「ガバ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ガバとは

2023-12-18

anond:20231218102836

ネットをはじめとした各種メディア上では、昔から被害妄想の強い傾向を示す統合失調症人間挙動が目立つようになっている。

これは人間感情の伝播を情報伝達の原動力にしている原理意図せず利用し、ハックしたかのような現象だ。

病気によって感情の増幅が止まらなくなる人による、事実曲解した言動、虚言の類が、メディア上でも速やかに増幅され伝わってくる(=バズる)理由でもある。

また、この性質意図的に利用しているのが、ゴシップや「飛ばし」をセンセーショナルに報じる一部メディアだ。

もとより(うつ病患者以外の)人間は、自分の信じたいものを信じるようなポジティブ曲解をする性質を持っているので、メディア事実確認や表現微妙ニュアンスに至るまで気を配ってやる必要がある。

その責務を放棄したジャーナリズムに欠けるメディアは古くより三流とされてきたが、ネットの普及により本来低俗な足ガバおっさんしか読んでいなかったタブロイド紙的な文章分別つけずにシェア拡散する人が増えた。

それにより、一般ネットユーザーにまで思考汚染が拡大し、統合失調症でもないのに統合失調的な曲解論を自分の中に取り込んでしまう人が増えている。

陰謀論などはその極端な例だが、そこまで行かずとも、些細なから日常のすぐ隣まで蔓延っている。

実際に体験したわけでもない事柄に関する偏見嫌悪刷り込み元は、ほとんどの場合そうしたメディアである

増田で盛んに吹聴されている、性嫌悪弱者(少し前はKKO)嫌悪オタク嫌悪ウヨ・サヨの党派性嫌悪なども、その類に他ならない。

理性をもって、ファストではなくスロー情報摂取咀嚼を心がけたいものである

2023-12-16

anond:20231216153902

エロ画像の時はどんだけ煽情的比喩が含まれてても「乳首マンコも出てないんだからエロじゃないな」ぐらいのガバ判定なのに、colaboへの謝罪の時はお辞儀の角度やら鞄の置き場所一つからここまで考察しようとするの笑えるわ

2023-12-15

ガバメントクラウド略称ガバクラが嫌なら

ドイツ語にすればいいんだよ

レジルングヴォルケ、略してレジヴォル

2023-12-08

anond:20231208084810

それは人によるな

俺はマルチプレイで嫌な思いすることがあるジャンルよりもソロプレイ主体ジャンルの方が好きで1020年と続けてる

交流必須なやつは本当に若いうち(せいぜい30歳前半くらいまで)しかできん気がする

俺がインドア対象ゲーム交流必須ジャンル20前後が多いせいだと思うが

しろ一人でやりこめるゲームほど自分効率とか計算して好き放題にめんどくさい遊び方ができるのが良い

べつにライトに遊ぶこともできるんだけどせっかくなら色んな要素を考慮してめちゃくちゃ複雑に考えながら計画立てて遊んだほうがやりがいあるだろ

めんどくさくなりすぎたら取り込む変数を減らしてガバ計算にするとか、ルーチンを省略するとかでライト寄りのプレイタイル修正すればいいだけだし

2023-12-07

anond:20231207212700

デカチンが使い倒したあとのガバマン自分の粗チンで突いても虚しいだけだろ

逆(粗チンが使い倒したマンコをデカチンの自分が使うパターン)は別に良いじゃん

2023-12-05

anond:20231205152813

マンガ作るバっハ自ハてにーー

ガバマンにハハーーって作る自

2023-11-14

anond:20231114135313

わからんでもない

最近少し気に入った曲があって

「う〜んお気に入りだけど少し曲調?曲の何か?が古いような・・・10年前?」と

あてずっぽうでリリース日を調べたらほぼ正解だった

ちょっと解像度ガバいよね...

2023-11-06

斬新なサメ映画考えたぞ

ガバーっと出てくるだけで全然襲わないサメとかどうだろう。

ゾンビも「ァ゙ァ゙ァ゙ー」とか言いながら徘徊するだけで誰も襲わないの。

新しくね?

anond:20231106152916

あーしは「私がやりました」を見に行きました

ストーリー的には、フランスシカゴ、といったところでしょうか(ミュージカルではないけど)

とにかくセリフが多い、早い早いで、色々とガバストーリー展開なんだけど、

それがまた愉快で、映画って理詰めで捻ったものでなくてもいいんだなと思い、中々愉快な2時間でしたわ

ご注文はグァバマンゴージュースですね?

オーダー入りまーす!

ガバマンいっちょーう!

2023-10-31

anond:20231031174747

6だと思うね

というか6、7以外論理的ガバすぎるんだよな

2023-10-23

anond:20231023091132

研究者バカみたいに厳しいバカ基準バカ無意味バカ書類をクソ真面目に書かないと殺されるのに、仁藤さんは割とガバ書類でも許されてSNSではのうのうと暴言を書き散らせるのは不公平、っていう気持ちはわからなくもない。

でもまあバッシングに乗っかったところで自分の首を絞めるだけというのはそれはそう。

2023-10-22

【Colabo】そもそもの話「超過分があるから無問題」にはならなくない?

https://anond.hatelabo.jp/20231021204144


支持者側が「表3」」「実際」の事を割と意図的無視しているってのは話半分なんだけど

(トラバnoteも見たけど、専門家では無い&かなり強烈な暇アンチポストを連投してる人だからこちらもバイアスあるだろうし話半分)

赤字事業で超過分は全て持ち出しだから問題無い」というのがColabo(及び擁護派の)ざっくりした主張という訳。


一見一理はあるけどでもよくよく追ってくと、そもそも支出の中身自体にも

「これ必要の無い支出じゃね?」

「この科目の支出高すぎない?本当に必要なん?」

会計がいい加減過ぎて報告内容もあまり信用性が無いんだけど大丈夫?」

という異議が出ている以上、超過してるから無問題にはならないと思うんだよね。


例えば家の家計で年間240万の予算でやり繰りしてとお願いした。

でも不審支出があり問い正したら「実は家計赤字で400万使ってた!残りは自分貯金から出したか問題無いよね!」

と言われて、「はいそうですか分かりました」にはならないと思うんだよね。お前その辺野古旅行誰と行ったんだよ、とかさ。


Colaboの話に戻すと、パソコン代がエアコン代として計上されてたり(普通間違えないと思うしパソコン代にしては高すぎない…?とか)

タイヤドラレコ購入費も実際には購入してないのに予算として計上されてたりして

https://note.com/clean_daphne896/n/n26f911ef8b7f

こういったガバガバ会計があると、実際には4300万使ってました!って言われても本当に使ってるのか内訳出してよとか

予算超過してるから何も問題無いだろってのは余りにも無理筋だと思うんだよね。

普通会社だとこんな経理してたら、普通担当は外されるし最悪クビになるでしょ。(実際Colaboは今年度から外された訳だけど)

一般的社会通念と乖離してない?大丈夫



例えば辺野古基地反対運動等の「政治活動」の為の旅行(合宿)費用とか、お高いオーガニック購入費が計上されてるとか、高額の交際費(飲食店)があるとか

色々ある訳だけど、個人的感覚で言ったら政治活動の為の費用なんて完全にアウトでしょ。

これは政治活動自体の是非じゃなくて、政治活動主体とする団体そもそも事業に関われないし主体としてなくても政治活動には使うなってのは法律で明記されてるから

一般的に考えても、被保護者基地反対運動みたいな暴力的排除も有り得るし逮捕される可能性もある、かなり危険活動に連れ出すなんて完全にアウトでしょ。

例え被保護者少女が本当に心から参加したいって言っても全力で止めるべきなんだよ。せっかく保護した少女危険晒してどーすんの?

(若い女性という人間の盾に使っていた、という見方はさすがに酷すぎるので考えたくない)

これはマジで自費でやれよだし、事業の経費に混ぜてるのならこれも返金しろって話だし。


お高いオーガニックだって普通に考えれば自分で買えよって話だし(保護事業にもさすがに不用だと思う、オーガニック必要な時点で「支援必要な困難女性」では無い)

飲食だってまあ保護女性事業に関わった大人達の面々で行って飲み食いして本来であれば分けなければいけない所を全額計上したんだなーありがちーとは思うが

突っ込まれた以上はこれもきちんと分けた方が良いんでない?とは思う訳で。


結局色んな所で支援事業からってガバガバでやってたんだから「実際」とかいう代物だって正直完全に信用には足らないし

Colabo側が用意したものから好き様に出来るでしょ、ってのもあるから、この辺の是非は裁判できっちり決着つけては欲しい。

どっちが勝てよ負けろって言う話じゃなく、こういった非営利法人特有ガバ経理がどこまで認められるか?というのは純粋に興味がある。



後さ、これは去年の段階からずーーーーーーーーーっと言われてる事だと思うんだけど

社団法人NPO会計ガバガバなんてのはColaboに限った話では無いんだよね。

昔その手の団体ちょっと手伝った事があるけど、ひでーモンだったよ。

代表家族旅行行った時の費用自分家のテレビの購入費用を経費として申請してんじゃねーよって思ったね。

ハッキリ言ってそこらの中小ですら多少のガバさはある訳だし(下っ端はともかく部長クラスになると怪しい領収書出してきたりする)

ましてや非営利社団法人とかNPOなんてのは学生サークル上がりみたいな所や出自の怪しい山師みたいなのがやってる様な所も多く

良くも悪くも一般的社会人とは乖離した人達が集まる所なんだから、そこにまともな会計やれって言う方が野暮というか酷な訳。

小さい所だと代表やその関係者奥さん主婦感覚でやってる様な所の方が多い訳だし。(Colaboはプロ会計士ついてたらしいけど…)


まあそこら辺は出す方も分かっててある程度ガバってるの承知でそれでも予算の消化とか行政じゃ出来ない範囲での活動を期待して出してる訳だし

多少のお目溢しは必要悪だと個人的には思うよ。すごく思う。まともにきっちりやったら多分半数以上の団体がアウト食らうんじゃねえかな。知らんけど。


Colaboに落ち度があるとしたら、団体というか代表?顔役?前面タンク担当?の言動がとにかく悪目立ちし過ぎて

特に草津町冤罪事件温泉むすめ騒動なんかで関係者や諸団体結構迷惑かけてたりもあって、敵を作ってしまった事だよね。

ついでに言えばフェミニスト寄りの人やColabo擁護派ですら「活動擁護するけどあの人の全部を支持してる訳じゃない」とか苦言呈されるぐらいには

言動過激かつ先鋭的になっていて敵どころか味方すら削ってる刹那的活動結果的に目をつけられる「きっかけ」を作ってしまった事だろうね。

政治活動臭をちょっと隠せてないというか寧ろ隠す気無かった様な所も迂闊過ぎたよね。

結構予算が出てる訳だけど、それを当たり前だと思ってる様な発言も反感を買うよね。

100円ショップを使う事で少ない経費をやり繰りしています凄く大変です、なんてアピールされても

いや普通の家庭は当然でそれなりの企業ですら物買う時は100円ショップ普通に使うけどねって思うよ、一般的にはさ。


自分だって団体活動自体には特に反対も無いし行政じゃ出来ない事をやってるとは思うけど

じゃあその為に色々ガバ会計見逃せって言われたら「じゃあ他の似たような団体に変えたら?」ってなるし

公金が出ている以上、お金の使い途に口出されるのは当たり前を超えた当たり前。

自分らが政府や県・市の金の使い方に口出したりするのと一緒じゃん?

なんかそこら辺「自分達は素晴らしい正義活動をしているんだから見逃せ」という様な態度(これは支持者が多いかな?)も

ちょっと勘違いしてるよね?って思うよ。

結局の所、悪目立ちしたが故に本来は見逃されてたガバくて痛い腹を探られてるのだから、これはもうしょうがないよねって思わなくも無い。



まあ、この問題大正解は初手で「誤りがありましたある程度返金しますすいませんでした」って謝っちゃえば

税務調査と同じ様に許されてたし暇だって大義名分を無くして失速してたと思うんだけど

初手でやったのが議員会館でのリーガルハラスメント会見だからね……

多分あの時点でColaboも自分らも暇の人がどういう人間かまるでさっぱり分かってなかったからだと思うんだけど

ちょっと調べれば、良くも悪くも一昔前のネットユーザー喧嘩も売るし売られた喧嘩絶対に買う様な類の相手

しか資金力もありFIREした独身一般人から(それは一般人というのか?という疑問ああるけど)継戦能力も高いという

喧嘩かましたらやべー相手だってのは分かったと思うんだけど、まあその辺りの迂闊さとか

第三者サイレントマジョリティからどう見られるかという視点マジで欠けているという活動特有の性分が

本来であれば頭下げて済む話をここまでの大事にしたのかなって個人的には考えてるよ。


ってかマジで何で謝れねーのかなー。頭下げれば済んだ事も多かっただろうに。

やっぱ女性から謝れなかったのかな?(差別的発言)

2023-10-16

バイト先にいい匂いがして清潔感あって、おしゃれで、AirPods付けてバーコード決済してるおじいちゃんが来てるんだけど

本当にびっくりするくらいいい匂いで、香水きいたらドルガバ使ってて「じじいだから加齢臭とかさせないようにしてる💦」って言ってた

2023-10-14

anond:20231014133323

大体どんな実装してるか想像ついたぞ。多分自分で垢消すのとパージされるのでは全然違うこと起きるな。フォレンジックのためか。ハゲの件で指導下ったんだろうな。それ以外ガバいけど。

anond:20231014132422

そもそも更新系の保護っていう概念ないんだな。匿名ダイアリーだけじゃなくはてな全体的にだわ。これはガバい。

2023-10-12

anond:20231011203212

ロバート・アルトマン監督映画で『プレタポルテ』という映画があるがパリコレの中身が徹頭徹尾LGBTだらけだということをこき下ろした内容だった。

アパレル女性活躍できないのではない。あの業界ヘテロセクシャルを追い出したのだ。

あのナオミ・キャンベルですらこう言う。“ ゲイコミュニティーファッション業界に非常に大きな影響をもたらしたわ。マーク・ジェイコブスとかジャンニ・ヴェルサーチ、『ドルチェ&ガッバーナDolce & Gabbana)』のドメニコ・ドルチェとステファノ・ガバーナ、アレキサンダー・マックイーンといったデザイナーなしには、この世界はこんなにも活気のあるものにはならなかったはずよ”

最初きっかけはクリスチャン・ディオール。そして彼の後継者であるイヴ・サンローラン。その後ベルサーチ、ゴルティエ、シャネルを受け継いだカール・ラガーフェルド、あと高田賢三も。みんなゲイであるヴェルサーチなんか男娼に殺されたし。

2023-10-07

anond:20231007202125

DJ持ちしてる島耕作DJだったorDJなんじゃ?という話では。

個人的にはガバDJだったのがいいけど。普通にソウルかもしれない。

2023-09-27

若かった時、電車に乗っていると隣で脚ガバー開くおじさん、新聞を広げるおじさん、もたれかかってくるおじさん、臭いおじさん、話しかけてくるおじさん、そういうのに全部我慢していたので、今自分がおじさんと同じくらいの年齢になってもおじさんに嫌悪感がある。だから若者には、おじさん相手不快な事をされたら我慢せず不快感を表現することをおすすめする。じゃないと私のような人間が増える。よくない。

anond:20230927133240

前にも論破されてたってことか、お前

そりゃローファットなんてガバ理論じゃ無理もないが

なんていうかギリ健って大変なんだなぁ…

ささみでも食って泣き止めよ、俺は食わないけど

anond:20230927095039

童貞処女かの非対称性があることを何ら否定してないだろ。

その上でじゃあガバマンばっかなのかというとそうでもないし多少の経験の有無は加点にも失点にもならないという話をしている。

お前、こちらの話に対して遅れてるんだよ。

anond:20230927091116

恋愛に付いての話なのに、急に婚活の話するのがズレてるし、婚活って結婚相手自力で見つけられない余り物の集まりなんで大事にされてきてないガバマンキモい童貞が多いのは当然だよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん