「SSS」を含む日記 RSS

はてなキーワード: SSSとは

2016-02-24

私と妻と義弟

「ちちこれ?」

「ちちこれってなんや?」

「ちちうえコレクションやろ」

ガチャを回して新しいパパをGet☆」

狂気を感じる」

「N+酒癖悪いおじさん」

収入健康マイナス人情にはプラス補正やろな」

「悪い人じゃないねんきっと」

「育てたらアル中になるけどな」

「なんでそっちに育っちゃったかなあ」

SSレアイケメン弁護士パパ!」

収入Aランク!」

「将来性Sランク!」

「Sレアスポーツ選手パパ!」

スポーツ選手ピンキリ

「Sやしなー、イチロークラスならSSいくやろ」

日本代表ぐらいは入りそう」

「大物政治家パパ!」

認知を勝ち取ったんやね」

「闇が深いよお」

イベント限定SSSレアファラオ!」

「 フ ァ ラ オ 」

権力S+!身分S+!資産S+!!」

文句なしハイスペ」

「でも自分仕事しなさそう」

クエスト中は御輿の上にいて側近が働くんやで」

3人で鍋をつつきながらよく知らないソシャゲについてしゃべってたけど面白かったなあ。

2015-10-22

はてな村戦犯容疑者

http://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20151023/1445526000

三年前に私のことを「我々が真に殴るべきなのは青い奴ではなく、その青い奴を踊らせている、邪悪なあの熊人間だ!」などと批判しておきながら(あるいはそのようなオピニオンに同調のそぶりをみせておきながら)、事あるごとtm2501さんに言及し、ブックマークし、あのグリーンスライムのような自意識栄養を与え続けてきた人達を私は批判しておきたい。私が言及を控えていた三年間、その青い奴を踊らせていたのは一体誰だったのか?ブレーキをかけているつもりの言及でも青二才自意識のエサになると喝破していたにも関わらず、彼の道化言及し、自意識肥大化させていくプロセスに加担し続けていたのは誰だったのか?

概念 TM2501

SSS戦犯 添削増田粘着増田twitter貼れる増田コント増田

SS戦犯 auleriano、jkondo

S級戦犯 TM2502

S級戦犯 republic1963、p-shirokuma

S級戦犯 paradisecircus69

S急戦犯 y_arim、amamako

S級戦犯 orangestar

AAA戦犯 nekora、Mukke

AAA戦犯 srpglove、Erlkonig

AA戦犯 cyberglass、mememementi

AA戦犯 kanosemame-tanuki

AA戦犯 raf00、Lobotomy、FTTH、zaikabou、wetfootdog、fut573、NOV1975、Fuetaro

A急戦犯 prebitch、nagatafe、type-100、Ri-fle、kaitostar、rgfx、通報されて消えたやつ

A級戦犯 tatsuzawa、dokai3、str017、torowaru

A級戦犯 okachan_man、reima、halcana、noaboon、suzukidesu23、bulldra

B級戦犯 kinky12x08一派

B級戦犯 甘茶、しっきー、ヒトデ、池田仮名コウモリ、ズイショ、さくらこはしごたん、岡田育ミニマリスト

B級戦犯 roppara、internus、kowyoshi、hungchang、ciderなんとか、feita、murishinai、REVhagex、yellowbell、inumash

C級戦犯 ターゲットと関わりを持った人間全て。

無罪   topisyu

リストに追加めんどくさいのでもう放っておいて

極東裁判の分類ではなく純粋に罪の重さで分けている。

2015-01-20

北風と昇給

SSSです。

毎日寒い日が続きます

こうも寒いと、パンツの柄もチェックしづらい日々が続くのです。

去年入った新人はとっても寒がりだ。

毎日フル装備で仕事している。

こんな時は、無理矢理パンツを脱がすようなことはしてはいけない。

そんなことするともしかしたらセクハラって言われるかもしれないからだ。

優しい俺は、暖房を最強にしてあげる。

俺は暑がりだから常に下着も着ないで半袖だ。

昼過ぎになり社内もあったまってくると、

「あったか~いんだからあ。暖房切るよ。」

と言ってくる。

俺は、

「こっちは寒いんだからあ。」

と言って阻止する。

すると

「こんな暑いんじゃ裸になったほうがいいお。」

と言って全裸・・・

なるかと思いきや、ならずに羽織っていたカーディガンを脱ぐ。

そして、いつものシュレッダー作業を始めると、

なるほど今日はいちごちゃんですかと、俺の作業効率が上がる。

昔の人はうまいことを言ったもんだな。

2015-01-04

はてなブックマーク初心者のためのおすすめお気に入りユーザーリスト 永久保存版

http://anond.hatelabo.jp/20150103124752

sabacurry お気に入りにいれるべきユーザーの方が知りたいです

feita 確かにたまには普通にお気に入り推奨も聞きたいわよね。オッサン同士が告白してるみたいできめぇかもしれんが底は美少女にでも脳内変換して頑張れ。

リクエストにお答えします。

はてなブックマーク初心者お気に入りに入れるべきユーザーリスト 

k     
k    
k   
k  k
k k    aaa   n nnn      oo      sss     eeee
kk        a  nn   n   o    o   s       e    e
k      aaaa  n    n  o      o   sss   eeeeeee     
kk    a   a  n    n  o      o      s  e
k k   a   a  n    n   o    o       s   e
k  k   aaa   n    n     oo      sss     eeeee




kanosekanosekanosekanosekanosekanosekanosekanosekanosekanosek
a                                                           a
n                                                           n
o                                                           o
s                                                           s
e                                                           e
k                          kanose                           k
a                                                           a
n                                                           n
o                                                           o
s                                                           s
e                                                           e
kanosekanosekanosekanosekanosekanosekanosekanosekanosekanosek

2014-09-28

時刻強さランキング(暫定)

[SSS] 00:00 12:00

[SS] 06:00 18:00 11:11 12:48

[S] 03:00 09:00 15:00 12:34

[A] 08:00 10:00 21:00 01:23 04:44 05:55 23:59

[B] **:00 00:30 12:30 12:45

[C] **:30

2014-02-25

sss

プログラミングって思ってたより難しい。

プログラミング勉強を始めて100時間ぐらいになるけど、まだ全然理解できてない。

もちろん100時間で極められるわけないのは解ってるけど、

基礎的な部分すら理解できないとは思わなかった。

2011-01-07

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1294308129/84

84 :名無しさんお腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:22:49

585 名前:sakurazaka.jpn.ph[] 投稿日:2011/01/06(木) 22:15:17 ID:B05NruFc0

今回のまとめ作ったけど横に長すぎた

東日本削除人の作業時のログを見つける。http://be.2ch.net/test/sss/hoop.datとか。

 これは誰がいつ削除したかがわかる程度。

だが、/test/sss/以下の全ファイルリストApache仕様で見れた。

 しかもbe鯖のsss/以下にはなぜかcgi拡張子なしで置かれてた。

・それを見つけたモペキチソースコードを入手。

 元の現在動いてるcgiスクリプトを探し出し、それに対してコマンド実行。

・そのcgiも糞で、パスワードなしで2chの全キャップが入手でき、他にもパスなしで板移転なども可能だった。

 ファイル一覧も取得可能だった。

・いろんな人がそれを実行した。板移転もやりたい放題、キャップも全部ばれたのでお止めも自由。

しかファイル一覧取得にもバグがあり、そこからOSコマンドを叩くことも可能。ここで全部のcgiソースを入手可能。

 もちろんバックドアcgiの権限レベルで作り放題。

・もちろんこのバグは全鯖共通で持ってるので過去の鯖でも実行可能。どこまでやられたかは不明。

FOX ★「わしゃ何も困っていないけど?」ってことで訴える気ゼロ。今はススキノタイムオフライン

2011-01-06

893 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 11/01/06 23:16 ID:1JmUtdSc

運用情報からまとめ1/2

東日本削除人の作業時のログを見つける。http://be.2ch.net/test/sss/hoop.dat

・これは誰がいつ削除したかがわかる程度だが、/test/sss/以下の全ファイルリストApache設定ミスで閲覧できた。

しかもbe鯖のsss/以下にはなぜかcgi拡張子なしで置かれてた。つまりソースが見れる。ファイルからして2005年から放置

・それを見つけたモペキチは元の現在動いてるcgiスクリプトを探し出し、それに対してソースを元にコマンド実行。

・そのcgiも糞で、パスワードなしで2chの全キャップが入手でき、他にもパスなしで板移転ファイル一覧取得も可能だった。

・いろんな人がそれを実行した。板移転もやりたい放題、キャップも全部ばれたのでお止めも自由。

しかファイル一覧取得にもバグがあり、そこからOSコマンドを叩くことも可能。全部のcgiソースを入手可能。

・つまりcgiの権限であればウイルス設置からファイル削除も可能。最悪この前のbeみたいに鯖が真っ白になりかけた。

・もちろんこのバグは全鯖共通で持ってるので過去の鯖でも実行可能。どこまでやられたかは不明。

151 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2011/01/06(木) 23:18:51 ID:XUdh8QWJ0 2BP(1029)

2ちゃんが終われば ●は使えなくなるぜw

152 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2011/01/06(木) 23:20:38 ID:i/2sgrer0

897 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 11/01/06 23:17 ID:1JmUtdSc

まとめ2/2

>>893

FOX ★「わしゃ何も困っていないけど?」ってことで訴える気ゼロで帰った。つまり逮捕はおそらくなし。

・復旧するにはbbs.cgiから全部書き換えることが決定。とりあえず明日以降作り直すことを決めて運営陣解散

結果的にやられたことは

勝手に板移転。板移転メッセージを変え放題だったのでそこにグルーポンへ飛ばすコードやらXSSやらウイルスとか突っ込まれた。

キャップ漏れまくりなので書き込みし放題。現在キャップは全部停止。

cgiリストが見れた上キャップパスも出たので削除や芋ほり(ログ開示)もし放題。これも現在読み書き以外のcgi全部停止。

・全鯖に削除や何かするプログラムを置かれた可能性もありうる。導入する時間は十分あったが、入ってないことを祈るだけ。

・今回の犯人はいつものモペキチ東日本、他ROMの人多数。ただ訴える気ゼロなのでほぼ間違いなく逮捕なし。

見てきました

http://anond.hatelabo.jp/20110106232404

http://anond.hatelabo.jp/20110106231708

なんかたいへんですねー

2010-10-24

転げまわってきた「

トイレと『歯磨きの『沖に、かなり「つあかれた、

ただし、楽cdもう。vzsvdsllllllv「xv

未やmあのこ、きにならねねえええええええええSSSいいい「「あなた

配達は、まだおわ手内「++++++++++++++++++++++++++++++++++あえw」>」「「あれ「<

相だ今度この状態で絵を描こう

2010-08-27

はてな匿名ダイアリーの標準スタイルシートデコバッドノウハウ

pタグやdivタグclass要素を指定できるのでHTMLでそのまま記述する。

いつくかはてなダイアリーでの使用可能なはてな記法は無効になっており、例えばキーワードリンク無効記法が使えないためフォントカラーキーワードリンクの黒に潰されちゃうかんじ。

以下サンプル。アルファベットクラス名(自動アンカーついていててコピペしにくい。ソースみたほうがいいかも)。

アイコン


フォント


ブロック


おまけ

a.keywordcloud10 を空白で刻むことによってうざいかんじになる。荒し用。


よ か っ た で す ね 。

こ の エ ン ト リ を プ

リ ン ト ア ウ ト し て

病 院 へ 行 っ て く だ

さ い。

2010-06-14

ストライクウィッチーズが見せたアニメ限界Angel Beats!が示す未来

2008年夏にストライクウィッチーズが起こした奇跡はまだ記憶に新しい。

ヤマトからガンダムそしてエヴァへと続いたSFアニメエヴァ以降に生まれ席巻した萌えアニメ、その両方を奇跡的なバランスで兼ね備えた名作である。

00年代末期にして生まれた00年代の代表作である事は誰もが疑わない事であろう。そのDVD第一巻の売上は推定累計15000本の大ヒット。

だが後の「けいおん!」の50000本、「化物語」の80000本と比べると見劣りしてしまう。

 

この2作品は実に特殊である。化物語の特徴的な演出は普遍性があるとは言いがたいし、けいおん!に至っては本放送当時、多数の同業者が首を傾げた事実がある。

そんな言わば傷物の作品が何故これほどまでの売上を誇る事が出来たのであろうか。

 

 

結論から言ってしまうと「女性アニメオタクにも配慮した結果」である。

 

 

化物語個性あふれる多種多様ヒロインが登場する作品であるが、原作からして女性ファンが多く、アニメも人気男性声優を起用する事で

否応なしに女性を惹きつける事に成功している。

 

 

けいおん!は劇中に女性キャラしか登場させず、ヒロイン達も非常に媚びた言動をするキャラクターであり、一見男性向けのように感じるが

その実、女性の嫌がる性的要素を徹底的に排除してあり、加えて、京都アニメーションの高い演出力によるリアルな描写に反した

いかにもアニメ的な言動をするキャラの“ちぐはぐさ”が、逆に「これはフィクションなんだ」と無意識に訴えかけ、女性に抵抗を感じさせない。

 

そして決定的なのがキャラクターデザイン。いわゆる「萌え絵」と言うものが浸透した現代において明らかに異質な絵柄。何と言うか、非常に“ブサイク

まるで平安美人のようである。この絵柄は近年の京都アニメーション作品の中に蔓延し「涼宮ハルヒの憂鬱」第二期の中にも見え隠れしている。

特に「らき☆すたin武道館」におけるこなた達を見れば、いかに“けいおん顔”がブサイクであるかは誰でも容易に一目瞭然である。

 

だがしかしこのブサイクさが重要なのである。「家庭教師ヒットマンREBORN!」におけるヒロインへの女性からのバッシングを代表するように

女性オタクは非常に嫉妬深い。アニメキャラクターへも容赦なく負の感情をぶつけてくる。

けいおん!はあえてキャラクターの外見をブサイクにする事でそれを回避する事に成功しているのである。

そういった様々な配慮により、女性の目にも耐えうる作品になっているのである。

 

 

こう言った要素の片鱗は08年秋から始まった「とある魔術の禁書目録」に感じられ、翌年の「とある科学の超電磁砲」に引き継がれる。

09年「けいおん!」から始まり「化物語」「とある科学の超電磁砲」と女性配慮アニメが台頭する中にあっては

男性主観の象徴である百合アニメ、そのブームの延長線である「咲-saki-」が失敗し、「大正野球娘。」が不発に終わったのも時代の必然だったのである。

 

 

時代。そう、ストライクウィッチーズ誕生奇跡によってアニメは一つの限界を向かえ、新たな時代へと進まざるを得なかったのである。

 

 

そして10年代突入した現在女性配慮の意思を受け継いでるアニメがある。それが「WORKING!!」「Angel Beats!」である。

 

 

WORKING!!も「けいおん顔」のようなブサイクさを踏襲し、化物語のように男性キャラクターを兼ね備えている。ED男性キャラクターを立たせているのは

「バカとテスト召還獣」でも見られた手法だ。そして「種島ぽぷら」のような扇情的な造形をし、女性逆鱗に触れるようなキャラクターは不自然なまでに隅に追いやっている。

こういった細かい「配慮」で非常に少ない放送局でありながらDVD売上30000本に届こうかという勢いを叩き出している最中である。

 

そして「Angel Beats!」だ。このアニメも近年のアニメとしては男性キャラクターが多く、直井というキャラ緒方恵美を起用するなど女性に配慮しているアニメである。

かしこの作品の真価は非常に特殊な設定で、00年代流行った要素を意図的に詰め込んでる感があるのは誰もが思うところだろう。

真っ先に思いつくのが涼宮ハルヒ以外何者でもないヒロインデザインと、SOS団を思い起こさせる「死んだ世界戦線」略して「SSS」だ。

意図せずにこうまで類似した設定を作るものだろうか? あえてやっているとしか思えないのである。

 

では何故そんな、ともすればバッシングの的になる事をあえてやるのか?

一つ思う。

00年代の要素すべてを一途に消費させ、新たな10年代アニメを始まらせるためではないか。

 

そんな「架け橋」になろうとしているAngel Beats!が、「女性配慮」という00年代末期に「けいおん!」「化物語」が起こしたばかりの新時代の要素をも

内包している事に驚きを隠せない。……これは偶然だろうか?

古き時代と新しき時代を繋いだAngel Beats!、その終了によってアニメはようやく10年代スタートを切る事が出来るのだろうか。

 

7月からは待望のストライクウィッチーズ第二期が開始される。

他にも「みつどもえ」や「侵略!イカ娘」「神のみぞ知るセカイ」そして「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のアニメ化が決定

話題作が目白押しだ。

 

それらの中から「10年代ストライクウィッチーズ」が現れる事を、ただひたすら祈ることしきりである。

2009-09-06

生命科学専攻からの専攻ロンダ まとめ

専攻ロンダランキング

超勝ち 医学部編入

大勝ち 機械電気薬学部歯学部獣医編入

中勝ち 情報化学工学

勝ち   材料、応用化学物理(物性)、ロースクール

普通  農芸化学物理(理論)、 数学

負け 建築土木環境、 医歯薬獣無資格修士

大負け 分子生物学文系

SSS神大(国)、名大医学部編入(国)】(難)..バイオ科目で受験可能、【群馬医】..面接重視

A 【慶大理工(私)、早稲田先進理工電気情報生命(私)】..バイオ科目で受験可能、【阪大基礎工(国)、東大京大化学(国)】...一部バイオ科目

B 【東大新領域(国)、東工大すずかけ(国)】...入試科目少、倍率低、【東北大医工学(国)】....バイオ科目で受験可能、【上智理工 (私)】...バイオ科目で受験可能、【名古屋理学部物質理学専攻(化学系)A入試】...バイオ上等。他専攻はプレゼンのみ

C 【筑波大システム情報(国)】...入試科目少、倍率低、知能機能は実質機電系、【阪大情報科学(国)】...バイオ受験可能、【早稲田情報生産システム(私)】...専門科目なし

D 【NAIST(国)】...専門試験なし 【電通大IS(国)】...入試科目少、【豊田工業(私)】...入試科目少

E  【JAIST(国)、前橋工科(公)、会津大(公)、産業技術大学院大学(都立)、九州工業大学生命工学(国)(生体と機械の融合がテーマ。実質機電系)】...専門試験なし、【徳島大電電(国)】..数学英語のみ

死亡フラグ 【そのまま入院

ロンダに有利な分野?

電気回路(デジタル回路も足りないが、アナログ回路はもっと足りない)

組み込みソフトウェア

・制御・ロボティクス

半導体

・パワーデバイス

信号処理

機械設計

流体力学

熱力学

・材料物性

・電力回路

・電力システム工学

・モーター

有機合成

化学工学

高分子

専攻ロンダしやすいかもしれない大学院重点化した大学

 ・東京大学大学院新領域創成科学研究科学際情報学府

 ・東京工業大学大学院総合理工学研究科社会理工学研究科イノベーションマネジメント研究科

 ・京都大学大学院エネルギー科学研究科人間環境学研究科地球環境学舎

 ・東北大学大学院情報科学研究科生命科学研究科環境科学研究科・医工学研究科

 ・名古屋大学大学院・ 国際開発研究科情報科学研究科・多元数理科学研究科・環境学研究科

 ・九州大学大学院総合理工学研究院・システム情報科学

 ・北海道大学大学院環境科学院・地球環境科学研究

 ・電気通信大学大学院情報システム研究科

 ・筑波大学大学院環境科学研究科修士)・生命環境科学研究科博士)・システム情報工学研究科

 ・早稲田大学大学院 情報生産システム研究科

 ・大阪大学大学院 言語文化研究科・国際公共政策研究科情報科学研究科生命機能研究科

 ・九州工業大学大学院 生命工学

 その他、広島神戸群馬大工学研究科が大学院重点化

 ・ 北陸先端科学技術大学院大学 (JAIST)

 ・ 奈良先端科学技術大学院大学 (NAIST)

 ・ 産業技術大学院大学

専攻ロンダお買い得(難易度に対するリターンが大きい)だと思う院

倍率が異様に低い上、試験形式が面接での口頭試問(教養数学物理)+成績証明書重視なので

専攻ロンダにとっては非常に都合がいい。

東京へのアクセスが容易。

MS専攻は倍率が高いが他はそうでもない。東京という立地が素晴らしい。

地方国立独立研究科なので倍率が低い。今年の筆記試験は1倍。

データ見る限り機電系研究室なら就職良好、小倉の近くなので地方国立にしては立地もよい

一応バイオ出身者が前提にカリキュラムが出来ている。

立地が悪いとか、Fランロンダばかりと陰口が叩かれてるけど

研究力もあるし就職もそこそこ。

ほとんど試験勉強が必要なく専攻ロンダが可能な点が素晴らしい。

研究就職ともに共に良いが倍率が異様に高い。

今のところ、卒業生無し。

母体工学部なので工学系の研究がほとんど。

専攻ロンダに成功した人の書き込み その1


715 :就職戦線異状名無しさん :2008/08/19(火) 18:04:54

筑波首都横浜クラスの機電に専攻ロンダ成功したお

東工大すずかけの機電受けるつもりが受験対策に時間つくれなくて諦めたけど

東工大院試スレ見たら今年はありえない高倍率、高難易度だったみたい

筑波首都横浜クラスは機電も全入で就職最強

お得感異常だからこれから院試のやつに勧めておく

 

 

719 :就職戦線異状名無しさん :2008/08/19(火) 18:47:01

>715が事実ならバイオに生気が戻るんだが

  

722 :715 :2008/08/19(火) 19:16:38

釣りじゃねーよ

たしかに東大かつ学部生なら工学部より経済学部のほうが生涯収入も多いだろうよ

凡人の俺には関係ない話だが

  

さて院試の話だが、筑波首都横浜(それに千葉とか電通農工)あたりの国公立は

宮廷大と違って外部から学生が全く入ってこない

院試は実質定員の概念がなく設定された足切りラインを突破すると合格なので

入試とは名ばかりの形式だけのものになってる専攻がたくさんある

機械電気は人気がないから教官は外からの学生をすごい欲しがってる感じだったよ

研究室の先輩にFランクみたいな大学の人も普通にいた

俺は本格的に勉強したのは2ヶ月だけで間に合った

探すと受験科目の少ない専攻もたくさんある

特定されない範囲なら知りたいこと答えるよ

  

723 :就職戦線異状名無しさん :2008/08/19(火) 19:28:57

>722

どこらへんのランクバイオから入ったの?学部と機電の専攻とのギャップは?

例えばバイオ系ロボやってるところとか志望したの?

筑波首都横浜機電院って文集もできる?

  

 

725 :就職戦線異状名無しさん :2008/08/19(火) 19:46:06

>723

大学は下位国立バイオ系だな

志望研究内容は普通にメカトロニクス、ロボティクス系

志望理由は単純に「興味がなくなったから」

文集は無理

ただし先輩の内定先はロンダ、専攻変え含め全員一流メーカーがずらり

うちの研究室だと松下日立、NTT系など

推薦も充実してるし選び放題

  

はやめに教官コンタクトとって仲良くなるのが大事っぽい

メール教官が外部をどう思ってるのか感じとれ

俺はTOEIC400で終わってたんだが教官が下駄履かせたかもしれん

 

 

727 :就職戦線異状名無しさん :2008/08/19(火) 20:05:07

>725

今4年なの?

だったら脱バイオ第一号だぜ!

  

  

728 :就職戦線異状名無しさん :2008/08/19(火) 20:07:12

バイオ

ちなみに就活してた?もししてたらどんな状況だった?

  

  

731 :就職戦線異状名無しさん :2008/08/19(火) 20:26:07

>727

4年

合格内定もらったばかり

このスレで脱出を決意した

  

>728

全くやらずに院試に集中

電通大情報システム研究科TOEIC100専門200の配点だが

専門で小論文を選べる+半分弱がボーダーで倍率1.3程度だから滑り止めに使える

今からTOEICやっとけ(600でアドバンテージになる)

あと最悪に備えて確実にひとつ合格欲しいならJAISTかな

  

バイオメカトロニクスロボティクスの鞍替えは

生命について勉強するうち、生命の動きのメカニズム

それを工業製品として実現することへ興味がわきました」でおっけー

人工知能系、制御シミュレーション系もこれで行ける

  

  

736 :就職戦線異状名無しさん :2008/08/19(火) 20:48:20

もう院試終わったから情報大公開

あと俺の知ってる有用情報は・・・

それぞれだいたいの合格ラインとか

電通大情報システム研究科TOEIC500専門半分弱(小論文選択可)←就職良好

東北機械→外部の倍率1.5倍の穴場(受験生はたいした学歴じゃない)

情報ホームページでフル公開

数学科目が多いけど専門は制御、機械力学が簡単で独学楽

TOEIC500、専門半分くらい

筑波システム→学部成績かなり重視、倍率かなり低い

専門知識全くいらない

TOEIC500ボーダーは謎だがかなり低い

首都システムデザイン→航空以外かなり倍率低い、教養数学とほんのちょっとした専門

TOEIC500簡単な筆記六割

JAIST情報系→まじ全員、1回目で受けれ

NAIST情報→倍率二倍と少し大変、就職かなり良し、どんどん倍率上がるから受けるなら当然1回目

基礎数学3問について聞かれ二問答えれば良い

あとは英語TOEIC600でアドバンテージに)

事前に書いていく小論文(実質志望理由書)を超重視

 

東京新領域→2ちゃんに騙されるな

外部倍率五倍の難関

自信あるならどうぞ

すずかけ→2ちゃんに騙されるな

人気専攻は普通に難しい(メカ、電、情系)

筆記で受ける時は実質外部倍率おそらく2~三倍

受けるなら入試科目と倍率要チェック

  

バイオ数学勉強するなら石村園子のやさしく学べるシリーズが神

これで知ってることだいたい全部だ。

専攻ロンダに成功した人の書き込み その2

250 :就職戦線異状名無しさん :2008/09/29(月) 23:37:47

学部で就職できなかったので地底大学院化学受けたら受かりました

  さようならバイオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  

  

  

  

  

251 :就職戦線異状名無しさん :2008/09/29(月) 23:41:27

おめ!!!!!!!!

研究室の分野は?

  

  

252 :就職戦線異状名無しさん :2008/09/29(月) 23:44:10

専攻ロンダ成功者第二号だな

  

  

254 :就職戦線異状名無しさん :2008/09/29(月) 23:59:14

>251

合成系ですwwwwwwwwwwwww

研究室勝ち組なんですがwwwwwwwwww

  

  

ただ学部の学歴駅弁バイオだから就職きついかもしれない

  

専攻ロンダに成功した人の書き込み その3

661 :就職戦線異状名無しさん :2008/10/16(木) 01:56:35

筑波生物資源→筑波知能機能にロンダ成功

  

662 :就職戦線異状名無しさん :2008/10/16(木) 09:00:13

機電に行った奴が今までいるかどうかは重要じゃないだろ

  

みんなと一緒の進路なんて言ってたらピペド一直線じゃないか

  

663 :就職戦線異状名無しさん :2008/10/16(木) 09:01:10

>661

おめ。

事実ならなんかアドバイス頼む

  

669 :就職戦線異状名無しさん :2008/10/16(木) 20:05:10

>661

まじか、おめ

しかも機械。すげー

  

671 :就職戦線異状名無しさん :2008/10/16(木) 20:21:34

>663

アドバイスって、知能機能に受かるためのアドバイス

工学部へのロンダ一般?

  

673 :就職戦線異状名無しさん :2008/10/16(木) 21:03:02

>671

バイオからも入りやすい?入試対策どうした?知能機能の就職ってどう?

  

676 :就職戦線異状名無しさん :2008/10/16(木) 22:25:55

>673

入試TOEIC(100点)、成績(200点)、口頭試問+面接(300点)

口頭試問は

微積分(微分方程式含む)+線形代数が必須

力学情報基礎を選択

問題は簡単な割りに多少間違えたからと言って落ちない。

俺はTOEIC630/730、成績Aが3割強、Bが4割、口頭試問は3分の2ぐらい正答

で受かった。

就職はこれ↓

http://www.iit.tsukuba.ac.jp/about/job.html

  

678 :就職戦線異状名無しさん :2008/10/17(金) 00:12:58

>676

よく口頭試問って言うけど、それってどんなこと聞かれるの?

用語の定義とか?それとも計算問題やらされたりするの?

  

679 :就職戦線異状名無しさん :2008/10/17(金) 00:28:58

>678

覚えてるのは

∂e^(xy)/∂x

2階常微分方程式の簡単な問題

3×3行列固有値固有ベクトル、正規直行規定を求めよ。とか

力学運動方程式を書いて解けとか、教科書の例題レベル

専攻ロンダに成功した人の書き込み その4

635 :就職戦線異状名無しさん :2008/04/23(水) 21:30:01

東北大学の 理学部 生物から

京大化学系のところにいった。もともと岐阜あたりの

生まれだったから、生まれ故郷に近くなってよかった。

学部の研究は・・・どうでもいいだろ。

院は物性よりの化学系かな。

  

さて、就職ですが、私は物性よりの化学なので、就職が滅茶苦茶

いいというわけではないらしい。

それでも同期で就職に困ってる人はいませんでした。

修士卒業のころは、氷河期の真っ只中(2000~2001)でしたけどね。

  

一番就職いいのは巷で聞くところでは、化学合成とからしいです。

まず、就職がないということは、絶対にありえないと。


専攻ロンダに成功した人の書き込み その5

   

318 :就職戦線異状名無しさん :2008/04/17(木) 07:10:11

奈良先の物質に専攻ロンダしました。

典型的文系生物タイプ自分には量子力学が理解出来ません。

   

  

138 :名無しゲノムクローンさん :2008/06/20(金) 21:28:51

おれは去年NAISTに専攻ロンダしたものです。

今は物質系で研究がやっと始まったところです。

今は有機EL研究に没頭しています。ほんとに楽しいです。

バイオのくだらん研究とは大違いです。

NAISTは他専攻から来た人のための教育が充実してますし

なんといっても全学生が他大からきてるっていうのが安心できます。

量子力学とか半導体工学とか最初は難しくて苦労しましたが今では

かなり理解できるようになりました。なんといってもウンコ生物より楽しい!!

  

みなさんの専攻ロンダ成功を祈っています。

専攻ロンダに成功した人の書き込み その6

369 :名無しゲノムクローンさん :2008/10/20(月) 01:15:58

まだのとこもあるようだが、脱バイオ成功者が出た模様

  

719 名前就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 23:01:36

その時は他分野からバイオに入るよ

jaist化学は受かってて後は、naiの物質待ちだし

  

これで何人目かな? まあ、2chもそこそこ役に立ったのかねw

  

378 :名無しゲノムクローンさん :2008/10/22(水) 17:12:57

>369

その書き込みをした人です

naistも受かって合格通知が届きました

http://www.seospy.net/src/up9595.jpg

http://www.seospy.net/src/up9596.jpg

これでうんこバイオにおさらばできそうです

名残惜しくはまったくないが、最後に挨拶をしておこう

さwwよwwうwwなwwらwwバwwイwwオww   

 

380 :名無しゲノムクローンさん :2008/10/22(水) 17:33:11

>378

おめ

意外と専攻ロンダ成功が多いなw

この調子で転部スレのやつも頑張ってくれろ

  

382 :378 :2008/10/22(水) 17:39:08

わかりますた

naist物質については、小論と面接だけでTOEICは今年から廃止されましたので他分野からも入りやすいと思いますよ

ただし、大学院に入ってやりたいことと学部での研究内容についてかなり突っ込まれて聞かれます。

志望する研究室に入れるとは限りませんが、コンタクトは先にとっておいてやりたい研究テーマも具体的に決めておくといいと思います。

  

383 :名無しゲノムクローンさん :2008/10/22(水) 17:46:31

専門なしで入ったってことは、これから勉強すること

2009-04-08

科学の発展のために天才クローンを作ろう」という意見に内心は賛成の大学院生ってどれぐらいいるの?

大学院生の人に聞いてみたい。大学院に入ると、周りに優秀な人が多くて、皆、自分がいかに凡人であるか自覚すると思う。科学の発展のために優秀な人材を集めることも重要だけど、「天才クローンを作った方が手っ取り早い」と内心思う人は、どれぐらいいるのだろう?

だって、才能が開くかどうかわからない何千何万の原石(大学院生)の中から宝石(ScienceやNature論文を通せる人)を捜すより、既に見つかっている宝石大量生産するほうが、コスト的に安上がりで効率がいいのは、誰の目にも明らかじゃないですか。ぶっちゃけ、後、数十年すれば、大学院の運営コストよりも、天才クローンを作るコストの方が低くなると思う。そうなったら、どう対応するの?企業は、絶対、比較するよ?原石で花開くかどうかわかっていない大学院生と、既に天才であることが分かっているクローンと、どちらが適切な投資対象か。どっちを雇ったら、儲けが出そうか。

今の大学院生が生きている間に、きっと、そういう時代が来る気がする。日本アメリカ倫理問題でもめてやらないだろうけど、シンガポールなら、天才クローンを作りそうだ。

追記:

「後何十年も先の話をするなら、AIその他に賭けたほうがいい。」

という意見がありましたが・・・すみません、僕の専門はAIの一分野です。結論から言えば、数十年後には、下記の科学者ロボットのような方法で、セレンディピティ偶然による発見)を効率的に行うようなロボットは可能だと思います。ただ、論文設計など、何かを生み出す行為については、結局、人間専門家の介在が必要になると思います。それは、機械が劣っているから、ということではなくて、論文設計は、「人間の役に立つかどうか」が最終的な評価基準になるからです。「人間の役に立つもの」は人間にしか評価できないので、それを作り出すのも結局のところ人間だと思います。

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-37315620090403

また、「クローン天才が同じ能力を発揮するとは限らない」といった意見をもらいました。結論から言えば、この辺は、「実際に天才クローンを作って実験してみないと分からない」ですよね?おそらく、クローン専門家にとっても、そうだと思います。それに、生まれてきた後の教育方法の方が、クローン技術より、成功に大きく関わると思います。天才クローンを作ることは、確かに倫理的残酷ですが、凡人の世界では才能の不足によりそれより倫理的残酷なことが日常的に行われているのですから、それに比べれば、特に問題はないのではないでしょうか。学業で失敗して自殺したり、学資が滞って学業をあきらめたりすることに比べれば、天才クローンとして生まれる方が、よっぽど倫理的残酷でないと思いますけどね。

天才定義が明らかでない」という問題は、多数決で決めればよいのですから、そんなに問題ではないと思います。「天才を一人推薦してください」では語弊があると思いますが、「クローンを作るのに値する人物を推薦してください」と素直に聞けばよいでしょう。既に世の中は、そうやって投票や推薦で決まる賞であふれているわけです。「自分クローンを作る権利」が賞品としてもらえる賞を一個新設した、と思えばいいでしょう。自分イメージしているのは、数学的な天才です。テレンス・タオとかたくさん増えたら、数学が発展しそうじゃないですか。

追記2:

やはり、数学優位の分野じゃないと、否定的な意見が多いのですね。一応言っておくと、僕は東大院生です。自分の分野では、本人にいくらやる気があっても生まれ持った数学的な才能がないと、真に革新的で素晴らしいと言える業績は挙げられない、と思っています。「やる気はあるんだけど、数学がなぁ・・・」という人を、何人も見てきました。一応、自分程度の才能でもそこそこの業績は上げられそうな気がしているので、大学院にいますが。

自分も、科学全般について天才クローンを作ることにそこまで意味があるとは思っていません。分野によって、天才クローンを作ることに意味がある分野とない分野があると思います。極端な話、DNA発見者で、優生学的な発言をしているワトソン博士クローンを作っても、意味はないでしょう。彼がいなくても、別の人がいずれDNA構造発見し、今に至っていると思います。その意味で、アインシュタインの業績も、彼がいなくても他の人が同様の発見をしたと思います。当時最先端だったテンソルなどを持ち込んだのは、アインシュタイン大学時代の同級生で数学教授だったマルセルでしたしね。

ただ、数学・数理科学に関しては別です。数学才能に頼る部分がとても大きいので、天才クローンを作ることに意味があると思います。最初にこの記事を書いたとき、数学に限定しなかった僕が悪いのですが。「天才クローンを作ろう」といっておきながら、「後の教育依存する部分が大きい」というのが矛盾だという意見がありましたが、別に矛盾していないと思います。

という、至極当然のことを言っているだけです。実際に、このように考えて、教育すべき(自分時間を割いてあげるべき)学生を選んでいる(大学教員の方は多いのではないでしょうか?

端的に言って、自分意見は、「数学に関しては、天才クローンを作れば、いい業績を上げてくれると思う」というものです。もちろん、倫理的な問題はありますし、心理的な抵抗もあります。ただ、心理的な抵抗があるからといって避けていては、本当のところは分かりません。倫理的な問題・心理的な問題は置いておいて、「数学に関しては、天才クローンを作れば、いい業績を上げてくれると思う」ということが正しいかどうかのみを問うているわけです。

自分は、IQの高い人やノーベル賞学者精子を集めた精子バンクには、あまり意味がないと思っています。それは、「子供にどれだけ親の知能が引き継がれるのか」というところに大きな疑問が残りますし、仮に、その点がデータで示せたとしても、子供の知能の分散が大きくなれば、結局、「クローンを作らずに普通学生を集める」という選択肢と比較したときに採算が合わなくなります。「クローンというのは単なる年の離れた一卵性双生児だ」という意見がありますが、であるならば、一卵性双生児の間の知能の相関などの値から概算して採算があえば、この案を採用してもよいということになってしまいますよ。

追記3:

"取り敢えず、攻殻機動隊を見た方が良いんじゃないか。"という意見がありましたが、僕はアニメ版攻殻機動隊は、ほぼ全て見ています。SAC、2ndGIG、SSSと、映画GHOST IN THE SHELLイノセンスを見ています。

2007-10-26

http://anond.hatelabo.jp/20071026213842

[SSS]に[ONI]ですか

みんないいセンスですな

じゃ、次に寒いこと言った人につけたタグ採用ってことでいいんじゃないでしょうか

http://anond.hatelabo.jp/20071026213842

さむい、さむすぎる

Samui SamuSugiru

[SSS]とか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん