「DQNネーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: DQNネームとは

2018-10-03

anond:20181002072528

こんなんDQNネームやったら恥ずかしくて、引きもりやん。

悪法だと思います

2018-08-14

周りにどんどん子供ができているそれはとてもすごくいいことなんだろうけど

子供名前がみんなパッと読めないのなんでだろう

でもDQNネームってわけでもない、だけどこれなんて読むの?って必ず聞かなきゃよめないような感じ。

時代なのかな?

2018-08-10

DQNネームなんてネタだと思ってたけど

実在するんだな

俺がとうとう目撃したのが俗に言う夜露死苦系だった(飛雄運でびゅうん君、みたいな)

学習塾とか子供がたくさん集まる場所エラいことになってるとは聞いてたけど実際に見たのが初めてだったか

年越したあと初めてゴキ〇リが出現した時と似た感慨を持った

びゅうんなんて名前つけられたら俺なら一生親恨むと思うが、属してる集団のみながDQNネームなら意外と恥ずかしくなかったりするんだろうか

2018-07-22

外人って全員DQNネームだよな

恥ずかしくならないの?

2018-07-19

anond:20180719174624

「ゆな=湯女だからつける親はDQNwwwww」ってのは「ただのネット流行」だよ。

増田ネットDQNネームサイトで知っただけでしょ。

ネットの影響が全く無いのに、ゆなという名前を見てそんな時代小説でも滅多に出てこないような単語を真っ先に思い出す人なんて

余程の時代小説マニアしかも「湯女」がよく出て来るようなジャンルの)くらいしかいないだろうし

それは誠と聞いて「死ねと言われてる名前なのにつける親はDQNwwwww」と言ってるエロゲオタと同レベル

2018-07-06

自分地下鉄サリン事件の時幼稚園児だった世代だけど

オウム存在や主要な事件は知っていてもポアだのなんだのって教団専門用語はよく知らなかった

自分非常識なだけなのか同世代はみんなそんなもんなのか知りたい

麻原死刑ニュース見て、DQNネームサイト

子供にポアって付けるなんて非常識!」と騒がれてたの思い出し投稿

2018-06-18

DQNネームはほめるべき」

しか子供本人に責任のないことでバカにするのはかわいそうだけど、ほめるのはちょっと違うだろ。

2018-05-22

娘の名前を紫苑(ジオン)にしようと思うんやが

これってDQNネームじゃないよな?

2018-05-07

選択夫婦別姓以前に名前選択自由にすべき

なんで人権意識の高いはてな諸氏がこっちに行き着かないのか不思議なんだが、そもそも夫婦別姓選択する以前の話として、「社会において自分がどう名乗るか」について選択権がないも同然な状況が既におかしくないか

それとも俺以外のみんなは生まれる前に自分名前選択できる機会があったのか?えっ?俺が知らないだけ?うっそーん…

みんな知ってるように、名前について選択権がないことは色んな苦痛を生んでいるよね。

容色に優れない女の子名前に『美』とか『姫』とかい入ってて悩むくらいのいわゆる名前負けなら可愛いもので、DQNネームを親に与えられてしまった子はクラスいじめ対象になったり、同級生の親や先生から偏見の目で見られるのみならず、果てには就職差別されるなんて話がまことしやかに囁かれている。悲惨だよね。本人に非は一切ないのに。

あるいは、心と身体性別が一致しない子に身体性別名前を与えてしまい、本人がずっと苦しむなんてこともある。『愛』ちゃんなんて可愛らしい名前を名乗りたい女の子に付けられた名前が『賢示』なんてことも起こるんだぞ。(これはあくまで例え話であり、本人が苦しんでいるかは知らない)

命名権が本人に属さない限り、こういう苦しみが生まれることは避けられないわけだ。

(一応改名出来ることは知ってるよ。ただ日本だと相当ハードル高いよね)

名前コロコロ変えられたら社会的な混乱が、なんていうけどさ、人間管理なんてIDがあれば原理的には十分可能なように思えるし、こうした不要な苦しみを避けるためにも呼称に関する選択権は本人にあるべきと思えるんだよね。

そんなわけで、個人呼称に関する選択肢が自由社会が早く実現するといいなぁ。

現段階では、コストとかID悪用とか、俺のだーいっ嫌いなイエ制度がどうこうとか、きっと色んな問題はあるんだろうけど。

2018-04-24

anond:20180424224754

クソワロタ

DQNネームがどんなのか知りたくもあるが、あえて語らないのもまた美学

2018-01-31

墓石に刻む文字

墓地抽選に当たったので墓を作る。

洋風のがいいかな。

悩むのは、墓石に刻む文字

「〇〇家」は避けたい。

しっかり生きてほしいというメッセージをこめたい。

本当は MEMENTO MORI (死を想え) って書きたいけど、これはたぶん却下される。

今のところ「成」の一文字にしようかと考えている。

かい言葉はないかなあ。

追記 (1/31 21:15)

意外とブクマが伸びている。コメントくださったかた、ありがとうございます

「○○家」が無難ではありますが、うちは女の子ばかりなので、「○○」になる確率が高くないというのもあります。あまり先のこと考えても仕方ないですが。

考えてみると意外と悩ましいです。変なの刻んでDQNネームみたいに後悔したくないし…

いくつかコメントにお返事を。

抽選」→公営墓地抽選です。都市部公営墓地は恐ろしい倍率で、当選するのは極めて幸運です。

「役立たずここに眠る」→まず両親の遺骨を納めるのでちょっと…。歳の順だと次に入るのは私。ずっと先だといいけど。

「ここにわたしはいません」→私もそう思います

「無地」→天才現る。「無」と刻まれた墓もありますが、それよりはるかに無です。漆黒墓石を選べば無限宇宙、あるいはモノリスさえ連想されます

2018-01-14

俺的静岡県都市知名度ランキング

思いつくままに書いたので抜けている市もある

なお、都市としての知名度なので自治体として存在するかは関係ない

都市特記事項知名度ランク
静岡県都であり70万の人口を抱える政令市、北は南アルプスまで含む懐の大きな市10
浜松県下最大の80万都市かつ全国4例目の非県都政令市ヤマハスズキ企業城下町9
熱海言わずと知れた斜陽の大温泉街9
沼津東部の中心都市、県下有数のラブホ8
下田義務教育受けてたなら誰でも知ってる8
三島伊豆の入口、新幹線駅あり7
清水清水エスパルスちびまる子ちゃん7
富士県下第三の都市富士製紙のお膝元6
焼津小学社会教科書で見た港町ふるさと納税でウハウ5
磐田ジュビロ磐田5
長泉Z会やってた人には有名5
掛川花鳥園、城、新幹線5
御殿場プレミアムアウトレット東海道線の旧線5
富士宮富士宮焼きそば4
島田空港、越すに越されぬ大井川4
天竜浜松の北、遠州二俣4
佐久間国鉄佐久間線、天竜川流域の山奥3
伊豆の国DQNネーム3
新東名スーパーライナー遠州森町SAに止まる2
興津糸魚川静岡構造線東名海上を走る2
伊豆天城越え1
袋井浜松の東1
藤枝島田の下の方にあった気がする1
浜北浜松の北1
吉原あの吉原と同じ名前1

anond:20180114164116

2017-12-06

人の名前漢字を間違える人

俺の名前別にDQNネームでもなく、普通の、よくある一般的名前なのだが、それに使われている漢字比較的珍しいものになっている。

太郎」が「汰郎」になっている、みたいな。特別難しい漢字でもなく、識別が困難というわけでもない。

だけど、職場とか病院とかの場面で、「太郎」といった、より一般的漢字に間違えられて表記されることが割とあって、その度に「なぜ人の名前を間違えることができのだろう」と不思議に思う。

先に述べたが、DQNネームというわけでもないし、漢字特別難しいわけでもないし、識別が困難でパッと見分からないというわけでもないし、変換だってできる。

人の名前を間違えるのって、失礼にあたるんじゃないのか。ちょっとだけの気を遣えば、そんなことは起こらないのに、なぜそうなるんだろう。

職場簡単な配布物ならまだしも、病院とかで間違えられると「一体どういう仕事をしているんだ?」と思う。

安倍慎吾」さんを「安部真吾」と間違っても、「安倍慎吾」さんのことなんだろうなとは分かるけどさぁ...。

2017-10-29

三浦瑠麗はセーフだけど本田真凜はアウトだと思う

DQNネーム判定委員会的には。

2017-10-17

anond:20171017093738

波平DQNネームに入るか否か

判定員の皆様のご意見をお伺いしたい

サザエとかカツオとかワカメとかDQNネームだろ

なに左様とかカタブツぶってんだよクソ親父

2017-09-01

DQNネームネタ

「こんな面白いDQNネームあったわw」ってネットで盛り上がりたいけど、こればっかりは匿名化して紹介できないから、本人かわいそうでできない。

2017-08-26

本当のDQNネームって

無毛 ハゲ

流産 シネ

みたいなのを指すんじゃないの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん