はてなキーワード: イントネーションとは
関西出身だからってラブライブの希ちゃんとか艦これの龍驤ちゃんみたいな可愛い関西弁で喋れると思うな
だいたい今挙げたものに限らずアニメとかゲームキャラの関西弁ってほとんどが可愛く聞こえるようにわざとらしく変な癖つけてイントネーションもめちゃくちゃの似非関西弁ばっかりやんけ
しかもみんなで散々しつこく食い下がって無理矢理やらせといていざ私の慣れ親しんだ方言で喋ってみたら今度はなんかキツイとか怖いとか言って勝手に幻滅するくせに…お前らみたいな無神経なやつにキツイだの怖いだの言われるのがだるいからなるべく標準語、それも丁寧語を心がけて極力キツイ方言が出ないようにしとんじゃこっちは それぐらい察しろ
イントネーションもさることながら、耳に入れて直ぐに意味が取れなかった単語。
あと、びっくりしたのが、『これで良かったでしたっけ』と語尾に「け」をつけると汚い言葉と言われた。こちらは、単に軽めの確認の意図で使っていたつもりだったので、面食らった。標準語なのか、どうか今でも良く分からない時があるが、関西の人でも使ってるみたい。関西のある地方では、非常によろしくないとされるらしい。
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/142.html
「9時10分前」は、大半の人は『8時50分』のことだと考えます。ところが、これ以外に『9時10分より少し前』(たとえば9時9分ごろ)という意味もありうるととらえる人が、少なからずいるのです。「9時前」というのが9時になる数分前のことを指すように、「9時10分前」も9時10分になる手前の時刻・時間帯を表すという考えによるものです。
この「9時10分前」をどう解釈するかについて、インターネットを使ってアンケートをしてみました。すると、「どのような場合でも『8時50分』のことだ(『9時9分ごろ』という解釈はおかしい)」という答えが過半数を占めました。いっぽうで、『9時9分ごろ』という解釈も認める回答(「文脈やイントネーションによってどちらの意味にもなるが、本来は『8時50分』という解釈が正しい」)は、特に若い年代を中心として決して少なくはありませんでした。また地域別には、四国ではこの回答が比較的多くなっています。
標準語という表記も定義が曖昧でした、自分が話すのは関西の方から見たら関東弁でしかなく標準語ではないのかもしれません。(自分が話している言葉が標準語かと思ってました、おそらく標準語というのはアナウンサーが喋るような言葉なのだろうと思います)
増田が標準語を訓練して意識して話そうとしているのでないなら、”かもしれない”ではなく”確実に”訛ってる。
ついでに、”関西から見れば”ではなく”関東も含めた日本全国から見ても”だな。
関東方言もいろいろあるけれど、よくある訛りを置いとくから確認してみたらいい。
以下に心当たりあるならイントネーションも標準語とは違うはず。
ら行の撥音化(わからない→わかんない など)
アイ、オイをエーと発音(たかい→たけー、遅い→おせー など)
さあの使用(君さあ、あのさあ など)
関西生まれ関西育ちですけど、上京して働いていたとき、関西出身言ったらびっくりされた。
関西弁で話してよー♪って言われたけど、山手線で初めて上京した時、友人と一緒だったので関西弁だった。
敬語にすることで方言?(地方独自の言い回しみたいな)語句を回避することは出来るけど、イントネーションは直せない人おおいと思うけどな
わい大阪生まれ大阪育ち、大学から東京出たけど、その時(意識的に)標準語で話すように切り替えた。
最初はやっぱりイントネーション違う単語とかあったけど、1ヶ月ぐらいでもう"大阪出身"って言うと驚かれた程度には標準語にスムーズに移行できた。
標準語で話し始めて丸5年経つ今でも新しくへーって思うイントネーションもたまーにあるけど。
関西圏の人と話すときも、仲良くなると関西弁で話すけどだいたいは標準語。
自分的には畏まり度合いとして、敬語>標準語>関西弁ぐらいに思ってる。
ただ、友人を見てると他の方言はともかく、関西弁だったら確実にウケが良いので、
関西弁はそのままの方が良いよw
俺は関東で生まれ育ったから標準語イントネーションだけど関西や東北のなまりは学んでもできるようになる気がしない。
そういう風に考えるとやっぱり英語の発音が日本語訛りになるのも当然だなと思った。
ごくまれに耳がすごいよかったりモノマネが得意なタイプがいるけどそういう人なら可能なのかな
適当に書いた文だったけど意外と見られていたので、指摘された部分を補足しておきます。
この疑問は関東生まれ関東育ちの、関西へは修学旅行でしか行ったことがない一人間の素朴な疑問でした。
最近関西出身の方とはじめてガッツリ話す機会がありまして、生身の会話をしてみて関東アクセントと京阪神アクセントの違いを改めて認識して、とても興味深いと思いました。
それでなんとなくこういう疑問を抱いたのだと思います。
関西の方や関西弁を批判する意図は全くなく、むしろ好きです。関東でも直さずバンバン使って欲しいです。ウェルカムざんす。
あと、イントネーションとアクセントの違いがよくわかってませんでした、私が言いたかったのはどちらかというとアクセントでした。
標準語という表記も定義が曖昧でした、自分が話すのは関西の方から見たら関東弁でしかなく標準語ではないのかもしれません。(自分が話している言葉が標準語かと思ってました、おそらく標準語というのはアナウンサーが喋るような言葉なのだろうと思います)
関東にも山手言葉とか下町言葉とか浜言葉とか方言はありますからね。
パクチー嫌い。
そういうと、人は大抵「美味しいものを食べてないからだ!」と言う。
中には、「はい、パクチー」 はい、一口どうぞ~みたいなイントネーションで口に突っ込んでくる猛者もいる。
「匂いがたまらん」っていう人もいるけど、鼻をガッとぶん殴られた気がするのでとても嫌い。
口の中がパクチーに占領され、味が分からなくなってしまうのだ。そんな味覚爆弾は嫌いだ。
チョコミントも前まで嫌いだった。
歯磨き粉の味だし、チョコチップはあれど、甘いものがスースーするのが苦手だった。
美味しいというか、考え方が変わった。
最近「チョコは甘すぎる」「チョコを食べた後の口に残る感じが邪魔」と思い始めていた。
そんな時チョコミントを食べたら、「チョコ美味しい!後味サッパリ!」「ミントも良い仕事するじゃん」って思った。
知り合いは「歯磨き粉じゃん!食べたくない!」って言うけど気にならん。
でも、パクチーは嫌いだ。