「毒物」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 毒物とは

2022-02-17

[] そのにひゃくじゅういち

エボシーッス

 

さて、失言が多い季節になってまいりました。

嘘です、失言毎日時間どこかしらで発生しています毎日失言の季節です。

基本的にみんな多めに見てくれているだけです。後で合法的に〆るリストに入ってるだけです。

大事なのは、それをちゃん理解することです。

理解して自分がどれほどの立ち位置にいるのかちゃんと把握することです。

まぁ、難しいっすよね。

から、下手な発言はしないに越したことはないです。

というか目立つ立場にいる状態でのほほんとした発言をしないことです。

から、目立つ立場には基本的に立たず、だからといって過激発言をそこかしこでするような真似もしないように、良き人として暮らせとかいう訳ではなく

せめて自分に石が当たらないような生き方が出来るように、自分の毒性と向き合ってしんどすぎない生活を過ごしていきましょう。

 

ということで本日は【毒物取扱注意よいか】でいきたいと思います

毒物取扱注意よいか毒物取扱注意ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2022-02-11

ワクチン赤紙みたいに案内状が着て親切すぎて気持ち悪い。日本では医療無料で受けられるなどという事はあり得なかったはず。

だよなあ

anond:20220211081226

特効薬があったらほかの医療行為同様に保険証を出さないと利用できないし診察一発では使用させてくれないだろうな

利益不利益を大幅に上回っている薬だったらまず政治家公務員で独占して、余ったもの国民高値で売りつけるはず

普段だったらそのはずなのが何でワクチン無料で利用できるかと考えたら、毒物か、あるいは効果不明薬品実験台にしたいんだろうな

2022-02-05

anond:20220205202258

中国産アサリを輸入して生計立ててるとか恥ずかしくて先祖申し訳が立たない。

汚染されきった七色の河から流れる水を吸い山吹色の竜巻のように吹き荒れる黄砂を食べて育った毒物じゃないか

こんなものを人に「安全ですよ」と売りつけて人間には分解不可能金属化合物を体内に蓄えさせることと引き換えにはした金をもらって暮らしてるなんて……。

2022-01-03

テスラ缶、ハサル液信じてる反ワクチンはクソって言ってる人たち、3回目の毒物注射がんばってください。ロシアンルーレット楽しんでください。

2021-12-31

anond:20211231143741

マスクワクチンが正しいと思ってるおまえが真正バカなんだよ。さっさと追加の毒物注射に行って寿命縮めてこい。

2021-12-29

anond:20211229114859

心筋炎、血栓、冠動脈疾患、頻脈、慢性疲労症候群帯状疱疹自己免疫疾患、ギランバレーALS脱毛ブレインフォグスパイクタンパクがもたらすコロナワクチン副作用は恐ろしい。まさに毒物。中長期的な副作用もやばそう。じわじわと殺そうとするやり方。富裕層たちが仕掛けた人口削減計画であり共産主義革命である。彼らはグレートリセットを目論んでいる。

1億人の日本人の体内によくわからない毒物を入れられたことは認めないといけない。

2021-12-28

死刑制度について思うこと

日本刑法刑罰として死刑が課されているのは以下だ(刑法以外での死刑も少しあるが割愛)。

罪名刑法保護法益
内乱77条国家対内的存立
外患誘致81条国家対外的存立
外患援助82条国家対外的存立
現住建造物放火(致死の結果を生じた場合108条不特定又は多数の者の生命身体及び財産
激発物破裂(致死の結果を生じた場合117条公共安全、人の生命
現住建造物等浸害(致死の結果を生じた場合119条公共安全、人の生命
汽車転覆等致死126条交通安全、人の生命
水道毒物等混入致死146条公共安全、人の生命
殺人199条人の生命
強盗致死・強盗殺人故意殺の場合240条人の生命身体
強盗強制性行等及び同致死241条人の生命身体


人の生命は、刑法における個人的保護法益のうち最重要法益で、国家法益国家の存立)と同じぐらい重視されている。しかし、死刑はその「人の生命」を奪う刑罰である。「人を殺したら、その犯人を殺す」という報復原理(同害復讐原理)は一見わかりやすいが、そもそも刑法が「人の生命」を至上の保護法益としていることとは矛盾した関係にある。死刑は、すでに有罪判決を受け、拘置所収監され、これ以上他者生命危険さら懸念がなくなっている人間から刑法自体が最大限に尊重保護しようとしているはずの人の生命を奪う刑だからだ。

これは憲法36条(公務員による拷問や残虐刑禁止)に反しており違憲であるという観点から1948年死刑制度合憲判決事件において最高裁法廷違憲審査がなされたこともある。当時の判決文は次の通りだ。

生命は尊貴である。一人の生命は、全地球より重い。…憲法十三条においては、すべて国民個人として尊重せられ、生命に対する国民権利については、立法その他の国政の上で最大の尊重必要とする旨を規定している。しかし、同時に…もし、公共の福祉という基本的原則に反する場合には、生命に対する国民権利といえども、立法制限ないし剥奪されることを当然予想しているといわねばならぬ。そしてさら憲法第三十一条によれば、国民個人生命の尊貴といえども、法律の定める適理の手続によって、これを奪う刑罰を科せられることが、明らかに定められている。すなわち憲法は、現代多数の文化国家におけると同様に、刑罰として死刑の存置を想定し、これを是認したものと解すべきである社会公共の福祉のために死刑制度の存続の必要性は承認されている。



「全地球より重い価値がある、尊貴なもの」を奪う刑罰が、「社会公共の福祉のために」正当化される。こういうインチキくさいレトリックは、この後も死刑肯定論の随所に顔を覗かせる。こういうインチキで辻褄を合わせざるを得なくなってしまうのは、結局は「人の生命」が個人的法益として最大限に尊重保護されるべき尊い権利なのか、国家従属する劣位の法益なのかが、刑法条文の自己矛盾によって曖昧になってしまっているからだ。

(いっそ死刑を存続する国家は「国家には生殺与奪権がある。国家の円滑な運営社会秩序の維持のために、国家施政権の及ぶ範囲に住む国民住民生命を恣(ほしいまま)にしてよい」と明言したほうがいいと思う。そのほうがずっとわかりやすいし、現実に即してると思う)

死刑制度を存置する国家では、「個人他者生命を奪うこと」と「国家他者生命を奪うこと」の倫理的な違いはぼんやりしたものになり、逆に両者の権力執行力の違いが決定的な差として立ち上がってくる。国家というシステムは、国民住民に対して法的な権力執行力を持っているから、人を殺すことができる。個々の国民住民は、国家権力執行力に従属しているから、人を殺して捕まったら国家に殺される(こともある)。このような制度は、「人を殺すこと」の意味と是非を、価値ではなく制度問題倫理ではなく力の問題還元する。

死刑制度を存置する国家では、「なぜ人を殺してはいけないのか」という問いにきちんと答えることができない。「国が『人を殺すな、殺したらお前を殺すぞ』と決めているからだよ」「人を殺して捕まったら自分死ぬから損だよ」という風に権力関係因果関係を説くことはできても、それは「人を殺してはいけない」というモラル根拠にはならないし、むしろ一定の条件では人を殺すことが許される」ことを追認してしまうからだ。

死刑制度廃止(または執行停止)しない国家に住み、その現状を受け入れている自分は、「なぜ人を殺してはいけないのか」という子どもの問いかけに「人を殺すと殺されるから」という損得勘定以外の答を返すことができない。それが嫌なこともあって、自分死刑廃止すべきだと思ってる。

2021-12-20

アナタキュン死させる?!実在する薬物名!!

🐶「イヌリン」 ←身体によい(菊芋

🐻「クマリン」 ←桜餅の葉にある(毒物

2021-12-19

anond:20211219121352

  • 毒物」というのは具体的にどのような毒性を持っていると言えるの?単純に何らかの毒性があるという意味では、体内で生成される尿酸だって毒物だけど。
  • 「いずれ死ぬ」というのは具体的にどのくらいの期間の話?平均寿命まで待てば何もなくてもそれなりの人が死ぬけど。

anond:20211219121007

体内で毒物が常に作られ続けたら、いずれ死ぬだろ。

2021-12-13

anond:20211213205324

虚無からの帰還、おめでとう。

お金が余っているような人とか、決めた課金までで止めることができる人以外にとっては、課金ガチャゲーは毒物からな…。

2021-12-01

anond:20211201111017

食事療法と同じやで

いったん、毒物可能性があるものは全部排除して「身体に良いもの」だけを摂取するようにする

そのうえで自分の体調とのバランスを取りながら毒物をどの程度摂取してよいのかを決める

健全な肉体というものはそうして作り上げていくもんなんや

2021-11-20

武闘派刑事ドラママリコの科捜拳」

概要

気の強い刑事マリコ東京湾岸署科学捜査研究所通称科捜研)で、様々な事件体当たりで挑んでいく。

ストーリー 1月7日東京湾マリーナで身元不明女性水死体発見された。女性の所持品から身元は割り出せないかと鑑定した土門弘幸部長刑事は、女性死体違和感を覚える。

一方、警視庁では連続無差別毒殺事件が発生していた。被害者たちは皆、同じ毒物によって殺されており、しか被害者共通項が見つからないのだ。その謎を解くため、警視庁佐伯マリコ現場急行する。

登場人物

佐伯マリコ (さえきまりこ) 警視庁刑事部鑑識課員 元麻布警察署生活安全巡査現在は本庁科学捜査研究部に所属している。階級警視正だが、現場を志願して出ているため昇進試験を受けていない。そのため警部補のままである

趣味料理で和洋中なんでもこなす。独身寮で自炊しているため腕前はプロ級。ただし、本人いわく「趣味から美味しいと思うだけよ」とのこと。

土門 弘幸(どもん ひろゆき警視庁刑事部鑑識課に所属するベテラン警部補階級警視正だが、現場一筋のため階級は低い。

マリコとは警察学校時代以来の同期であり、良き相棒である

藤倉 幹彦(ふじくら みきひこ)警察庁警備局外事課長。階級警視監。元SAT隊員でもある切れ者

蒲原 誠(かんばら せい)神奈川県警横浜警察署生活安全少年所属巡査長。階級は警帽徽章から察すると巡査部長の下らしい。

土門のよき後輩であり、仕事ぶりを尊敬している。

橋口呂太(はしぐち りょうた)国立感染症研究所研究員。自称天才ウイルス学者

土門と同じ大学出身だが、彼と違ってかなりの変わり者である

榊 真司(さかき しんじ厚生労働省大臣官房総括審議官兼検疫官。いわゆるキャリ官僚で、警察OB

土門とは旧知の仲であり、マリコ上司にあたる。

相馬真之介(そうま まさのぶ)警察庁広域重要指定1号事件捜査主任官。階級警部

エリート意識が強くて融通がきかないところがある。

水木薫子(みずきかおるこ)警察庁広域重要指定2号の事件被害者となった若い女警官

サブタイトル

第一話 落水の一滴 視聴率22.3%

第二話 炎の瞬間 視聴率19.2%

第三話 毒牙時間 視聴率15.1%

第四話 疑惑連鎖 視聴率20.6%

第五話 魔の手の時間 視聴率21.7%

第六話 赤い記憶の部屋 視聴率24.4%

第七話 消えた凶器時間 視聴率25.9%

第八話 悪意の行方 視聴率29.5%

第九話 対決! 科捜研VS刑事視聴率30.1%

第十話 悪夢の始まり 視聴率31.8%

最終話 明日への扉 視聴率37.0%

テレビドラマデータベースより(https://tkdramasite.com/db_houjinkaisei_tv.html

2021-11-07

anond:20211106223237

外国産野菜農薬まみれで遺伝子組み替えまくり危険まりない毒物から

そんなもの国民に食べさせないために安全安心国産野菜生産は何としても持続させねばならんのだよ

たとえ外国人奴隷を何百人使い潰そうと恨まれ農場主が何人刺し殺されようと

いくら安くても外国産ちょっと不安よね~」という消費者の声に応えつづけることが日本農家に架せられた使命なのだ

2021-10-17

完璧でないものムカツク」という動物的な感情について自覚しろ

『Q.なぜルール(だと自分が信じているもの)を守らない人に対して苛立つのか?』

この設問に対して多くの人間はあーだこーだと理由をつけて自分政治的な正しさ義憤正当性を主張する。

しかし違うのだ。

本質は極めて感情的なところにある。

完璧でないものムカツク

この感情を誰もが持っている。

その上でそれに対してのカウンターウェイトである完璧でなくても意外となんとかなる」を個々人毎に調整しているだけだ。

潔癖症という病はこの「完璧さに対する執着」が肥大化した病だと言われているが、実際には真逆で「完璧でないことに対する許容」の感情が萎縮したことによる病なのである

完璧でないことに対する苛立ちの感情は誰もが非常に強烈に持っており、生まれつき欠如していても言語などを学習する過程で強力に植え付けられる。

1が2ではなく1+1は2になるということに対して曖昧さの介入を許さないという感覚を持っているからこそ我々は言語理論を数多く習得し操ることが出来ているのだ。

こういう話をすると「それは『完璧でなければいけない』という脅迫観念であって、ムカツクという感情ではないのでは?」と考えるものもいるだろう。

その疑問は正しいが、結論としては誤りである

強迫観念が植え付けられているということは、それに逆らうもの出会った時に精神不快感自動的に出力するということであり、不快感を感じれば人はそれを苛立ちの感情として抱え込むことになるのだから

かに完璧でないものを見ると不快感を覚える」と言った方がより正確なのかも知れないが、結果的に出力されたものを「完璧でないものを見ると苛立ちを覚える」であり、それはすなわち「ムカツク」なのである

これはもう学習されてしまった感情様式であり、人間的な思考感情を持つための回路に何度も深く刻まれしまっている。

あとから抜き出そうとすれば全てが崩れ去ってしまい、そのもの言語体系すらも曖昧で本人にさえ理解できないものとなるであろう。

完璧であることに対する強迫観念」とはすなわち人間人間たらしめるための器であり、同時にその器を形作る物質のもの人間にとって毒なのだ

自分たちの精神思考を構築する骨組みの中に毒物が混じっていることに対して我々は自覚的になるべきだ。

完璧でないものムカツク」という勘定から背を向けてアンガーマネジメントを学ぼうとしても無意味だ。

自分にとって完璧とは言えないものにぶつかった時自動的に苛立ってしまうということを受け入れるしか無いのだ。

まり、毎度毎度苛立ちに対して精神を抑え込むという面倒臭さを受け入れるほかないのだ。

ここから目を背けたアンガーマネジメントは皆無意味である

2021-10-10

anond:20211010120056

仮にあったとして、炭酸水飲んで死ぬか?

あれは本当は炭酸水に見せかけた毒物だったのではと思っている。

本当のことを言ったら狙われるので、「ソーダ」とぼやかして、歌の形で後世に本当のことを伝えてる。

2021-09-25

anond:20210925130947

中日木下雄介投手が死去 27歳、練習中に倒れ入院|全国のニュース北國新聞

https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/491268

もともと健康だった人が打つものからワクチンって

何も悪影響が無くて当たり前だ

しろあったら毒物

2021-09-12

anond:20210912222018

不利益って何?

職場人間業務時間外にアルコールという毒物摂取することで、いったいどんな利益が得られるというのか?

2021-09-10

anond:20210909234934

身体変形、人体改造

毒物麻酔精神侵食などの薬物表現

キャラクターの明確な死亡理由描写

現実世界法律と照らし合わせ、これに反する行為および法を軽視する描写

こマ?健全象徴みたいなカービィシリーズですら違反なっちゃうぞ

anond:20210910003824

キノコででかくなるのが「・身体変形、人体改造、・毒物麻酔精神侵食などの薬物表現」にあたるんちゃう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん