「両津」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 両津とは

2019-05-12

anond:20190112221400

映画館の手違いにより『名探偵ピカチュウ』ではなくガチホラー映画が上映→ 子供たちが大泣きする事件発生wwwww

http://yurukuyaru.com/archives/79817663.html

こち亀両津が、派出所で何かビデオ披露をしようとしたら、親父のアダルトビデオだった・・・そんな話があった気がする。

2019-05-05

anond:20190505225909

部長と一緒ならほぼ確実にギャグ展開になりそう。

両津勘吉がいるなら生き残るだろうね。

実際、神に勝っているし。

幽霊に会った時(肝試し会の会場を間違えて別の場所に行った)は本当に怖がっていたと思うけど、両津ならどうにでもなると思う。

しろ金儲けを思いつくところまでいきそう。

2019-04-15

anond:20190112221400

https://president.jp/articles/-/28381

例え、映画ドラマといった一般的DVDAVを挟み、“サンドイッチ”にしてレジまで持っていったとしても、警察にはすべてお見通しだったのだ。さらに、捜査当局防犯カメラ画像も入手できたということなので、そんな恥ずかしい行動も全部見られてしまっていた可能性もある。

この記事を見てこち亀を思い出した。

両津ビデオ屋バイトを始めて、色々な客を見るんだけど、“サンドイッチ”にして借りる人がいるんだよね。

2019-02-06

国会時代劇風にしてはどうか?

本日国会中継を久ぶりに少しだけ見た。

国会中継を見ると、見た目にどうも日本らしさがなく、面白味に欠ける気がする。

もっと人目を惹くビジュアルにして見る人は増やせないのだろうか。

そこで、この様な案はどうだろうか。

国会議事堂のあの部屋を和室(もちろん豪華な感じの)にして、議員は静粛に正座

さすがに和服を着るべきとまでは言わないが。

太鼓の音でお辞儀をして質疑応答開始。

これでどうだろうか。

アイデアがまるでこち亀両津のようだな。

2019-01-12

anond:20190112221400

番組中の暴挙司会者ヴィーガン商品試食→吐き出す! https://www.japanjournals.com/uk-today/12309-190110-3.html

両津が、テレビ番組料理をまずい!などのように評し料理人が落ち込んだ。

【番外編】

二人組の女が住居に侵入、きれい掃除して立ち去ったとしてカナダ国家警察注意喚起へwwwww http://yurukuyaru.com/archives/77943214.html

→清掃業者が家を間違えたのではないかとの事なので、正確には異なるが。こち亀で、泥棒アパートか民家に入ると中は掃除がされていなかったため掃除して、乳児の世話をして、盗みをせずに逃げた場面があった。

こち亀にこんな話あったなな話題

こち亀にこんな話あったな(こち亀で見た)な話題、何かあったかな。

年に何度かはそんな話があるんだが。

とりあえず今思い出せた話題だけ。こち亀は今手元にないので、記憶で書いている。

※大きな被害があったなどの笑えない話は対象外。遊びにしてはいけないので。

リンク制限につき、一部h抜き表示にした。

例えば。

宅配ピザつまみ食い https://edmm.jp/56427/

両津が、出前店で働き、つまみ食いを始める。


こち亀かよ】人間UFOキャッチャーリアルでやらかすSEGA Human UFO Catcher at SEGA booth in Akihabara https://www.youtube.com/watch?v=d2G_4noIMBc

両津が、テレビ企画に出演する。内容は人間クレーンゲーム


日本に3人しかいない銭湯絵師の一人にゴリゴリ美人弟子入りしてきて銭湯オタク界隈が騒然としてるらしい https://togetter.com/li/1261638

風呂絵描き見習い女性)の話があったはず。


こたつホース」って知ってる? 東北発祥暖房器具Twitter民名前まんま」「見たことない」 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/04/news036.html

→同僚の持っている冷房に管?を付けて、冷気を奪い他の部屋に流す話。


HUNTER×HUNTER」にほぼ文字だけのページが出現!「とうとう絵が消滅」「冨樫が絵を置き去りにした」と話題に https://news.careerconnection.jp/?p=62372&page=2

両津出版社バイトを始め、その出版社でボヤが発生。漫画を、停電が起きたという設定にしてページ稼ぎする。両津所属していた写真集のチームでは、写真集なのに文字だけのページを増やした。


ロシア国営TVが「最新ロボット」を紹介したら…人が入ってたでござる https://www.gizmodo.jp/2018/12/russian-state-tv-shows-off-robot-thats-actually-a-man-in-a-robot-suit.html

→これは本当にロボットに入った話があったのか覚えていないけど。例えば両津が車に入った、マッサージ機に入った、電子交番のような機械に入った等で誤魔化したり悪戯する話はあった。


運転席のペダルを漕いでカロリー消費&エンジン制御 世界初 ttps://response.jp/article/2018/09/26/314366.html

両津が車のエンジンルームに入り足漕ぎで走行


プロゲーマー ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC

記事によると、「1982年の話で、両津勘吉は「先を読んでTVゲームのプロになる」と発言」との事。 http://news.livedoor.com/article/detail/11635743/ https://news.nicovideo.jp/watch/nw2236587


記事失念

レアプラモを沢山売っている穴場を見つけたというような記事があった気がする。

レアフィギュアを売っている店を両津が見つける。

2018-12-31

anond:20181231202124

なんかこち亀で似た話を見た気がする。

大金が手に入ると税金を払いたくないと主張する両津

税金金持ちからどんどんとればいいと普段言っていたろ、と大原部長に指摘される。

しかし、税金を払いたくなくなるというのはどの程度ラインなんだろうか。

アルバイトから正社員に、平社員から課長部長にというラインでも起きるのかな。

2018-12-23

anond:20181223204812

良識ある上流貴族とか騎士様は両津を見て嫌悪感を抱くべきだと思う。

そうでなければ両津言動価値はない。

anond:20181223203917

キモいというのは嫌悪感を表すので、両津キモいかというとそうじゃないですね

2018-12-05

anond:20181205092656

途中から両津ハーレムができてしまたからな。

初期とキャラの扱いがだいぶ変わったから、人によって受ける印象が違うのだろう。

2018-12-01

両津はどこだ。

両津はどこだを見ると安心する。

2018-11-29

これで画像検索すると面白い

両津バカはどこだ bokete

両津はどこだ bokete

両津の奴はどこだ bokete

2018-11-25

anond:20181125225308

両津「わしが楽しませる。つまらないなどとほざこうものなら鉄拳パンチが飛ぶ

こち亀で言えば経歴が大原部長人間性が不真面目な時の両津

それが平均的巡査部長

2018-11-16

昭和は悪い時代

こち亀を読んでいたら、[現代プラス]と[過去から来た両津と仲間]とのこんな感じのやり取りがあった。

うろおぼえだが、大まかには大体こんな感じ。

プラス「(ゲームネタにしたいので)昭和の良い話を教えてほしい」

過去から来た両津「良い事なんてないよ。空気は汚くて空は灰色だし、なんとかかんとか」

これはフィクションだが、例えば仮に平成時代人間未来タイムスリップしても、こんなやりとりがあるのだろうか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん