2020-09-13

anond:20200913195513

先を生きてるんですからねぇ先生。困りますよぉそんなんじゃ

記事への反応 -
  • 俺は長年の田中芳樹ファンだけど、残念ながらその頃と今回とでは「当たり前の批判」の社会的意味が違うんだよ。認識をアップデートしてよ。 タイトルの通り増田は20年来の銀英伝フ...

    • 学者の肩書きがあろうが「一個人の意見」やん 見ず知らずの第三者でも学者に言われたら従わんといかんのか? (つまり絶対命令の効果があるのか?) 作家には本を出してる版元の編...

      • 一個人の意見にとどまらない影響力を持ちえるって話を 今までの経緯を踏まえながらしてるのに全然読めないんだな

        • 本人そこまで「俺社会学者だから言うこと聞け」って言ってるように見えないよね 周囲が燃やそうとして燃やした感じ

          • いやー学者先生の肩書ぶら下げるのはかなり強いよ それてそんなつもりはなかったってのは男性が男性優位社会の下駄に無自覚なまま俺は甘やかされてねーし!って言ってるようなもん ...

            • 先を生きてるんですからねぇ先生。困りますよぉそんなんじゃ

            • そうなの? そういうもんなのかね・・・ 特に社会学者だからって自称して主張してるようには自分には見えないが。 自分の周りだと大学の先生とかテレビ出てる人とかいても、 あくま...

              • そのへんは世代にもよるかな 一定より上だと何も言わなくても勲章ぶら下げてるような効き方をする 勿論そういうの年々効かない人のほうが増えてはいるんだけど

                • まあ社会学者って明記してる分、ちょっと過激なこと言ったら カチンと来る人多いんだろうね 今日本で軍隊というか、自衛隊って言ったら 家事一通りできるようになるってのが当たり...

          • ワシも「娘さんいま中学生だったかな?」までしか言わんぞ

        • その社会学者って 東大総長? ノーベル賞受賞者? 文科省の何かすごい役職とか就いてるの? せめて京大で何かの学部長ぐらいなら権威もあるけどさあ ただの私大の学者(平の教授か准...

      • 銀英伝の元ツイは原作ではなく新規アニメ化の際の話だから 原作者の手間は増えないはずだし 元々アニメ化の時点で色々と原作を改変していたから そこに追加して、もう少し改変要素...

    • 批判側にも ポリコレ側は前提として書かれていると思う。

    • ただの真っ当な批判を「ポリコレ棒で殴りに来た」などと過剰反応して被害妄想にふける態度が引かれてるんでないの? それを言うなら、原作者の田中芳樹氏も大分前から問題を認識...

      • 「ただし何が真っ当な批判なのかは私が決める」

      • 過剰反応も何も実際に叩かれ続けたせいで(宮崎勤の時代あたりが特にひどかったらしい)目の前の大人が腕を上げただけで身構える幼児みたいになってるんでしょ 被害妄想と切り捨て...

        • もう40過ぎてるであろう人間がいつまでも「幼児」のまま、って… なんか、本当に幼稚だよな。 お前らが批判されてるの、弾圧でも何でもなくて、ただ只管に幼稚だからだよ… 中学生...

    • よく勘違いされてるけど「ノットオールメン」ってそういう意味じゃないよ。 すべての男がそうじゃない、って口を挟んでくるやつがあらゆる状況で存在するのを問題視してるんだよ。...

      • 「ノットオールメン」って、事実上そういう「全ての男がそうじゃない」ってのを封殺する時にしか使われてねえじゃんw 同じことをフェミや社会学者や黒人に言ったら主語デカと非難...

        • フェミ、社会学者、黒人は弱者とその権利支援者だから 男性との間には非対称性的権力勾配がある。 男性に対してだけ許されて他の者に対して許されない状況もちゃんと社会学的理由が...

      • でも差別に反対することを標榜しておきながら日本人のキモくて金のないおっさんが差別問題を訴えている時だけはバッシングに加わるのは問題ないんですよねわかります

    • フォロワー数が多いやつは権力を持っているので、つぶやける内容は限られる。 表現の自由論者としては、そういう意見には賛同できない。個々人が煽動に左右されない自立した意思...

    • アンチフェミだな反ポリコレって憂国騎士団通り越して地球教徒になってるから心配しなくていいよ

      • b:id:tanakadaishi テキストは既に定まっているのだから、「作者のお気持ち」は考慮に値しない。/「聖書の描き方は時代にそぐわず変更せざるを得ない気がする」→表現するのは自由だが...

        • そもそも原作じゃなくてこれから作るかもしれないアニメの話なのに それすら理解出来てないのは単に読解力がないだけだと思う 大して興味ない自分でもすぐ「なんか知らんが最近ア...

    • フェミニズムを掲げる弁護士や研究者によって献血ルームが攻撃され、 こういう、嘘とまでは言わないけど事実より微妙に話を盛って、気に入らない相手を物凄い悪者みたいに仕立て...

      • ポスターだけにとどまらず献血ボイコットまでしてたじゃん

        • じゃあ献血ボイコットって書けばいいだろ。献血ルームを攻撃って…w

          • 横からだし元増田でもないけど、そもそも「性差別的である」と叩くこと自体がすでに攻撃性を持ってるんで、ボイコットという結果までを含めて、元増田は「攻撃」といってるんだろ...

            • 横だけど そもそも「性差別的である」と叩くこと自体がすでに攻撃性を持ってるんで 「今時の若者は批判を攻撃だと思っている」って話を思い出した

              • 次は道徳が論理ではなく善悪を規定するものであることを思い出せ

              • あれが「批判」ですんでるって、自分の感覚が絶対的に正しいと無邪気に信じること自体がもう「変更せざるをえない気がする。」の津田しぐさなんだよなぁ。

                • 自分の感覚が絶対正しいと思ってるからこそ、攻撃以外のただの批判も攻撃のように感じてしまうんですね

            • いや、献血ルームを攻撃って書くとなんかフェミが献血ルームに押し入って暴れたみたいやんw そんな事件起きてないのにw

    • ツイッターはゾーニングされた場所か問題もあるのか。 ゾーニングされた場所で語るのは自由だけど、他人の目につくところで言っていいのかって話ね。 ラブドール問題の時はツイッタ...

      • ゾーサイス

      • ただの批判を他人の目につく所で言ってはいけないと考える方がおかしいぞ

        • 「ただの批判」と判定してる時点で発言者の主観が入っていることに気づこう。

      • Twitterはフォロー/フォロワーを選ぶことによってゾーニングされたTLを自分で作るサービスだしなあ。 あと「ゾーニングされているかどうか」と「他人の目に触れるかどうか」は別の問題...

        • ところが今は自分がフォローしてないユーザーのツイートもランダムでTLに出てくる仕様だから ゾーニングされてるという前提が実は危うくなってる

        • Twitterはフォロー/フォロワーを選ぶことによってゾーニングされたTLを自分で作るサービスだしなあ。 だったらラブドール漫画はなんであんなに燃やされたのかと。

        • バカッター騒動の時代から、ツイッターは「不特定多数の人が普通に見るサービス」扱いだけど

    • ツイッターはゾーニングされた場所か問題もあるのか。 ゾーニングされた場所で語るのは自由だけど、他人の目につくところで言っていいのかって話ね。 ラブドール問題の時はツイッタ...

    • 現状を考えたら脊髄反射されてもしょうがないってことではないでしょう まぁツイッターは議論できる場じゃないなぁって感想しか浮かばない

      • 増田よりはマシってぐらいかな

        • 増田の方がマシだろ 増田は真っ当なエントリだとスルーされるってのはあるけど

      • この増田は脊髄反射されたことをしょうがないと言ってないだろうよ、お前こそ脊髄反射するな 社会学者の論の立て方が悪かった、擁護のしかたも筋が悪い、ただそれだけ

    • トリューニヒトに悪いだろ せいぜい小早川のなっちゃん

    • 散々匿名という傘に隠れて「バッシングを扇動」しておきながら、 批判を受けないように「固定的なHN」さえ持つことさえも拒否する小心者が なにか偉そうに言っているわけで。 そ...

    • 家事ポンコツのバリキャリ女ってまさにポリコレジャスティスな感じだが 一体何が問題なの

    • 田中芳樹は大好きだけど、あんなふうに単純にスカッとできるほどこの世は単純じゃなかったね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん