「仏教」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 仏教とは

2024-03-28

anond:20240328105819

それが大乗仏教でしょ

神に祈ると天国に行けます。みんなで神に祈りましょう→キリスト教

とりあえず人間みんな極楽浄土行きやで→仏教

anond:20240328105819

日本人というのは、宗教を信じていながら「自分無宗教」と言いがちな変な民族

 

新興宗教が定期的に起こってきたし、寺社仏閣があまりにも文化と一体化しているし、異教徒への排斥全然いから、

宗教信仰」というのを"普通の寺とか神社以外の信仰をめちゃ熱心にしていること"だと思ってるんだよね。

キリスト教圏にいくと、無宗教っていうのはアナーキズム無神論者のことだから、そこでおかしなことになるって話が有名だ。

 

ちゃん宗教とか日本文化を学んだ層だけが

日本というのは仏教が入り混じったアニミズム、いうなれば日本教を信じていますよね。

……という正しい理解をしている。

 

なんで、それに関してはネット意見とかアンケートとか何一つアテにならないよ。

ネット信仰ないですって意見してるやつに、いや自分初詣いくから仏教徒じゃん?って正論いったら、確かに~~って掌かえしてくれるよだいたい。

anond:20240328105819

日本人の各宗教信者数の調査を見てると、神道仏教はほぼ全員信仰してることになってるから、扱い上は仏教徒なんだろ

2024-03-22

anond:20240322173042

まあ……ナーロッパというか、その元のJRPG世界観(DQ寄り)を確実にベースにしとるな。

聖剣Lom

DQAltであるFFの②スピンオフである聖剣伝説シリーズ③の非ナンバリングタイトル

という出自からまれ仏教を混ぜ込んだ奇跡世界観なんだよな……ダナエすこ

あのセンスは今になっても腐らない独自性があるわ。戦闘が地味なのが惜しい点

しかし、いまどきはああいうの ないよなあ

ダン飯は世界観がかなり細かく組み立てられてるけど、そういうのはお好みでない?

仏教用語ってなんか無駄に市民権えてるよな

ありがとう

なぜ他の感謝言葉はいけなかったのか

因縁

そもそも前世の縁を信じてもらえないだろ

一期一会

これを理解できるのそれなりの人生経験者で草

・浮世

世の中のことを浮世って言うのやめろ

諸行無常

会話中にこれ言ってくるやつ嫌いだわー

・おかげ

そもそもおかげってどういう意味なんだよ

我慢

お前はその我慢を抱えて死ね

四苦八苦

しろ仏教のほうではもう使ってない

差別

身分差別とは関係ない

自由

まぁ言ってくる奴たいがいオッサン

・弔い

どこどこ行くの~

2024-03-20

車椅子の人はタイに住むといいよ

仏教は、現世での徳を積むという習慣があるので、ハンディキャップがある人のことをめちゃくちゃ助けてくれる。

2024-03-13

日本って米好きだから米国」だし仏教国だから仏国」だと思うんだけど

何でアメリカが「米国」で、フランスが「仏国」なんだ?

日本の方が米好きで仏教信者いから「米国」「仏国」に相応しいだろ?

からアメリカは「肉国」、フランスは「スイーツ国(ス国)」にするべき

ついでに他の国も考えた


明日からこれで頼む!

ありがとうアイカツ!

アイカツ!への感謝を込めて自分語りします。

アイカツ!子供向けアイドルアニメであるが、

語られる教訓はアイドルに限らず、普遍的な、いまの自分未来自分をどう捉えるかという内容である

プリンセスプリキュアの「プリンセス」があえて曖昧概念で、子どもが持つそれぞれの夢や目標と重ねやすいようにしているのと同じだと考えるとわかりやすいかもしれない(わかりにくい)

ともかく、アイカツ!にどういう教えがあるかというと、

未来自分が振り返ったときに、自慢できるような過去自分でいよう。だから、今を精一杯生きよう。

これをひたすら歌とストーリーシンクロさせて語るのである

この一貫性が見事で、初期EDカレンダーガール歌詞から10年後を描いた劇場版まで全くブレない。

それがぶっ刺さってしまって、人生が大きく変わった。きっとそういう人は他にもいると思う。

2015年

卒業も決まり、暇になって夕方テレビをつけるとアイカツ!というアニメがやっていた。

第121話未来約束!」だった。ちなみに、アイカツおじさんサブタイトルではなく話数で言うことが多い。

留学生が帰るタイミングの話のようだった。自分から見る自分他人から見る自分の折り合いをつけるような話だった。

1話見た瞬間ピンと来た。これはすごいアニメなんじゃないかと。人生で最も正しい判断であった。

そして、新卒で上流SIer就職した。

はてなー一同ご存知の通り、ほとんどなにもしないのと同義のような仕事をしていた。

もちろん定時で帰れていたので、1話からアイカツを追いかけた。

仕事にも慣れてきたころ、125話に到達した。(アイカツおじさんサブタイトルではなく話数で言うことが多い)

125話は初代主人公いちごから、2代目主人公あかりに、話のバトンを完全に渡すという話だった。

そして、ライブパートでの、Good morning my dream。。。

簡単説明すると、私がもっている大切な「夢」、私のことを選んでくれてありがとう。きっと叶えるからね。という歌)

そしてそして、OPがLovely Party Collectionに変わった。

簡単説明すると、今日自分リボンをかけて(未来自分にとっての)宝物にしよう。という歌)

これが決定打となった。

10年後の自分が今の自分を見たとしたらどう思うだろうか。

あの時の自分、あの時の毎日、振り返ったら宝物にできるだろうか。

できないと思った。

こうして会社をやめて、違う道に進むことにした。

具体的には、博士課程に進学した。

アイカツ!のない7年間

3代目主人公も登場し、トークショーなどイベントも盛り上がり、まだまだアイカツ!は終わらない。

そう思っていたら、翌年突然アイカツ!は終わった。

ライブ会場で新シリーズが発表されたのだ。

しかし、アイカツ!を全話視聴した者にとっては、この別れが新たな始まりであると立ち直ることができる。

アイカツ!がなくても、アイカツ!を好きになった自分が、アイカツ!のことを考える自分がある限り、その自分を拠り所にして立つことができるのである

仏教でいう自灯明法灯明の教えだと思えばわかりやすいかもしれない(わかりにくい)

こうして、アイカツ!のない期間も、未来自分に恥じないように毎日をがんばって過ごしてきた。

アイカツ!の展開としては、新シリーズの次のシリーズの次のシリーズまでやったあと、

アイカツオンパレードという、まあPIXAR映画ED流れるNG集みたいな感じのファンサービスがあった。

ただ、アイカツ!本質というべき思想はどれにもなかったかな。

2023年

アイカツ10周年ということで、突然完全新作の劇場版製作された。

それも、同窓会映画ではなく、完全にTV版が終わった直後からそのまま続くストーリーである

しかも、新シリーズを経るごとに変わっていったキャラクターデザイン3DCGのクセもガラッと戻し、

「あのときからアイカツ10年」を完全に捉えた映画であった。

アバンでのいちごの「ただいま!」からまり、終盤での観客への語りかけ。

アイカツがなくても、アイカツを好きな自分を信じて」と考えていたのが、自分暴走妄想ではなかったと、今までの期間のがんばりが正しかったんだと認められたようで、本当に嬉しかった。

これからまたアイカツ!のない世界が続いても、振り返れば、がんばってきた過去自分がいるじゃないかと、送り出されるような映画だった。

こうして、突然打ち切りにあったようなTVシリーズも7年越しに卒業式を迎えることができ、我々もアイカツ!から卒業したのである

そして、ちょうどこのとき仕事でも大きな転機を迎えていた。

アイカツ!で進んだ博士課程、そこから続くアカデミアの道。(簡単に言うと、ポスドクから大学教授まで進むルート

あるいは、企業に進むAcadexitの道。(Brexitのようにアカデミー+EXITを組み合わせた造語

結果的には、良い話があって企業転職することになった。

アイカツ!がなかったら今の自分はなかっただろうなと本気で思う。

アイカツ!があったから、今の自分ポジティブに向き合えたし、未来向きの今を生きることができた。

転職先で働き始めるのはまだ先のことだが、不安はない。

ここまでは来られたんだから、きっとこの先も大丈夫

2024-03-10

マルクス主義」は「マルクス教」

マルクス主義英語でMarxism

仏教英語でBuddhism

どっちも「ism」じゃんねえ

もちろん保守主義もconservatism

宗教にも福音主義とかあるし

要は日本漢字圏もか?)での翻訳問題じゃんねえ

英語圏では両者に言葉の上では差が無いんで

意識の上でも日本人の感覚とはズレがあるんじゃないか

2024-03-09

仏教ってなんで仏像崇拝してるのか意味不明

ブッダが始祖なのは分かるが、だからってブッダを模した偶像を崇拝するのはおかしくない?

しか仏像ってめっちゃ種類多いよね?

釈迦如来とか阿弥陀如来とかよく知らんけど、誰やねんそれ!っていつも思ってみてるわ

仏教関係あらへんやん

からいつまで経っても西洋の方で流行らへんねん

坐禅とかマインドフルネス〜みたいな変な感じで伝わるねん

もう仏像壊したらいいと思う

だってそんなのブッダは言ってなかったか

仏教彫って拝みましょう🙏」なんて言ってないでしょ?

誰が考案したのか分からんものありがたがって、「たまにしか見れないけどご開帳しまーす」って言ったら人が群がるんだよ

そしてお金を取る!

税金もかからない!

坊主丸儲けやなぁ

そらゃ仏像ありがたがるわ

まあありゃ美術品というか、金儲けの道具なんやろうなぁ

2024-03-08

死ぬこと」の言い換えってめっちゃあるやん

永眠

他界

入滅仏教っぽい)

昇天キリスト教っぽい)

崩御人物限定

なんなの?

そんなにタヒ意識したくないの?

anond:20240308180158

肉まんを食べるとかコーヒーを飲む?そんなもの幸福基準にしていたのか。つらくなるわけだ。

言っておくが、ドーパミンオキシトシン放出幸福と捉えるようでは、仏教で言うところの四苦八苦に振り回され、安息にたどり着くことは絶対に無い。

ヤク中と一緒だ。満足は次の枯渇を引き起こす。得れば、もっと欲しくなる。

アラン幸福論には「警察署書類仕事に追われているあの男は幸福である。次の仕事が絶え間なくあり、休むヒマがない。能力を発揮し、過去未来への恐怖一切から解き放たれている」という主旨のプロポがある。

彼は恐怖は病気であると述べ、幸福を得る方法について考察した。

幸福はショウケースの中の宝石ではないというのも、その本の受け売りだ。幸福は外部から与えられるものではない。

ま、過労で鬱になってるかどうかの区別は、文面から不可能だけど。

anond:20240308122737

日本人馬鹿から宗教観がまったくない。

ご飯を食べるときいただきますごちそうさまで手を合わせる→仏教

神社に参拝で手を合わせる→仏教

御冥福をお祈り仏教じゃない

2024-03-07

   令和3年にたかとしが最初に黒い車で出てきたのは司法の事を言っていたら関係者死体が誓敬寺(仏教寺院)にあるのでそこに行けという趣旨だったように思う。

   令和3年8月4日に、石村智の妻が河川敷確認している

   令和4年2月28日に大手町サブウェイの閉鎖に伴い、ままがシェアハウスを閉鎖した。

   住宅相談員鈴木が、 ファインズコート6丁目、TOP志村の順に検討したが、 最終的には、小さいものがいいのかしらということで現在のところになった。

    なお、住宅相談員鈴木や、不動産会社の男が、令和4年2月25日頃に、様々な案内をしていたことに関しては、CW中谷が記録していなく、CWは、年度末で小俣に変わり、

  すぐに藤原に変わった。民生委員は従来から決まっていたが家に来ることはなく、民生委員が、見目とみ子になってから、障子に目あり、といわれるようになった。

2024-03-04

anond:20240304165825

そのへんはね~。現代において仏教が廃れる、まさに原因だね。 

 

そもそも仏教は、生きることは、生老病死、即ち苦しみであると説いている。

これね、「生きていると、老いや病や死という苦しみがつきものですよね」ではないんですよ。

生も苦しみなのだ。生きてるだけで当然苦しい。苦しいのがデフォ

そこは近代以前において説明不要なのよね。貧しいし、人権とか無いしさ。

なので仏教ってのは、苦しみしかない現世をいかに乗り切るか、という話をしている。

これは、いわゆる伝統宗教は、だいたい全部そうなのだキリスト教イスラム教も、いまめちゃくちゃ苦しくても死後は天国に行くって話が基礎だし。

 

ところだが、俺ら実際、生きていて苦しいか? 

ハッキリ言って、そうでもないんだよ。

何か我慢して苦しみをのりきったり、将来の天国に期待をかけたりする必要は、必ずしも無い。

だって今が苦しいとしても、それってのは、例えば金さえ手に入ったら解決してしまったりするんだ。悟りかいらねぇし、悟りよりも積み立てNISAのほうがはるかに救済に近いのよ。

しかもだ、なんなら老・病・死さえも、適切なタイミングで来るなら、この現代において苦しみではない。解決策ですらある。性欲に悶々とするの面倒くさいからさっさと枯れたい人たちがいる。今の人生が苦しいから、安楽死を望む人たちがいる。なんつーか、生の苦しみの質が変わってるんだよね。人生が50年から100年になって、終わりは突然くるものではなく、いつかくるものになった。90近くなってボケてしまう予定が既に立っているならば、その前に死んだ方が楽という考え方が確かに芽生えている。

 

その状態で、誰が、伝統宗教を信じるか?という。

現世が苦しいですよね? 悟りを開けば苦しみが取り除かれますよ?

いや、別にそれほど苦しくはないな。っていうか苦しみが無いだけの人生を100歳までやるほうがかえって辛くない?

みたいな。

信者数が減って当然の状況ではあるんだよね。

からもう従来の意味での宗教を信じる人は、世界からどんどん減っている。イスラムだけ名簿上は増えているが、それは発展途上国人口増が効いているだけで、欧州に出てきたイスラムの子供とか、産油国新世代とか、どんどん信仰おざなりにしていってるから

anond:20240304165825

ちょこちょこダンマパダ読み進めてるけど「一つのことに執着して万事疎かになるようではダメ」くらいに捉えて読んでるよ

仏教研究してるわけでもないしね

anond:20240304165825

本当は100味わえる幸せ10程度しか味わえてなかったんじゃね?だとしたら残りの90分を味わなかった。その分だけ人生損してないかな。



仏教はよく知らんが、ブッダとの目的意識の違いがその疑問になっているのでは?

ブッダ若い日に酒池肉林贅沢の限りを尽くし、「満足は渇望を生む」的なことを悟ってそのループを断つために修行を始めた……みたいな話じゃなかったか子供名前もひどいもんだし

増田は「幸せの感得」、ブッダは「感情の平安の獲得」が目的から、ズレを感じるのは当然じゃないかなあという仮説。

まあ、苦しむ日があっても、トータル幸せならいい!ていう考えなら、それもそれでいいと思うよ。

anond:20240304165825

私も同じこと思ったよ。だから仏教はいまいち好きになれない。

執着してこそ人間じゃないのか。

そこから離れられれば楽になるってのは認める。

ブッダの言うように執着を持たないことが本当に幸せなのか?

例えば、犬を飼っていたとする。当然犬に執着する。ずっと一緒にいたいし、出かけていれば早く犬に会うために帰りたくなるだろうし、病気になったらこの世の終わりが来たかの如く絶望するし、死んだら悲しみのどん底。つまり執着してる。

この一連の流れがあることを知っていながら、次の犬をまた飼う。死んだらとてつもなく悲しいことを知っていながらね。何故なのか?

答えは、犬と一緒にいる時間がとても幸せからだ。神様が与えてくれたその幸せ時間満喫するためとも言えるかもしれない。そして神様が与えてくれた寿命が尽きる時が別れの時だ。それはとても悲しいし言葉にはできないレベル

では執着がなければどうなのか?犬を飼いました、家に犬がいますかわいいっす。でも執着してないから。病気になったとしても、「そんなこともあるよね」と。「だって生き物なんだもん」と。亡くなりました、「そんな事もあるよね、生き物だから」と。

犬とずっと一緒に生活をしていて、こんな考え方になれるかどうかは別として、仮にこのような考え方になれたとして、それって幸せなのかなと思う。だってこれってあまり好きではないと言う事じゃね?と言う事は、本当は100味わえる幸せ10程度しか味わえてなかったんじゃね?だとしたら残りの90分を味わなかった。その分だけ人生損してないかな。

ブッダはこうも言ったとされている。この世は虚しいと。何故虚しいのかと言うと、死んだら全てがパーだからだ。もちろんそうかも知れない。死んだら全てパー。しかし生きている時間を少しでも幸せにしようと努力し、そして幸せを感じる事は無駄ではないんじゃないかな。

ちなみに仏教勉強をしていると色々な説があって、微妙に違ったりする部分があるし、なんなら僕自身解釈が間違っている可能性もある。ただ、仮に僕の解釈が正しければ、ここに書いたような疑問を持ってしまう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん