「香典」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 香典とは

2023-04-21

anond:20230421173845

会社規定

社長名の

香典やら弔電や花輪を送ることになってる

JTC(最近気に入って使ってる)は多いよ

[元増削除の為再掲]嘘をついて会社を休んだanond:20230421170130

入社4年目。嘘の忌引で会社を休んだ。

理由寝坊たからだ。

8時始業で、目が覚めたら7時42分だった。

会社まではドアtoドアで1時間。終わった。完全に終わりだ。

間に合わないと分かっているが、とりあえず家を出て、駅まで走る。

その間に言い訳を考える。

体調不良?無理だ。連絡が遅すぎる。

素直に寝坊というか?それも無理だ。なぜなら少し前に寝坊遅刻したばかりだから

その時は目が覚めたのがもう少し早かったから、素直に寝坊だと言った。

平謝りして上司から「次はない」と釘を刺されている。

絶望自分社会不適合さが心底嫌になる。

アラームをかけずに寝落ちした。

ひとり暮らしなので起こしてくれる人はいない。全く起きられなかった。

走り出して5分して、もう忌引きしかないと思って込んでしまった。最悪である

始業まであと5分。よく調べもせずその場で上司電話した。叔父事故で死んだことにした。

上司は優しく「今日はもういいから帰れ」と言って俺を慮ってくれた。

そのあとすぐに人事部から連絡があった。

忌引きの手続き必要なことを教えてほしいと言うメールだった。

考えずとも当たり前と言えば当たり前なのだが、本当に焦って手が震えた。

そこまで頭が回っていないなかった。

故人の名前から葬儀の日程、葬儀場の住所などなど

ごまかせないと思った。かと言って今更嘘をついたとも言えない。

叔父の住んでいる地域の近くの葬儀場の名前を書こうと思ったが、そもそも葬儀にどの程度時間がかかるのかわからない。

適当に書いたらバレると思って、その葬儀屋に電話した。

葬儀の日程は、火葬場の空きによって左右される。今だと最短で3日後だと言われた。

人事部から送られてきたテンプレートにそれらを記入して返信したが、まさか葬儀場に連絡するということはないよな……とヒヤヒヤしている。もし香典やら弔電やらのために確認を取られたらバレる。

末端社員叔父の不幸事に会社が弔電を送るとは思えないが、香典としての手当は福利厚生にあったような気がする。

家族葬です」とメール追記して、やんわりと香典はいらないと伝わればいいと思いながら返信した。

少しして、続柄叔父だと忌引きになるのは1日だから、はみ出た2日は有給扱いになると連絡がきた。

正直全部有給にしてほしいところが、そんなことを言えば不審がられるので「わかりました」とだけ返し、それとなく必要書類がないかを聞いた。

調べていたら、忌引き手続きに会葬礼状が必要場合もあると出てきたからだ。

もし会葬礼状か、死亡診断書などが必要だと言われたら本当に終わりだ。

そうなったら会社を飛ぶしかないと思っている。

結果としては特に必要書類はないとのことだったが。

ホッと胸を撫で下ろしたが、上長まで話が伝わっているので本当にヒヤヒヤしているし、自分人間性が心底嫌になっている。

なにより叔父申し訳がない。

休みけが怖い。

https://anond.hatelabo.jp/20230421165803

嘘をついて会社を休んだ

入社4年目。嘘の忌引で会社を休んだ。

理由寝坊たからだ。

8時始業で、目が覚めたら7時42分だった。

会社まではドアtoドアで1時間。終わった。完全に終わりだ。

間に合わないと分かっているが、とりあえず家を出て、駅まで走る。

その間に言い訳を考える。

体調不良?無理だ。連絡が遅すぎる。

素直に寝坊というか?それも無理だ。なぜなら少し前に寝坊遅刻したばかりだから

その時は目が覚めたのがもう少し早かったから、素直に寝坊だと言った。

平謝りして上司から「次はない」と釘を刺されている。

絶望自分社会不適合さが心底嫌になる。

アラームをかけずに寝落ちした。

ひとり暮らしなので起こしてくれる人はいない。全く起きられなかった。

走り出して5分して、もう忌引きしかないと思って込んでしまった。最悪である

始業まであと5分。よく調べもせずその場で上司電話した。叔父事故で死んだことにした。

上司は優しく「今日はもういいから帰れ」と言って俺を慮ってくれた。

そのあとすぐに人事部から連絡があった。

忌引きの手続き必要なことを教えてほしいと言うメールだった。

考えずとも当たり前と言えば当たり前なのだが、本当に焦って手が震えた。

そこまで頭が回っていないなかった。

故人の名前から葬儀の日程、葬儀場の住所などなど

ごまかせないと思った。かと言って今更嘘をついたとも言えない。

叔父の住んでいる地域の近くの葬儀場の名前を書こうと思ったが、そもそも葬儀にどの程度時間がかかるのかわからない。

適当に書いたらバレると思って、その葬儀屋に電話した。

葬儀の日程は、火葬場の空きによって左右される。今だと最短で3日後だと言われた。

人事部から送られてきたテンプレートにそれらを記入して返信したが、まさか葬儀場に連絡するということはないよな……とヒヤヒヤしている。もし香典やら弔電やらのために確認を取られたらバレる。

末端社員叔父の不幸事に会社が弔電を送るとは思えないが、香典としての手当は福利厚生にあったような気がする。

家族葬です」とメール追記して、やんわりと香典はいらないと伝わればいいと思いながら返信した。

少しして、続柄叔父だと忌引きになるのは1日だから、はみ出た2日は有給扱いになると連絡がきた。

正直全部有給にしてほしいところが、そんなことを言えば不審がられるので「わかりました」とだけ返し、それとなく必要書類がないかを聞いた。

調べていたら、忌引き手続きに会葬礼状が必要場合もあると出てきたからだ。

もし会葬礼状か、死亡診断書などが必要だと言われたら本当に終わりだ。

そうなったら会社を飛ぶしかないと思っている。

結果としては特に必要書類はないとのことだったが。

ホッと胸を撫で下ろしたが、上長まで話が伝わっているので本当にヒヤヒヤしているし、自分人間性が心底嫌になっている。

なにより叔父申し訳がない。

休みけが怖い。

2023-04-19

恐らく俺は死んだことになっているだろう

それなら香典持ってきてくれても良いのに

2023-03-12

3月11日、曾祖母が亡くなったらしい

102歳。大往生だよね。

母方の実家福島浜通り、ということで2011年に曾祖母はがっつり被災している。それ以来「様子がずっとおかしかった」と聞いている。心のね。

そりゃそうだろうって感じ。なんせそっちのほうの親類は流されて、未だに見つかってない人も、沢山居たらしいから。

私は顔も名前も知らないけど、それで亡くなった血の繋がった人はわりといたらしい。

最後に曾祖母に会ったの、私が小学生とき。もう何十年も会ってなかった。会ったところで私と分からいかもしれないが、携帯も持たず施設にいて大叔母にあたる人が世話をしてたので結婚した報告もしてなかった。

両親に「お前は若いし忙しいんだから参列も香典もいらないからね」と言われたので、通夜最後の対面の時に、私の代わりに謝っておいてくれとだけ伝えておいた。

古い考え方の人ではあったので、嫁入りしてきた祖母や、叔父らのお嫁さんたちとは折り合いがよくなかったことは知っている。鎌で蛇の頭狙い撃ちにしたり、素手イタチとっ捕まえたり、豪快で偏屈な人ではあったけど、私には優しかったし、優しかったという年頃の記憶で止まっている。

10歳未満の子供なんて役に立たなかっただろうに、田んぼや畑に一緒に行って手伝いをして、大した仕事もできないのに、偉いねえって褒めてくれた。

かにも従兄弟がいるけれど、曾祖母とそうして過ごしたのは一番年長の私だけ。

軟膏や樟脳、線香のにおいがする曾祖母だった。腰が曲がってて、骨と皮みたいな手で、爪が丸くて。目と爪は、曾祖母と、母と、私は同じ形だなとか。

そんなことだけはよく覚えている。


この10年しんどそうだった、と今になって教えられたので3.11だし誰かに連れていかれたのかもしれないな、楽になったのであれば良かったんじゃないか、なんて思っている。

母方の実家の墓、車でないと行けないようなとんでもない山の中にある。数える程しか墓石がなく、戦没者墓地のほうが大きいような、山の斜面にあるような場所

そこに曽祖父も、祖父もいる。ゆくゆくは祖母もそこにいくんだろう。もう後継ぎのいないあの家の墓に入る人は以降いない。

宿題漫画雑誌を持ち込んで夏休みを過ごした、あの日本家はいずれ取り壊すらしい。そこに曾祖母はいないし、あの畑もない。仏壇もない。夜中に鳴り出す柱時計も、ネジを巻く人がもういない。掘りごたつに炭を入れることもないし、縁側の雨戸も腐り落ちていくんだろう。

もう一度くらい、顔を見せておけばよかったな。そしたらそういう思い出に上書きしてボケたなぁ、嫌な人になったなぁとか、可哀想だなぁと思ったかもしれない。そしたらこんなに寂しくなかったかもしれないし、こういう後悔もしなかったと思う。今日明日、曾祖母葬式らしいので、もう少しだけ、曾祖母の顔を思い浮かべて過ごしてみようかと思う。

2023-01-27

anond:20230127091105

課税認められる可能性少しありそうですね(社交上必要と認められる香典等の非課税の取扱い) https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/sisan/sozoku2/02/10.htm

多分ポーズとしては税金支払った方が見た目はいいので(公表するかはともかく)納税するとみてる

ただ「国税庁とバトって五分」って考える可能性はある

2023-01-10

anond:20230110100423

相手は死んでるんだから香典払う意味がない、とか言わねーだろ。

 

文化儀礼ってそういうもんよ。無意味でもやることに意味があるの。

2022-12-18

anond:20220523002520

えっ、なるほど高いなぁ

うちは50万くらいで香典で30万返ってきたような感じ

お坊さんを呼ばない葬式だったからかな

田舎セレモニーホールでやって15〜20人くらい、会食なし、一日葬

2022-12-04

おじいちゃんの話。それから

https://anond.hatelabo.jp/20221121085518

 あっというまに、2週間が経ってしまった。

 忌引で仕事を休んだりしたのでまあ周りも知っていることなんだけど、あんまり気を遣われたくなくて、でも誰かに聞いてほしいのでつらつらと書く。おじいちゃんは本当に最後までマイペースだったし、面白い人だった話を、どうか暇な人は読んでいってほしい。

 11/21のお昼前、母方の実家に着いた。

 突然つれあいをなくしたおばあちゃんは、久々に孫であるわたしの顔を見て笑ってくれだけど、足取りがおぼつかなくて、ただでさえちっちゃい(身長、145センチしかない)身体ますます小さくみえた。「おじいちゃん、座敷にいるから会ってあげて」と言われたので向かう。布団に、顔にかけられた白い布。それを見たらぐっと目が熱くなった。布を取ると、眠ってるみたいなおじいちゃんの顔。この家で夕ご飯を食べると、おじいちゃんお酒を飲んで、その後一緒にテレビを見てるといびきをかきながらうたた寝をしてしまう。そんな時の顔だった。声をかけたら起きてくれそうなのに冷たかった。

 その日の夜、おじいちゃんの家でお通夜をした。数人だけど親戚も来るということで、玄関を掃いておこうと、箒を探しに納屋に入ると、使いかけの肥料や、明らかに「まあどうせ明日も使うしここら辺に置いておくか」って感じで適当に置いたらしい鍬、何日に白菜を収穫するとか来年の作付をメモしていたホワイトボードがあって、ああ、おじいちゃんにとってもこれは急なことだったんだなとぼんやりと思った。

 枕経に来た菩提寺住職さんは、わたしとそう歳の変わらない、若いひとだった。お経をあげてもらい、納棺をする。旅支度をさせて、花をいれて、孫全員(私含め6人いる)の手紙をいれ、お気に入りだったシャツをいれ……その過程で、ずっとぼんやりしていた祖母が棺に取り縋って泣き出した。まだ祖父が死んだ実感が薄かったわたしも、さすがにその姿を直視できなくて目を逸らしたとき、視界の端で住職さんがしきりに鼻をすすったり、マスクを直すふりをして目元を拭ってるのが見えた。なんでも、婿養子として今の寺に来た時に、ちょうど祖父檀家の総代をしていて、祖父はそれこそ孫と歳の変わらない若い彼のことを気にかけて可愛がっていたらしい(親戚談)。きっと仏門に入った人にとって、通夜葬儀日常茶飯事だろうに、その人がそんな感情に呑まれるくらい、祖父は面倒見のいい人だったらしい。妹や従妹もその住職さんが泣いているのを見たらしく、後々孫の間で「もしかしたら他所にも孫みたいな人が他にもいるのかもね」なんて話した。

 その翌日は友引で、葬儀は次の日に延ばし、火葬だけを行った。この日もおじいちゃんはなかなかやらかしてくれた。おじいちゃんを乗せた霊柩車が家を出る時は、集落中の人(ガチ限界集落である)が見送りにぞろぞろと集まって、見送ってくれた。ちょっと壮観だった。

 本来こういう時は霊柩車の後ろに、参列者を乗せたマイクロバスがついてみんなで火葬場に行くものだと思う(というかわたし経験した葬式ってそういうのしかない)んだけど、コロナ禍だし、あとあんまりにも急すぎて来れる人も少なかった(田舎だし、みんなお年寄りなので、足が確保できないと来れないのだ)ので、うちや叔母の家の車3台に分乗して、火葬場に向かった。

 しかし、せいぜいどんなに安全運転しても20分くらいで着くはずの火葬場になかなかつかない。道中の信号うまいこと全部赤で引っかかるのだ。わたしの母は三姉妹の長女で、まだ心ここに在らずな状態祖母と連名で喪主をしていたため霊柩車に乗っていたが、わたしが「おじいちゃん、よっぽど行きたくないんだな……」と言うと父は「だろうな……」と深く頷いていた。

 30分以上かけて火葬場に着いた。そこからはさすがの祖父ももうどうにもできず(?)あっという間で、その後2時間もしないうちに、祖父は骨になった。若い頃(といってもわたしが見た記憶があるのでめっちゃ若いわけではない)に建築業についていて、屋根から落ちて骨折した時に手術していれたボルトがしっかり焼け残っててびっくりした。手先、足先の細かい骨は、年齢もあってさすがに……だったが、大腿骨や肩の骨はがっちりしていた。祖父はこの年齢では背の高い人だった(たぶん170センチ越えてた。祖母と並ぶと身長差がすごかった)のに、結局のところ、最後には母が抱えられるサイズの骨壷におさまった。「こんなに小さくなっちゃうんだね」と母がつぶやいた時は、なんで言っていいのかわからなかった。

 帰りはそんな祖父を抱えた母もうちの車に乗って、また3台の車で祖父の家に帰った。霊柩車で来る時に通った道を避けて帰る、ってのは全国共通風習なのかな……?だから、来る時よりは少し遠回りになる……はずだった。でも20分で帰れた。なんせ信号、全部青。骨壷を渡された時の母の顔はさすがに見ていられなかったけど、祖父の家の屋根が見えてきた時に母は、「帰りはあっという間だったね……」と困ったような笑みを浮かべていた。おじいちゃん、どんだけおうち好きだったんだよ……。

 そして11/23菩提寺葬儀をした。

 家族葬だったけど、焼香をしにたくさんの人が来てくれていた。みんな、新聞のお悔やみ欄で見てとるものもとりあえず大慌てで……って感じで来てくれていた。「入院してたのか?!聞いてないぞ!」と言う人もいた。病院には1泊しかしてない、本当に急だったということを何遍も説明する母は、最後のほうはさすがに疲弊していた。ちなみにこの日は大雨だった。無口な従弟がぼそりと「未練あり過ぎだろうが」と言っていた。それな、と返した。

 式自体は身内だけで行って、このご時世だから会食は無しで折り詰めを持って帰ってもらい、また骨と、遺影と、白木の位牌と一緒に祖父の家に帰った。

 とりあえず自分達も折り詰めを食べながら、母は葬儀屋と四十九日の日程をつめ、その後も墓石屋や位牌の手配、この後家に直接弔問に来てくれる人への対応の打ち合わせを叔母たち(と、まだどこか虚ろな顔をした祖母)がやっている時、まだ細々とやることは残ってはいるがひとまずは一通り終わったね、お疲れ様だったね、という空気が流れつつあった。

 でも、ここで終わらないのがおじいちゃんだった。突然この家の固定電話が鳴った。

 母が電話を取ると、相手は伯父(父の兄。他県で父方祖母と一緒に住んでいる)だった。葬儀に花を出してくれたり香典も出してくれたから、今日葬儀だったことはわかっていたはずだし、なんだか様子がおかしい。泣いてるのか笑ってるのかわからない声で喋っていた(母談)らしく、何かあったのか母が(たぶん疲れもあって)少し強い口調で問うた。その返事は、

「○○さん(祖父)からさ、たった今、林檎が届いたんだよ」

 だそうだ。

 祖父は交友関係は広いがそれぞれ相手マメな人だった。うちの父方の親戚に対しても、季節の果物特産品なんかを折々に送っていた(向こうからもよくお返しも来ていた)。この時期は林檎(ほぼ出身地がバレるな……)を、他県の親戚や知り合いに毎年毎年手配して贈っていて、それが、葬儀をやって当の本人極楽浄土に送ろうとしていたっていうのに、それがちょうど終わったタイミング相手に届いた、ということらしい。……それは普段無口な伯父さんも、反応に困っただろう。「○○さんから最後の贈り物だから美味しくいただく。冬にはこっちから蜜柑を送るからよろしく」ということで電話が終わり、私たちは大きく溜息をついた。「たぶん、この調子だともう何軒か送ってそうだなぁ……」とみんなで笑い合った。

 さすがにちょっとしんどかった。

 あまりにも急すぎた。呆然とした祖母を見るのが辛かったし、その祖母の代わりに喪主仕事を引き受けるためにずっと張り詰めた顔をしていた母を見ているのも胸が痛かった。出来ることしか手伝えなかったけど、母から葬儀が終わった後に「あんたら(私や弟妹)がすぐ飛んできてくれて本当に助かった」と言われた時の弱々しさが心配で、結局今いる自分の家に戻って来れたのは11/25だった。

 だけど、そうして過ごす中にも、ふと思い出す祖父の話(孫相手に遊びにムキになったり、高校生の叔母が夜遊びしてぶっ飛ばされた話だったり)や、こうして亡くなった後にもなんだか面白いことをしてくれるおじいちゃんのことを話せる相手は、なかなかいない。

 でも、顔を知らなくて、こんな長文をここまで読んでくれる人に、ちょっとでも聞いてもらえたらなんだか心持ちが楽になる気がして、あと、悲しいだけではないって気持ちになれると思ったので、こうして文章にしてみた。

 読んでくれて、おじいちゃんのことを知ってくれて、ありがとう

余談。

 わたしが今の家に戻る前日、仏具屋に母と行って、位牌のカタログをもらって祖母の家に行った。その後数日、祖母カタログを見て、あと母が撮っていった店頭にあった位牌の写真も見て、散々悩んだけど、そのお店で一番よく出回る、スタンダードものを選んだらしい。「それでいいの?」と母が訊いたら、「わたしが死んだ時は、お父さん(祖父のこと)とお揃いの位牌にしてほしいから。これならすぐお揃い作ってもらえるでしょ」と言ったそうな。お揃いの位牌。ちょっとパワーワードだな、なんて思った。でもさぁおばあちゃん、そんな早くいったらおじいちゃんたぶん額に青筋立ててめっちゃ怒るから、もう少し一緒にいてほしいな。お正月には会いに行くからさ。

2022-11-14

妻が親戚にお金を出すと異常に不機嫌になる

祖父が亡くなったが、お葬式はしなかったので香典代わりに祖母へ3万円。

姪っ子の誕生日プレゼント祖母お金を出し合ってfitbitの型落ちの3千円ほど負担

これだけで「親戚に対して俺金持ってるアピールしてるの?」と嫌味。その後勝手に妻がイライラしている。

家計は俺が家賃光熱費通信費食費オムツ家電家具全て負担しているので育休中の妻に負担はない。強いて言えば息子の服は妻が買っている。

家事も週4ぐらいのテレワーク中の昼食は俺が作って、平日の夕飯も週に3日は作っているし、土日は完全に俺が作っている。風呂掃除洗面所掃除は俺。妻は掃除機とトイレ掃除担当

と、たまの親戚付き合いとは比較にならないぐらい妻子に金と労力を使っているのだが…

妻は親戚付き合い苦手そうだなとは思ってはいたが、ちょっとここまでとはなあ。

人の容姿臭いにやたら敏感なのでグレーゾーンなのかもしれない。

2022-11-13

anond:20221113181119

通夜って喪服着ていかないんじゃないの?

喪服着ていったら死ぬの準備してたみたいじゃん

からスーツでいいんだよ

香典新札使わないのと同じ理屈

急いで駆けつけました感を出せ

2022-10-15

anond:20221015215253

葬式での香典で連番紙幣を包むのは失礼になるから番号を飛ばして使ったんだろ

そして半端に使った紙幣をまとめて預金したらそうなる

2022-10-13

同僚のお子さんが亡くなった

来週一杯忌引きと有給とで休みなんだけど、この場合これからどういう風にその人と話せばいいんだろう。

自分部署は別だから滅多に無いんだけれど、それでも仕事関係で月に何度かは話さなくちゃいけない。

全く触れないでもいいの?それとも少しだけでも触れるべき?

相手の方が役職上だし、そもそも自分新入社員で色々話しかけてくれる人だからなんか雑談ありそうなんだよな…。

嫌だなあ仕事の話しに行くの。

そもそも義理も含めたご両親というか、尊属が亡くなったとしてもどうすればいいのか悩む。

会社の規模はそこまでだけど過疎で若者がいないタイプ地域から半年ちょっとで同僚の家族訃報やら定年退職した方やらで何件かあったけれど、七十後半で「まだまだ若いのに」みたいな感じだったんだよな…。

そんななかでお子さんが亡くなるという。

しかも十代。

長年闘病していたとかなら娘さん頑張ったんですね、みたいな感じで行けばいいんだろうな、とは思う。

事故なら加害車両かに憤ったり、事故現場に花供えたり、なんなら旗のおじさん・おばさん的なことをするのもいいとは思う。

ただお子さん自殺なんだ。本当どうすればいいんだ。

自分採用されて今年度からこの支店にきたか名前も知らなかったし、葛藤も浅いしおそらく的外れだ。

けど会社には生まれときから知っていたり、子供や孫のように可愛がっていたっていう人もいる。

なんか雰囲気がもうざわついている。

悩み抜いた上なのか、それとも衝動的な選択なのかはもう分からないが、「死んでんじゃねえよ迷惑しかかけねえなてめー」って思いがないと言ったら大嘘だ。 

もっと正直に言うと同僚には再来週から復帰せず休職から退職になってほしいくらいには気分が沈む。

というか名前くらいなら流れてくるのも分かるよ?香典とかあるだろうし。

何で死因とかまで耳に入ってくるの?

十代の自殺から田舎から

ちょっと前、どうりで上司が珍しく定時で帰ったよ。課長以上が緊急会議してたよ。

通夜だったそうで。知らなかった。

その同僚と部署が同じの同期が心労がすごい。

仕事の多さより精神的なもんが辛いらしい。

自分の身勝手な面さとは違う、その同僚の気持ちを考えると…みたいなかんじっぽい?

とりあえずコンポタ奢って仕事なら手伝うし話なら効くからとは言っておいた。

それであってるのかは分からない。

あいやだな、なんか……。

2022-10-04

anond:20221004001606

花の件について断るときに嫁に伝えるんじゃなくて、嫁パパに電話して「ご厚意ありがとうございます。ひっそりと行いたいという個人要望もありますのでご辞退申し上げたいです」と伝えるのが正解。すると「そうかわかった、香典送る」という流れになる。香典お金から黙って後日受け取る。

ご厚意は受取拒否できない。拒否は敵意を意味する。品目の変更は許される。例えば酒や食事を振る舞われたら食う必要がある。ただし嫌いな食べ物を食べる必要はない。好きなものが何もなければ水を「うまい!」といいつつ飲むのがルール。何もしないのは拒否になる。

2022-09-19

anond:20220919234133

よくわからん

反対やが出る

で良いやん

国民葬にして1週間は一般ピープルの弔問受付たら良い

時代的には国民葬が良いが、麻生さん時代感覚なら国葬だろう。あとは団塊世代と。

いい例えが思いつかんが、

香典いくらとか祝儀でなく会費制にしろとか

そんな話?

とりあえずそれは置いといて、出たらいい。各党の代表くらい

少し言うのは良いが、騒がない方が良い

それか私は国葬には出れないが、家で祈ります

とか人間らしい感じにせな

2022-09-13

国葬って香典取るのかな?

収支トントンになったりして

2022-09-12

anond:20220827181604

ハリス氏のほかにインドのモディ首相シンガポールリー・シェンロン首相ベトナムのグエン・スアン・フック国家主席カナダトルド首相らを挙げた。参列する要人可能な限り会談する考えも示した。

https://jp.reuters.com/article/idJP2022090801001282

弔問外交理由に挙げてるらしいが、このタイミングで何を話すんだろう。

時間もそう取れないだろうし。

香典目当てだろうか。

2022-09-06

anond:20220906190610

アメリカ香典って文化あるのかな

中国棺桶にまでお金入れるよね

あの世お金に困らないように

16億かけて香典いくら返ってくるんだろ

アメリカ大統領かいくら包むんだろうなぁ

葬式税金16億円使うとなると

香典は国に入るのかな

香典返しはアベノマンジュウか

2022-09-05

国葬賛成している奴に尋ねる

他人葬式にお前は行くのか?

安倍晋三元首相は、暗殺された時点で、外交上重要人物だったか

安倍晋三元首相は、2022年08月末日時点で、日本国民の敬意を集めているか

国葬に参加するX国の偉い人に対して、日本国民はどのような感情を持つと思う?

国葬に参加したX国の偉い人に対して、統一教会はどのような感情を持つと思う?

2022-09-01

anond:20220901233647

国葬費用捻出のために消費増税すればいいな

日本にいるだけで香典払ってるようなもの

いいことだわ

命の価値平等であること事態問題といえる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん