「あーや」を含む日記 RSS

はてなキーワード: あーやとは

2023-08-01

愚痴

やってるソシャゲ、全体的にキャラバランスはいいんだけど、やはり数体何の役にも立たないハズレ枠のゴミクズクソキャラがいる。

しかし、攻略Wikiのそのキャラのページと見ると、ありとあらゆる無理やりなこじつけをして「このゲームを楽しむなら必須キャラ」とまで言ってる。

ゴミいくら美辞麗句を重ねてもゴミゴミなんだよ。認めろよ気持ち悪い。

しかし、この界隈、キャラをディスった奴は無限ボコっていいって不文律があるので誰も異議を唱えられない。

見た目だけは若いイケメンなので、恐らく「そう言う」層が日夜監視して攻略Wikiを書き換えてるんだろうな。

気持ち悪いったらありゃしない、と言う愚痴

まぁ、そんなに気持ち悪いんならやめろって話なんだが、悔しいがゲームとしては至極真っ当に面白いんだわ。課金圧も低いし。

ただ、界隈の雰囲気が本当無理で、多分、数年後にはゲームじゃなくて、プレイヤーに嫌気差して辞めるんだろうなって確信はある。

あーやだやだ。

2023-07-30

anond:20230730225829

サーキットの方がどう考えても管理する所が多い

あーやっぱり公道運転が下手だから神格視してるんだろうな

相手にしてられんわ

から言えるのは経験者に混ざって一度サーキット走ってみろ

2023-07-19

怒る上司ガラス天井

4月に来た新しい上司職場に慣れ始めて気に入らないことあると部下に詰めるようになってきた。語気が強くて怖い。

個人的に怒りっぽい年上の男性をみると、大嫌いな父親を思い出して身が凍る。仕事のやる気がめちゃくちゃ減る。

上司が怒るのは決まって男性だ。とてもかわいそう。と同時に、こういうときガラス天井」というものを感じる。

女性は怒られないけど、それは重い責任は課せられていないから。女性、怒られたら辞めるもんね。私は上司に怒鳴られたら辞める気マンマン。

私の職場における「ガラス天井」というのは、いまの50代くらいの昭和気質を引きずった男性が部下に怒鳴り散らすことが原因なんだと思ってる。怒らなくていいじゃんね、男性にも女性にも。

女性に怒らないけど男性には容赦なく怒るのなんて性差別だと思う。怒る必要なんてないし、怒ったって解決しないし。

怒らなければ女性はもちろん男性だって働きやすくなって、ガラス天井なんて薄氷みたいに薄くなると思うんだ。

なんか本当に怒られてる男性社員たちがかわいそう。男性社員たちはどう思ってるんだろ。

とにかく見ていて嫌。あーやだやだ

2023-07-09

あーやる気置きねえ

めちゃくちゃ努力して明らかに良質な人間だったのに、増田達みたいな人間以下の低知能で粗暴なクズが報われる会社にいたら冷や飯食わされて数年無駄にしたわ

2023-06-30

anond:20230630151626

若いと言うだけで「誰から教育されてない新人」って判断するキミがJTCを批判するのって、もしかして同族嫌悪

あーやだやだ

透析怖い

先日、血液透析をするためにシャント手術をした

通う透析施設も決まっていよいよ血液透析がはじまることになるが

腕に針を刺して透析するのが怖い、あーやだやだって思うけど、やるしかないんだよな

2023-06-21

anond:20230619230120

なんか最上位のブコメがアホすぎるからツッコむわ。

欲望のままに他者を加害するのは本能だというなら、男は檻に入れるべき

2023/06/20 333yellow

言葉の力で男を精神的に傷つけたいって加害欲むき出しの人も檻に入れられたらいいなと思ったわ。

普通の男は女子供といった弱き者は守らねばならないって理念に縛られて本能抑えてそれなりにストレス抱えてるんだわ。

まり表に出さないけど人が不幸に巻き込まれれば普通に傷つく繊細さも兼ね備えているんだわ。

そういう気苦労も知らないで勝手危険地帯に踏み込んで事件に遭遇してんのWeb上で公開されても男一般はどうにもできないんだわ。

無力感にさいなまれ苦痛なだけなんだわ。頼むから誰にも守ってもらえないところ行くなら自衛しろよ。

俺ら男にどうせいっちゅうの?何の責任もないのにボランティアキャンプ場警備しろ女の盾になれっていいたいの?軽んじられてるように感じて傷つくわ。

女に優しくありたい共感したいと思っていた男でもこういうの続くと自分の心を守るために女を見下すしかなくなる。あーやだやだ。

釣り針大きいけど、男がソロキャン強盗に遭わないのは、安全日本社会保護された状態に慣れすぎて「権利」の水準がそこにあっちゃっている話なんだよなぁって言っているのと一緒でアホ過ぎるね。

2023/06/20 234yellow

何を言ってんねん。男だって安全日本社会保護された状態」は一緒やぞ。その感覚のまま海外治安悪いところ行けば普通強盗に会うわ。

ソロキャンで男が強盗に合いにくくて女が強盗に合いやすいなんて統計があるのか知らんけど、

そういう事実があるのだとしたら単に見た目や雰囲気が強そうか弱そうかってだけの違いだと思うぞ。

だって普通自衛しとるわ。

登山なら熊と出会わないように熊鈴鳴らすとか残飯あさりに来ないように残飯ゴミジップロックに入れるとか自衛せにゃならんしそれでも運が悪ければ熊に遭遇するわ。

キャンプだって熊出るわ。熊が出てきて利用中止になることある管理者いなくて熊が出てくるけど自己責任でってところもある。

結局自然自然に接する領域では自衛しなければならないし自衛しても運が悪ければダメっていう覚悟じゃなければならない。

加害側に自制を求めることが行き過ぎた権利なら万人が万人に対する闘争状態に戻るわけで、自衛する女に積極防衛と称してスタンガン打たれても文句は言えないことになるのだが…

2023/06/20 149yellow

自然の中に一人で分け入ろうとするんだから当然自然状態=万人が万人に対する闘争状態になる危険はあるだろ。

そういう最悪の状態にならないようにあいさつ=社交しなければならんのに、話しかけてくる男はハイエナゴキブリとか言って見下して孤立したら助けを借りるのは難しくなるし、人にスタンガン撃つ狂った獣みたいな奴は真っ先に討伐対象になるんじゃないの?

フリーサイトはある程度マナー的な要素はあるかもしれんが、場所指定サイトキャンプ場が商品として占有できる「鳥籠」を提供してるんやで。そこにずかずか入ってくるのはおかずスティールくらい無法だと思ってる

2023/06/20 90yellow

そうだよ。トラブル嫌なら管理人による見回りや客同士のトラブル仲裁がしっかりした秩序のあるキャンプ場行けって話だ。

2023-06-14

母が亡くなってしばらく経って、なんとなく傷が癒えてきたか

母が若い頃通ってた喫茶店に行ったんだけど

店の中で涙出てきてあーやばいと思ったけど

コーヒーゼリー運んできてくれたおじさんがシャツからめちゃくちゃでかい乳首透けさせててなんか笑ってしまった

サンキューおじさん

2023-06-09

なかなか面白い文章を書くと思ってそのブログの読者になって

でもだんだん同じことばかり書くなと感じ

それはつまり私がその人を消費したということかと思い

しかしたまにやはり面白いと思わせてくれるから相変わらず好きではあり

特に日記的な文章よりも創作的文章が好きで

何か本とか書いたりするかと楽しみにしたりもしたけれど

どっかに依頼されて寄稿するようになり

そこではよそゆきの文章が本当につまらなく

自分はこう消費されているのだからこう書かなくてはという

一種の演技のような書きっぷりが痛々しく悲しく

あーやっぱり人は読者を意識し始めると面白くなくなるんだなと

裸になれなくなるし妙にカッコつけてしまうしいいことがないよなと

それでも一度好きになったものに対して私はしつこく執着するので

まぁあまり期待し過ぎず楽しみに待っていたりする

もう一度あの人にことばのミューズが宿らんことを。

2023-06-05

もしかして霜降りせいやっておもしろいのか?

せいや「『うんこみたいなやつが相方名前出すな中田』ってTwitterで俺書いたじゃないですか?5分後くらいにあーやばかったかなーと思って『カウス』って更に呟くか迷いました」

 

ずっと粗品の動くフリップくらいにしか思ってなかったけど意外とおもろいんかこいつ

映画の主役は今も昔も若者である

アベンジャーズとかハリーポッターとか見てるとさ

あーやっぱ子供若者が観るものなんだなって思うよね

日本人年寄りすぎてついていけてない

2023-06-04

家で椅子に座りながら屁をこいた瞬間熱いものを感じて

実は少し前に水のような下痢が出ていたので、あーやっちゃったなと思ったのだが

パンツを見てもケツ間をティッシュで拭いてもなにも付着いていなかった

外出先での話じゃないので増田に書くか迷ったけど一応書いとく

2023-05-31

田舎者なんで外国人同級生はおろか、街を歩いていても東アジア系以外の外国人を見掛ける事なんて殆どないんだけど

見た目ですぐ分かる外国人が沢山いる都会だけを指して『現代日本認定する人達って、

人種差別は許せなくても地方差別貧困差別ナチュラルにやってる辺り、本当に酷いと思う

パリになんて行った事がないし今のパリなんて知らないよ、仕方ないだろ金がないんだから

あーやだやだ、多様な人種と触れ合える恵まれ環境にいる人達が、純日本しか周りにいない田舎者を見下して

さも人格に劣っているかのように吹聴するのって。

多分フランスだって田舎になるほど白人比率が高いんでしょ?

2023-05-14

メガネを作ってきた話

自分は15年くらい前にレーシックの手術をしてメガネ不要になり、その後の見え方も順調ではあったけれど徐々に視力が落ちてきた。

手術前は世界の全てがぼやけていたので現在のほうが全然マシではあるのだけれど、左右ガチャ目になってスマホ文字の焦点が合わず読みづらくなった。

ツイ廃かつソシャゲ廃の自分にとってはなかなかに困る事態だ。

とうとう観念して、メガネ屋にメガネを作りに行ってきた。

年齢的に老眼だと言われるかと思ったら、左が乱視で右が近視だった。

レンズを通して見る世界はかなりはっきりしていたので、あーやっぱりこんなに視力が悪くなってたのか……と実感した。

個人経営専門店だったので客も少な目で、レンズフレーム時間をかけて調整してくれたのでめっちゃ満足した。

久々のメガネだけどかけるのが楽しみだ。

2023-05-11

ちょっと若者と接しただけで若者全体の傾向が分かったようなことを言うおっさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここ数年業務インターン学生相手をするようになってさ、これまでは全然そんなことしてなかったしプライベートでも若者と接する機会なんかなくてさ、

うちみたいな中小に来るインターンなんて年にせいぜい5人くらいなわけよ。

なのにこの前同僚と雑談してるときに「今どきの若い子は~」みたいな話を自分がしそうになってびっくりしちゃった。

こんなに少ないサンプルなのに若者全体の傾向を分かったようなつもりになってる自分、マジか…てなった。

あーやだやだ…

2023-04-12

なぜなのか

もし怨み屋本舗モリカケテーマにしていたら

普通の人「あーやってんなぁ」

パヨ「うおおおおおおおおおおおアベざまぁあああああああああああwwwwwww」

怨み屋本舗がcolaboっぽいネタやってる

普通の人「あーやってんなぁ」

パヨ「うおおおおおおおおおおおふざけんなああああああああああファビョォォォォオオオオオン!!!!!」

2023-04-11

暇人養ってるの気分悪いわ

なんか一生懸命働いてもそれって結局暇人給与維持に使われてるだけな気がしてきた。

「お前らの給料も俺が稼いできてやるぜ!」って思えるようないい人たちだったら全然いいんだけど、

なんか陰気で根暗でアホで考えが足りなくて他責的で思いやりがなくて気遣いという言葉とは無縁なほんとどうしようもない人たちなんだよね。

あーやだやだ

2023-04-06

あーやだやだ

さっさと二億稼いで隠居したい以上の感情がない

中年男が読む雑誌ってなくない?みんなどんな雑誌読んでる?

週刊文春新潮高齢者向けだし、

SPA!とかAERAとかは中年男向けぽいけど荒んでるから読みたくないし、

フライデーとかフラッシュとかのグラビア系は興味ないし、

LEONとかのファッション誌はオヤジすぎてついていけないし、

読めるのはGetNaviとか家電批評とかガジェット系くらいか

あとはファミ通とかバイクとか趣味に特化した雑誌

女性は多いよな

ファッション誌はアラフォー用の雑誌ストーリーとかクラッシーとか複数あるし、

レシピ関係サラダクラブとかクロワッサンとか複数あるし、

家事・グッズ関係LDKとかがあるし、

いわゆる女性週刊誌女性自身とかセブンとか多いし、

ダ・ヴィンチもなんか女性向けみたいになってるし、

女性は読む雑誌多いよな

あ、でも東洋経済とかプレジデントとかは中年男向けか

あーやっぱりああいうのみんな読んでるのか?

俺はこれ系はネット記事しか読まないや

しかしたら自分女性系の週刊誌が好きなのかもしれない

レシピ関係はよく読むし、LDK100均特集とか大好きなんだよ

ESSEとかオレンジページも読むし、ムック系の健康本も好き

男だとBRUTUSとかなんだろうけど、なぜか合わないんだよな

スポーツも興味ないかゴルフ野球とかの雑誌も見ない

モノマガジン男性向けグッズ紹介なんだけど自分には男臭くて合わない

男性向けでもグルメ家電紹介系なら読めるんだけど

結論としては、もっと中性的雑誌がほしいってことだよ

ターゲット男と女で分ける時代が終わってほしい!


追記

みんな教えてくれてありがとう

教えてもらったものは、サブスクで読めるものはサブスクで読んでみる(楽天マガジン入ってるので)

サブスクで読めないのは、一度図書館行って試しに読んでみる!ありがとう

2023-04-03

anond:20230402160716

うたプリ知らんけどこれはわかる

 

オタクなんて一部は綺麗だけど

ブサイク女ばっかりなんだから

「我々は容姿端麗スーパー美少女こそを応援します!!」

みたいな企画地雷に決まってんじゃん

 

あーやっぱブスはただの養分なんですね。

ってなるだけだからな。

オタクの怒りを舐めていたな。

 

相手商売しといて

コンプレックス逆撫でするような企画ダメだよ

2023-04-01

今日ラーメンと揚げ物を一緒に食うと言う約束をするはずだ ラーメンの脂がすぐにフライパンに流れてくるから揚げ物をたっぷりと揚げるぞ 『温かい、温かい、温かい』なんのことはない、油がお熱で上がっていくだけなのだけどまあそんな事はどうでも良かったよ、彼はほら出来立て熱々の揚げ物をほおばって「はまあまあ、中々美味しいよ」「あーやっぱ、これうまいうまいっす

Anond AI作成

2023-03-31

あーやっと週末

リフレッシュしてえ

いうて今やりたいこととか欲しいもんないんすよねー

散歩っつーか都心散策でもしよう

練り歩きたいような感じ

ネリネ

あとは大阪杯くらい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん