2020年09月13日の日記

2020-09-13

anond:20200913200107

まあ社会学者って明記してる分、ちょっと過激なこと言ったら

カチンと来る人多いんだろうね

今日本で軍隊というか、自衛隊って言ったら

家事一通りできるようになるってのが当たり前だし

かにオールスタイル軍隊なのかもしれん

創業者顔写真が貼ってある飲食店

創業者顔写真とか格言が貼ってある飲食店ってセンスないよなあ。

創業者ことなんか客は知ったこっちゃ無い。

キッチンに貼ればいい。サービスする側が気にしていればいい話。

作ってる側の思いを受け止めても飯は少しも美味くならない。

顔を売ろうとして商魂が伝わってくるのはマイナス要素。

寝るときも顔が頭から離れないんだよ。

婚活が終わってみて、自分意識していた条件で終わってみればどうでもよかったもの

学歴職種大卒以上、技術職・研究

子供の頃から学歴偏重の親の影響も強く受けており、学歴が低い相手というのは想定外だった

希望職種にしたって親の影響が強い

けど結局、結婚してみればどちらも外れた

憧れや自分自身が目指すもの結婚相手に望むのは間違っているし

子供に望むのだって間違っている

長い間、親の希望とやらに呪われていたと今では思う

今の世代にも聞いてほしい懐メロといえば?

anond:20200913195807

それで議論に勝てて支持を得られると出版社なり供給側が思うならそうするだろう

それでは勝てない、支持を得られないと思うなら変えるだろう

表現の自由ってそういうこと

anond:20200913200054

いきなり長文書くのやめてくれないかなぁ!!?なぁ!

なぜ指さしして濃厚ふわとろ月見を頼んだのに照り焼きチキンフィレオになっているのか

めんどいからいいけど…

大阪なおみに群がってるパヨク

スポーツ活躍する日本人に群がるネトウヨと重なってキモいと感じるのは俺だけ?

いや、大阪なおみが優勝したからってお前らの思想は一ミリも正しくなんてならんぞとw

ネトウヨと同じことやってて恥ずかしくならんのかね

しかも、なぜ大阪なおみの闇の部分には触れられないのか謎

今回の試合でも物に当たるし、BLMと称して強盗やらかし恋人擁護してるしで、超ヤバいやつだろ

今後も必ずやらかすから

お前らが担ぎ上げてること俺は忘れないよ

anond:20200913195720

そのへんは世代にもよるかな

一定より上だと何も言わなくても勲章ぶら下げてるような効き方をする

勿論そういうの年々効かない人のほうが増えてはいるんだけど

なぜアザレンカはアザレンカなのか

ロシア語表記揺れはなぜ起きるのか」(anond:20200904111105)の増田だよ! みんな前の増田ではたくさんのブクマありがとう

全米オープン大坂なおみ選手が優勝したね! おめでたいね! そして決勝戦相手はアザレンカ選手だったね! 名前ニュースで聞いて「ん?」と思って気になって調べてみたらやっぱりベラルーシの人だったね!

前回の増田を踏まえて、ベラルーシ語の事情についてちょっと語るね!

ウクライナによくある-енкоで終わる苗字

ウクライナでは苗字の語尾に-енкоってつく人がとても多いんだ! ちょっと前のオレンジ革命では、ティモシェンコとかユーシェンコとか、そういう名前をたくさん聞いたね!

この「~エンコ」で終わる苗字は、ウクライナだけじゃなくてロシアベラルーシにも分布してるよ! 函館空港に強行着陸したベレン中尉とか、ベラルーシ独裁者ルカシェンコ大統領とか、一度は聞いたことがある名前だと思うな! ちなみにこの形の苗字は男女で形が一緒だよ!

そして、アザレンカ選手苗字も、この-енкоで終わる苗字一種なんだ!

え? どういうこと? って思うかもしれないけど、Wikipediaでアザレンカ選手名前を調べてみるとよくわかるよ! ロシア語版でもウクライナ語版でも、彼女苗字は「アザレンコ(Азаренко)」って書かれてるんだ!

じゃあどうしてそれが「アザレンカ」になるのかな? そうだね、ロシア語の強勢に関するトリビアを思い出してみようね!

そのまま書いちゃうベラルーシ

ロシア語では強勢の置かれないоは「ア」みたいに発音される、っていうのは前の増田説明したよね! だからХорошоは「ハラショー」なんだね!

これは発音綴り乖離してるので、学習からするとちょっとめんどくさいかな! ロシアの子供も書き取りテストとかで間違えたりするらしいよ! 日本の子供も「ぼくわげんきです」とか「これおください」とか書いちゃったりするもんね!

ベラルーシ語はそれを綴りに反映しちゃうんだ!

から、強勢が置かれないоは、語源的にはоであってもаって書かれるよ! ロシア語の「頭」はголова(ガラヴァー)だけどベラルーシ語だとгалава(ガラヴァー)、「牛乳」はロシア語でмолоко(マラコー)だけどベラルーシ語だとмалако(マラコー)になるよ! ロシア語で「ベラルーシの」という形容詞女性単数生格形はбелорусскойだけど、ベラルーシ語だとбеларускайになるんだね!

ここまで読めば、昔「ベロルシア」って呼んでた国をどうして「ベラルーシ」って呼ぶのかもわかるんじゃないかな? そうだね、ロシア語Белоруссия(「白いロシア」の意)の強勢はуに置かれるから、оがаみたいに発音されるんだね! そしてベラルーシ語だとそれを忠実に綴りに反映するからБеларусь(「白いルーシ」の意)になるんだね!

からロシア語では「アザレンコ」と呼ばれる苗字は、ベラルーシ語では「アザランカ(Азаранка)」になるんだね!

あれ?

「アザレンカ」じゃなくて「アザランカ」?

そう、増田も調べてみてビックリしたけど、ベラルーシ語だと「アザランカ」なんだよね!

ベラルーシ語には現在一般的に使われている正書法タラシケヴィチ式正書法タラシケヴィツァ、Тарашкевіца)という2つの正書法があって、Wikipediaには現代標準ベラルーシ語版タラシケヴィチ式ベラルーシ語版の2つの版があるんだけど、どっちを見てみても綴りは「アザランカ」だったよ!

かに強勢は2番目のаに置かれるから、еが弱く読まれるのは言われてみればわかるよ!

からベラルーシ語だと、アザレンカ選手フルネームは「ヴィクトールィヤ・フョーダラウナ・アザーランカ(Вікторыя Фёдараўна Азаранка)」になるんだね!

ロシア語の「ヴィクトーリヤ・フョードロヴナ・アザーレンコ(Виктория Фёдоровна Азаренко)」と比べて、どこが弱く読まれてるか見てみると面白いね! ちなみにウクライナ語だと「ヴィクトリヤ・フェドリウナ・アザレンコ(Вікторія Федорівна Азаренко)」になるよ! 真ん中の部分は「フョードルの娘」って意味だね! 「アザランカ家のフョーダルの娘のヴィクトルィヤさん」だね!

でも、なぜか彼女英語では「ヴィクトリア・アザレンカ(Victoria Azarenka)」って名乗ってるんだよね! ロシア語でもベラルーシ語でもなくない!?

どうして彼女がこう名乗ってるのかは、彼女本人に聞いてみないとわからいね! でも、実はベラルーシでは「正しい」ベラルーシ語を話す人はそんなに多くないんだ! 国内ではロシア語の方が通じたりするし、農村部ベラルーシ話者が喋っているのは「方言」であって「標準語」じゃないから、きちんと教育を受けた人じゃないと「正しい」ベラルーシ語を話すことができなかったりするよ!

アザレンカ選手も、英語自分名前を書くときに、Azarenkaという綴りが一番自分にしっくり来るから選んだのかもしれないね

ところで

最近英語でのベラルーシ政治に関する論文とかでは、政治家の名前ベラルーシ表記されることが多くなってきているね!

たとえば今話題独裁者ルカシェンコ大統領も、ベラルーシ語読みの「ルカシェンカ」って表記されることが多いね

日本ジャーナリストロシア語を通してニュース仕入れているんだろうからロシア語読みになっちゃうのは仕方ないところもあるんだけど、せっかくだからベラルーシ人名ベラルーシ語で書いてみない?

今年の大統領選挙でルカシェンカ大統領に立ち向かったスヴェトラーナゲオールギエヴナ・チハノーフスカヤ(Светлана Георгиевна Тихановская)氏も、ベラルーシ語だと「スヴャトラーナ・ヘオールヒエウナ・ツィハノーウスカヤ(Святлана Георгіеўна Ціханоўская)」になるし、その旦那さんは「シャルヘーイ・レアニーダヴィチ・ツィハノーウスキ(Сяргей Леанідавіч Ціханоўскі)」になるね! 新聞とかでは「スベトラーナチハノフスカヤ」「セルゲイチハノフスキー」っていうロシア語読みで書かれることが多いけど、「スビャトラーナ・ツィハノウスカヤ」「シャルヘイ・ツィハノウスキ」って書いてもいいと思うな!

ノーベル文学賞を受賞したスヴェトラーナアレクサーンドロヴナ・アレクシエーヴィチ(Светлана Александровна Алексиевич)氏も、ベラルーシ語だと「スヴャトラーナ・アリャクサーンドラウナ・アレクシエーヴィチ(Святлана Аляксандраўна Алексіевіч)」氏になるね! よかった、苗字表記は変える必要がないね

追記

ちなみにサバレンカという選手もいますよ。二人とも打つときの声が独特でやかましいです。

わわわ、こんな人がいるんだね! 教えてくれてありがとう

ベラルーシ語だと「アルィーナ・シャルヘーエウナ・サバレーンカ(Арына Сяргееўна Сабаленка)」だけど、ロシア語だと「アリーナセルゲーエヴナ・ソボレーンコ(Арина Сергеевна Соболенко)」さんだね! 苗字にあるоが全部аになってて、いかにもベラルーシって感じだね! 英語ではAryna Sabalenkaと名乗っているみたいだけど、これはベラルーシ語の忠実なローマ字表記になってるね!

anond:20200913022343

読んでくれてありがとうございます

実況者やライバー名前は具体的な名前は出さないほうがいいと思ったので書いておりません。ご了承ください。

割と似たような感想を抱いてらっしゃるのかな、ひとつひとつの指摘に「ほんとそれ」となりました。語彙が消滅しました。

私も好きな実況者はニコニコ出身の方なのでVtuberさん特有文化にはまだ慣れ切ってないですね…

指摘を読んで、趣味で娯楽として見ているはずなのに、「常に数字意識させられる構造」は私にとっては結構ストレスだったんだなと気づきました。ありがとうございます

これ書いた増田より

日曜の夜なので冷凍チャーハン冷凍餃子をのせてくう

anond:20200913195513

先を生きてるんですからねぇ先生。困りますよぉそんなんじゃ

議論の強弱で弱いものは潰されても仕方ない論から行くと

騒がず大人しく黙ってろは不戦敗に導く罠なんだな

anond:20200913195513

そうなの?

そういうもんなのかね・・・

特に社会学者からって自称して主張してるようには自分には見えないが。

自分の周りだと大学先生とかテレビ出てる人とかいても、

あくまで言ってることは一意見ってゆー扱いに見える

単に燃えやすさが上るだけ

anond:20200913194540

体動かしたいってはなしだからズレるけど、ぐぐるに飽きたら図書館レファレンスおすすめ。「なんとか系統のなになにについて書かれている本で、キーワードは○○の本を5冊くらい」って伝えると内容から判断して司書さんが持ってきてくれる。

重い本を持ち帰って運動だ!

anond:20200913192729

そりゃそうよ

それが「自由」だろ

それが嫌なら表現の自由のない国にいって国が批判されないように守ってくれる表現だけしてろってことになる

将軍様万歳とかそういうやつ

anond:20200913195225

いやー学者先生肩書ぶら下げるのはかなり強いよ

それてそんなつもりはなかったってのは男性男性優位社会下駄無自覚なまま俺は甘やかされてねーし!って言ってるようなもん

社会学者って時点で眉に唾が1リットルなんてのもまだまだごくごく一部の認識だし

anond:20200913195225

ワシも「娘さんいま中学生だったかな?」までしか言わんぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん