2015年09月07日の日記

2015-09-07

女性差別新参者問題

同人誌でもプロレスでもいいんだけど、コミュニティ面白くて安定していて(=内部の人間関係がよくて)閉鎖的(=新規参入者が少ない)状況の時、新規参入者を歓迎しないっていう風潮があるよね。

新規参入者が一定割合(10%とか?)以下ならいいんだけど(うんちく語って先輩風孵化してドヤ顔だよね)、一定割合を超えて一気に流入すると、自分たちが今まで作ってきた雰囲気文化が壊れるので、新規参入者に否定的になる。まあ、ただの派閥問題なんだけどさ。

最近だとラブライブで「アニメから入った新参情弱なので黙ってろ」みたいな言説も見た。

(こういう風潮はコミュニティの存続にマイナスだと思うけど、その話は今回脇道なので横においておく)

思うんだけど、社会において女性差別だとか蔑視って言われている者の幾割かは、この「新規参入者に対する嫌悪」なんじゃないかなあ。

一般社会特に職業職場においては、男性構成員がその文化を作ってきたので、そこに「新規参入者(=女性)」が入ってきて軋轢が生まれてることが結構あるんじゃないかと思うんだ。

この場合ポイントは「女性が入ってきたから反発してるわけじゃない」ってこと。

ホモソーシャルかよ死ねって思うかもしれないけれど、旧コミュニティメンバー根底にあるのは「俺たちのコミュニティ雰囲気一方的に変えるなよ」とう既得権益意識なんだ。

(弁護してるわけじゃなく、そういう意識のあるコミュニティは少なくないという話ね)

たまたま女性集団が入ってきたとき問題顕在化して昨今ではそれが報道されることが多くなった。

けれど、その集団は例えば一回り違う若い社員20人いっぺんに入ってきた場合であっても、「あいつら酒もたばこもやらないし就業時間以外はこっちの話聞かないし」「おれがパチンコの話振ってるのに生返事だし」「向上心もやる気もないし出ていってほしい」などと、やっぱり反発して軋轢を起こすんじゃないかな。

「女が出しゃばって」っていう言葉は「新参者がでかい顔をして」と同じ意味である場合が少なくないと思う。

もちろん、だからせとか放置しろとか、そういう話ではないよ。

でも、女性嫌悪新規参入嫌悪は(表面上全く同じに見えたとしても)違う問題から、それぞれに対応した対処を考えないと、問題が複雑化しちゃうよねとは思った。

http://anond.hatelabo.jp/20150907182704

増田の言う1500-2500円の10倍ぐらいまでなら、そうやって「これは雰囲気に金を払っているのだ」と念仏を唱えなくても十分満足できる飯が食えるはずだが。

それ以上高い飯は(10倍でなく100倍とか)知らん。

あの人が書いたんだったらいいね

http://anond.hatelabo.jp/20150907152546

長文ごくろうだけどスマイリーキクチと同じ話だよ

毎日佐野先生被害者なんです」って流しておけば佐野先生ってかわいそうな被害者

世間の心無いなんの根拠もないバッシングで月収数千万円が数百万円に落ち込み

フェラーリの燃料代もバカにならない苦しい家計でやりくるするようになったと

勝手世間思い込み始めるって話だよ

結局スマイリーキクチ先生は人を殺していたのか?

佐野先生パクリ芸術的だったのか?

ネットが怖い怖いといってるやつが一番ネット刷り込み仕掛けてきてるだけじゃねえか

[]9月7日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三つ

○夕食:パン、ファミチキ冷凍パスタ

調子

むきゅーのダンスだむきゅー! むきゅー!

と力一杯コーディングお仕事を頑張った。

苦手な会話もこなして、なんとか作業を終わらせた。

その分、今日はとっても疲れました。

へとへとむきゅーむきゅーです。

正直、ちょっと今のお仕事は嫌です。

仕様が後だしでどんどん出てくるし、

今日なんて(言われたことや指摘事項を全部解決して)「これで作業終わりでいいですか?」と聞く段階になって

「そうえば詳細設計書があるから、それと見比べておいて」とか言い出す始末。

(詳細設計書があることぐらい、最初に伝えてよ!)

大分疲れたので、今日ゲームはお休みします。

おやすみむきゅー!

名無しさん  2015.9.7 19:40  No.1087639  ID: FlNjEyMTAy

   

福岡市流行ものには飛びつかずJリーグを誘致いたしません大々的にぶちあげたか

それじゃあ福岡方面の客も見込めるしって鳥栖が手を上げた

J開幕したらあまりの人気に即手のひら返し九州で一番大きな市にクラブがないなんて許されないって

藤枝ブルックス誘致して鳥栖からスポンサー選手強奪

その後もやりたい放題やってきて飽きたらポイしかけたクラブのサポが今更何を

博多駅に「スターライ☆鳥栖ステージ」の巨大広告が出現! : ドメサカブログ http://bit.ly/1i7B9YO



なるほどな

うる覚え

オールバックでサングラスの黒っぽい服を着たギターを持った音ネタ寄りのお笑い芸人

あー。

もうここまで名前が出かかってるのに。

http://anond.hatelabo.jp/20150907202521

エアコン起動時の電力が必要なくなったのと、あと部屋が涼しいと、冷蔵庫が中を冷やそうと頑張らなくて良くなった分、浮くのではないかと思ってる。

はいずれ死ぬのになぜみんな平気なの?????????

増田なんか書いたり読んだり星つけたりしてる場合じゃないんじゃないの?

全員悟ってるのん

発狂しそうにならないの?

http://anond.hatelabo.jp/20150907173816

おまえの給料だって支払う側からみればリボ払いだよ

なんで生命保険はいって三日後に死んで何千万か稼げばいいのに

千万もかせぐのに一生かけてんだって話だよ

保険自殺じゃはいらないとか規約がとかつまんねえこと言うなよ

リボ払いで買う彼女へのプレゼントは一括で払えるときに買えるようになってから買えって話が論理的だってんなら

保険の話はやぼだったかなと考えてやるよ

http://anond.hatelabo.jp/20150907174552

そうやって食事に絶対値として一定額のバジェットを決めておくというのは正しい。

いくらうまいからといって毎日2万3万の食事をしていたらメリハリもなくなるからね。

きょうは「普通じゃない」いい飯を食うぜ。って食べに行くのが大切。

エアコンをつけっぱなしだったのに電気代安かった

猫が可愛そうだから、今年の8月はずっとエアコンつけっぱなしだった。

暖房を使わない時期は電気代3, 4千円で、エアコンを使うと6, 7千円くらいになるから、1万超えは確実でへたすると2万いくんじゃないかと思ってたけど、五千円強くらいだったわ。

古い木造家屋で、断絶性とか気密性とかぜんぜんないから、つけっぱなしで安くなる効果なんかないはずだけど。

例年より安くなってるっていみわからんな。

8月の出費

家賃3.5万

食費1.8万

通信0.3万

光熱0.6万

雑費0.1万

被服0.3万

交通0.5万

合計7.1万

今月もベーシックインカムギリギリ生きられるかな。

家賃交通費がキッツい。

ベーシックインカム導入されたら、もっと安いところで引きこもるんだ。

パクリなんてないさ

寝ぼけた人が、見間違えたのさ

だけどちょっと、だけどちょっと

だって、有名になってみたいな

美人の奥さんに囲まれて、おいしい食事を浴びる暮らしをできたらそれに越したことはないな

パクリなんてないさ、パクリなんてウソ

最早キチガイアッピルしかなってない

せっかく論破した雰囲気になったのに

制服売れたんだ

出会い系サイト最近毎日のように、制服コスプレセーラー服看護学校ナース服、スクール水着体操着を売るって書き込んでた女の子がいるんだけど、今日は品目が「コスプレ、下着」になってたわ。

コスプレセーラー服の以外は全部売れたみたいだな。

あの3.5万の制服、買うやついたんだ。

高校文化祭で、生徒会長寒い

けれど、誰も忠告する人がいない。

ほとんどウケていないのに、

自分では気づかないものなのだろうか?

http://anond.hatelabo.jp/20150907190750

ち○こに触れずにイク。

これが至高。

最近むしょうにめんどくさい

食器洗ったりするのが面倒で、ここ3日まともにごはんたべてない

枕元に置いてあるクッキーは食べたけど

お肉食べたいよぉ

http://anond.hatelabo.jp/20150907173204

んなら、むしろ導入したいだろ、国としては。

http://anond.hatelabo.jp/20150907185427

全部の原材料を描き切れない(てか、書きたくない)事情もあるのだろが、確かにアレルギーについては命にかかわる場合もあるからね。

厚労省国会議員週刊誌に伝えるか、その記事プロブロガーとしてデビューだ!

切れた電子レンジの庫内灯が突然復活することがある原因が知りたい

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん