「大根」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大根とは

2024-01-25

[]1月23日

ご飯

朝:なし。昼:サンドイッチ。夜:大根人参キノコベーコンスープスクランブルエッグ納豆豆腐。沢庵。リンゴヨーグルト。間食:柿の種チーズケーキ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

グランブルーファンタジー

砂箱外伝たのしー

とは言ってもどれだけ上位層から見たら周回遅れなんだよって感じなので、いい加減領域ボーナスぐらいは終わらせるようにがんばろうと思う。

あとカッツェだけ。

2024-01-24

なぜ「甘い大根」は開発されないのか

甘いほうが売れるだろ

いつまでからいままなんだ

[]1月23日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:サラダどら焼き。夜:大根人参キノコベーコンスープスクランブルエッグ納豆豆腐。沢庵。リンゴヨーグルト。間食:柿の種チョコ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、ひままー。

グランブルーファンタジー

砂箱外伝たのしー

十天超越120のレベル上げ全員終わらせた。

これで進捗はシスが150で、残り全員が120。

次は130だけど青紙使うから悩む。

今手持ちの勲章の数だと青紙は5枚入手できる。

横伸ばしよりは縦伸ばしの方がいいだろうから、ニオかサラーサかシエテかオクトーか。悩ましいね

まあニオかなあ。

2024-01-20

anond:20240120222719

ぶり大根大根は美味しい詩、

ぶりが無いとあの風味の大根料理は出来ないか必要だろ…

三大・料理名に使われてるけど「最悪、入ってなくても別に…」な具材



あと一つは?

2024-01-19

anond:20240119111406

あいいじゃんそういうの

そんなに興奮しないでください

これはずいぶん辛口

一生懸命貶めようとしているその努力は認めます

台湾大根もだいぶウンチに近いよね

安倍ちゃん語録の使い勝手の良さは異常

2024-01-17

anond:20240117205954

煮込み料理クタクタ感を出すために必要工程として、十分に煮込むというほかに

火を消して冷ますという工程無視できない。

冷めたあとに、昆布大根などが落ち着いてくる鍋というのもあるので、

ぐつぐつ煮込んでいるときに、ここで熱をとったらどうなるかをイメージしながら火の消し時をさぐる感じか。

2024-01-16

大根」って名前安直すぎだろ

人参を見習えよ

業務大根というのがスーパーで売ってた。意味分からん

大根の下半分を業務大根として売ってた

業務用は下半分でOKってこと?

おかしいだろ

ここの惣菜も下半分使ってることだろうな

もうここの惣菜は買わない

2024-01-10

今日葉付きの大根の上の方がちょっと余ったか大根ステーキ作ろうとしてたんだけど

ふと確認すると、何故かまな板の上においてたはずの大根がない

不思議に思いながら辺りを見渡すと、たまたま遊びに来ていた彼女大根の上部を頭の上に載せていた(正確には髪とかには触れないようにちょっと浮かせている)

ゆりピクミンだよ」

「そうなんだ、赤ピクミンは火に強い、青ピクミンは溺れない、黄ピクミンは高く跳ぶ、ゆりピクミンは何ができるの?」

ゆりピクミンはねー、ハグができるよ!」

いっぱいハグをした

昨日NHKみんなの料理に載ってた大根麻婆作って微妙感あったんだけど

味噌ラーメンに載せたらバチクソ美味かったわ

主菜だと思わず副菜ポジに置くとなかなか優秀だ

2024-01-09

便秘達集合!!

大根おろし 1本分

これに

だし汁 2カップ

酒 大さじ1か2

醤油 小さじ2

を鍋に入れて大根の辛味が抜けるまで煮る。

煮えたらそこに豆腐きのこ豚肉をいれてしゃぶしゃぶだ!

心配ならキャベツもしゃぶれ!

これで出ないのならお前のうんこ合金だ。

anond:20240109013951

みそ汁自体シンプルな味だから大根でも芋でも白菜でもキャベツでもネギでも、

同じものを大量にいれるとその野菜の青臭さとかエグみとか辛味とかが激しく主張してきてくそ不味くなる

2024-01-08

anond:20240108210855

ワインと合わせるのだから、肉系がよさそうだけど、面倒だからあぶらげだな。

あぶらげ大根

2024-01-05

寄付より食って被災地応援したい人用

語彙力なくてすまん。伝えようと頑張って書いたので許してほしい。

北陸製菓『白えびビーバー

神。塩味の効いたあられにこんぶ入れたら旨味が出るんじゃねっていう天才の発想からまれ商品コメの甘みと塩辛さと昆布の旨味の三つのバランスが完成されている。しかも噛めば耳元まで大音量で届くくらいサクサクカリカリしてる。最高。普通ビーバーでも美味いが、白えびの風味がしめやかに加わることで美味さが乗算される。嘘だと思うなら食べて欲しい。250円くらいで買える。割と探せば東京にもある。石川県アンテナショップなら確実にある。

・まつや『とり野菜みそ

ちょうど鍋の時期だけどスープに迷った人にオススメ白菜ネギ大根人参まぁなんでもいいが野菜適当に入れるだけで、野菜が美味しくなる。野菜を美味しくするために味噌が頑張ってくれるので。箸が進む進む。野菜と肉を一緒に食うとこの世の天国が味わえる。味噌ときくと味噌塩辛さが際立つと思いがちだが、むしろ鍋用に味噌の甘さが際立つようになっている。味噌汁の具材は何入れても美味しいように、味噌の甘さと鍋用食材の組み合わせは神であることは日本人ならわかってくれるだろう。分からなければ食べて欲しい。スーパーで探せばあるところはある。

スギヨ『カニカマ

新しいものに手を出すのはちょっと…って奴はカニカマでも食っとけ。そのまま食べても、野菜炒めに入れても、スープにも味噌汁にも入れても、卵焼きに入れても美味いので1品足すノリで買っとけ。

能登しお

もっと汎用性高いやつがいいっていうワガママ人間能登の塩買っとけ。いつもの料理に甘みが増すぞ。話変わるけど、某大企業で全国の塩探しまくって能登塩選んでくれたときはとても嬉しかった。選ばれる塩。あなたも選んでみませんか。

加賀棒茶

自販機にあるやろ。割高だしなーという考えは捨てて喉乾いたら寄付する気持ちで買おう。

ゴーゴーカレー

いや自分自炊しないんで…って人用。本社金沢にある。皆苦しいんだ。お前も毎日激辛カレー食って苦しめ。基本自炊だけどサボりたい人用にレトルトもある。

その他

DMMコンテンツ

いや自分飲食しなくても生きていけるんで…って人はDMMエロ動画見たり漫画買ったりゲーム課金して経済回してくれ。元は石川会社なので。

2024-01-01

お前らが食った雑煮地域教えろ

うちは白味噌

具は丸餅、大根豆腐里芋だ。

大阪ね。

根菜モリモリ入れる雑煮ってどこの雑煮!?

父親実家熊本で、大根人参蓮根牛蒡とか椎茸ちか入れるんだけど

ネットの知り合い(両親の出身地知らない)が同じような雑煮作ってたんだけど

熊本雑煮と似たような雑煮作る地域ある???

九州だけこんな感じだったりする???

2023-12-31

よく考えたらこれ大して好きじゃねえな、むしろいかもしれんって気付きが少しずつ増えてる気がする。

食のレンジを広げたくて自分好き嫌いと向き合ってんのに、新しいものに慣れるより早いペースで実は嫌いだったもの発見されていく。

人参もボーっと食ってたけど、野菜の癖に甘くてキモいしよく考えたら嫌いだ。カレーに浮かんでても彩り以外に存在意義を見いだせない。生の細切りがサラダに入ってても、ドレッシングに合わない。大根でいい。

でもなぜかカボチャは許せる。テンプラはツユによく合う。

甘さへの嫌悪感小学校給食キャロットゼリー

元凶かもしれない。柑橘系っぽい印象の見た目から放たれる、ゼリーにあるまじきモソっとした食感に中途半端な甘み。「抹茶味」的な甘さを期待して抹茶を飲んだ時の裏切り感に等しい。

2023-12-30

anond:20231230143901

大根の葉っぱが入ってたらアウトだけど大根が入ってるだけならセーフだな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん