確認されています​ (Bitdefender)​。

データの窃取

暗号化に加えて、Akira重要データを盗み出し、そのデータを公開することで二重に脅迫することがあります。これにより、被害者に対する身代金要求圧力を強化します。

身代金要求

暗号化完了すると、被害者デスクトップ身代金要求メッセージが表示されます。このメッセージには、データを復号化するための手順と支払い方法記載されています。通常、暗号通貨ビットコインなど)での支払いが求められます

特徴的な技術

RustとC++の利用

Akiraの一部バージョンはRustというプログラミング言語で書かれており、これによりコード安全性が向上し、セキュリティ研究者による逆コンパイルが難しくなっています。また、C++で書かれたバージョン存在し、多様な環境での実行が可能です​ (CISA)​。

VMware ESXiの標的化

Akira特にVMware ESXi仮想マシンを標的とすることが多く、これにより企業仮想環境全体に影響を与えることができます

多層的な攻撃手法

Akiraは単純なファイル暗号化にとどまらず、データ窃取やネットワーク内での横移動、他のマルウェアの導入など、多層的な攻撃手法を組み合わせています。これにより、攻撃成功率を高め、被害者に対するプレッシャーを強化します。

ランサムウェアって簡単に防げないの?

ファイルを片っ端から暗号化していくなんてどう考えても異常な挙動なんだから

アンチウイルスヒューリスティックとか、OSの仕組みで簡単に防げそうに思うんだけど。

2024-06-28

anond:20240628190107

俺の頭もランサムウェア改ざんされたせいで

頭悪くなった

昔は灘中トップ以上の頭だったのに

anond:20240628185821

ランサムウェア暗号化されてるならどんなデータあったかからないしどこが抜かれたかもわからないしまぁそうなるやろ

最もやばいランサムウェア攻撃

ズバリDMMであろう

FANZA履歴Pixiv履歴などが漏洩したらと考えたら恐ろしくないかエンドユーザー性癖が露呈することで社会的地位人権を失うことになるだろう。

2024-06-27

anond:20240626185326

格ゲープレイヤーの話をしていたから当然ニコニコユーザーの話をするのかと思ったら何故かランサムウェア騒動の話が出てきた え、運営の話なの!?何と何を比較してるの!?!?

はてなランサムウェア感染してさ。

「◯日以内にxx万円振り込まないと増田ID表示オンにするぞ」とか脅迫されたらさ。

めちゃくちゃ困るんだよね。

はてなは守ってくれるのかな。俺ら増田を。

うんこ漏らした記事とか、パンティーがどうのとか書いたトラバとかさ、はてなダイアリーと同じアカウントで書いてるからさ。

なんならID名でTwitter垢発掘されちゃうだろうし。

記事全部消そうかな。

あるいはいまのうち綺麗な記事ばっか書いてたらさ、「◯◯さん、匿名でめちゃくちゃ良いこと書いてる……」ってワンチャンいかな。

2024-06-26

anond:20240625090650

サービス回復に加えて個人情報保護と現状開示がランサムウェアを踏んでしまった企業のするべき事だが、自社の状況を明かさずに犯人交渉して内々で済ませようとするクリーンなやり方ではない

仮に犯人身代金を支払い社内システムの統制を返してもらったとしてユーザー安心できないだろう、企業体質の問題

2024-06-25

ランサムウェア

ビジネスランサムウェアやってる連中からしてみれば

ある程度は「払ったら返してあげますよ」的風潮を作らないと採算取れないと思うんだけどな

ランサムウェアによる暗号化を解除するためにドワンゴCOOの栗田穣崇さんが取締役会承認を経ずに4億7千万円相当のビットコインハッカー側に送金してしまった」というのが最大の注目点ではないでしょうか。私もこれにはとても驚きました。

さら現在は「身代金ハッカー側に送金したことで味を占められて今度は13億円の追加の身代金要求されている」という蟻地獄のような状況になっているようです。

これマジ?

ドラマよりドラマしてんぢゃん

日本企業ランサムウェア攻撃被害が増えると「IT脆弱国」扱いされる

グローバル企業取引候補として「IT脆弱国に本社があってサイバーセキュリティ軽視する企業」は選びたくないので、グローバル競争の中で負けるようになる→国力が落ちる

ドワンゴランサムウェア攻撃で、こういう話がようやく一般人の間でも議論されるレベルになってきた? まだこれからかな?

世界中政府企業ランサムウェア被害を受けててどこもIT脆弱から、実際に競争の中で負けて国力がすぐ落ちるということにはならないけど、

5年、10年後は↑のような価値観も浸透しているかもしれない。

政府調達条件でNIST SP800-171準拠義務付ける形で政府関係のある企業サイバーセキュリティ底上げしようとしはじめてるのが

去年少し話題になったけど、IT脆弱国っていう評価は何としても避けなきゃいけない。サイバーセキュリティ理解あらためて広まることは良いことかな。

政府サイバー対策で米基準義務付け 委託1000社超に 23年度中に指針変更 アクセス制限通信管理など

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2899V0Y3A420C2000000/

anond:20240625143749

ランサムウェア感染してトラブってる時点で「漏洩してない」っていうのは苦しくないか

せいぜい「外部に個人情報送信した形跡は今のところ見つかっていない」程度しか言えないのではないか

anond:20240625090650

復号できた実績があるほど、信頼できるランサムウェア犯罪グループとして次の被害者が払ってくれる可能性が高まるじゃん。

そして実際にセキュリティ企業レポートを元に、復号できた実績をアピールしてるランサムウェア犯罪グループがいる。

anond:20240625125256

ランサムウェアって、データ流出させるんじゃなくて、データ勝手パスワードをかけてしまうのが主な攻撃じゃないん?

んで、「パスワードが知りたかったら仮想通貨よこせ」って。

anond:20240625131853

ランサムウェアSDGs配慮する訳ないんだなあ……(さっさとFireして終わらせたいもんだし)

ランサムウェアに「身代金」って表現おかしくね?

データ複合化するための鍵は貰えるにしろ暗号化前のデータコピー取られているんだろ。「データが返ってくる」訳じゃない。

手元にあるデータが再度使えるようになるだけじゃん。情報流出はしちゃってるじゃん。

ニュアンス的には半殺しで許してもらったとかその辺じゃない?

anond:20240625123140

一般人知名度がなくても業界内で信頼と実績を積み重ねてるBtoBビジネスだってあるし、ランサムウェアも同じでしょ

anond:20240625124228

ランサムウェアとか横文字使うなって

うちの社長なら殴りかかってくるぞ

身代金要求迷惑絡繰とかかけ

anond:20240625123940

ランサムウェアを「データ誘拐」と表現する流れは日本だけでなく世界中でされてる表現だぞ?

よくわからないのはお前が馬鹿ってだけだろ?

anond:20240625090650

絶対データが返ってこないなら誰も支払わなくなる、というブコメが多いけど

それは一つの会社や団体が長年誘拐稼業をしている場合の信用であって

実際には「ランサムウェア業界の皆がデータちゃんと返してくれた方が上手くいくだろうが、俺はおかわりしたい」というジレンマがあるよね

ただでさえ連中は犯罪者だし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん