2019年06月21日の日記

2019-06-21

ウィスキー飲むと胃液がなんかフルーティーになるよね、吐きそうです

anond:20190621223308

w.SearchAndDestroy()
t.SearchAndDestroy()

ごめんやり直すから愚痴を聞いてくれ

大人になれば何かと余裕ができて、心は落ち着いていくもんだと思ってた。 実際は、あれもこれもうまくいかず、イライラが膿のように蓄積していくばかり。 素直に何かを楽しみたくても、 気がつけば歪んだプライド嫉妬心に突き動かされてしま自分がいる。 それに気づくたび、悲しくなる。

だが、何故かは分からんが、パンティーと関わっているときはそういうことがない。 恨みつらみも忘れて、素直に笑っていた頃の自分に戻れる。 そういうわけで、俺はパンティーが大好きなんだ。

anond:20190621222946

小学大学で習わなかった?

体育サボってたんでしょ

anond:20190621223031

私が悪いと思う?

思わないならそういう書き方鬱陶しいからやめるんやで

ありがとうと唱えながら作業すれば綺麗なコードが書ける

旦那リビングテレビプロ野球中継見ながら、恐らく職場仲間であろう人と電話をしてた時に、

友達から動画が送られてきたのを見てたら

電話中になんでそんなにうるさくするの」

ってガチギレされた。

大事電話なら別のところですれば?

テレビの音だってたいがいうるさかったよ?

え、私が悪いの?

利益相反

この世は利益相反であふれている。

利益相反行為 (りえきそうはんこうい)とは、ある行為により、一方の利益になると同時に、他方への不利益になる行為である他人利益を図るべき立場にありながら、自己利益を図る行為典型的な例であり、利益を図るべき他人に対する義務違反になる場合が多い。

利益相反とは、政治家企業経営者弁護士医療関係者研究者などのように、信任を得て職務を行う地位にある人物が、その立場上追求すべき利益目的(利害関心)と、その人物が他にも有している立場個人としての利益(利害関心)とが、競合ないしは相反している状態をいう。

 

このように利益が衝突している場合地位要求する義務を果たすのは難しくなる。

利益相反は、そこから倫理的もしくは不適切行為が行われなくても存在する。

利益相反は、本人やその地位に対する信頼を損なう不適切様相を引き起こすことがある。

一定利益相反行為違法ものとして扱われ、法令上、規制対象となる。

また、法令上は規制対象となっていない場合でも、倫理上の問題となる場合があり得る。

anond:20190621222601

3Dデッサン人形トレスしながら描くの楽しいよ、イージーポーザーとかArtposeとかのアプリ使うと楽チン

オタクになってからというものの、ずっと二次元ジャンルでついにnmmn沼にもはまってしまったが絵が圧倒的に書けなくて萌を発散できない。三次元自分ならかけるけど自分以外の人となると書けない。どうにか模写だけはできるようになろうと思って書いた某野の獣の先輩が爽やかな一般男性になってしまうとは思わなかった。そこまで下手くそだったのもショックだったし何よりもう○こ擬人化と言われる程だったのに何故か爽やかに一般男性に化してしまった、というのがショックすぎる。たぶんこれじゃ何書いても地味にずれるんだと思う。

絵が書けないか推しの顔いいよな〜〜〜〜〜と思って書いてみようと思ってペン握っても無に帰してしまうのが悲しいし推し推してるのに推しすら書けないのか、と情けなくなる。

とりあえず5000兆円貰えるか推しが家に来て一年貸切でモデルになってくれないかなあ。

推しイベント死ぬほどつまらない

 

 

 

推しイベント死ぬほどつまらない。

イベントに行った帰り道、私はいつもこう思ってしま無性に悲しくなる。いくらロマを集めようがチェキを撮ろうがプレをあげようが、一度浮かんだ「つまらない」という感情簡単に消えることはない。それぐらい根深問題なのである

推しは今まで計6回イベントを開催していて、私はファンになったのが遅かったからその内4回しかいけていないのだが、その中でちゃんと楽しかったと心から思えたイベントぶっちゃけ1回だけであるしかも別の俳優との合同イベ)。この間に他の俳優バーイベにも友達の誘いで何度か行ったことがあったが、そっちのが断然楽しかった。推しじゃないかフラット気持ちで見られた~とかじゃなくて、ちゃんと「イベント」としての体裁がなされているイベントで泣けるほど楽しかった。

それに対して推しイベントはどうだろう。毎回開始時刻から大幅に遅れて物販が始まるし、チェキの時も座席順で呼ばないせいで割り込み関東オタク現場頻度からどう見ても関東圏在住のくせに地方ヅラして早帰りしようとするオタク総称)みたいなのが大量発生する。でもつまらない理由はそれだけじゃないと思う。下記に2点原因を挙げてみた。

 

・司会がいないため時間が押しまくる

以前は真っ当に仕事をしてくれる司会の方を呼んでくれたので、ちゃんタイスケ通りに内容が進行していた。しかし何をトチ狂ったのか、最近は司会を呼ばずにマネージャー影ナレMCを務めており、ファンの反応が見えない中で見切り発車型に司会進行をするせいでも~~~~~とにかく時間が押しまくる。あと推し自身トークがド下手なのに延々長ったらしく話すせいでどんどん時間がなくなる。そのせいでこっちはイベ中に帰りの電車新幹線時間を気にする羽目になる。

正直私は推し、というか一般的若手俳優MC能力とかないと思っている。特に私の推し事務所俳優マネージャーもみんなMC能力がゲボゲボのカッスカスにないので(それ自体は悪いことではないが)、若手俳優グダグダ司会進行を見せられる事務所イベは毎回常に虚無感が漂っている。よっぽどトークが上手い人じゃない限り、司会ナシでイベント開催するとかほんとに無謀だからやめてほしい。

    

・何かと推しファン接触させようとしてくる

かに個別ファンイベントだし、接触できたら嬉しいとは思う。でもそれはチェキ握手など一対一でやるからいいのであって、壇上にオタク晒しあげてゲームをするとかそういうことでは断じてない。いちいちステージを降りて会場をドタバタ駆け巡る推しが見たいわけでもない。運営はここらへんを勘違いして、安上がりの手抜き企画お茶を濁そうとしている気がしてしまう。

この前のイベント特にひどくて、一部前半(だいたい40〜50分)はず〜〜〜〜〜〜っと推し抽選で当たったファンゲームだかなんだかをしてるのをただ眺めるだけだった。地獄かと思った。しか推しが壇上を降りて客席でなんかするのが基本だったから、前列のファンの方々はもっと楽しくなかったと思う。抽選に当たったファンの方も、ものすごく申し訳なさそうというか、居たたまれなそうな顔をしながらゲームをしていてかわいそうに思った。これを自信満々に「ファンとの交流を深めよう!のコーナー」とか言う運営は本当に人の心があるのだろうか。マジで誰が得するんだよ。

 

 

とりあえず原因をざっと2点挙げてみた。あまり考えたくないことだが、イベントの随所から推し事務所ファン推し自身ものすごく軽視しているように感じる。確かに推し漢字もろくに読めないくらバカだし話はめちゃくちゃ長いし定期的にボヤる。でも彼なりにそういうところを改善しようとしているし、ファンに対して誠実であろうとする姿勢はいつも伝わってくる。ファンもそれがわかっているから、彼を推している(と思いたい)。それなのに、そういう姿勢茶化す事務所が、ファンのことを都合よくお金を落としてくれるオタクしか思っていないような事務所が、俳優ファンも両方バカにしてつまらないイベント企画しているのかと思うと怒りよりも最早やるせなさを感じてしまう。

いややっぱ怒りしかない。オイ!!!!!!大手芸能事務所だかなんだか知らんけど、女優ゴリ押しばっかでろくに俳優マネジメントできないくせに偉そうにすんなボケ!!!!!!ゴリ押し女優幹部で6万のコース料理食ってる金があんなら、公演や撮影やってる最中なのに休み返上して事務所イベに登壇してくれている俳優分の弁当代に回せや!!!!!!!!!!!!!!!!どうせエゴサして見てんだろ知ってっからなとっとと改善しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

事務所にムカつきすぎてめちゃくちゃに取り乱してしまった。でも今後若手俳優関連のイベント企画する運営の方にはこれだけは徹底してほしいと思う。

①司会(我が強くなくて、タイスケ管理ちゃんとできる できれば面白い人)を呼ぶ

ファンを衆目に晒さな

この二点だけである。物販時刻通りに開始しろとかもう言わないから、とにかく楽しいイベントを作ろうという気持ちを持ってほしい。てかイベント自体が楽しければ正直私は接触はそこまで求めていない。イベントがめちゃくちゃつまらいから、どうにか接触機会を増やしてプラマイゼロに持っていこうとしているだけなのである。まあ結局マイナスだけど。

 

 

  

とにかく私が言いたいのはそれだけです。次のイベント楽しいといいな~。

 

 

 

 

心の隙間を埋めてくれるブクマカ

もしかしてこれって………恋かしら

anond:20190621222033

動かしてるけど結果が出ないと無駄と言われ続けていくせいしょう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん