「サウジ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サウジとは

2019-04-19

anond:20190419102410

犯罪率は警察治安組織に因るところが大きいので、近代化とはあんまり関係ない気がするが。

アメリカよりイランサウジみたいな統制国家の方が犯罪は少ないよ。

2019-03-17

ムハンマドは「カエサルのものカエサルに」と言ってくれなかった

イスラム教キリスト教仏教と比べて、世俗的・政教分離的に解釈する余地があまりにも少ないんだよ。

世俗主義は世俗主義国家に住み、イスラム教徒はイスラム主義国家に住む。そんで改宗しない限り移民は認めないとしないと、今のままだと世俗主義国家一方的に損をする。

サウジでもイランでもインドネシアでもいいから、イスラム主義国家のなかから他国から移民を受け入れるぐらい産業が発展した国が生まれるのを、切に願うよ。俺は無神論者からそそう思う。

2019-03-04

anond:20190304092619

あんポスター、もしサウジで作ったらどうなるかとか、作者は考えたこともないんだろうな

イランならどうなるか、パキスタンならどうか

日本の常識世界非常識と言わざるを得ない

2019-02-24

家族虐待から逃げ出したサウジ出身姉妹香港で潜伏生活

http://news.livedoor.com/article/detail/16065750/

もうこれどうにかならないの?狂っているよ。

亡命してでも生き延びてほしい。

2018-12-11

自動車業界が強すぎて自動車整備士の給料最低賃金を割るし、煽り運転上等な人達でも免許を取れてしま社会になってしまった。

しかガソリン代が上がったら困るからサウジ暗殺を見逃しちゃうように、自動車業界が弱るとみんな[誰?]が困るので多少の犠牲には目を瞑って生きていくしかないのだ。FOXCONN児童労働を、アイフォーンを安く買いたいがために見て見ぬ振りをするのと同じでね。

今日高齢者子供を轢いていく。

2018-12-02

anond:20181202114642

サウジ原油を大増産しているかガソリンも急激に下落してくんじゃないの

追記

原油価格の下落はサウジの増産のせいとは言えないらしい

2018-11-22

anond:20181122010218

日本法治国家だけど、国際法日本法律ではないのであんまり関係ない

サウジとかも似たようなことやってて当然サウジの法では合法だけど、そこは誰も尊重してない

2018-11-21

殺し屋とか

政府陰謀とかプロ殺し屋集団とか聞くと「漫画の読みすぎ」とか思ってた。

けどロシア北朝鮮サウジとか見て、今も現実にあるんだなーって考え直した。

日本にも政府直属の闇の部隊かいるのかな。

2018-11-15

残業代払えない会社なんか潰れてしま

外国人労働者反対!

でもガソリン代上がったら困るからサウジさんは見逃しますね^^

マジ氏ね

2018-10-21

anond:20181021001000

トルコサウジ領事館記者殺人事件ブクマが盛ん。

ワシントンポストはなぜアメリカ人味の素を未だに避け続けているのかというちょっと前の記事ブクマが集まる。

ガーディアンは家にたくさん本があるとたとえ読まなかったとしても子供教育に好影響だという記事

2ブクマ集めているエコノミストの大きな経済成長は平凡な政策改善からという記事ちょっと気になるがもうペイウォールの向こうで読めない。

今月村上春樹の「騎士団長殺し」の英語版、Killing Commendatoreが出版され、それが結構売れているらしく、記事が書かれてブクマされている。

2018-10-20

中国って国際社会批判をもろともしないから無敵だよな

サウジ国際社会批判を受けて苦しい弁明しだしたけど、中国少数民族弾圧インターポール総裁行方不明など外国から批判の目を向けられてもヘッチャラな感じ。ある意味無敵だよな。誰にも止められない。世間目線を気にする日本じゃ考えられないことよね。

2018-10-18

サウジから企業が離れてるらしいけど

中国はどうなんだ。

政治犯は消す。少数民族弾圧する。天安門は無かったことにする。北朝鮮と手を組む。武力海洋進出する。

中国こそならず者国家じゃねえか。

2018-10-15

サウジ大使館ジャーナリスト殺害された事件についって

疑問点がいくつかある。

殺害するにあたってこんなに目立つ方法でする必要があったのか。

大使館の周りに監視カメラが多数設置されているのは当然。

それはサウジ側も承知のはずで、「ジャーナリストが入るシーンしか映っていない」と糾弾されることぐらいは考慮済みのはず。

・現時点では死んだ証拠がない

死んだ前提で話が進んでいるが、死体がない。

2018-10-14

イエメンってサイクロン上陸したのに写真一つ拡散されないな

サウジに爆撃を受けたときほとんどニュースにならなかったし。

追記

多分これはイエメンからじゃないだろうか

https://twitter.com/Om_SeaGateWeath/status/1051433799937130496

こっちは国境オマーンからイエメン側を見たのかな ←国境に川やワジは無さそうだから別のところだろう

https://twitter.com/faisal_alshibli/status/1051393498174369792

@Om_SeaGateWeathさんの動画イエメンからっぽい

2018-10-03

anond:20181003155231

異性装ハラームなんだよなあ…

サウジの例だけど(なのでいささか極端ではあるが)着ぐるみですら肌を出してたらアウトなので

ちなみに↓は中に入ってるのが男性だったのもアウトだったらしいので、サウジアラビアではVtuberのもの違法だと思われます

2018-08-21

そういえばふと思い出したけど、以前「サウジ観光ビザで入れるようになるのか~でも条件厳しいな、MbS皇太子~頼むよ~」とかつぶやいてたら

知り合いの日本人ムスリムに「あの国ハッジビザ入国するのが一番簡単だよ。ほら、改宗はよ!」って言われたな

そこまでするほどでは無いけど、でもサッカー観戦とか理由をかこつけて一度は入国してみたい国のひとつではある。

2018-08-15

anond:20180815222706

イスラム国は本物のイスラムじゃないよ。

本物のイスラム教は世界一寛容な宗教だ。

からイスラム教徒人口が多いほどリベラルな国だというバロメーターになってる。

北欧中欧にも教徒を受け入れている、リベラルな国が多い。

ましてほぼ全員がイスラム教徒であるサウジは最高にリベラルだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん