2020年09月13日の日記

2020-09-13

🤘(👁👄👁)🤘ウィーーー増田消えた?

anond:20200913013351

そうか?俺は平均的な日本人って感じしたけどな

大多数は政治に興味ないだろ

この人絵は好みなのにNTRしか描かねえ……

今はそういう気分じゃねんだよ……

anond:20200913012820

あれってアナログトリガー操作感がキモだと思うんだけど、switch版どうやって再現するのかね?

anond:20200912074948

この日本人政治に対する教養と関心の低さ、政治偏差値20がそのまま、日本の政治家のレベルにつながってる。日本民主主義によって滅びる稀有な国である

メルカリで早く発送してほしいときに使うメッセージ

私が早く送ってきてほしいときや、購入から日経っても来ないとき、直接「早く送れ」とか言いにくい時に使ってるメッセージです

「○○をお支払い完了いたしました。商品が届くのを楽しみに待っております」 

(意訳:金払ったんだからさっさと送れやボケ

皆さんはどんなメッセージ使ってます

生きるとお金エネルギー奪われるのは生きるのが罰だから

罰だからなるべく死んじゃだめなんだよ

anond:20200913012807

わかりました

うんちしてから寝てください

みすやお

anond:20200913005130 anond:20200913091008 anond:20200913204909

ログをとること自体元増田にとっての娯楽・自分自身気持ちの整理になるならそれ自体問題ないと思う

けど、通常ログ目的があって取るものからな。業務チャットシステムログほか

 

仲良くなったら伝えてよいのは「メモ魔だ」ってことだけ

目的はないけどメモが娯楽・自分自身気持ちの整理になるって伝えて反応をみてみる

ポカーンとしてたら永久に伝えない方がいいね相手発言メモしていることは

anond:20200913012017

無理に何でもかんでも一気にIT化するんじゃなくて確実に出来るところから徐々に置き換えていけば良いと思うわ

土日の夜に使えない銀行ってクソじゃね

金預けるだけのしょぼサービス手数料取って土日の夜に休むとかやる気あんのこいつら

anond:20200912181523

批評評論研究社会運動悪魔合体した結果かなあ、と思ってる。

批評評論、あるいは研究領域では、「俺がジャッジだ」でいいんだよね。「この作品にはこれこれこういう問題がある」というのを、あくま個人批評評論研究として、審美的基準から行う分にはなんの問題もない。

からオタク同士の会話で「今となってはあの描写古いよねえ……」みたいにつぶやく分には、何も問題にされないんだよな。新聞書評欄とか、あるいは「気鋭の学者によるラノベレビュー○○選!」みたいな場だったら、「ちょっと性差別なのはどうかと思うんだけどー」みたいなこと言っても別に問題にならないでしょ。

レビューとか評論というのは多少厳しいことを書いてもなんならボロクソにこき下ろしたりしても問題ない、なぜならそれは個別の作者による個々の作品批判であって特に実際の権力のあるものではなく、「文芸」とか「ラノベ」とか「オタク界」とか、とにかくそういうおおもとの土台となる文化とかジャンルとかを揺るがすものではないからだ。むしろその内部で行われるものだ。

でも、そこに「社会運動」の視点が入ってきちゃうと話は違う。

社会運動物事に変革を、場合によっては廃絶を要求する。社会運動は外部から内部を揺るがそうとする。社会運動は美しさよりも正しさを重視する。そして社会運動ジャッジには権力が伴う。評論レビューによるジャッジと違って。

昨今の表現規制をめぐる問題で、表現に口を出す側が「自分オタクである」「オタクだって嫌いなアニメdisったりしてるのに、なんで私のdisが認められないんだ」と主張することがある。本人はおそらく大真面目にそう考えているんだろう。でも答えは自明だ。

そりゃ、あんたの主張が「社会運動」の文法コードに則って発せられているからだ。

評論レビューコードなら、どれだけ作品disろうがよほどトンチンカンdisでない限り別に文句は言われない。その作品を好きなやつとバトったりする羽目にはなるかもしれないが、それもしょせんはオタクコミュニティの内輪もめにしかならない。なぜなら評論レビューは、ジャンル文化の内部で、その存在所与のものとして行われるものからだ。

でも、社会運動コード作品disったら、それはその作品だけじゃなくジャンル全体への攻撃にもなりうる。社会運動文化ジャンルの存続に関心がない。なんなら滅びても構わないとさえ思っているだろう。社会運動は正しさを最優先する。これ自体別に悪いことじゃない。でも「正しくない」という理由で切り捨てられそうな側に身を置いてみれば、不倶戴天の敵としか思えない。

本当に社会運動をやっているという意識の人は、別にあんたらから不倶戴天の敵と思われても気にしませんと堂々としているだろう。宇崎ちゃんバッシングに火をつけた某弁護士なんかはそのへん潔いというか、自分オタクコミュニティから敵視されてもいっこうに構わん、あいつらは私の敵だ、とでもいうような態度で、敵ながら天晴だった(いや、最終的には打倒すべき敵なんだけど)。

でも、社会運動コードに則って物申しておきながら、ジャンル愛好者に敵視されると「自分オタクですよ」と言い訳をしようとする人がいて、それは申し訳ないけど見苦しい敵にしか見えない。キズナアイバッシングの先頭に立った某社会学者なんかはその類だろう。お前さっきまで運動家の顔してたやんけ!

特にフェミニズム関係燃えやす理由もそこにあると思っていて、あのへん、評論運動境界あんまりないというかシームレスな界隈だという印象を受ける。つまりフェミニストと名乗る人たちには評論家として文学作品ジェンダー視点から解釈しますという人から戦闘的にデモやら抗議行動やらを繰り広げて社会を変えていこうとする人まで幅広い人がいて、その人たちがフェミニズムという同じ旗の下に集っており同じ理念を奉じていて相互に行き来しているので、境目が曖昧になりやすい。

なので、評論のつもりで社会運動的な物言いをしちゃう人が出たり、評論を発しただけのつもりが社会運動に発展しちゃったりする。本人からすれば、自分評論をしただけのつもりなのにどうして? と思っていることだろう。いや、だからあなたあなたの周囲が社会運動の人ばっかりだったら、あなた評論社会運動の一環にしか見えないんだよ!

オタク同士で「宇崎ちゃん巨乳描写は好きじゃないんだよな」「銀英伝もっと女の提督がいてもよくない?」と語らうことと、社会運動として献血ルームに抗議のお電話したり「描写を改変すべきだ」と主張することは社会的には別の意味を持つのであり、そこの社会的な場のコードみたいなやつを読み解き理解することが必要だよなと思うのです。

anond:20200913012017

数字を書くときに全角と半角を混ぜないでほしいゾ

anond:20200913012017

アホか、IT の勝ち負けの問題じゃなくて対応できないと生存できないんだよ

未婚子無しに圧力かけるやつのリプ欄で、自分の子供が将来払う税金で未婚子無しの年金インフラを養うのは理不尽ってあったけど、バカクソ少ねえ給料からバカクソ高い年金バカクソ高い税金も払ってるんだけどꪔ̤̮ꪔ̤̮ꪔ̤̮将来未婚子無しを養うお前のところのガキは私が払ったバカクソ高い税金無料教科書貰ったり学校通ったり手当て貰ったりしてるんだけどꪔ̤̮ꪔ̤̮ꪔ̤̮こいつはそんなん貰ってないのかな?ꪔ̤̮ꪔ̤̮ꪔ̤̮自分の都合でガキ産んだくせになんでそんな偉そうなん?ꪔ̤̮ꪔ̤̮ꪔ̤̮あー馬鹿らしꪔ̤̮ꪔ̤̮ꪔ̤̮子供産まなかったら生物として失格らしいので失格生物へ何かしら補償してほしいな〜ꪔ̤̮ꪔ̤̮ꪔ̤̮生物として優秀な子持ちの方々〜ꪔ̤̮ꪔ̤̮ꪔ̤̮ぜひよろしくお願いしま〜すꪔ̤̮ꪔ̤̮ꪔ̤̮ꪔ̤̮ꪔ̤̮

anond:20200913010156

年金あるとだいぶ楽ってだけでなくても生きてはこれると思うよ

厚生年金入ってて実際に増田が納付している金額でもだいぶ変わるしな・・・

まあ、結局年金もこの先どうなるか分からんけどねw

anond:20200913012017

そうやってまた足を引っ張ろうとする

anond:20200913011709

無数にレスバ仕掛けてるんだからどれかももうわからないよ

ドコモ事件見て思ったけど日本は無理にIT化しなくていいよ

日本にはIT立国など30年早いと思う

ドコモしろセブンペイにしろ国内IT開発技術レベルが低すぎて、

もはや世界最先端ハッカー界隈に対抗できていない

こんな国が無理に基幹システムを最新のIT技術で置き換えようとしても、

セキュリティホールだらけで、被害は甚大な物になるだろう

IT化による生産性の向上が盛んに喧伝されるため、様々分野でのIT化が推し進められているが、

そもそもIT化と生産性の向上にははっきりした因果関係などなく、

既得権益の組換えを狙うレントシーカーどもと、ITコンサルどもが推し進めているだけなので、

日本は思い切ってIT化はしばらくやめておけ。ファックスを使っていればそれで良い。

日本産業開発の分野で非正規雇用を拡大しすぎてしまったため、技術ノウハウが蓄積されていない。

それはITの分野も例外ではない。

いやいや俺はちゃん勉強して最新技術キャッチアップしたよ。とQIitaとかTwitterで一部のエンジニアはイキッているが、

これはマクロの話だから比較にならない、黙ってろ。

日本は当分IT化なんかしなくていいから、マクロ経済政策を教科書通りにきちんとやって、

これまで築き上げてきたシステムちゃんと回すことから始めよう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん